X



【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/02/02(土) 21:44:53.35ID:jRaQr4Jx9
※夜の政治スレ

 自由党の山本太郎共同代表が1日、参院本会議で質問に立った。山本氏は「会派『国民民主党・新緑風会』を代表して質問いたします」と切り出したが、麻生太郎副総理兼財務相に消費税増税の最終判断時期を質問した後、「私個人からの意見と提案だ」として「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」と主張した。国民は、来年の消費増税には反対しているが、旧民主党政権時代に消費税10%を決めた経緯から増税そのものは否定しておらず、食い違いが露呈した形だ。

毎日新聞 2019年2月2日 東京朝刊
https://mainichi.jp/articles/20190202/ddm/005/010/035000c?inb=ra

★1:2019/02/02(土) 20:42:09.10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549107729/
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:14:09.65ID:0cgFiY2i0
ぶち上げるのはいくらでも出来るが、ではどういうロジックで実現出来るのか
具体的に教えてもらえまいか?メロリンさんよ。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:14:20.58ID:UgXy/9VO0
>>376
自民の悪口はそこまでだ!
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:14:21.43ID:qKp3acjH0
>>375
小澤にとっては弾除けだしなw
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:14:32.72ID:gteQMcxQ0
>>321
あの頭の緩そうな嫁さんは幽閉くらいしないとダメだろな アベが政治家でいたいなら
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:14:38.68ID:934TAa9v0
うはキタ
与党になれない党のやけっぱちポピュリズム公約w
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:14:39.27ID:8TfXYm2b0
>>1
政権取ったら「そうでしたっけ?ウフフ」
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:14:43.25ID:GoFDoltB0
埋蔵金を発掘します=嘘
公務員人件費2割削減=嘘
消費税4年間議論なし=嘘
比例定数80議席削減=嘘
公共事業9.1兆円削減=嘘
議員定数削減します=嘘
天下りは許さない=嘘
増税はしません=嘘
暫定税率廃止します=嘘
赤字国債抑制します=嘘
沖縄基地は最低県外=嘘
内需拡大で景気回復=嘘
コンクリートから人へ=嘘
ガソリン税を廃止します=嘘
消えた年金徹底調査=嘘
年金を一元化します=嘘
医療機関充実します=嘘
農家個別保障します=嘘
最低時給1000円実現=嘘
4年間でマニフェストを実行=嘘
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:14:43.43ID:FHHCjwz30
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.
8+7
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:14:46.92ID:CTh1I0bR0
>>383
下げるだけじゃん
何を言ってるんだ?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:14:50.07ID:1Y7GP5Lf0
少子高齢化で老人福祉維持できない事が理解できない馬鹿は議員やめろ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:15:09.00ID:j5V/fN+y0
>>280
いやいや。党としての正式な見解だったわけでな。
野田氏個人の意見、なんてのは野党の一議員とかなら分からんでもないが、党首・総理大臣の立場でそりゃ通らんよw
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:15:09.62ID:fhd0+ZQB0
根拠である統計が出鱈目である以上、8%前に戻すのは当たり前なのではないだろうか。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:15:13.27ID:8DzlhqEf0
党としての公約は、もし政権とってもその公約を期限内に果たせなかったら党の議員みんな辞職。
それくらいの法律つくらないとだめ。
それくらい責任ある事を言わなきゃいけない程度のお金を税金からもらっている。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:15:14.07ID:xntKDopL0
国民皆保険廃止
医療費負担率10割
生活保護は飯は食わすけど薬は使わない

これで財源はお釣りが出るぞ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:15:14.30ID:HTTryHYi0
財源財源言う人は、経済の本質が物価の推移ということを分かってないか、デフレータが今どうなっているのか分かってない人。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:15:14.60ID:K3fxsB090
>>367
経団連とも官僚ともしがらみないからな
安倍と同等の人事権行使すればできるだろ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:15:18.69ID:mZz5A9Wy0
IMFに債務ゼロってお墨付き貰ってるのにこれ以上国民を虐めるのはやめて!!
消費税減税して財政出動してよ!!
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:15:24.05ID:UgXy/9VO0
>>388
トランプの嫁からも酒飲み過ぎって言われたあの酒飲みの嫁なw
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:15:24.18ID:NP5hzToj0
何も考えてないんだから、消費税どころか税金ゼロくらい言えよメロリン
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:15:27.14ID:kMBKkZE70
立憲と仲間達と共産は選挙協力するだろうが
民民とか旧民主の逸れ者は足並み揃えられるのか?
政策とか確執を一旦置いておいて選挙協力しないと勝てないぞ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:15:30.54ID:i7f57buE0
>>60
まず自民党は三党合意破棄して社会保障に全部回してないんだよ
それに対して国民は税の使途ということでこの政権を問題にしてるわけw
そんな事も知らないアホがよく言えたもんな
ただ増税反対と言ってるバカもただの底辺ってだけだけどなww
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:15:30.88ID:4Rc6tNBc0
そういやこいつ国民民主と同じ会派になったんか
まあどうせ支持率低いんやろうけど
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:15:31.63ID:snifR2Qs0
次の次くらいの総理大臣になる方でしょうかと年老いた母が言っております
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:15:42.92ID:CPPbIxCE0
どうせなら1%と言ってほしいね。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:15:47.00ID:0q4TnOkJ0
>>385
現実見なよ
現実見ない外交は余計な摩擦や戦争の種になるぞ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:15:48.32ID:icWy9u6r0
>>345
警察消防も給料カットでいいだろ
楽な仕事してるし
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:15:57.71ID:FFD3x8qE0
自民党みたいな維新と国民党の存在が邪魔
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:16:01.33ID:ETa5Ctue0
太郎に手も足も出ない安倍
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:16:07.33ID:4dpAjW+60
ははは
共産党どうする?
据え置きどころか減税言い出すヤツが出て来たぞ?
負けてられねえよなあ?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:16:14.62ID:doU34d0h0
>>410
いいねw
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:16:32.71ID:cYAIC8wH0
>>276
その商品、いくら買っても代金が日本国内を還流しないんだよ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:16:35.33ID:Psb5hjqG0
>>392
山本太郎は民主党であった事は一度もないが?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:16:43.84ID:/ob2cGtP0
もう「日本人消費税5%」と「朝鮮カルト自民」の2つだけにしちゃえよ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:16:45.94ID:0q4TnOkJ0
>>413
お前みたいのは初期の基礎体力トレーニングで脱落だろw
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:16:51.66ID:vc95Bdk+0
既成政党全て信用できない
どうせ口だけ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:16:54.29ID:jvvCYyet0
>>351
やれないかも知れないけど言うだけマシ
少なくとも最初から増税するって言ってる奴は100%増税するが太朗には僅かだが減税できる可能性がある
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:16:59.23ID:UeSIIrqp0
減収分をどう補填するのかを用意してから言えよ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:16:59.61ID:Eed5KRs40
民主党のアレでこういった公約にアレルギー示す人多いしな

消費税増税だと困るのは老人か。正直現役世代は今の景気に文句ある人は物凄く少ない
現役世代だとあんま景気対策系は感心無い人のが実際に多いんよね
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:17:03.07ID:FFD3x8qE0
左翼って全体主義を嫌うから意見がバラバラなのはしょうがない
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:17:09.08ID:rT7f6i5S0
>>341
では単に「オデたち底辺は辛いだどー!苦しいだど!」と言えば?
バカなのに難しいこと言おうとするから金持ちの因業老人に突っ込まれるわけでなw

>>349
お前のような底辺親父が自分の主観や命に価値があると信じてるのが不思議なんだよなぁw
今までの敗北続きの半生がお前の価値を教えてくれたと思うんだが。
それともお前みたいな自分に自信満々の底辺には
眼前に広がる自分の小さな家・安い車・ユニクロの服・1000万もはいってない口座は違う物に見えてるの?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:17:11.71ID:oiDjiLSo0
実際誰も消費税減税を言えない現状が異常だわ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:17:20.19ID:UrkrxweI0
>>382
バイトだらけというよりも、窓口で一生懸命働いているのはほぼ派遣という自治体が多いぞ
年間契約で揉めたらクビ切られるし、ボーナスもない

それで職員は楽な仕事
生活残業でやったフリ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:17:28.50ID:P2knec5q0
>>317
つーか公務員の給与を上げるために消費税あげるわけだしね、福祉財源とか嘘なのはいつものこと
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:17:36.09ID:GwNlVCvS0
消費税アップは旧民主が決めたことやんけ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:17:41.26ID:sAL7umDe0
>>403
逆に財政赤字ですと、題目を唱えているのに、IMFに世界一の分担金を供出している二律背反の日本くに。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:17:41.86ID:iav57k3t0
0にしたらどうなるの?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:17:42.96ID:OAwDopYG0
消費税8%廃止して8%分消費が増えて、その分所得が増えて所得税で税収増えるのが景気回復?

まだるっこしくない?
普通に消費税で取った方が早いよ
所得税は節税されるし
そもそも所得があっても税金払わないやつもいるから
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:17:49.98ID:UgXy/9VO0
さぁ、安倍ちゃんの最後の切り札の消費税増税凍結砲が
不発になりそうな状況になってきたw
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:17:54.90ID:3r1tqAs+0
山本太郎が国民の民意なんだから
ついてこないやつは細野モナ男とか前原とか
ああういう運命
野党は山本総理大臣誕生でガチ結束だからな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:17:59.02ID:OL6QIB0a0
絵に描いた餅で国民を騙そうとするのは駄目。
実際に5%にして財源はどうするんだよ。
現実的な数字で可能だと示さない限り、単なる嘘つきだ。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:17:59.61ID:3F2xlW1g0
>>413
自己責任の国なんだから本当は軍事外交警察機能もいらないんだよなこの国には
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:18:15.56ID:cYAIC8wH0
山本さんは小沢さんが手塩にかけて育ててるんでしょう?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:18:18.41ID:sOQ+cDyp0
山本はメロリンQの頃から真面目だったよ

ド真面目っていうか
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:18:27.06ID:YDNJ7vC70
消費税減税大賛成!
財源は将来世代が負担するということで頼むわw
何とか我々団塊世代を逃げ切らせてくれwww
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:18:30.76ID:XxIoLOLT0
5%ってのは現実的な数字だよ
だって十分すぎる結果が半年以内に出るのわかってるし
消費減税した結果国家債務のGDP費が1年で10%は下がるはず
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:18:46.78ID:RHN4yxwG0
5%公約にできたら参院選の大勝利確定
安倍退陣に持っていけるな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:18:51.54ID:gteQMcxQ0
>>374
低い賃金で労働する土方さんやドライバーさんも労働災害でけっこう亡くなってる
統計データに信頼性があるなら消防警察さんの報酬ももっと低くするべき
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:18:54.49ID:mg/E987Y0
>>396
狂信的に持ち上げている人を心配しているだけだよ
下手に信じて裏切られたら自殺しそうじゃん?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:18:55.13ID:3r1tqAs+0
>>442
超富裕層と経団連から取るにきまってだろw
逃げるやつには重出国税
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:18:55.29ID:934TAa9v0
>>400
まあ、それができりゃ苦労しない
やったら選挙大敗確定

だから対処療法でなんとかごまかしてるわけで
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:19:08.78ID:OL6QIB0a0
>>446
そうでしたっけ?ウフフ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:19:17.61ID:Zo3KGJCZ0
そんなもの公約にしたってボロ負けするだけだよw
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:19:18.64ID:xntKDopL0
医療費負担率上げろって
天然長寿と金持ちだけ長生きする社会に戻さすべき
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:19:37.65ID:icWy9u6r0
>>431
窓口でテキパキ働いてるのがバイトで、奥の方でパソコンに向かってじーっとしてるのが公務員だよな
あんなのに年収700万なんてどうがんがえても高過ぎる
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:19:38.00ID:UgXy/9VO0
>>452
そして日本に出戻ったら脱獄重加算税w
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:19:39.55ID:0q4TnOkJ0
>>435
893とか風俗嬢とか住民税とか払ってない輩は大笑いだろうね
消費税は良くも悪くも金を使う人に満遍なく負担させる方式だから
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:19:39.81ID:Y6WE7+z50
アホすぎて草
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:19:45.29ID:XcMiooD00
>>428
まだなんで君が底辺だといわれているのか理解していないようだね

君はずっと俺と同じことしてるんだよ

ならば君が金持ちなら俺も金持ちで君が底辺なら俺も底辺

文章で人が見えるというのは君が言ったことw
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:19:49.86ID:i7f57buE0
もうアカですらここまでのお花畑なこと言わなくなったのになw
あとこんなこと言ってるのって幸福実現党ぐらいかwwww
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:19:53.17ID:BByOGSfG0
2009年に民主に票を入れた知障がまだ生き残ってるから結構議席取れるかもなw
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:19:57.09ID:rjq5IYiS0
埋蔵金があああーーーー
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:19:59.84ID:jvvCYyet0
>>439
現実的に考えればこれまで法人税減税、公務員給与の増額の財源に消費税が使われてきたのだから公務員給与削減だろうな
これは公務員と庶民の戦いだ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:20:02.73ID:m0Yn7PZn0
民主党みてたらわかるだろアホがいくら減税公約にして当選しても狡猾な財務省に
赤子の手をひねるように増税派にされるんだよ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:20:05.98ID:wgPW/7N30
どーせなら「もし消費税10%を阻止できなければ政治家を辞めます!」くらいの事を言えよ!

口先だけの「消費税5%」、政府の批判するだけの楽な仕事だなw
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:20:06.74ID:HnAIdRmA0
5%なんて中途半端なこと言わんと
消費税は廃止するて言えばいいのに
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:20:15.25ID:FFD3x8qE0
過去の安倍の公約が国民のトラウマになっとる
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:20:24.68ID:WblnCBJ/0
消費税を5%に下げ、扶養者控除を廃止し、税収を増やす。

これではダメか?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:20:29.14ID:sAL7umDe0
>>436
海外バラマキ実施や世界一高い公僕の国に、これ以上税金が入るのかな?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:20:29.72ID:TzIU0ENl0
旧自由党で小沢が「インターネットができるPCを国民に無料で配布します」とか公約してた頃から
何も成長しとらん・・・
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:20:34.63ID:0XH3fUlU0
山本がこんなこと言ってるってことは、やっぱり増税が正しいんだなw
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:20:44.94ID:KPHPSnO10
相続税も元に戻した方がいいな。生前贈与が抜け道になってるし。

死んでいく人から取るもん取っとけば、生きて生活してる人の負担は減る。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:20:46.36ID:003m26aR0
景気いいから上げます
景気悪いから上げます

ふざけるな
3%のとき国民の大多数が大反対して
政権ですらひっくり返ったのに結局導入

消費税に質素倹約の国民性があってなくて消費が落ち込み
見事に経済大国から転落
貿易黒字が減ったのに予算は増大
金たりなくなっていつのまにか10%に

もう笑うしかない
投票と政治じゃ何もかわらないんだよ

日本の貯金の奪い合い
未だに政治に期待して選挙いってる馬鹿は
その時間すらおしんで少しでも多く自分の懐にいれる努力したほうがいいぞ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:20:46.54ID:gteQMcxQ0
>>404
よく知ってるな そ、言われてやんの
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:20:48.28ID:VZ4zvwTe0
>>468
内需減らしたら景気悪くなるだけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況