X



麻生財務相「石油や食品は値上がってるけどそれ以上に所得も上がってるでしょ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/02/01(金) 18:44:45.12ID:b7Uf1SZF9
夜の政治

麻生財務相「雇用・所得環境は改善しているという認識に変わりはない」

毎月勤労統計の不正問題にからみ、野党が昨年の実質賃金の伸び率がマイナスだと指摘していることについて、麻生太郎財務相は1日の
閣議後記者会見で、「雇用・所得環境は改善しているという認識に変わりはない」と述べた。

実質賃金は賃金から物価変動の影響を除いた指標。不正調査問題を受け、厚生労働省が公表したデータから、野党が平成30年1〜11月の賃金の伸び率(前年同月比)について独自の試算を実施。
その結果、大半の月で前年に比べマイナスになっていたことから、アベノミクスの成果を疑問視している。

これに対し、麻生氏は「原油価格の上昇や生鮮食品の価格上昇などで(実質賃金が)一部押し下げられる面があるのだろうが、総雇用者所得は大幅に増加している」とした。

https://www.sankei.com/economy/news/190201/ecn1902010032-n1.html
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:02:22.89ID:X2ehBMAZ0
つーことは、麻生さんとこの従業員の給与は爆上げってこと?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:02:48.66ID:3b0BKkzf0
こういうバカが大臣やってりゃ財務官僚はやりたい放題だな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:02:49.46ID:JrhqJ9Xu0
輸出業と公務員と大企業だけ上がってんだよ
他で働いてる大半の国民は貧しくなってる
利権側かそうでないかで貧富の差が出る国。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:03:06.52ID:SxwHPRzp0
?「感覚の問題では?」
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:03:18.40ID:ABefTZCn0
可処分所得は減ってるんでね?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:03:20.00ID:mQiiB3gU0
アホ過ぎて草
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:03:36.45ID:gliNVLAA0
実質が上がってないだろ。無理な擁護せずに実務に労力を割け
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:03:40.99ID:rGQciGSE0
国民の所得が上がってるならどこが割喰ってるの?
金が湧き出て所得上がった訳じゃ無いでしょ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:04:05.67ID:JrhqJ9Xu0
>>111
実務(消費増税)
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:04:09.89ID:20teWc8e0
>>1、汚い金の使い方、稼ぎ方が目立ってるのを儲かってるとは言わないんだよ!
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:04:14.97ID:a56iPA230
>>54
今のじじばばは掛金を遥に上回る年金入ってくるだから文句言うな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:04:18.95ID:+pTyrLZx0
>>31
麻生の息子は好青年(もう中年か?)らしいが
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:04:20.93ID:Q3iK+fyA0
嘘つきはだいたい相手をバカだとおもってるからそれに合わせて馬鹿みたいなことを平気で言う
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:04:47.42ID:QpsJMjeK0
>>74
舐めたところで何のダメージもないもの
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:04:47.89ID:n12vRjmo0
>>1
だから上がってないと役所が訂正したわけだ
アホな大臣だな
まあ、自民党だし、これでも首相だった
ほんと自民党には人がいないんだな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:04:48.75ID:LZ0rECmz0
消費税増税しないとマジでヤバいんやろうな
安倍一味とサポとピックル系の資産を没収して埋め合わせろ!
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:04:58.04ID:nUNx1Lzd0
おまえらがどんなに吠えたって

そりゃー 気のせいって言う感じだからな

日経平均も6000円台になったわけだわ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:05:07.39ID:We39lHfG0
誰かこいつを黙らせろ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:05:08.99ID:Gklas9hB0
一番最低辺で働いてる人たちの給料はほぼ上がんないんだよな
なんでそういう事になるのかは解らんのだが
俺も最低辺で自営業やってるから実感はする
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:05:32.72ID:JrhqJ9Xu0
>>112
一部の国民の所得が上がってるのは本当なんだよ
だが大半の国民は上がってない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:06:04.13ID:LrS6/y9+0
そういう問題ちゃうやろ
不正、捏造して都合のいいデータを作ってる事が問題で、しかもその結果マイナスになるといってんねやで
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:06:30.76ID:SdGiPL4q0
こいつはじめ自民の連中は上位1割の金持ちしか相手にしてないからな。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:06:35.56ID:EahpO/uG0
認知症だろ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:06:42.49ID:8NAIL+ib0
生コン屋はウハウハだろう
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:06:51.01ID:tG9DfZYD0
麻生翁は公務員の話をしてるのか?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:06:53.99ID:XUnUFQ1q0
低コストの外国人に置き換えただけ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:06:55.89ID:R9Dl7S+L0
所得上がったけど税金はもっと上がったから合計は下がったよ。
ミンスの時代の方が収入あった。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:06:58.02ID:JrhqJ9Xu0
>>77
あとは独立な
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:07:01.97ID:q8ipAeYJ0
上がってないツー話だろ?w
なにをいってんだろう・・・
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:07:04.94ID:xG4XVu5e0
上がってないんだけど
食品や税金の方があがるからマイナスになる
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:07:15.49ID:4aIljMC70
改竄しても誰も辞任しない移民党w
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:07:23.18ID:hne9dn2j0
カップめんの値段じゃねーんだよw

もうこいつ完全にボケてるだろw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:07:45.70ID:GhCHuAYL0
公務員の給与を上げるために選りすぐった人のデータを参考にしてるからねw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:08:19.23ID:IhjGiLJv0
どうなってるのコイツ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:08:32.40ID:pzUvDExd0
>>1
東京五輪組織委員会の理事に麻生太郎の弟(麻生セメント会長の麻生泰)がいて

月一回程度の会議に出るだけの名誉職なのに年間2400万円貰ってるんだけど。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:08:57.24ID:q8ipAeYJ0
結局、総雇用者所得は大幅に増加しているとしたら、それもおかしい可能性あるだろ?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:09:02.93ID:Dk/f5KCX0
>>22
インタゲ派は実質賃金への関心なんてあまりないし
賃金よりも失業率を重視するのがインタゲ
実質賃金よりも名目賃金を重視
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:09:07.89ID:tA+piTPi0
お前ら文句言うのなら自民党には入れるなよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:09:12.98ID:k6m1VhGn0
地方はまだまだ厳しいよ。三大都市圏の話は別世界の話を聞いているよう。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:09:17.65ID:k2zPHu070
この30年でアメリカの平均年収は2倍、EU諸国も平均年収は1.5倍から2倍に中国は50倍に増加したのに、先進国では経済破綻したギリシアと日本だけ平均年収が増えていない貧困ジャパーン

IMFの予測では30年後のGDPでは、日本はメキシコにも抜かれて世界第8位の経済大国に。日本を売った竹中平蔵の思惑通り。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:09:21.61ID:4BtZflpW0
公務員だけが上がったよなぁw
すぃね!
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:09:36.21ID:W2nkRooM0
上がってることにしないと都合が悪いからな
増税して日本を破壊することが目的だ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:09:41.32ID:6gP/xJ2c0
給与が増えないので、物を買えなくなりつつあるけど、
なくても困らなくなってきて慣れたたから、
もう買わなくてもいいやと思うようになってきたww
田舎なので車をそろそろ替えたいが、
無理だろな
直して乗るか
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:09:48.28ID:Pid7dfln0
上がってるのは一部だけだろ全然上がってないわ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:09:50.61ID:JrhqJ9Xu0
>>148
ひっでえなこれ
自民の政策は日本殺しだわ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:09:53.25ID:09FJ6Bei0
税金とか年金保険料も上がってるから結局実質マイナスだってば
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:09:53.76ID:Ck2G0zz40
(個人の感想です)
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:09:59.57ID:zFnW9hBe0
>総雇用者所得は大幅に増加している」とした。
合計には意味が無いんだよ、女、高齢者の雇用が増えているだけだから

総務省労働局 労働力調査
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.html

2007年(リーマンショック前年)と2017年の比較
15〜64歳人口  -729万人 8333→7604 ※第10表 年齢階級別15歳以上人口
65歳以上人口  +771万人 2733→3504

総労働者数    +103万人 6427→6530 ※第12表 年齢階級別就業者数
15〜24歳 -41万人 560→519
25〜34歳 -235万人 1359→1124
35〜44歳 +51万人 1407→1458
45〜54歳 +179万人 1310→1489
55〜64歳 -120万人 1254→1134
※15〜64歳 -165万人 5889→5724
65歳以上 +268万人 539→807
男性労働者 -91万人  3763→3672
女性労働者 +194万人 2665→2859

増税&各種公的負担増で働かざるを得ない女性&高齢者が増えただけでした(><)
2007年比で15〜64歳人口が700万人減っているのに労働者が100万人増えた不思議の国、日本
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:10:06.01ID:6LTFuztd0
麻生は不要
0164麻生太郎はロスチャイルドの傀儡
垢版 |
2019/02/01(金) 19:10:12.16ID:8ANPxIwZ0
麻生太郎氏が自分の義理の息子のために日本の水道事業を外国に売った。これが売国奴でなくてなんなのか?
ひまそうな野党はなぜこれを追及しないのか?馬鹿なのか?
◆ロスチャイルドについて、最近の大きなニュースといえば、信託ビジネスから撤退したことでしょう。
今やロスチャイルド一族は、一枚岩ではありません。
特に問題なのが、ロスチャイルド・フランス分家です。
ロスチャイルド・フィナンシャル・サービスグループのデビッド・ロスチャイルド(フランス分家5代目当主)はフランス政府からイギリスの老人の年金をだまし取った詐欺罪で国際指名手配を受けています。
そしてもうひとつ。
ロスチャイルド・フランス分家は日本とも深く関係があります。
水道の民営化です。
世界的に有名な水企業といえばフランスのヴェオリオ社です。
このヴェオリオ社はすでに日本の水道事業の運営に参入しており、これからもおそらく拡大していくと思います。
これが1番驚くのですが、なんと麻生太郎氏の娘はロスチャイルド・フランス分家に嫁いだというのです。
相手の男の名前は"アレキサンドル・ド・ロスチャイルド"(38歳)のようです。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:10:19.01ID:7tcYuPLS0
>>151
生まれてこのかた地方議員にすら入れたことはないぞw
偉い?ww
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:10:20.30ID:FebLA7+j0
実質賃金の伸びがマイナスってことは、賃金が物価ほどには上がってないってことなんだがなw

つーか、実質賃金の意味なんて経済学の入り口レベルの知識だろ...
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:10:33.47ID:Sx0cltcL0
>>31
ほんとこれだわ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:10:35.05ID:q8ipAeYJ0
賃金上昇率が上がっても追いついてないんだから。
何を言ってるのか・・・お金の価値が減ってるだけじゃん?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:10:39.62ID:PZk82qTo0
どこの平行世界の話をしてるんだろ
夢見がちなお年寄りははやく引退してください
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:10:42.05ID:gLtWq2Mw0
今まで夫だけで20万だった給料が、夫婦で15万づつ稼げるようになったから、世帯収入は30万に上がったじゃないか?って意味じゃない
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:10:50.99ID:IK2GdNOk0
>>129
カップラーメンが400円の異世界じゃね?


あぁ安倍ちゃんのいう、パート手取り25万円の異世界かもしれないが
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:10:52.25ID:Dk/f5KCX0
>>122
名目賃金は増えてるよ?
賃金総額と上昇率がごちゃ混ぜになってない?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:10:54.15ID:Gklas9hB0
>>138
俺は自営業やってるけど簡単じゃねえわ
俺クラスでこんだけ苦労するのに
その辺のあまちゃんが生き残れるワケないわと思ったもんな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:11:02.18ID:N6oqXYMk0
アホか
10年前よりも減ってるわ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:11:11.10ID:3CxzWPmu0
わざとやってるな。^^
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:11:15.75ID:GO8jAcqm0
一度庶民になって警備員の仕事でもしてみたらいい。怒鳴れ、寒さに凍えながらクタクタまで働いて、日給これだけかと死にたくなるから
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:11:24.49ID:q8ipAeYJ0
やばい通り越して、怖いわな。
こんなのに何言っても絶対に納得しないだろ?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:11:43.20ID:WL1i4P/b0
給与ほぼ上がらないのに支出ばかり増えまくって貯蓄に回せる額が減る一方だわ
庶民の目線で世の中を見る事の出来ない政治家は全員くたばれ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:11:49.69ID:ZwCN+8zu0
公務員と企業の溜め込みと
ごく一部の人間の報酬は上がって
その他の人間の可処分所得は激減してるわ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:11:50.60ID:C05vBcSw0
経団連に所属してるような大企業のことしか頭にないんだろうね。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:11:59.85ID:rLHtErz70
俺たちの麻生!とか言ってたネトウヨ今元気してる?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:12:16.43ID:JrhqJ9Xu0
>>117
好青年ってお前の評価ポイントそこかよ
頭の良さで測れや
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:12:20.01ID:Zv1kyzpf0
麻生って俺たちの麻生()とか言われていたように
部外者が好き勝手に放言するパターンの方が有益な発言をしている気がするな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:12:32.60ID:9FfcltOu0
上がっているのは公務員と超一流企業だけだろ
日本人の何割なんだよ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:12:35.50ID:pPJiv+pz0
だからずっと言ってたろ、金融緩和は円安のための為替操作で
輸出型大企業優遇策、その反動でCPIやコアコアCPIが上昇して家計を
直撃するってさ、一番経済規模が大きい庶民の家計がしわ寄せ喰らうと。
デフレは進行中だよ、しかも景気は低迷傾向、アベノミクスで恩恵を受けている
投資家とインチキ人事院勧告で給料上がった役人と大企業関係者の経済活動では
埋めきらないのよ需給ギャップ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:12:47.41ID:QopltKRL0
バレたばかりで何いってんだこの嘘つき麻生は
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:12:51.72ID:JrhqJ9Xu0
>>182
これ   と公務員
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:12:58.14ID:yV5ZeeKy0
調子こいて発言しているみたいだが
こいつには責任という意味がわからないので
軽い軽いおつむと一緒
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:13:11.02ID:2FgSkClT0
所得が上がってるのはごく一部だけ
賃金レベルは30年前と同じ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:13:19.06ID:A9Z5I1eb0
やっぱりカップヌードルの値段が分からないだけのことはあるな。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:13:57.39ID:JrhqJ9Xu0
>>187
まさにこれ
一部のやつらだけ裕福になり国全体がどんどん貧しくなってる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:14:31.70ID:uFAlfWnT0
アソウは売国奴。

刑務所行きがふさわしい。

トランプなら、彼をグアンタナモ収容所に収監させる。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 19:14:58.37ID:VMINu6fr0
格差がすごく拡大しても
下層の経済圏が出来れば問題ない
0200年間被害額4000億円、万引き左翼ネトマン ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2019/02/01(金) 19:15:07.12ID:jtFdn4Xm0
左翼「計画経済だ!」


うははははははははあはははははあ
ががががあがが
ああbdkjdsfはsdkjdfはlsdfjさkldfはlksjdf
あじゃじゃじゃじゃじゃやだsdf;あさ;sldf;ぁsdl;あ;dsl;さwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況