X



【世論調査】安倍内閣支持率18〜39歳は6割台 参院選の投票先18〜39歳は自民党が50%なのに立憲民主党は5%★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おでん ★
垢版 |
2019/02/01(金) 22:02:02.80ID:+aRjHFkt9
※夜の政治スレ

通常国会が始まった。安倍晋三首相は施政方針演説で、全世代型社会保障や教育無償化に力点を置いた。
いずれも若年層に光を当てたものだ。

なぜ首相が若年層を重視するのか。ひとつ考えられるのは、若年層での内閣支持率や自民党支持率の高さだ。
日本経済新聞の直近の世論調査で参院選の投票先を聞くと、18〜39歳は自民党が50%なのに立憲民主党は5%どまり。

内閣支持率も18〜39歳は6割台で不支持率の3倍。60歳以上の支持と不支持が4割台で拮抗するのと対照的だ。

若年層の政権支持の背景と思われるのは、生活に対する満足度だ。
内閣府の調査によれば、20歳代の生活満足度はバブル期の1986〜88年には平均で65%あまりだったが、
直近の2016〜18年には80%を上回った30歳代も同様な傾向を示している。

一方、60歳以上の満足度は30年前に比べわずかだが低下した。
その結果、今や若年層の生活満足度が高齢層を上回る逆転現象が起きている。

人生百年時代を迎え、定年後の生活に不安をおぼえる高齢者も多い。
半面、就職氷河期を我が事として経験した若年層は、就職環境の好転を実感しているといえよう。

かくて若年層は安倍政権のコア支持層となっているが、経済成長というアベノミクスの目標からすると、
実は厄介な問題を投げかけている。消費離れを起こしているのだ。

内閣府「日本経済18〜19(ミニ経済白書)」をみよう。
39歳以下の2人以上の勤労者世帯は、平均消費性向が88〜92年の約74%から、直近の13〜17年では約67%に低下している。
年金など定年後の生活に不安が語られるなかで、若い世代まで財布のヒモを締めているようだ。

もうひとつ若年層の消費を圧迫するのが住宅ローンだ。39歳以下の世帯の持ち家比率は90年の43%から17年には58%まで高まった。
家という資産を持つことで若年層は現状維持の意識を高めた。
半面、ローンの増加で、若年世帯の純金融資産は平均でマイナス521万円、つまり負債超過になっている。
これでは消費が盛り上がるべくもない。

首相は賃上げと並んで、全世代型社会保障や教育無償化を打ち出した。問題意識は理にかなっている。
焦点は政策手段の妥当性。与野党に期待されるのはがっぷり四つに組んだ論戦である。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4065886030012019EN2000/

1スレの日時 2019/02/01(金) 18:19:42.75
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549018604/
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:18:36.36ID:8ABnPZcG0
>>436
>>437
ふざけてんのかおまえら
なんで立憲が支持伸ばせないのか真剣に考えてんのか
5パーやぞ、5パー。自民信者とか言う前に現実みてなんとかしてみい。

あ、5パーで満足なん?w
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:18:52.76ID:S+4iLOc90
仕事をするしないを横軸に、できるできないを縦軸にとったときに
立民というか旧民主の人たちは「するけどできない」の象限に入る印象になってるからもう無理
おまけに「するけどできない」方が「しないしできない」よりも嫌がられる率が昔よりも増してる気がする
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:18:53.54ID:wc5vzE+L0
>>404
大量の就職拒否者でも出たんですか?
因果関係は
ITバブル崩壊→就職難→一時避難的非正規拡大
であって
非正規による人件費圧縮ドーピングを恒常化したのが
問題なんですよ。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:19:21.17ID:Pkeieb0a0
今の若者は保守政党と聞いて思い浮かぶのは共産党
改革を邪魔する古い政党のイメージだわ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:19:28.39ID:DZg5I+GY0
>>448
民主党政権を悔やんでる日本人なら無数にいる
ざっと8000万人は
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:19:36.06ID:OflagG+20
>>447
中の人が一緒だからだろ、最近の文ちゃんの大活躍でオモックソ露呈しちゃったw
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:19:37.94ID:a9MjOK+B0
与党は政権とってからも何回も選挙して勝ち続けているんだよ
選挙結果まで捏造とか言い出すのかね?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:19:59.49ID:8wDg1+gI0
>>451
確かに今はドーピングによって一時的に仕事が増えてはいる
だがこんなのは持続可能でない
馬鹿にはそれがわからない
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:20:11.21ID:8ABnPZcG0
>>458
2chが5chになっちまったのも知らんみたいやし、もうアカンね。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:20:26.75ID:Pkeieb0a0
>>433
じいさん 現実を見ろよ

お前のようなアカ爺さんの時代は終わったんだよ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:20:28.66ID:o45gJFhZ0
都民なんだけど、今年の参院選誰に入れたらいいだろ
比例は共産党で確定で
都選挙区で迷ってる
山本太郎か吉良よし子で

もし山本太郎が国民民主と連携深めるなら吉良よし子に入れざるを得ない
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:20:33.91ID:V88FqVPr0
常識で考えよう

社会から戦力外になって10年以上たち
若い世代とのつきあいもない
スマホすら使えない

そんな老人たちが若者や現役世代を思想的にリードできるわけないだろ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:20:54.28ID:weHcVE0U0
>>445
ならどうして非正規がこんなに増えているのかな?w
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:20:54.65ID:1fqgxHwo0
安倍や自民を擁護する人間は3種類

1.お金欲しさに大本営を鵜呑みにする
2.右翼に傾倒する中卒
3.安倍擁護スゲー自民党支持意識高いスゲー俺スゲー

お前らは只の二等兵なんだから夢見ない方が良いよ。
こんなんいくらでも書けるけど、自分がスゲー事
言ってるんだって思ってる恥を晒すなよw
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:21:20.36ID:3NtUhKIt0
>>466
選挙区での得票数は野党のほうが多い
一本化したら自民は負けるよ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:21:23.39ID:c59LjOoU0
>>448
移民法案が来年から本格始動する。
毎年40万人近くの外国人労働移民受け入れが始まると同時にこの数値目標が達成された場合、
20年後にどうなってしまうのか。今の若者たちが一番の被害者になるわけだからな。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:21:36.75ID:0B3BIPRE0
パヨちんまた負けたのかw
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:21:38.21ID:DXJj1vIt0
枝野や辻元、蓮舫や山尾志桜里といった
明らかに日本人じゃなさそうな政治家が日本の舵きりしたら
どうなるか

普通に考えて馬鹿でも結果が見えるだろ
国がメチャメチャになる
誰だって安定した社会で過ごしたい
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:21:46.58ID:e2f8Hrk40
>>450
ミンスが支持率ダダ下がりなのも事実
一部の老人からしか相手されてないのも事実だわな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:21:48.55ID:DVR/1j/z0
>>395
いつも選挙で負けて
不正選挙だ〜
と泣いてるオマエの顔がキモイ。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:21:54.42ID:cNbrOn+G0
>>473
でもSEALDsみたいなバカも生まれる現実も受け入れないとな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:22:03.72ID:I4gl3o2n0
俺らの1票が「単位ベクトル(1ベクトル)」と考える

でも政治を変えようとすると
何万ベクトルも必要なわけで、

じゃあ俺なんか入れても入れなくても変わらなくね?とか思うわけよ('A`)
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:22:05.68ID:v9zh8Ia60
団塊サヨクとその上の60年安保サヨクが野党支持。
長生きが迷惑な老人たち。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:22:13.34ID:0E2MDld+0
>>369
女を徹底的に政治利用するが、実際には卑下した上に罵声をかけても気にしない。
さすがパヨク。やりサー開設のためだけに思想を利用し、レイパーや性犯罪者だらけなのも当然だわ。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:22:14.05ID:TB7rhJEE0
>>448
>よく考えて20年後くらいに悔やまないように
自民党には入れるなということですねわかります
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:22:16.54ID:u/ra5Xt20
>>457
卑怯なのは楽なお気楽道楽派遣労働者の道を自ら選んておいて、自分の能無し知恵遅れを棚上げする利権くれくれ君だろう
今すぐ派遣やめてその派遣いなきゃ回らない会社に正面から正社員になられれば良い
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:22:26.91ID:a9MjOK+B0
与党の施政に隙があるというなら
野党はこうすればもっとよくなるという政策を出さないと支持はされない
ネガティブキャンペーンしかしないからね
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:23:02.51ID:8zga2z0z0
>>474
統計ででてるで
退職後の再就職で非正規が増えとる
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:23:17.38ID:V88FqVPr0
別に また野党が政権取ってもいいぞw

あの辛い辛い毎日を過ごしたいならなw
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:23:19.12ID:DXJj1vIt0
>>475
へぇ、その3種類しか居ないはずなのに
安倍政権が支持されているのは
どう説明をつけるんだ?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:23:36.50ID:DZg5I+GY0
>>480
枝野はまだましな方
蓮舫辻元の金切り声をテレビで聞いて不快で支持率減らしてるとしか思えない

こりゃ支持できんと思う国民を増やしてる
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:23:51.57ID:Pkeieb0a0
12年総裁就任後
12年衆院選 大勝 政権奪回
13年参院選 大勝 ねじれ解消
14年衆院選 大勝 改憲勢力2/3獲得
16年参院選 大勝 改憲勢力両院2/3獲得
17年衆院選 大勝 逆風なのに大勝 
改憲勢力両院2/3確保 

パヨク 安倍ちゃんに連敗wwwwwwwwwwwwwww
擦り傷ひとつ付けられません
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:23:54.97ID:G0oKmr0+0
野党は名前コロコロ変わりすぎなんだよ
それはコツコツ実績をあげて国民の信頼を積み重ねるという気がなく
過去の失政は極力隠したいという下心の現れだろう
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:24:00.67ID:TB7rhJEE0
>>463
将来、安倍政権を悔やむ人はさらに多くなる
まだ気づいていない馬鹿も結構いるが
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:24:02.75ID:7tmKRz/B0
>>488
現実逃避してんなドアホ
そして俺を派遣と決めつける低能さは見るに堪えないわ
気に入らないから派遣労働者ってか?小学生かお前は
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:24:09.70ID:v9zh8Ia60
サヨクの主張の反対が正しい道。

民主党時代は日本人にとって最悪だった。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:24:35.27ID:cNbrOn+G0
>>475
全く違う
今の自民支持って積極的な支持じゃなくて、他にいないからだよ
野党よりマシって思う人がほとんど
今の自民は酷いとは思うけど、更に酷いのが野党って思ってるだけ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:24:36.47ID:8zga2z0z0
>>483
幼少期からの洗脳教育が成功した例だろう
まさに、いろんな意味で共産主義らしいわw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:24:58.92ID:TB7rhJEE0
>>471
現実は統計いじりまくりのインチキノミクスw
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:24:59.77ID:QwRLqlgj0
わいが選挙権もらった頃はいれたい政党がなかった
しょうがなく消去法で民主党に入れちまった間違いもした
今の若者は自民がいるから羨ましいわ
自民も20年前の頃のようにおごらないようにね
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:25:16.29ID:DXJj1vIt0
>>496
でたー、朝鮮人みたいな根拠なしのレッテル貼り
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:25:19.66ID:8ABnPZcG0
>>469
で、立憲がしじりつ上がる「仕事ないじょうたい」はいつ来るの?おじいちゃん。
その前に立憲の寿命がきてまうで。

そうや、仕事なくすように革命を起こせばええんや!革命や!
日本のために日本を壊すんや〜!!

立憲の支持率のため日本を壊すんやで〜〜!!

本末転倒わろたwww
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:25:22.65ID:V88FqVPr0
民主党政権思い出せ

消費税増税
原発推進
辺野古移設

結局 自民党と政策は変わらなかったw
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:25:23.10ID:v9zh8Ia60
国防に関わる韓国のウソを批判しない立憲だもの。

反日帰化人しか支持しない。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:25:27.03ID:a9MjOK+B0
希望の党に入れた人ってなんも思わんのかな
国民と小沢が協力するとか聞いても
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:25:30.29ID:s7OnWFmP0
>>484
まぁ気軽に投票しろよ
そもそも

何も出来ない人が
何か出来る奴を選んで
何かさせる

って制度が民主制だ

たまにある
変えたければ、お前が出馬しろってのは
民主制を誤解してんだよ

弱者が強者を選ぶ制度が民主制

お前一人で決まったら逆に怖いだろ
気軽に選挙に行け
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:25:39.00ID:BU711n6c0
移民に賛成してる奴って多いんだな
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:26:08.90ID:V88FqVPr0
安倍より遥かに素晴らしい政策あるなら

出せ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:26:11.20ID:7VwlJnfR0
>>30
モリカケ追求に九条改憲やスパイ防止法といった国防関連には全力で反対しつつ18連休してるよ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:26:33.47ID:u/ra5Xt20
>>474
正社員であっても現業部門やりたくない
それなら大手様の派遣やらせてくださいって損得勘定する人が増えたから
それで中年になって捨てられドカタ以下になった途端にデモデモダッチテャンしても仕方ないこと
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:26:40.62ID:DZg5I+GY0
>>496
現実を直視できずに
将来にかける愚かさ

誰もあなたの予言など興味ないだろう
デモでもやって叫ぶがよい
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:26:49.83ID:FP0/V9/80
70歳以上は0.5票で良い。
団塊左翼老害は日本を滅ぼす。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:27:02.67ID:c59LjOoU0
>>499
与野党ともに最悪なわけで、野党や駄目だから自民に投票というパターンは止めた方がいい。
新興政党の芽が次々と登場してくるから、なるべく小さな芽を育てる意識が欲しい。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:27:07.50ID:OflagG+20
>>483
ありゃ在日か朝鮮ウリスト教詐欺(本国からして現法王に一回死んで出直せとか言われちゃう集団)に洗脳された気の毒な廃人達だから
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:27:18.54ID:TB7rhJEE0
>>490
残念ながらその統計がインチキだらけだと判明しているわけでw
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:27:21.77ID:G0oKmr0+0
立憲もヤバイのかもしれんがこれじゃ国民はもっとヤバイだろ
支持率1%しかないのに立憲とほぼ同じ数の議員抱えてんだから
次回は落選祭りだな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:27:51.57ID:fZUCuZ1x0
>>493
高槻の人は、なぜ辻元を当選するのか意味が分からんわ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:27:53.83ID:DXJj1vIt0
10年前の「あの3年」を体験した日本人なら
絶対に民主党関連の議員に票を入れちゃいけないことは
ウンザリするような酷い体験を通して学んでいる

最悪の授業料だった、二度とあんな政権が発足してはいけない
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:28:08.25ID:V88FqVPr0
社会党も民主党も実際に与党経験したからさ

自民党と違って夢のような成果だせる

なんて誰も思ってないww
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:28:12.27ID:TB7rhJEE0
>>491
別に辛くもなかったけどね
実質賃金高かったし
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:28:13.33ID:+hF1qEo4O
>>1
日本人が移民党を支持して国が移民で内部崩壊するなら、それも本望じゃね?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:28:16.82ID:c/2OP1vV0
>>475
夢見てるのはお前だわ。
安部さんや自民を支持してるのは中卒に違いない  ←  これを夢というんだろ

東大生をはじめ高学歴が安部さんを支持している。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:28:21.32ID:fZUCuZ1x0
>>508
>お前一人で決まったら逆に怖いだろ

正論だな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:28:25.34ID:8ABnPZcG0
>>503
現実となる確証もないのに
己の妄想だけで勝った気分になっちゃうのは
朝鮮人がよくやるよね
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:28:34.76ID:wc5vzE+L0
>>500
シールズの母体は武者小路の平和研。
ぶっちゃけ、北の将軍様そのもの。
共産主義じゃなくて主体思想です。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:28:43.02ID:a9MjOK+B0
入管法改正に関しては野党は外国人労働者の受け入れ自体にはなんも反対してないからね
「外国人労働者の処遇」を改善すべきと言っていただけで
イミンガーの人にも選択肢になる話じゃないでしょ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:28:43.72ID:s7OnWFmP0
>>512
どのような推論も根拠のない妄言
となったのが

今回の官僚がやらかしたことな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:28:52.50ID:8zga2z0z0
>>518
賃金統計とは別物
ドヤ顔で言ってるところ申し訳ないけどねw
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:29:08.07ID:cNbrOn+G0
>>516
だったら自民叩きしてないで野党の応援でもした方がいいよ?
自民叩きしても野党の支持が全く上がらない理由をちゃんと知るべきだと思う
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:29:21.41ID:TImyVKbu0
>>493
蓮舫だの辻元だの山尾だのを切れば立憲民主は政権奪還可能
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:29:24.12ID:V88FqVPr0
>>524
そーだよな

消費税増税、辺野古移設、原発推進

と手堅かったよねww
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:29:44.30ID:wFOiC1v50
野党が政権取ってもいいけど今度はどの土地を人が住めないようにするの?

後、韓国からの言い掛かりを全て受け入れることになるけど本当にそれで納得するのwww
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:29:51.97ID:H99VRlmz0
前途ある若者が安倍政権を支持してるなら仕方ないな
あきらめて滅びよう
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:30:01.68ID:DG0/ddV70
んなこたぁどうでもいいけど、権田をなんとか
してくれよ!!
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:30:04.70ID:xL0buzOX0
自民も大概腐ってるが、対抗馬が維新か日本第一しかないのが日本人の不幸だな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:30:27.37ID:oEcEMgQm0
>>503
3年後くらいにはおまえでもわかるよw
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:30:31.09ID:nabNvMzy0
>>505
理想に溢れたフレーズで
偉そうなことを言ってた左翼連中が劣化自民党だったと
国民に広く知られたのは大きい
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:30:33.29ID:u/ra5Xt20
>>497
現実逃避してるのはどちらか
派遣会社と派遣労働者の利害関係が一致したから雇用が成立したんだろ
嫌なら今すぐ正社員になれば良いのに…
派遣業界のために働き尽くし続け派遣業界を発展させる労働者がいるのが問題なんだろ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:30:50.32ID:V88FqVPr0
>>537
滅びない素晴らしい政策持った党の名前教えてくれ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:30:52.00ID:1fLb7i+K0
安倍政権うんぬん以前に、自民党に対抗する政党が立憲って言われている時点で
おかしな話だし、そもそもゴミとクズが集まった立憲なんて支持できるわけない
じゃない。

では他の野党は?と聞かれても答える気すら沸かないし、共産党が主導的に位置
にある野党連合だっけ?完全に有権者をバカにしているよね?としか感じない。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:30:57.12ID:kofqzK5k0
NGT問題隠蔽のために、党首が所属した弁護士事務所を第三者委員会に入れたのに
それでも支持率あがらんのか
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:30:58.92ID:7VwlJnfR0
>>496
別に悔やまないよ
民主主義はよりまともな糞を選ぶ制度
他に選択肢がない以上は仕方ねーもん

立件や強酸といった極左野党
与党内でも石破や野田聖子や岸田がアベより良いとかねーから
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:31:01.34ID:cNbrOn+G0
立憲民主で政権取るのは絶対無理
あまりに左寄り過ぎ
反自民を打ち出すのはいいけど、対立軸を左に動かしすぎ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:31:12.65ID:ubuhdmLp0
>>536
消費税増税法案、辺野古グタグタ、原発爆発

みんな民主党のせいじゃん
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:31:13.52ID:a9MjOK+B0
政党支持率に対して特定野党の議席はかなり多いのを見ると
無党派層にはまだまだノリで野党に入れている人が多いんだろう
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:31:28.60ID:8ABnPZcG0
>>521
瀬乗り、じゃなくて背乗りで大半の住民入れ替わってるとかホラーだったりしてな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:31:31.34ID:Zk3SHslu0
野党って結局自民党を叩くことにしか興味ないからね。
自民党につながらない文科省汚職なんかは一切追求しない。
何せ主導したのが自分のところの議員だからw
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:31:33.89ID:V88FqVPr0
パヨクは
なんで何度も何度も

出来もしない政策を主張するのか?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:31:42.29ID:c59LjOoU0
>>533
従来の野党は絶対に応援しない。当たり前の話。
反グローバリズムを掲げる新興政党の台頭が実現できないかぎり日本人に未来はないのだから。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:31:58.07ID:giuep1mr0
池沼が総理だなんてノ・ムヒョンの韓国以下になっちまったな

安倍さん、統計不正を問われ「賃金は名目でも実質でも増加が続いている」等と意味不明な発言を繰り返す
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549015374/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況