X



【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/02/02(土) 21:44:53.35ID:jRaQr4Jx9
※夜の政治スレ

 自由党の山本太郎共同代表が1日、参院本会議で質問に立った。山本氏は「会派『国民民主党・新緑風会』を代表して質問いたします」と切り出したが、麻生太郎副総理兼財務相に消費税増税の最終判断時期を質問した後、「私個人からの意見と提案だ」として「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」と主張した。国民は、来年の消費増税には反対しているが、旧民主党政権時代に消費税10%を決めた経緯から増税そのものは否定しておらず、食い違いが露呈した形だ。

毎日新聞 2019年2月2日 東京朝刊
https://mainichi.jp/articles/20190202/ddm/005/010/035000c?inb=ra

★1:2019/02/02(土) 20:42:09.10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549107729/
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:57:14.17ID:cuaTOWNf0
>>92
自民には絶対入れられへんな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:57:14.91ID:XcMiooD00
>>90
それがならないんですよ

公務員は景気ではなく自分たちの給料を上げるために増税しているだけだから
そのために嘘のデータで政治家を騙し続けてきた

その成果が>>7
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:57:20.06ID:V7eFQK2p0
>>92
自民党はTPP反対 → どうなりましたか?
この国をトリモロス → 北方領土はどうなっていますか?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:57:23.38ID:PI4tNKT60
公務員の人件費

  "国が負担する
人件費"  前年比較
     単位(億円)
平成23年度 75,320       -330
平成24年度 74,517       -803 平成24年12月〜第2次安倍政権
平成25年度
平成26年度 74,966        449
平成27年度 76,558       1,592
平成28年度 77,421        863
平成29年度 78,805       1,384
平成30年度 80,089       1,284
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:57:32.61ID:JWyo3qmy0
減税は過去にデータ無いから分からないけど今回増税すればむしろトータル税収が減るってのは間違いない
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:57:35.66ID:q92z49oP0
まあ病院代健康保険5割にすれば、消費税なんかいらない。

あとタバコ販売禁止なすれば、医療費半分になって、20兆円浮くわ。

教育費大学まで全員無料も余裕
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:57:37.26ID:B7xNZ8nX0
>>80
小選挙区が小沢の一番の犯罪的悪手だったな。
欧米の二大政党にあこがれてパクった制度で政治は大混乱
なんだかんだ55年体制のがすぐれた政治体制だったということが露呈した。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:57:55.54ID:8R0NnrQx0
野党は公務員の給料を削減と国会議員の削減とNHKを完全国営化して税金と中の職員は一般の公務員並みの給料体制にする!と公約すればいいのに、出来ないの?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:57:58.73ID:HTTryHYi0
>>47
その割には財政再建派からは増税ばっか聞こえてくる気がするけど
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:58:00.31ID:/NpN1yH50
こういう危険思想はさっさと事故にあってもらうに限る
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:58:09.18ID:oiDjiLSo0
>>105
マスコミが糞過ぎるのがなぁ…
軽減税率目当てに消費税と財務省マンセーする状態だし…
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:58:12.07ID:GIi6PMWU0
実際与党になっても5%にしないのは目に見えている
却下だよ太郎くん
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:58:24.82ID:nSI17MJc0
財源は国債でいいぞ
増税は経団連と官僚のためにしかならん
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:58:30.11ID:dMEWazl30
そこで消費税廃止と言えないところが山本なんだよ
0142軍事利権のための消費税とたたかう山本太郎議員
垢版 |
2019/02/02(土) 21:58:33.36ID:VPyXpLbl0
>>132 >>127 >>115

http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27481393.html

あの大戦での海没戦死者の国民は35万人を越える。
苦しみながら死にたくない死を死んで行った国民が今も海底に横たわっている。
沖縄の青く澄んだ美海は海没死者を悼む厳かな鎮魂の場所だ。
その弔いの静謐な辺野古の海に、軍事企業の利益のために土砂をぶちまけるとは、自衛隊・防衛省はもはや鬼畜以下の犯罪集団である。
人として許されることではない。
日本人でこの鬼畜集団自衛隊防衛局の蛮行を許す者は一人もいない。https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27443348.html

現在の自衛隊インチキ防衛予算は実質毎月毎月5000億円で、若者や老人の生活は悲惨なことになっている。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:58:40.71ID:dm4Do+R30
>>83
いつから年金の財源が消費税になったんだよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:58:41.54ID:6wlSgqjZ0
>>1
出来もしない公約詐欺は民主党で懲りたわ!
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:58:42.82ID:9M4O+h5E0
共犯者の民主党が言ったら逆効果だろうに
せめてせっかく党が違うんだから、そこは役割分担しとけ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:58:45.37ID:UgXy/9VO0
>>128
おやおや、消費税が8%になってから公務員の人件費も上がってるねぇw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:58:48.57ID:P2knec5q0
経団連大企業は実質法人税払ってないところもあるんだから法人税上げないとね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:58:53.87ID:VLRJGYL20
>>1
山本太郎はガチで良い政治家になったな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:58:55.97ID:iKoBCkEt0
さぁ問題です

消費税増税の閣議決定をしたのは○○内閣である

もう1問

辺野古移設の閣議決定をしたのは△△内閣である
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:58:56.43ID:gteQMcxQ0
>>109
最初はバカにしてたけど、よく聞いてるとマトモな人なんだよなこの人わ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:58:58.96ID:0q4TnOkJ0
>>113
所得税安いか?
それに所得税率減らした代わりに住民税増やして地方財源は増やしたじゃん
(10%→5%、5%→10%のトレード)
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:59:01.76ID:kNyZOTRf0
増税しないって民主党が政権を取ってどうなった。
鳩山や小沢が攻撃されて
岡田や野田や菅が増税を言い続けたろ、枝野もか。
コイツら馬鹿だからダメなんだよ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:59:08.66ID:i7f57buE0
安倍と同じでこいつもリフレバカに無意識に吹き込まれた低学歴だからw
安倍に主張してることなんて安倍が言ってきたことやってきたことばっかだもんな
安倍にしたって下野した際のルサンチマン的扇動してたしな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:59:10.67ID:mQmSnYoj0
>>1
瀬谷瀬谷!
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:59:17.72ID:66g20Yvv0
>>95
もともと空気読めない無軌道な奴だぞw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:59:24.52ID:rT7f6i5S0
>>126
「僕は無学な底辺だから証明なんでできません。
でも底辺だから消費税を廃止して福祉も維持して欲しいのです。
ですのでこの陰暴論で納得してくださいよ。」と言われてもなw
>>7の数字も出典ないし。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:59:39.32ID:o011ADmR0
山本の提案はまったく正しい。減税で選挙を戦うべきだ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:59:42.02ID:vowYg89f0
>>1
『キーワードは反グローバリズム』
保守新党・日本文化チャンネル桜、発足へ!

【Front Japan 桜】新党の名前(まだ募集中) 高橋洋一〜御代替わりで起きる重大事 / 韓国動乱へ / グローバリズムのエースとなった安倍総理[桜H31/1/31]
SakuraSoTV
ユーチューブ動画 Nva5B4qd4Mk
https://www.google.com/search?q=Nva5B4qd4Mk

キャスター:水島総・清水有子 
ゲスト:高橋洋一(嘉悦大学教授・「政策工房」会長)
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:59:49.15ID:mXBnnod+0
野党って毎回消費税アップ反対してるから0%が正しいんでね
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:59:53.79ID:wu66Q7kn0
質問中で野党に呼びかけたの?変なの。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:59:56.11ID:YBLOUsBQ0
10パーなんかユーロの消費財に比べたら、屁みたいなもんだよ。
食料品は軽減税率だから、庶民はさほどこたえないだろう。
それより安倍政権のポイントバラマキが愚策。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:59:57.82ID:MlQerI4E0
ムリだと思うぞ
高速無料とかダム建設凍結とか埋蔵金とか嘘ばっかりだったから「どうせ出来ないくせに」って思われて終わり
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:00:10.18ID:pvmITzuD0
>>150
朝鮮脳
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:00:11.27ID:UgXy/9VO0
立憲は野豚を立憲に入れずに良かったわw
これで5%にしても文句なしw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:00:20.83ID:icWy9u6r0
>>98
TPP絶対の自民党に騙されたよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:00:23.64ID:sAL7umDe0
>>15
八百長プロレスの日本の与野党に出来ないだろ。
自民党=キャリア組に忖度、
立憲、旧社会党=ノンキャリア組に忖度。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:00:29.96ID:HTTryHYi0
>>151
多分累進課税の上限の事だとおも。

昔は上限70パーセントぐらいあったからなぁ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:00:32.30ID:a1QkDa7m0
守る気のない公約を連発して政権を取って
そして公約を片っ端から無視してまた野党転落

また同じことを繰り返す気?
完全に「小沢一郎病」に冒されてるね
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:00:33.29ID:OfuJhsAd0
まあ、万が一勝ったとしても5%は無理だろう
大言壮語のマニフェストを平気で反故にした連中だ
みんなまだ覚えてるぞ
0171軍事利権とたたかう山本太郎議員
垢版 |
2019/02/02(土) 22:00:38.80ID:VPyXpLbl0
>>158 >>146

http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28242347.html
尖閣事件は軍事財閥の三菱造船と川崎造船の自衛隊潜水艦受注のために意図的に起こされた。
中国の貧乏漁船を利用し日本国民の血税3600億円を潜水艦の新たな製造のために軍事財閥が強奪した事件であった。
見え透いたことに尖閣事件「突発」で経常利益が危機に陥っていた三菱重工と川崎造船は「競争入札」を回避出来たのである。
尖閣事件「突発」でそれまでは毎年1隻を双方で交互受注と決まっていたのが、事件を起こすことで戦後初、前代未聞の一気に大量6隻も受注出来た。
尖閣事件「突発」で三菱重工と川崎造船は、緊縮財政が叫ばれる中で潜水艦などという原価不明の詐欺兵器600億円×6隻、3600億円を国民の血税からまんまと引き出すことが出来た。実際は出来たのではない、意図的に起こしたのである。
日本中枢の犯罪軍事企業による税金泥棒詐欺事件であった。御人好しの中国人や韓国人は知らないかもしれないが日本国民なら誰でも知っている事実だ。尖閣事件前後の日経などの新聞を調べて見れば詐欺は一目瞭然である。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29721580.html
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:00:43.30ID:rT7f6i5S0
>>135
そりゃ単に名目成長率と税収弾性値を上げ潮派より低く見てるからだよ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:00:46.36ID:PQPFogFm0
>>134

多数派の団塊世代がTVに毒されている限り、与党も野党もTv局には勝てないよ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:00:46.38ID:Ho8eqk4b0
消費税廃止を楯にして戦ったらいい線いくだろうな
勝ったあとどうなるかは知らんがw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:00:49.24ID:ukRsLoLS0
>>151
知らなくて書き込んでるんだろ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:01:06.67ID:GoFDoltB0
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/

5 名無しさん@十周年2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 id:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒 もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 id:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ! 明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

762 名無しさん@十周年2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!

891 名無しさん@十周年2009/08/30(日) 20:59:41 id:u7HmO0dY0
ガソリン税撤廃、高速料タダ\(^o^)/ あるべき先進国の姿が今ここに!!
ドライブしまくるぞー!!!!!!!!”
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:01:12.01ID:0q4TnOkJ0
>>127
だーから、民主が条件が甘いまま進めようとしたから止めたんだろ
北方領土も、拒否権持ってて核保有国で簡単に銃撃してくるロシアに強気に出られるか?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:01:39.13ID:HOR+8A6c0
これで議席を増やせるんなら自由連合の立候補者が大量に当選してないと、医療制度改革で消費税を0にが旗印だったはず。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:01:41.54ID:e9XfGHoj0
言うだけならタダ
今のうちに増税延期を安倍の口から言わせる事が出来たら投票してやんよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:01:42.27ID:JXp6+ivp0
消費減税と反緊縮うたってるの、太郎と幸●福の科学しかいないの?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:01:45.08ID:ukRsLoLS0
>>168
70%あった時とかは年鮎う60万でも10%だぞ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:01:49.63ID:gteQMcxQ0
>>128
この統計データもどうせ嘘なんだろ
実際はもっと高いか安いかだろ

もう政府出しのデータは信用できない
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:01:50.56ID:rL4mKJI10
野党は自分らが当選するなら消費税なくす公約でもするだろう
さすがになくすのはアホな国民でも無謀だと気づくから5%って言うだけ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:01:54.98ID:6CQbDvFE0
そこは0%だろ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:01:56.61ID:8R0NnrQx0
>>173
なるほど!正論です。ゲリ三無敗伝説はまだまだ続くと…
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:02:10.57ID:g3DWyOcM0
そもそも天皇陛下に手紙を手渡しするという人がいまだに政治家にいるのが頭悪い。
 その場で逮捕されてもおかしくない行為。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:02:10.90ID:XcMiooD00
>>157
この程度のこともわからない小学生ですって言う自己紹介にしか聞こえんな
さぞ君は社会で苦労していることだろうw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:02:11.15ID:9M4O+h5E0
>>163
それでも現状の、何か政策主張したら即突っ込まれるから政権批判だけしとこう、って状況よりはマシなんだよなあ
試験棄権が0点になるだけかも知れんがw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:02:11.16ID:cYAIC8wH0
>>88
医療費はもっとどうにかなるべ
ほとんど外資の製薬会社に支払ってるだけだから
薬の開発するより買収合戦に巨額の金つぎ込むグローバル製薬会社を自民が支援するのをやめりゃいい
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:02:16.36ID:UaP7pCwr0
議員、官僚、経団連の所得税、贈与税、相続税は70%控除なし
妻や親、子共名義などでの所得、資産隠しは全財産没収

がんばれメロリンwwwwwww
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:02:21.22ID:jvvCYyet0
消費税を下げる=底辺に金を流す

財源は公務員給与、法人税増税

これこそ本当のトリクルダウンだろ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:02:22.05ID:qEZFBIFf0
維新のババより数段上やな松井の言いなりババ(糞) (笑)
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:02:22.10ID:Tnufyvoa0
メロリンQは、たまに正論を言うのが困る
通称移民法案反対の時も、こいつの反対理由は正論だった
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:02:27.88ID:oiDjiLSo0
消費税を0にして医療費の自己負担率を1割り上げよう
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:02:29.85ID:mg/E987Y0
>>163
どうやって実現するかの過程については一切語らず、福祉重視、減税、子育てって言うだけだからな
山本太郎ってこうした聞き触りが良い言葉を並べるだけなんだよね
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:02:30.41ID:i7f57buE0
>>169
小沢がそう煽って壊しただけだろw
現実の政治は他のやつがやるようになったからな
ただの選挙屋でその後のことなんて顧みず無責任なんだよ
他のやつに責任おっかぶせて終わりのやつだし
この当たりも安倍とそっくりだわww
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:02:42.13ID:V7eFQK2p0
>>165
野田ってなんであそこまで状況分析できないというか
竹中と同じで操り人形人工無能だよなぁ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:02:44.17ID:SGYFVKcE0
フランス見たいに暴動しかなくなってきたな。

入れたい政党が一つもない。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:02:45.90ID:tnd4QIfT0
辻元「賃金隠しだーーーーーー、ピースボートだーーーーーー」
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:03:02.88ID:r5wd8o3T0
消費税の減税はかえって悪影響があるぜ
公共事業でもなんでも金をばらまかなきゃ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:03:03.13ID:UgXy/9VO0
所得減税とかの時限的減税を単に消費税減税5%にすればいい。

いやぁ、野田を立憲に入れなくて本当良かった
入れてたら抵抗勢力になってまた内部でゴタゴタだったわw
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:03:03.60ID:ZNRlT2cz0
本当にやれるなら投票する
ただ民主党政権で酷い目にあったから信用できん
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:03:03.96ID:rT7f6i5S0
「消費税5%。代替財源は法人税と資産性所得への増税。我らの名前は底辺連合。」
これならスッキリするね。
旧社会党の復活だがw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:03:14.86ID:ZtNQ9jBQ0
相変わらずお花畑だなあ
どうせ責任とる必要なんて出てこないから景気いいこというだけいっとけっていうw
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:03:30.93ID:R0Xqd7d00
本気でやるなら、投票するぞ。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:03:31.09ID:XcMiooD00
>>196
たまにどころか

全部正論だよ

おまえが正論だと思わないところがおまえの間違ってるところなw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:03:38.39ID:JfPeBZpk0
ついでに公務員のボーナス廃止と震災時の東電役員の死刑も追加でよろしく
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:03:40.87ID:dm4Do+R30
>>149
決定したので負けた民主
決定したので辞任した鳩山

増税実行しても居座る安倍
辺野古強行埋め立てしても居座る安倍

民主が二つあればちゃんと民意が反映される政治になってたな
片方は何しても居座るとか害悪過ぎる自民党

今後は国民民主と立憲民主の二大政党でやれば健全な政治になる
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:03:43.05ID:wXvPbMz70
この人ってなんで役者からこんなバカな人間になっちゃったの?
キチガイすぎて怖いんだけど
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:03:43.73ID:YBLOUsBQ0
まあ、「高速道路を無料にします」と同じ文脈のアイデアだなwww
むしろ10パーで打ち止めにするために、医療費削減とかも合わせて行うとか。
もっと現実路線でいかないと失敗する。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:03:49.73ID:OfuJhsAd0
だいたいこいつらが平身低頭で支援を訴える支持母体が自治労とか日教組とかいう時点でどうなるか結果は見えてる
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:03:51.71ID:f2i5EfFG0
売国竹中平蔵の下請け安倍は恥をしれ!のメロリンの一言は、氷河期世代の心に響いた( ^ω^)おっ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:03:51.77ID:UgXy/9VO0
>>200
よっぽど財務省が好きなんだろうなぁw
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:04:00.54ID:i7f57buE0
>>208
そこが安倍と同じなんだよw
安倍の場合は実務までやって破滅させてるから質悪いけどなw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:04:03.97ID:efvc98fO0
>>4
お前らにはもう日本人は騙されませんwww
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:04:08.43ID:6oaGG8Aw0
山本太郎は今年改選だったな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:04:25.04ID:doU34d0h0
太郎頑張れー!
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:04:31.65ID:ymeXuNBh0
もう遅い。しかも生ぬるい。
やる気無いなら、辞職しろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況