X



【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/02/02(土) 21:44:53.35ID:jRaQr4Jx9
※夜の政治スレ

 自由党の山本太郎共同代表が1日、参院本会議で質問に立った。山本氏は「会派『国民民主党・新緑風会』を代表して質問いたします」と切り出したが、麻生太郎副総理兼財務相に消費税増税の最終判断時期を質問した後、「私個人からの意見と提案だ」として「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」と主張した。国民は、来年の消費増税には反対しているが、旧民主党政権時代に消費税10%を決めた経緯から増税そのものは否定しておらず、食い違いが露呈した形だ。

毎日新聞 2019年2月2日 東京朝刊
https://mainichi.jp/articles/20190202/ddm/005/010/035000c?inb=ra

★1:2019/02/02(土) 20:42:09.10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549107729/
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:09:47.41ID:R0Xqd7d00
これ、ガチで公約にしたら、野党に票が流れる。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:09:53.66ID:gteQMcxQ0
>>275
本質を突いてるからな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:09:53.81ID:UaP7pCwr0
てかメロリンの言ってることがことがホントにできるなら最後の名声が欲しくてしょうがない安倍がとっくにやっとるわ
ロシアみたいな糞チンピラに時間取られてるよりよっぽど支持されますわな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:10:09.73ID:B/P/Y0Sr0
全国民から一割税金取るんだから誰も何も買わない。
誰のものも売れない。捏造するしかないよね。

さすが移民党。乞食へ一直線だわ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:10:30.30ID:icWy9u6r0
>>7
やはりどう考えてもこの国の公務員の給料は高過ぎる

増税の前に公務員の給料カットが先だ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:10:37.64ID:JjkAc7lc0
守らない公約より議員の質をどうにかしろ
名前変えても中身は変わってないだろ
もう忘れた頃とでも思ってるのか?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:10:40.10ID:UgXy/9VO0
>>315
昭恵みたいな名誉校長好きな嫁もいないしなw
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:10:47.09ID:XxIoLOLT0
野田の最後っ屁は本当にひどかった
議員定数削減とか言う数億レベルの金額に拘る様はまるで係長クラスだった
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:10:50.87ID:jvvCYyet0
>>255
景気は回復する
消費税廃止は底辺に金を流すことを意味する
底辺になればなるほど貯金なんかできない
消費性向が高いわけだ
消費性向の高い層に金を流して景気が回復しないわけがない
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:10:51.52ID:rT7f6i5S0
>>306
お前には残念な話だろうけど、文章って冷酷なぐらいその人が伝わるよ。
やっぱり底辺でしょ?w
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:10:53.97ID:t8Oyh35e0
これ公約にしたらマジで実行しないと国会に爆弾送りつけられるだろうな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:10:54.45ID:WMEmP9jQ0
作戦としては悪くないけど財源をしっかり示さないと票は伸びんだろ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:11:01.51ID:qv5ruemJ0
>>60
氏ねクソネトウヨ
外国にばらまいたり五輪に税金使う余裕はあるのに財源がねーとかどの口がほざいてんだゴミ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:11:12.83ID:K3fxsB090
>>314
財務省には金玉握られとるやろ
全部バラされてまうで
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:11:12.87ID:i7f57buE0
もう小沢一派以外の野党は現実に向かってるんだから
いくら吠えても無駄なんだよ
他の野党に近づいて結束求めてるけどこいつと組んだら終わりだ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:11:21.68ID:gYq9M3FA0
>>7
それは根拠の不確かな偽情報ということで確定してるから
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:11:35.01ID:0q4TnOkJ0
>>297
アメリカだってロシアがバンバン開発進めるから「INFの約束守らんなら破棄だわ」になったろ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:11:44.94ID:/7LvXNrz0
食品飲料生活必需品にまで全てにかけられている逆進性の高い日本の消費税
再分配、社会保障用の予算を何故逆進性の高い税制でやろうというのか?
しかも社会保障にもまともに使われてもいないましてや財政の穴埋めに使う
或いは法人全税の穴埋めにとか基地外沙汰な。

年収別消費税負担率
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-10-19/2018101901_03_1.jpg
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:11:50.82ID:mQmSnYoj0
>>1
この夏はメロリンQキターーーーー!!!
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:11:53.56ID:qKp3acjH0
>>321
あれは断ってたんだけど嵌められたんだよ籠池に
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:11:58.16ID:ukRsLoLS0
>>301
マレーシアは富裕層優遇してる国だから金持ちがいっぱい来てくれる
中国は年金とかないぞ 
もちろん相続税だってない

だから出来るだけだよ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:12:01.45ID:FFD3x8qE0
前の安倍の公約みたいに疑心暗鬼もある
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:12:06.93ID:XcMiooD00
>>287
その上級とやらが日本を動かして何十年停滞してるんだ?
いいかげんこれを愚かだと思わないほうがおかしい

そもそも世襲政治家ばかりで適正な競争など行われてないだろうが
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:12:07.02ID:icWy9u6r0
ネトサポが動員されてるようだからこれは自民党にとって痛いはずだ
野党はこれを公約にしたら自民党に勝てるぞ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:12:12.83ID:6Nk3yjw10
選挙前 消費税を5%に


選挙後 消費税を15%に

えっ・・・・・
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:12:20.71ID:t8Oyh35e0
自衛隊警察消防除く公務員の給与カット
年寄りの医療費カット
これで財源確保てきない?
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:12:24.95ID:6Y5RfiVs0
財源は高齢者の社会保障削ればいい
世代間格差が酷すぎてそれでも足りないんだけど
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:12:29.98ID:taAwVMEJ0
どうせ無理なんだから、消費するたびに給付金出すくらい言えよ。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:12:33.13ID:1GvHqHw70
代替財源は広告税でok
CMバンバン打ってる大企業の内部留保を吐き出させてやれ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:12:36.61ID:UgXy/9VO0
>>322
今考えたら野田と谷垣、両財務省の犬のデキレースに思えるな。

まぁ、そのせいで野田は今や野党内でもあぶれ者だがw
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:12:37.19ID:NMmMwHcr0
これまでの野党やるやる詐欺について総括してから発言しろ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:12:40.17ID:W+G1NZRY0
これ結構まともじゃね
空気読まないからこういうこと言えるのかな
消費税上げたら確実に景気悪くなるし
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:12:40.14ID:UrkrxweI0
あと、山本は、北朝鮮支援で検察監視団体の支持と選挙応援されてるいのも
一般はともかくとして、こうした政治マニアに知られているのもな
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:12:43.35ID:PI4tNKT60
>>128>>292
当初予算(計画)数字だからw
結果はまた別にあると思うけどw

まあ、安倍になってから民主政権時に比べて

公務員の人件費が年間あたり約5600億増えているwww
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:12:49.07ID:tVkafOzw0
待機児童云々で不倫するイメージ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:12:50.56ID:0q4TnOkJ0
>>328
五輪開催は東京都であり、基本的には都の財源だぞ
周辺 自治体も出してる部分はあるが
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:12:56.98ID:qKp3acjH0
>>335
メロンと胡瓜でも食べとけ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:12:57.86ID:Psb5hjqG0
>>338
山本太郎の最終目標は0%やで
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:12:58.95ID:i7f57buE0
>>336
おっとまたこのゲンダイ脳の低学歴かwww
ねえ、内閣人事局って知ってる?
しかもレス先の趣旨と全く外れたトンチンカンwww
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:13:00.30ID:krFm3mNh0
公務員の給料を3割カットすると7.5兆円
消費税の1%で2.5兆円
今の消費税は8%だから5%は可能
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:13:05.40ID:XxIoLOLT0
>>314
最後だから名声なんかかなぐり捨ててチンピラロシアにすべてをくれてやろうとしてるんだろうが
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:13:08.38ID:pPNNb5670
消費税下げないでいいから住民税減税してもらいたい
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:13:11.33ID:UaP7pCwr0
>>329
んじゃ
メロリンはその経団連や官僚とどーやって戦うんだ?
そこまでしっかり考えてんだよなもちろん
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:13:11.85ID:dX+snIKx0
財源
いくら国債を発行しても
円建てだから、破綻しないの
円安デー なら日経平均は爆上げ 3万超すわw
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:13:21.80ID:+UhSo3u20
戸越銀座でお買い物w
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:13:28.43ID:UgXy/9VO0
>>337
幼稚園行って感激して泣く嫁なんか余計ダメだろw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:13:36.17ID:jvvCYyet0
>>305
公務員給与削減じゃね?
あるいは、法人税増税か
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:13:36.51ID:0xpHBRa50
絶対にできるって命掛けられるなら入れるけど
他の税を上げるのも無しな
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:13:41.60ID:K3fxsB090
>>345
消防警察はかなり給料いいぞ
危険だからとか言うかもしれんが労働死亡率は土方やドライバーの方がはるかに高い
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:13:43.72ID:1Q4x0RdM0
これ小沢の入れ知恵だろ。アホの太郎にしては出来過ぎてるし、何より小沢がやりそうなことだw
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:13:48.01ID:HTTryHYi0
>>314
自民党は長老人もいるし、一存では動けんやろ。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:13:50.13ID:DhTZ6x3b0
>>60
お前は財源の事なんてなんも知らないくせに
財源がーっていえば批判出来ると思ってる脳無しだろ消えろや
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:14:01.46ID:4KpmyMeF0
>>322
約束を守れない寒流ジミチョンだね
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:14:04.16ID:rQJl5wT/0
国民福祉税20%ですね、わかります。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:14:07.06ID:YBLOUsBQ0
立憲のエダノンは、安倍のポイントバラマキを批判してたぞ。
野党は相変わらずバラバラだな。だから選挙で負けるんだよ。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:14:08.88ID:0q4TnOkJ0
>>345
役場の窓口って結構バイトだらけなんだよなぁ
公共施設も民間に委託してるところ多いし
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:14:09.65ID:0cgFiY2i0
ぶち上げるのはいくらでも出来るが、ではどういうロジックで実現出来るのか
具体的に教えてもらえまいか?メロリンさんよ。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:14:20.58ID:UgXy/9VO0
>>376
自民の悪口はそこまでだ!
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:14:21.43ID:qKp3acjH0
>>375
小澤にとっては弾除けだしなw
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:14:32.72ID:gteQMcxQ0
>>321
あの頭の緩そうな嫁さんは幽閉くらいしないとダメだろな アベが政治家でいたいなら
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:14:38.68ID:934TAa9v0
うはキタ
与党になれない党のやけっぱちポピュリズム公約w
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:14:39.27ID:8TfXYm2b0
>>1
政権取ったら「そうでしたっけ?ウフフ」
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:14:43.25ID:GoFDoltB0
埋蔵金を発掘します=嘘
公務員人件費2割削減=嘘
消費税4年間議論なし=嘘
比例定数80議席削減=嘘
公共事業9.1兆円削減=嘘
議員定数削減します=嘘
天下りは許さない=嘘
増税はしません=嘘
暫定税率廃止します=嘘
赤字国債抑制します=嘘
沖縄基地は最低県外=嘘
内需拡大で景気回復=嘘
コンクリートから人へ=嘘
ガソリン税を廃止します=嘘
消えた年金徹底調査=嘘
年金を一元化します=嘘
医療機関充実します=嘘
農家個別保障します=嘘
最低時給1000円実現=嘘
4年間でマニフェストを実行=嘘
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:14:43.43ID:FHHCjwz30
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.
8+7
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:14:46.92ID:CTh1I0bR0
>>383
下げるだけじゃん
何を言ってるんだ?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:14:50.07ID:1Y7GP5Lf0
少子高齢化で老人福祉維持できない事が理解できない馬鹿は議員やめろ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:15:09.00ID:j5V/fN+y0
>>280
いやいや。党としての正式な見解だったわけでな。
野田氏個人の意見、なんてのは野党の一議員とかなら分からんでもないが、党首・総理大臣の立場でそりゃ通らんよw
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:15:09.62ID:fhd0+ZQB0
根拠である統計が出鱈目である以上、8%前に戻すのは当たり前なのではないだろうか。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:15:13.27ID:8DzlhqEf0
党としての公約は、もし政権とってもその公約を期限内に果たせなかったら党の議員みんな辞職。
それくらいの法律つくらないとだめ。
それくらい責任ある事を言わなきゃいけない程度のお金を税金からもらっている。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:15:14.07ID:xntKDopL0
国民皆保険廃止
医療費負担率10割
生活保護は飯は食わすけど薬は使わない

これで財源はお釣りが出るぞ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:15:14.30ID:HTTryHYi0
財源財源言う人は、経済の本質が物価の推移ということを分かってないか、デフレータが今どうなっているのか分かってない人。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:15:14.60ID:K3fxsB090
>>367
経団連とも官僚ともしがらみないからな
安倍と同等の人事権行使すればできるだろ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:15:18.69ID:mZz5A9Wy0
IMFに債務ゼロってお墨付き貰ってるのにこれ以上国民を虐めるのはやめて!!
消費税減税して財政出動してよ!!
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:15:24.05ID:UgXy/9VO0
>>388
トランプの嫁からも酒飲み過ぎって言われたあの酒飲みの嫁なw
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:15:24.18ID:NP5hzToj0
何も考えてないんだから、消費税どころか税金ゼロくらい言えよメロリン
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:15:27.14ID:kMBKkZE70
立憲と仲間達と共産は選挙協力するだろうが
民民とか旧民主の逸れ者は足並み揃えられるのか?
政策とか確執を一旦置いておいて選挙協力しないと勝てないぞ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:15:30.54ID:i7f57buE0
>>60
まず自民党は三党合意破棄して社会保障に全部回してないんだよ
それに対して国民は税の使途ということでこの政権を問題にしてるわけw
そんな事も知らないアホがよく言えたもんな
ただ増税反対と言ってるバカもただの底辺ってだけだけどなww
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:15:30.88ID:4Rc6tNBc0
そういやこいつ国民民主と同じ会派になったんか
まあどうせ支持率低いんやろうけど
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:15:31.63ID:snifR2Qs0
次の次くらいの総理大臣になる方でしょうかと年老いた母が言っております
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:15:42.92ID:CPPbIxCE0
どうせなら1%と言ってほしいね。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:15:47.00ID:0q4TnOkJ0
>>385
現実見なよ
現実見ない外交は余計な摩擦や戦争の種になるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況