X



麻生財務相「石油や食品は値上がってるけどそれ以上に所得も上がってるでしょ」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/02/01(金) 18:44:45.12ID:b7Uf1SZF9
夜の政治

麻生財務相「雇用・所得環境は改善しているという認識に変わりはない」

毎月勤労統計の不正問題にからみ、野党が昨年の実質賃金の伸び率がマイナスだと指摘していることについて、麻生太郎財務相は1日の
閣議後記者会見で、「雇用・所得環境は改善しているという認識に変わりはない」と述べた。

実質賃金は賃金から物価変動の影響を除いた指標。不正調査問題を受け、厚生労働省が公表したデータから、野党が平成30年1〜11月の賃金の伸び率(前年同月比)について独自の試算を実施。
その結果、大半の月で前年に比べマイナスになっていたことから、アベノミクスの成果を疑問視している。

これに対し、麻生氏は「原油価格の上昇や生鮮食品の価格上昇などで(実質賃金が)一部押し下げられる面があるのだろうが、総雇用者所得は大幅に増加している」とした。

https://www.sankei.com/economy/news/190201/ecn1902010032-n1.html
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:21:08.46ID:FHQx3OHO0
はようテロでもクーデターでも起きろ!
政治屋も公務員も全部コソ泥みんな死ね!!!!!
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:21:26.50ID:jlThsBKQ0
アホウが口開く
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:21:41.93ID:Iag40cWX0
変化前
雇用者数が10人平均1万円総数20万円
無職10人

変化後
雇用者数、20人平均1.5万円総数30万円
無職0人
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:21:46.23ID:0Js1Ugjd0
しかしアイスですら高くなったよな
百円だったやつが二百円くらいなっとる
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:21:50.05ID:j0m4VS7X0
脳内投資家w
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:21:55.90ID:t9RTlCGs0
増税で死にそう
消費税10パーでトドメ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:22:07.23ID:kKUGlZ2a0
マスコミが反論できないのはいつも役所からもらうペーパー読んでるだけだから
麻生に反論できないのは麻生も同じ役所のペーパー読んでるから
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:22:18.51ID:+cos2rdA0
>>761
そんなバカおったの??

まあネトサポのスクツだから有り得るかもなあ・・・
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:22:19.01ID:wJpAt7L60
>>839
お金持ちの家に生まれて最高の教育を受けながら
成蹊と学習院卒のボンクラ共は実質賃金の意味を理解するのも難しい
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:22:48.97ID:FtiXDM/t0
麻生は自分で財布を使って物を買わない上級国民
すべて秘書が行う
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:22:58.69ID:zmyv9EBD0
>>396
市場の価格がすべて物語ってるよね
金が無いから安いものしか買えない

結果値下げが始まる

バブルのときは高いものもバンバン売れて景気がいいのがはっきりと実感できた
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:23:08.63ID:UJq4hhx30
>>839
実質賃金は平均賃金に物価を加味した数値だぞ

無職の所得ゼロか平均値には含まれないため雇用が拡大してる状態なら
雇用者報酬を調べた方が良い
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:23:29.73ID:r5K1xk8A0
>>859
セルフ経済制裁する売国奴だよなぁ
0870752
垢版 |
2019/02/01(金) 20:23:33.76ID:OxmBjqea0
>>823
あんなちんけなデモじゃない。
俺が主張する給料上げてくださいデモはとにかく給料が上がってない人の為の怒りのデモだ。
とりあえず給料上がってない人は参加してくださいと呼びかけるのだ。
俺の見立てでは、最終的に50万人は集まる事だろう。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:23:54.22ID:Iag40cWX0
雇用者数のみ
だと

変化前
平均2万円総数20万円

変化後
平均1.5万円総数30万円
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:24:08.29ID:huRgLvFH0
ここで参考情報を。
海外投資家はすでに昨年、日本株を割高の内に全て売れヌケている。
昨年末、日系株価が急落し、証券会社は2万割れを覚悟した。
今年は新元号の発表によるご祝儀相場は期待できない模様。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:24:35.73ID:RBTD7zgY0
>実質賃金の伸び率がマイナス
>雇用・所得環境は改善しているという認識に変わりはない

なにを根拠に?その大前提が崩れたんだから認識の根拠を言えよ
やっぱこいつも自民だな。口だけ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:24:41.10ID:jlThsBKQ0
>>867
平均賃金が下がってイキるなよバカ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:24:48.15ID:v3KFzg650
この期に及んで省庁の統計を用いて麻生は正しい!とか主張している奴は真性のアホとしか言いようがないわ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:25:00.91ID:0afCugLZ0
麻生の朝鮮面が目覚めてる

だめだこりゃ、
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:25:01.83ID:kKUGlZ2a0
日銀と年金で買い支えて年金は損失出たからな
日銀もジリ貧だろ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:25:22.67ID:+vUdWiI60
阿呆太郎。

この一言に尽きる。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:25:29.47ID:8dmwe3SJ0
正論過ぎるwwwwwwwww
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:25:51.80ID:v3KFzg650
>>861
安保法制の時に掃いて捨てるほどいたぞ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:25:58.77ID:OBehk+0E0
さらにそれ以上に税金上がってるでしょ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:26:02.50ID:H9ax4LrZ0
麻生セメントが儲かりまくってるから不景気の実感ないんだろうな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:26:04.09ID:rYPhIHFS0
富裕層の店は増えてるみたいだから
これからは日本も住み分けが進むのかな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:26:07.69ID:iOKRjrMq0
政党や政治家に期待しちゃいけないね。日本国民の庶民の生活を壊すことしかしてない。
タイやエジプトみたく軍人が政治や役人を掣肘してくれればいいんだけどね。
そういう第三の政治勢力が日本に出てくれないかと思う。三島由紀夫は自衛隊にそれを
期待してたけども今の日本にとてもそういう雰囲気がない。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:26:10.33ID:0Js1Ugjd0
>>886
それは金が無いから
主婦がパートでたりしなきゃいけんくなったり
老人が働かなきゃならんから
正規はへってない
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:26:10.89ID:3Bea0nF30
物価に対して文句言ってる奴は年齢と職業書け
年金暮らしの老人かもしれないからな(笑)
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:26:28.38ID:xNVLVNaQ0
このバカしゃべらせるなよwww
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:26:32.70ID:OxmBjqea0
>>848
デモの方がいい。
それも規模が大きければ大きいほどいいだろう。
個人のテロでは世の中は変わらない。
政府がビビるほどの人数を集める他、この企業的な世の中を変える方法はないのだ。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:27:03.88ID:zmyv9EBD0
貧困層が増えている日本
貧乏人の敵は安い賃金で使い捨てする企業
低所得者を理解しない者
見てみぬふりをする者すべてだ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:27:04.01ID:XqYmN7qr0
今日のニュース糞リスト
厚生省
麻生
新井ww
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:27:07.32ID:jlThsBKQ0
外国人労働者が100万人増えて給料の支払総額が増えたら日本人が豊かになったとか言い出すのかなこのアホリフレは
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:27:20.67ID:Iag40cWX0
「名目賃金は緩やかに増加」しており、「雇用者総数の伸びを加えた総雇用者所得は増えている」
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:27:24.46ID:RBTD7zgY0
>総雇用者所得は大幅に増加している
>総雇用者所得

単純に労働参加者が増えれば一人当たりの収入が変化しなくても
総雇用者所得は増加する。絶対人数が増えたんだから
ここ近年の失業率の改善、女性・高齢者の労働参加率の増加からこれは明らか

くそくそマジで言い訳がクソ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:27:39.94ID:X7v+H/yS0
>>800 その賃金上昇は統計フェイクだったとバレましたが?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:28:00.17ID:Iag40cWX0
>>886
これは20年前に予想済み

予定調和
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:28:02.74ID:XqYmN7qr0
カップ麺が400円
そりゃあ、庶民感覚理解できない政治するわなww
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:28:08.92ID:5g+0BEkw0
これまじで許されへんわ
結果としてデータ捏造して上がったの公務員の給料だけやないかい
国民はマイナスやねんぞ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:28:12.61ID:huRgLvFH0
>>857
実感としては,安倍以前の方がマシだったなww
輸出企業は良くなったにしても。

円安誘導した後の安倍の舵取りが悪かったんだよ。
まぁ、日本会議だから期待する方が無理だけどね。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:28:16.85ID:kKUGlZ2a0
日銀が金融緩和してるんだから黙ってても名目は上がる
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:28:19.83ID:ATw9snbO0
たとえば50万刻みでもいいから
それぞれの所得層が元の所得からいくらずつ上がってるのかのデータないの?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:28:23.43ID:TMhushbc0
民間が上がらない物だから
公務員を上げて帳尻合わせしてるくせに

どの口がほざくか
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:28:53.58ID:wJpAt7L60
X 社会保障が足りないから増税
O 公務員の賃金を上げて政権の支持を得たいから増税
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:28:58.24ID:f+89euEy0
こいつ、本当に自分で考えたかの様に浅い理解で喋るんだけどことごとく浅い理解の失敗でマジでムカつくんだけど。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:29:04.95ID:NRZuVMNe0
国会議員は去年、俸給が2割UPしましたからねぇ
一般のサラリーマンで給料が2割UPした人います?w
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:29:07.43ID:zmyv9EBD0
>>848
テロまがいな事なら
植松容疑者の障碍者施設事件とか
去年無職でやらかした人が結構いる
だけど何も変わらない むしろ酷くなる一方だ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:29:19.80ID:XqYmN7qr0
この方々は一度の飲み会で数十万〜百万使うんだろ
感覚違うんだってww
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:29:20.90ID:v3KFzg650
お前ら分かってるか?
これからソースとして省庁の統計を提示したらクソバカにされるんだぞ?すごくね?

まさに歴史の転換点だわ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:29:27.37ID:ngENq07C0
>>1
大臣なのに可処分所得とか知らないのか??
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:29:49.61ID:r/kRcn440
底辺アルバイトも最低時給が上がってるよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:30:00.03ID:t9XuTAUo0
>>1
給与上がってるって言っても物価の上昇に全然追いついてないし
それも給与上昇は不正統計の結果で不正ぶん修正したら実際には下がってましたってアホかよ
おまけに食品とか実感じゃもっと上がってるのにって思ってたら
食品の統計まで不正してたってさっきのニュースでやってたぞ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:30:06.08ID:Dk/f5KCX0
>>878
企業業績が回復して就業者数は増えてるだろ
国民所得=就業者数×賃金
麻生は実質賃金を重視してないんだよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:30:07.92ID:OxmBjqea0
とにかく、デモがあったら参加してくれよな!
酒飲みながらでもいいから・・・。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:30:11.16ID:Iag40cWX0
>>890
何を売っている?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:30:14.61ID:S7t+sSc80
麻生の金銭感覚は昔から狂ってるな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:30:17.87ID:f+89euEy0
救いようがない馬鹿だと思う。
いい思いしてるのがムカつく。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:30:21.21ID:UJq4hhx30
>>881
君らは反論が出来なくなるとすぐに誹謗中傷に走る
だから永遠にマイノリティ
嘗ては左よりだった若者にも見放される始末

選挙演説で若者たちの未来のためにって声がさっぱり聞こえなくなった
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:30:23.55ID:/H9Yu/br0
上辺だけ掬った秤に掛けて何言ってんだこいつは
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:30:27.80ID:x6ryTmLf0
こんなアホでも財務相 お前ら誰か立候補しろよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:30:32.38ID:XTvIrvu20
俺の給料は何も変化がねえぞ、、
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:30:40.64ID:e5S+2efO0
上がっていると言えない奴って本当に働いてんのか?
まさか働いて半年位で上がらないって言ってないよなwww
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:30:41.33ID:iacRnItQ0
一部のアホが好いてただけで、そもそもコイツ嫌われてるからなw
誰も真に受けんだろ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:30:46.74ID:CuKJ21LF0
>>856

> 変化前
> 雇用者数が10人平均1万円総数20万円
> 無職10人

10人×1万円/人=20万円?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:30:47.42ID:3pkLThkt0
>>282
実際に政府公認の汚れ役なんでしょうね
こいつらや偽の在日や偽のネトウヨがネットやデモでアホな言動をやるお陰で、普通の人は萎えて何もしなくなる構図
過去の左翼が過激なことやって周りが引いたのと同じ構図
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:30:49.61ID:0Js1Ugjd0
>>927
生まれながらの大富豪だし
そら虫けらみたいな庶民なんてわからんだろ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:30:54.52ID:NRZuVMNe0
>>912
税務署が全ての所得を把握してますよ
但し、そういったデータは都合が悪いので非公表ですw
忖度は公務員にとって至上命題ですのでwww
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:31:02.05ID:kD/PK7mp0
また忖度捏造大嘘か?それとも個人的なエスパー妄想か?
これでも参院選で勝つんだろw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:31:10.95ID:wJpAt7L60
スーパーの食品が高くなったなら
高級ホテルのレストランで食べればいいじゃない?

byアホー
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:31:11.85ID:wxSxFU1S0
口曲がりは口を開くな!
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:31:15.96ID:cWvnTrpe0
>>895
老人が働かなきゃいけないのは生活が苦しいからじゃないの。それで所得が上がってると言われてもねぇ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:31:16.42ID:ehlv1Mg+0
>>933
社長の取り分が増えてるって気づけよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:31:17.89ID:Iag40cWX0
>>924
で、平均の取り方
0947実況ひらめん
垢版 |
2019/02/01(金) 20:31:20.84ID:KEDQQ1Y60
そうなんだろうな

お前の頭の中ではな!!(´・・ω` つ )
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:31:25.30ID:h+dgH0ZG0
ネトウヨやってたくせに今更コイツや自民の悪辣ブリに気付いても仕方ないだろうw
嫌儲でも行くか?w
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:31:37.36ID:PPSU11Hg0
>>1
上がってませんよ。派遣会社さん中抜き業者が儲かってるだけ。そろそろオーストラリア並みの最低賃金にしないとヤバイですよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況