X



【不正統計】実質賃金、2018年は大幅マイナス 厚労省認める ★15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/01(金) 07:21:45.06ID:6Np6CkIS9
 毎月勤労統計をめぐる問題に関連して厚生労働省は三十日、二〇一八年の実質賃金が実際はマイナスになる可能性があることを認めた。これまで同年の実質賃金の伸び率は、公表済みの一〜十一月分のうちプラスは五カ月(対前年同月比)あったが、専門家が実態に近づけて試算したところ、プラスはわずか一カ月だけで、通年でも実質賃金は前年より減っている見通しだ。

 同日の野党合同ヒアリングで、統計問題に詳しい明石順平弁護士による試算を野党が提示。厚労省の屋敷次郎大臣官房参事官は「(厚労省が試算した場合も)同じような数字が出ると予想される」と認めた。

 この問題は厚労省が一八年に賃金が伸びやすいよう企業の入れ替えなどを行い、実際に伸び率が過大になって発覚した。

 企業を入れ替えると数値に変化が生じるため、総務省の統計委員会は一七年と一八年で入れ替えがなかった「共通の企業」など基準をそろえた「参考値」を重視すべきとしている。

 しかし、厚労省は物価の変動を考慮しない名目賃金の参考値しか公表しておらず、生活実感に近い実質賃金の参考値は公表していなかった。

 以下ソース先で

(東京新聞)
2019年1月31日 07時03分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019013190070348.html
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2019013199070348.jpg

★1が立った時間 2019/01/31(木) 10:59:54.59
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548963754/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:47:30.96ID:CkRdrwfY0
>>520
倒産件数
1997 16,464件   |
1998 18,988件   自
1999 15,352件
2000 18,769件   民
2001 19,164件
2002 19,087件   党
2003 16,255件
2004 13,679件   政
2005 12,998件
2006 13,245件   権
2007 14,091件   |
2008 15,646件   |
2009 15,480件  リーマンショック  2009年8月まで自民党政権、9月から民主党政権
2010 13,321件   民主党政権
2011 12,734件   民主党政権
2012 12,124件   民主党政権
2013 10,855件    自民党政権(アベノミクス)
2014 9,731件    自民党政権(アベノミクス)
2015 8,812件    自民党政権(アベノミクス)

自殺者数の推移
2002 29,949人 23.49人   自民党政権
2003 32,109人 25.15人   自民党政権
2004 30,247人 23.67人   自民党政権
2005 30,553人 23.91人   自民党政権
2006 29,921人 23.39人   自民党政権
2007 30,827人 24.08人   自民党政権
2008 30,229人 23.60人   自民党政権
2009 30,707人 23.98人リーマンショック  2009年8月まで自民党政権、9月から民主党政権
2010 29,554人 23.08人   民主党政権
2011 28,896人 22.61人   民主党政権
2012 26,433人 20.73人   民主党政権
第174回国会における鳩山内閣総理大臣施政方針演説 2010/1/29
いのちを守る社会の基盤として、自殺対策を強化する
https://www.kantei.go.jp/jp/hatoyama/statement/201001/29siseihousin.html
倒産も自殺者減の政策は鳩山政権になって首相が自殺対策を施政方針に入れてから減ってきている
数値で分かるんだから嘘を言ってもなぁ、第1次安倍内閣2007年自殺者30,827人ですよ
民主党政権の鳩山が対策支持してここからかなり自殺対策が進んだ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:47:42.07ID:Z0kfpQkq0
>>850
お灸を据えるには代用品が必要なんだが、その代用品が存在しない
バグだらけの使いにくいシステムでもシャットダウンするだけでは問題解決しないんだよな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:47:43.11ID:FlT2h4vw0
>>879
一本化するって言ってるんだし投票は与党候補か野党候補か二択やろ
比例は好きにすればええけど
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:47:45.72ID:o7RKGEZb0
>>887
うち自営業だけど17年連続で年商下がってるからね
でこの2年の売り上げ見てそろそろ底が来たなって感じ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:47:50.36ID:2ZtMRglo0
>>864
大人気だな、あほなレスして
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:48:09.56ID:P2JFqqHx0
>>889
経済指標は経済の専門家やアナリストが見る数字
これがデタラメですってなら、一体何の数字を元に日本経済の状況を判断すればよいのかってことだな
日本経済は信用できないから日本に投資するなってことか
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:48:17.70ID:uhavQLX90
>>888
お前の親の金で払ってるだけだろ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:48:37.43ID:AwLOGUxP0
数字なんてのはいくらでも好きなように調節出来るってことだな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:48:50.20ID:NYv7jQBO0
>>897
消費税増税は実態経済に悪影響与えるのは当然だろ…
景気良くしたいなら廃止。
だから国は景気を良くしたいとは思ってない。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:48:54.00ID:EyZj+nAc0
アベサポ
「実質賃金上がりませんでしたが、民主がやってたらもっと下がってました」
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:49:10.27ID:Sx0cltcL0
>>895
ほんと、これだよこれ。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:49:11.21ID:rLHtErz70
お前らってすぐ選挙の話をしだすよね
どっかの政党に所属してるのか?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:49:20.73ID:lruQUkkq0
なんでこの春闘の時期にマイナスだって発表しちゃうのよ。
うちの会社、ボーナス6.9ヶ月要求してんのに。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:49:36.74ID:2ZtMRglo0
>>897
だろうなぁ
ホント、あの増税は悔やまれる
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:49:40.80ID:CgKbjFoH0
これは戦後日本初の自民党政権での大災害発動かな
そのレベルの問題でも起きないと誤魔化しきれないだろ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:49:41.26ID:6HNzoEGT0
連合の調べでは給料上がってるんだろ、アベノミクスは正しい、悪いのは野党!
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:49:42.10ID:3PCmKwBG0
景気実感ない人はなんなんですかねってのが今更ながらじわるwww
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:49:47.40ID:Z0kfpQkq0
>>866
監視は野党議員がやってもエエんやで?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:49:52.78ID:7K2EeUgs0
>>912
代わりに法人税減税とかやってたからさ
相殺されてるのかなと
学者も俺も思ってたが、実態は違ったと
政治家官僚そろって万死に値するな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:49:53.11ID:d5Gak2DR0
>>889
マトモな人間が声を上げて安倍政権にまつわる数字は総てがデマだと思う
とマトモな意見を一斉に発信するべきだわ
一日一善の精神ね
ネトウヨ爺のような暇なゴロツキ無職ではなく、忙しいのは分かってるけどね
黙ってるから安倍がのさばるし、安倍友マスコミの立場も脅かされない

ウソつき新聞は不買
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:50:01.00ID:wTHZ3SIYO
>>827
まあ中低層を優先に考えていたら繁栄と発展はしないのはある
ただ粗末に税の養分だけみたいな扱いをするのはな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:50:01.41ID:hRZM57BU0
厚労省がなんでわざわざ不正したのか理由が見当たらないから
誰か教えてください
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:50:20.07ID:sUy3A1ol0
日本社会は規律が厳しく息苦しくなっている。そのため日本のトップが自ら別にもうちょっと緩くていいんじゃね?と率先して規範をお示しになったともとれる。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:50:30.51ID:8McOasQnO
「自由移民党」を作ってる要素って、
良く考えてみたら、とんでもないぞ。

・学歴は足りてないが、声と馬力だけはデカいやつ。
・学歴も馬力もないが血統による地盤だけはあるヤツ
・学歴のあるヤツもいるが、そういうヤツに限ってビョーキ持ちの件
・とてもじゃないが日本人とは言えないヤツ

まぁ、いわゆる一般企業で言う「有能な人材」は一人もいない。
むしろ、わざと避けられている。
この辺に宗主国やら、日本を乗っ取りたいヤツの深慮遠謀を感じることが出来るわな。

「自由移民党」…
略して「自移党」
「自慰党」じゃないから…間違えないでねWWWW
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:50:46.63ID:NYv7jQBO0
>>915
悪いて言うより当然だろ国民が選んでるんだから。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:50:59.97ID:L6EG9VC30
>>921 陰謀論的にはタネは撒かれてるしなぁw
南海トラフ来たら洒落にならん
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:51:09.06ID:m+R8loT40
外国人労働者数も過小に出してんだろうなこの売国政権は
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:51:19.32ID:zFhl8XQA0
>>859
チョンが野党は論外と言ってるなら
お前ら糞下痢ウヨの理論なら本当は自民が論外なんだろwwwwww
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:51:38.10ID:rLHtErz70
マッカーサーも日本の統計のいい加減さには呆れたと言うしな、変わってねえんだよ基本的に
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:51:55.10ID:dzSvS+vv0
正しい統計数値がわからないのにどうして不正ってわかるの?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:52:01.57ID:FlT2h4vw0
>>895
いや維新・希望以外の野党は下級にとって自民よりずっと良いでしょ
共産党なんて消費税自体に反対やぞ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:52:04.44ID:Yaz6CM+G0
>>369
従業員に還元しないと、
まともな人材が辞めて会社の不利益(≒株主の不利益)になるからね。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:52:07.21ID:6C2UA6T70
サギノミクスの正体は、国民を騙して、国民を大損させて、

安倍自民と財界と利権団体と官僚が大儲けするペテンである。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:52:17.08ID:2ZtMRglo0
>>928
数字がいいと、増税に拍車かかって財務省様から予算もらえる
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:52:20.51ID:EdgcYlRi0
>>928
国交省だけではないんじゃね?

役人がなぜ、ここまで政権に沿ったおかしなこと、してるのか
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:52:21.30ID:EZ6GlY3o0
安倍をおろしたいだけの糞食民族がいっぱい居るね
まともな議論したい人にはえらい迷惑じゃないの
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:52:26.47ID:Sx0cltcL0
>>930
良く分析で来てると思う。

ほんとこの通り
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:52:28.48ID:NYv7jQBO0
何でここの連中は政治家に性善説求めるんだ?政治家何か一番信用しちゃ駄目な職種だろ…
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:52:47.40ID:ufMxFlhc0
ざまあみろてめえらくそ日本猿。


しねてめえら。しねてめえら。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:52:59.84ID:dey886y10
擁護してる奴はこれがどれだけ犯罪的なことかわかってないし、
わかってるならそいつも犯罪者だ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:53:13.25ID:6HNzoEGT0
>>928
民間の賃金かさ上げすれば自分達公務員の給料も上がるからじゃないの?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:53:16.83ID:EdgcYlRi0
安倍政権

嘘をつく
ごまかす
はぐらかす
責任とらない、おしつける
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:53:23.47ID:Sx0cltcL0
>>921
嫌な予感がする・・
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:53:30.42ID:7K2EeUgs0
統計は国家の基本
それが正確でなければどう政策やっていいかわかるはずがない
それがデタラメ
日本政府は解体だな
新日本にしないと始まらない
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:53:43.76ID:BRmTmDlu0
安倍っつーより官僚どもがいい加減クソすぎるんじゃねえの
まあどうにもできんでしょうけどw
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:53:54.53ID:8McOasQnO
>>938

まぁ原発爆発させてんのに、最重要会議であればあるほど議事録を取らないってんだがらな。

これは今の野党だからとかいうキチガイどもの戯言の話じゃない。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:54:03.73ID:EdgcYlRi0
安倍政権になってから、世界的にみても報道の自由度がヤバイんだよな
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:54:07.15ID:2ZtMRglo0
>>940
サンプル変えて補正かけてなかったから
あと、1+1は5とか言われたらさすがに気づくから
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:54:28.45ID:6C2UA6T70
似非民主主義で人治国家の日本では絶対に安倍も麻生も逮捕されない。

韓国ならとっくに刑務所にぶちこまれてるが。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:54:41.05ID:ZWNjv71e0
マスコミと野党のアホ連中関わってくると全部倒閣につなげようとするから
問題の本質からどんどん離れてって台無しなのよ

この問題の本質は調査の作業量が多すぎるってことよ
これは役所も大変だし提出する企業側の手間もバカにならない
それを現場で勝手に最適化してしまったのが間違いで
解決しなくてはならないのはその点なのだ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:54:52.26ID:NYv7jQBO0
>>959
それ昭和の時から腐りきってる自民党に求めるなよ…
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:54:52.31ID:8ELlgUDs0
下痢蔵二回目のおっぽり出し逃亡あるかw
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:54:54.43ID:EdgcYlRi0
次スレよろしく
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:54:55.51ID:6m6ho2zP0
もう安倍麻生以外なら誰でもいい
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:54:58.09ID:dzSvS+vv0
正しい統計数値との齟齬があると言う前提だよね
その直到底数値はどうやって出したの
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:55:43.97ID:6C2UA6T70
>>922
連合は一部の大企業しな調べてない。

ネトウヨみたいな情弱でバカがサギノミクスに騙される。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:55:44.15ID:P2JFqqHx0
>>967
>この問題は厚労省が一八年に賃金が伸びやすいよう企業の入れ替えなどを行い、実際に伸び率が過大になって発覚した。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:55:49.51ID:aIYLwHSq0
もう二度と中国をばかにできなくなったな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:55:53.45ID:AfxNSHe/0
以上、底辺労働者とニートと年金おじいちゃんたちのトークコーナーでしたーwww
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:55:55.51ID:7K2EeUgs0
>>968
自民党?
なに寝言言ってるんだか
そこらの世襲は全員公職追放だ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:55:57.40ID:jy3K35Xs0
>>967
ぐう正論
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:56:04.04ID:M3IigVYQ0
■海外に 告げ口 しろ


とにかく今後はなんでも海外のマスコミや有名人にタレコミしていけ


これが一番 効く
日本は外圧に弱いってバレてるし!w

そんなもん効果ないってか?だったら代案出してみろよw
匿名掲示板で頑張るより効果あるわw

そもそもリスクないんだからスナック感覚でチクっていけ!みんなでやるぞ

白人優先な!w
同じ日本人の言葉は簡単に無視する癖に、白人に言われると 効く からな!w
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:56:04.34ID:+hF1qEo4O
>>1
嘘つき捏造安倍内閣
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:56:09.29ID:caiA2LYk0
ちきゅう号って三◇製なのね、これじゃ人口地震言われてもしゃーないわ。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:56:17.78ID:0J1UsXp+0
>>963
電源対策不備で安倍が爆発させたんだよな?
柏崎のときは議事録あった?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:56:39.01ID:m+R8loT40
>>967
何十年と与党の座にいながらその程度のことにも考えが至らなかったのなら
結局ゴミ自民には政権担当能力なんてなかったってことだな
言い訳にもならんわ自民の糞っぷりの前では
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:56:49.44ID:OQzOWOM40
な?安倍は売国奴だろ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:56:55.87ID:uhavQLX90
自分が上手くいって無いやつは
他のやつも上手くいってない事にしたがるんだよな
上手くいってる日本人の足を引っ張らないで欲しいな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:56:57.87ID:ZWNjv71e0
>>975
また不正が発覚しました!
調査を取りに行かないで郵送させていました!

www
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:56:59.54ID:0J1UsXp+0
>>967
問題なのはこっちだろ

明石順平
@junpeiakashi
https://twitter.com/junpeiakashi/status/1090903241351561216
>3分の1しか調査してなかった問題のせいで,ほんとに議論がごちゃごちゃになってるんだよな。
>本当に重大なのは,算出方法の違う2018年と2017年のデータをそのまま比較して賃金伸び率を公表していること。
>これを今もずーっとやってる。ずっとウソついてる。


>本当に重大なのは,算出方法の違う2018年と2017年のデータをそのまま比較して賃金伸び率を公表していること。

ココ重要
政府・与党側はこの期に及んで誤魔化そうとしている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:56:59.84ID:of5+pzmq0
>>961
まず内閣人事局って知ってる?
わかんないだろうな
ろくに納税もしてない思いつきでこういうこと言っちゃうニートはw
ゲンダイあたりのエンタメ誌真に受けちゃってるタイプで
ろくに新聞もニュースも見てない全く時事について行けてないレベルww
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:57:29.24ID:5h4EMV/+0
でもこれテレビじゃやらないよな
情報統制完璧だな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:57:53.03ID:I68ky0+v0
安倍死ねヽ(`Д´)ノ
安倍死ねヽ(`Д´)ノ
安倍死ねヽ(`Д´)ノ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:58:22.59ID:SlA5WLy/0
不正は良くないが、実質賃金という指標をよく分かってない奴が多いな。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:58:24.12ID:oi4CDeW20
>>930
むしろ、わざと避けられている。

なんかそんな気がする
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:58:30.79ID:m+R8loT40
>>991
安倍以上に売国しまくってくれるカスなんて日本中探してもそうはいないからな
擁護に必死よ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 08:58:33.85ID:6C2UA6T70
結局ネトウヨは間違ってて、

ブサヨの言ってたことが正しかった。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況