X



【NTTドコモ】社長、携帯料金下げ「19年4〜6月期の実施を予定」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001AHRA ★
垢版 |
2019/02/02(土) 12:07:36.92ID:sIDYp64v9
NTTドコモ(9437)の吉沢和弘社長は1日の2018年4〜12月期の決算会見で、携帯電話の通信料金値下げについて「シンプルでわかりやすく、お得だと感じる料金プランの設計に入っている。具体的な話については、2019年4〜6月期での発表あるいは実施ということを考えている」と述べた。

そのうえで「19年3月期に対して、20年3月期は(値下げによる顧客への)還元の影響で減益になると、ある程度は予定している」と述べ、「いかに早くリカバリー(回復)するか。映像関連など非通信などのサービスをさらに拡大し、収益機会を増やしていきたい」と話した。

2019/2/1 16:10
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL01HH2_R00C19A2000000/
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:22:29.05ID:A+0mRRnK0
いかにお得感を出して高い金を払ってもらうか 

コスパを考えられない情弱はお得感で高い料金を払い続ける
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:25:35.09ID:H7RQo+i30
どうせ大して安くならない
スマホをガラケー並の価格で維持できるようにしろや
つまり1500円以内な
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:29:15.50ID:XN3+wfF/0
d・o・c・o・m・o
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:39:41.52ID:3T1kCbyv0
>>183
馬鹿はなぜか外で大容量DLしたがるよね
アホなんじゃないですか?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:48:27.29ID:lHlmaonH0
>>10
自分の事か
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:53:30.00ID:x21XOol50
チョンと関わりたがるキャリは恐ろしい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:53:38.57ID:FIr0k+LM0
参院選に合わせるんだろ。菅がまた街頭演説で値下げを連呼する
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:55:42.73ID:L+hPgI5/0
2〜4割引だから
5GB以下が2割引
それ以上が4割引

そんな大したことないよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 15:06:14.43ID:pBTpqwCN0
5ギガ・・・5000円
20ギガ・・・6000円
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 15:11:38.62ID:WGMqJrvC0
いいからさっさとバリューSSSとバリューSSSSプランを作れよ、クソが
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 15:12:56.28ID:5tlrZbKm0
>>20
ほんこれ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 15:15:35.62ID:WcNZ/uSd0
今の料金の大半はデータ料金だろ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 15:19:11.16ID:HCWRewE60
>>196
一般の奴から見るとネット依存症か貧乏症に見えるからな
使ってる奴はドヤ顔だが
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 15:22:08.61ID:tk6gDk9Y0
>>10
失敬な!
会社の上司としかしてないわ!
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 15:29:01.62ID:q4lksoxl0
端末代含めたトータルでは確実に上がるから今までみたいに2年おきに変えるのが得ということはなくなるだろう
まあ、露骨に変えなきゃ割高ってのがなくなればいいや
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 15:31:06.49ID:kZAzkzMd0
楽天モバイルと同額ならふーん
楽天モバイルより下げてきたらすげーって言うわ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 15:39:46.88ID:bbYyqk1l0
>>202
大方、Xi契約がそのFOMAバリューみたいになるだけだぞ
喜ぶのはタイプXiにねん維持してきたツワモノだけ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 15:50:29.87ID:ImyBkT6d0
>お得だと感じる料金プランの設計に入っている

お得だと「感じる」料金プラン
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 15:54:17.07ID:tgA37LhM0
>>207
お得かどうかは、答えがない問題で、何をやってもウソだと批判される。感じるかどうかは、アンケートでもすれば答えが出る。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 16:02:24.28ID:dn+xb7XP0
アイフォーンの値段10万超えたら誰も買わないよ(´・ω・`)
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 16:13:05.36ID:lE454pxf0
どうせポイント還元で実質値下げとか詐欺師の常套手段で終わりだろ今まで安くなった試しがない
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 16:13:13.29ID:RFtEmKTQ0
スマホ学割で飼いならされた世代の被害者が命まで落とした今回の落ち武者事件に対して
この業界は今後どうゆう再発防止策を取るつもりなんだろね
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 16:14:59.02ID:2YdSM3v40
>>194
AUとSBは値下げしたけれどドコモだけ今も最低4500円だからね
これが4割引になると思うよ
あとドコモで1万数千円とか払っている奴は家族で使っていて
今でも結構安いからそんなに下げないと思う
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 16:18:40.40ID:cKYYtLkH0
そもそも、スマホってガラケーと違って長期利用想定して無いだろうに。
数年で買い替えないとセキュリティ面で問題ない?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 16:21:31.25ID:IHykXnO00
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが
http://wping.ddnsking.com/8.html
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 16:37:52.38ID:5Nb8EMCJ0
>>75
プランの新規申し込みはともかく廃止はそう簡単にはできない(´・ω・`)
即総務省案件
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 16:41:15.40ID:ZNIwfpyO0
直近のデータ通信プランはくりこしが無くなったからな
くりこしも詐欺みたいに当月から消費する手法だし
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 16:48:40.32ID:KTQl7zze0
データ通信より通話が割高な気がするんだけど。
MVNOでも。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 17:27:53.10ID:O77oOpZN0
>>221
自分からかける事なんてほぼない
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 17:30:12.03ID:O77oOpZN0
>>189
田舎のADSL糞回線だと丸一日がかりになるから携帯回線に頼らざるをえない
光が来ないってそういう事だよ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 17:30:58.58ID:Fr0lfqOF0
>>221
カケホ導入したことからもわかるように4G以降は通話のコストはタダに限りなく近くなる
そういう意味ではまだまだというか
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 18:01:32.89ID:1oXdnwvF0
通話が主で、FOMAの月1000円とか2000円ぐらいのプランの人を
どうやって4Gとか、5Gの月5000円プラス端末代24か月ローンの支払いに切り替えさせるつもりなんだろうね

iPhoneを無料であげるから月5000円のプランにしろ、って誘えば移動するかしら?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 18:07:24.82ID:O77oOpZN0
>>228
カケホって得する人があまりいないのを見込んで作られただけだろ
従量制で十分すぎた
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 18:18:03.95ID:tWKym8gm0
基本料金1000円+
通信料金は従量制課金でいいじゃん。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 18:54:07.37ID:1oXdnwvF0
>>234
分かってるけど、実際、今も、FOMAでタイプSSバリューとかが一番のボリュームゾーンらしいので
そういう人は割高になる4Gの音声契約にしないでしょ、って話です

楽天が本当に安ければ、MNPで大量移動するだろうから、逆に楽天は格安の通話プランを最初から用意すれば商機ありかも
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 18:58:20.56ID:+frS5kiu0
50円値下げして「イッキュウサン」にすらしないんだから
結局はトータルで値上げするんじゃないの
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 19:10:03.37ID:++FBo87Y0
>>1
どーせ学生割引とか家族割引とか限定的なものだろ
全体的な料金の割引きをたまにはやれよ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 19:10:17.22ID:vR8butcW0
>>237
MNPする行動力のある人はとっくに移ってる
現行の3Gプランが4Gにない以上は4Gの契約をしないなら解約するだけだよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 19:13:53.04ID:JrYzWex/0
>>51
端末分値上げという発想が理解できない。二年ごとに新品買わないと死ぬ病気にでもかかってるのか?

今から二年前なら、XPERIA XZ PremiumとかiPhone8ぐらいだろ?
壊さなければあと3年は余裕で戦える。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 19:14:17.78ID:1oXdnwvF0
>>240
`それはいいシナリオ
他のキャリア契約数が増えて、バランスよくなる
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 19:21:25.39ID:WaTt+ib+0
ドコモなんて、とっくの昔に解約した
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 19:25:15.55ID:dKX1k2qL0
>>237
個人的に予想価格だと楽天MNOは
通話120分データ1G月1000円と
通話SMS無制限データ無制限(10M)か通話SMS無制限データ50G 月2000円〜2800円
の二本立てで行くと思う

三馬鹿キャリアが4月から6月の間にちょっと値下げしてごまかした後に楽天が10月に殴り込み
それに引きずられて再度値下げ・ごまかせない状態にするのが菅官房長官のシナリオじゃないかな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 19:44:02.55ID:zeBz/BDA0
4G回線にすると30GBあっという間に使い果たすから敢えて3Gにしてる…パケホーダイ待って松
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 19:59:49.16ID:1oXdnwvF0
>>245
しかし、楽天の場合、Tカードのように勝手に警察に個人データ提供したりしそうで怖い
後、楽天のやってる映像サービスに加入しないと安くならないとか、楽天のクレカを作れとかいいそうで
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:28:19.13ID:f2UHJ+doO
>>1
端末の価格を下げるつもりはないのかな。
シンプルな料金プランでなく通話とメールだけのシンプルな携帯をつくってほしい。
WiFiとlineのついた大きくて重たいガラホではなくて。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:38:50.03ID:ZHwaDZMm0
ハゲバンガラケで月980円
発信はほぼしない
親族からたまに着信だけ
生存確認手段としてはコスパ最高だ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:41:27.78ID:gas24NPz0
基本料金を下げないと話にならん
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:43:04.72ID:izSLmmBr0
ドコモはネット回線の営業に力を入れてて
俺も回線とひかり電話、ひかりテレビ、wifiをトータルで一万弱でドコモに入れ替えた
この辺で収益力をアップさせる狙いなんだろうな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:54:40.77ID:MrdFBLen0
現行のウィズ契約をどういじって来るか興味ある
無視するか現行と新規で差を付けるのか廃止して
新プランに移行させるのか ウィズ契約でも契約内容は人それぞれ違うし一般契約者との兼ね合いで2割から4割の値引きをどう当てはめるかね
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:56:15.01ID:FBWnZZcA0
ドコモ解約しようとはおもってるけど
どんだけ下がるかで様子見かな
どうせたいして変わらないと思うけどね。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:59:27.92ID:XmOmh/YM0
ガラホでシンプルプランだから一円も下がらないだろうな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:19:06.32ID:abqIQ+Un0
>>19
長期割引は新規やMNPが優遇されているから
長年使っている養分と呼ばれている人も割引しろという声に答えたものだろ

電気、ガス、水道などの公共料金が基準なら、
2年縛りや、利用料金から買った端末代金の一部を割り引くのもやめるべきだし、
数年で料金体系を変えるのもやめるべき
儲けすぎるのもやめるべきだ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:34:00.87ID:fLTuo7oR0
ずっと以前に消費者に叩かれてインセンティブ止めたのにスマホになったらまた元に戻っててこの業界屑過ぎんだろ
当時のプランから移行せずにいたら9年9か月になってた
2年くらいで電池もらえるサービスで1回電池交換しただけだが意外に持つもんだな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:45:41.71ID:O77oOpZN0
>>252
NTT東日本がケーブル引いてくれんからドコモ光どころじゃねーんだよなうちの地元…
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:08:48.70ID:x/OVqRba0
ここってFOMAガラケーの一番下の無料通話付きプランの奴が多そう
そんな1000円ちょっとの奴らが4割安くはならんだろうな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:21:35.90ID:XSY5G3/h0
楽天はどこから通信網を調達するんだ?自前ではとうてい10月には間に合わんだろう。
政治力でKDDIからUQをもぎ取るのか?結構期待している。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 01:02:46.33ID:Yxl0BJIW0
ゴニョゴニョ言って誤魔化すだけ
料金プランはシンプルに出来るけどそれやったらもうからないから絶対にやらない
プランを複雑にして金取るためにアラジンは生れたときく
料金プランを1種類で定額使い放題にしたら使ってもいないサービスを加入してる人、無駄なプランを契約してる人からの収益が消える
頭の良い客にたいしては利益がでないか赤字なのだよ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 01:14:32.31ID:0sd71RlG0
キャリアは悪徳だから通話だけの契約をさせない
ぼったくることしか考えてない
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 04:45:07.01ID:lkt0RyXM0
>>237
スマホはMVNOのデータ通信契約なので、FOMAは通話専用で放ったらかし

通話の4G移行に何のメリットもない
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 04:50:24.99ID:lkt0RyXM0
>>262
月50Gも何に使うの?むしろこういうのこそ月1万円とかにしてもらわないと
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 05:14:58.74ID:0sd71RlG0
1ヶ月にネット通信料1万円支払うぐらいならWi-Fi契約した方が安くね?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 05:56:30.15ID:FIIIQpPl0
>>260
固定電話で月額5,000円未満は
2ヶ月に一度まとめてNTTファイナンスから請求&口座振替になった

スマホ・ケータイは1000円以下なのか?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 09:15:47.24ID:aXxqIFh+0
>>269
動画視聴に最近のゲームのアプデなんか繰り返したらあっという間
というかゲームのアプデのギガパッチなんとかなんねーのかほんと
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 09:20:06.25ID:aXxqIFh+0
>>274
まあうちの家族の話なんだが、それでオンゲやめてくれると思わんよ
いわゆるネット友達という存在は恐ろしい
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 09:22:30.25ID:8xQnAVWA0
ドコモ値下げ

ソフトバンクがドコモに対抗して更に値下げ

ソフトバンクの勝利

という未来が見えた
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 09:23:20.94ID:dDaouvlr0
うちど田舎で光はないしADSLは遅いからWiMAXで月200Gくらいだな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 09:25:22.81ID:cPVy6MFeO
ドコモ 長期ユーザーにばかり手厚く新規への大歓迎割引がないから移りにくい

au 長期ユーザーを特別割引はしないが、新規・久しぶりの機種変客には半額位のデカい特典あり

〓SoftBank 知らん
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 09:26:43.85ID:kGFDcsUK0
NHKみたく50円とかだろw
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 09:26:52.82ID:be42Xspz0
>>278
〓SoftBank 退会続出でしょ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 09:27:44.10ID:aXxqIFh+0
>>277
うちの実家WiMAX届かなかった…オワタ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 09:29:07.05ID:aXxqIFh+0
>>278
ドコモの長期は言うほど手厚くないって
そろそろ腐れ縁とおさらばするか考えてるぐらいには
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 09:29:47.74ID:8Zi9hAz/0
docomo系MVNO→docomoのmnpをオンラインショップでも出来るようにしてくれ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 09:34:06.57ID:WQci9GZy0
どうせ50円とか100円レベル
しかも支払う額は変わらずに
Dポイントで翌月に充当だよきっと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています