X



【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/02/02(土) 21:44:53.35ID:jRaQr4Jx9
※夜の政治スレ

 自由党の山本太郎共同代表が1日、参院本会議で質問に立った。山本氏は「会派『国民民主党・新緑風会』を代表して質問いたします」と切り出したが、麻生太郎副総理兼財務相に消費税増税の最終判断時期を質問した後、「私個人からの意見と提案だ」として「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」と主張した。国民は、来年の消費増税には反対しているが、旧民主党政権時代に消費税10%を決めた経緯から増税そのものは否定しておらず、食い違いが露呈した形だ。

毎日新聞 2019年2月2日 東京朝刊
https://mainichi.jp/articles/20190202/ddm/005/010/035000c?inb=ra

★1:2019/02/02(土) 20:42:09.10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549107729/
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:19:53.17ID:BByOGSfG0
2009年に民主に票を入れた知障がまだ生き残ってるから結構議席取れるかもなw
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:19:57.09ID:rjq5IYiS0
埋蔵金があああーーーー
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:19:59.84ID:jvvCYyet0
>>439
現実的に考えればこれまで法人税減税、公務員給与の増額の財源に消費税が使われてきたのだから公務員給与削減だろうな
これは公務員と庶民の戦いだ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:20:02.73ID:m0Yn7PZn0
民主党みてたらわかるだろアホがいくら減税公約にして当選しても狡猾な財務省に
赤子の手をひねるように増税派にされるんだよ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:20:05.98ID:wgPW/7N30
どーせなら「もし消費税10%を阻止できなければ政治家を辞めます!」くらいの事を言えよ!

口先だけの「消費税5%」、政府の批判するだけの楽な仕事だなw
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:20:06.74ID:HnAIdRmA0
5%なんて中途半端なこと言わんと
消費税は廃止するて言えばいいのに
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:20:15.25ID:FFD3x8qE0
過去の安倍の公約が国民のトラウマになっとる
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:20:24.68ID:WblnCBJ/0
消費税を5%に下げ、扶養者控除を廃止し、税収を増やす。

これではダメか?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:20:29.14ID:sAL7umDe0
>>436
海外バラマキ実施や世界一高い公僕の国に、これ以上税金が入るのかな?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:20:29.72ID:TzIU0ENl0
旧自由党で小沢が「インターネットができるPCを国民に無料で配布します」とか公約してた頃から
何も成長しとらん・・・
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:20:34.63ID:0XH3fUlU0
山本がこんなこと言ってるってことは、やっぱり増税が正しいんだなw
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:20:44.94ID:KPHPSnO10
相続税も元に戻した方がいいな。生前贈与が抜け道になってるし。

死んでいく人から取るもん取っとけば、生きて生活してる人の負担は減る。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:20:46.36ID:003m26aR0
景気いいから上げます
景気悪いから上げます

ふざけるな
3%のとき国民の大多数が大反対して
政権ですらひっくり返ったのに結局導入

消費税に質素倹約の国民性があってなくて消費が落ち込み
見事に経済大国から転落
貿易黒字が減ったのに予算は増大
金たりなくなっていつのまにか10%に

もう笑うしかない
投票と政治じゃ何もかわらないんだよ

日本の貯金の奪い合い
未だに政治に期待して選挙いってる馬鹿は
その時間すらおしんで少しでも多く自分の懐にいれる努力したほうがいいぞ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:20:46.54ID:gteQMcxQ0
>>404
よく知ってるな そ、言われてやんの
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:20:48.28ID:VZ4zvwTe0
>>468
内需減らしたら景気悪くなるだけや
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:20:48.52ID:GwNlVCvS0
>>392
農家個別保証と公共事業削減は実行したんじゃね?
どちらとも良い政策では無いけどな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:20:49.94ID:uuwIKGUB0
それ言うと全マスコミを敵に回すので当選難しくなる
マスコミの建前と本音が露骨に出るのが消費税と法人税減税
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:20:57.32ID:UgXy/9VO0
>>469
メルケル「なにしてんの、こいつ?」って顔w
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:21:01.01ID:GIi6PMWU0
前回民主が政権取ってどうなったか目の当たりにした日本人は多いしトラウマと言ってもいい
どの公約を守ってどの公約を守らなかったか覚えてるか?
まさに政権を取るための詐欺だったな
その身内から出た言葉を二度も信じるほど日本人はバカじゃないよ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:21:09.74ID:ekeCK4G/0
なんで5%?
0%にしろよ
0491chkBBx:
垢版 |
2019/02/02(土) 22:21:17.16ID:tyHPfjgx0
山本太郎が国民の鏡
chkBBx:
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:21:21.04ID:rT7f6i5S0
財源示さないと年収300万のオッサンみたいな本当の最底辺層の支持しか得られんだろうなぁ。
(底辺老人やカタワも嫌がるだろうな。)
さくっと社会主義の方向にいけば貧乏人広範の支持は得られるかもな。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:21:21.57ID:fhd0+ZQB0
もはや増税する根拠が無いからな。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:21:24.45ID:kNyZOTRf0
年寄りは病院に行けなくなるから増税に賛成だよ。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:21:30.03ID:UrkrxweI0
学級委員なら山本でも良いんだよ
町内会長とか

でも国政で、野党結集となれば山本の意向なんてどれほど通用するのかって話
一人だけ正論()っぽいこといってても、結局は枝野とか蓮舫とか、辻元が出張ってくるのが分っているので、国民としては野党は選択肢でなくなる

こを理解できない馬鹿サヨジジイが多いな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:21:32.24ID:mg/E987Y0
>>438
本当に山本太郎がいう政治理念が正しいなら、もっともっと党員が増えても良いはずだよ?
賛同する議員は皆無
仲間が全く増えないで総理とか無理だから
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:21:33.05ID:u0V5fhLn0
確かにいまの日本の閉塞した状況を一変させることができるのは政権交代しかない
実現可能性はともかくこれくらいブチ上げてもいいかも

民主党政権のときはアメリカ様にも言うべきことちゃんと言ってたからな
そのせいでマスコミに叩かれたけど
あのころはアジアともうまくやってたし市民生活もいまよりずっと豊かだった
アベ再登場で全てが終わった
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:21:45.24ID:oaX6IxfC0
年収300万以下は自動的に生活保護支給にすれば全て解決
何の手続きしなくても年収300万に満たなければ自動的に差額が振り込まれる

財源は相続税100%にすれば簡単に捻出可能
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:21:55.37ID:jvvCYyet0
>>470
最初から増税と言ってる奴には減税の期待は持てないが太郎には僅かでも期待がもてる
それにこういう発言が出ること自体が大事
安部へのプレッシャーになる
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:22:05.74ID:YBLOUsBQ0
8%据え置きが野党の共通認識じゃなかったの?
それなら、俺も納得するがね。議員の年収はアメリカ並みに1700万にするとか、やれることはあるもんな。
5%ってwww
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:22:13.04ID:yr3BxBUK0
山本太郎、 こんなド素人の考えで政権なんか担ってしまうと、 素人が家作った様になるぞ、 殆どの人達は見えるだろ、 撃沈した日本の未来が!
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:22:15.48ID:tyHPfjgx0
安倍晋三カス政権の騙しの手口には飽きた!
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:22:19.29ID:91ubrQaa0
とりあえず議員報酬削減からだろ
あと国会は招集辞めてテレビ会議
牛歩とかサボりができなくなっていいだろ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:22:27.55ID:OL6QIB0a0
だから違法賭博のパチンコ潰せって。
それだけで消費税0%にしてもお釣りがくるわ。
朝鮮や売国政治家や反日マスコミの資金源も断てて一石二鳥。
換金行為を不可能にするだけでいいんだよ。
景品交換所は古物営業法違反だから。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:22:28.89ID:NVpsfKTY0
いや、君たちだけじゃなくて自民もそうだけど、公約すぐに破ってなかった事にするじゃん
破ったら切腹するって法律をまず作ったらどうだい
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:22:31.05ID:OyCM9fgx0
消費税10%にしたの野田なんだけど
自民党は選挙戦するなら賛成で
可決したんだけど
選挙前に公約掲げても
する訳が無いw
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:22:32.84ID:qv5ruemJ0
>>425
法人税上げて公務員の給料下げろ
ついでに税金逃れを取り締まれクソネトウヨ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:22:38.93ID:qW1pp7z00
スパッツで議会参加しちゃう人でしたっけ
ご家族はもう薬物依存ぬけましたか?w
人権ヤクザのような恫喝は不振の塊ですね
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:22:39.44ID:icWy9u6r0
>>487
TPP絶対反対の自民党に騙されたよ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:22:39.80ID:iVa66EPv0
山本太郎 がんばれ

同一労働同一賃金に反対する左翼は死ね。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:22:40.24ID:9hlwea4x0
最近、山本太郎がまともすぎてゲリゾーが売国奴に見えてきた
ゲリゾーやばない?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:22:41.91ID:vowYg89f0
>>1
【Front Japan 桜】スクープ!景気拡大「いざなぎ超え」の真実 / 私たちには「加害」の歴史しかないのか / 断ち切るべき「国際協調」という幻想[桜H31/2/1]
SakuraSoTV
ユーチューブ動画 dEe2YItEJGA
https://www.google.com/search?q=dEe2YItEJGA
 
キャスター:上島嘉郎・三橋貴明

■ 景気拡大「いざなぎ超え」の真実 0:17:16〜
 ・ヒストリカルDI(一致指数)の推移:9指数の内、8指数がマイナスでやっと景気後退と判断する内閣府の出鱈目

■ 私たちには「加害」の歴史しかないのか 0:36:47〜
 ・ポツダム宣言受諾後のソ連(ロシア)の卑劣極まり無い蛮行
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:22:44.78ID:4yUl05KX0
こんな病気野郎にも味方が沸くんだな
カルトの信者みたいだが
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:22:45.84ID:FFD3x8qE0
消費税0パーにすると言って
間を取って5パーが正しい選択だが
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:22:49.00ID:0q4TnOkJ0
>>477
所得も把握されないから金を手にしても課税されない
金使っても使う際の消費税も払わない

→全然 税金を払わず日本の福利厚生にあやかれる
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:22:53.43ID:yGzpNvhF0
口だけなのがばれてるからもう無理じゃろ。
政権盗ったときに売国最優先でなく一つだけでも日本のためになることやってりゃ
また違ったのだろうけども。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:23:00.75ID:uuwIKGUB0
>>508
なんで持ってこなくちゃいけないんだ
読売新聞にそう書いてあったのか
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:23:04.37ID:JXp6+ivp0
>>489
自民党が増税しまくってるのは反日だからだね
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:23:09.22ID:k3IjHKpn0
減税した分を何で補うかが言えれば苦労しないわな
借金で賄うのも社会保障の質を落とすのも票になるとは思えないし
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:23:13.29ID:UvR1c5Ee0
最近のネトウヨは山本推しだろ?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:23:28.51ID:sOQ+cDyp0
>>447
そう

ほんとは0にしたいけども
現実的な数字で5%にしたんだろうな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:23:33.92ID:icWy9u6r0
>>517
移民推進するし、北方領土は日本固有の領土と断言もできないような安倍晋三は民主党より酷い
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:23:41.19ID:Eed5KRs40
労働意欲とか考えると日本の相続税は正直高すぎだとは思うんだよな
あんな高い必要は無い

むしろ相続税を下げるなら票入れても良いよ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:23:44.75ID:rT7f6i5S0
>>464
「オデは現実では見下されてばかりの惨めな底辺人生を送ってるんだよ!
だからネットでは対等、一人の人間として扱ってくれよ!」ってことね。

嫌です。金持ちの爺さんは厳しいものです。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:23:49.98ID:6MyyLQHF0
そうなんだよね
やらない野党バカだよねえ
なに小さくまとまろうとしてんのか
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:23:51.17ID:+sIbkU4t0
自民党支持者だけど、さすがに移民法と消費税には同意できんわ。
消費税5%への減税を野党の統一公約にできれば考慮に値する。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:23:53.87ID:HyeigOL60
変な記事だなこれ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:23:55.24ID:q9fiAzHF0
>>470
増税派の菅(子分が野豚)が勝ったのが全ての間違いだったなあの時汚沢が勝ってたらここまでミンスは嫌われてなかったやろ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:23:57.77ID:aXua783Y0
まーたくだらない妄言信じてヌカ喜びしてんのか
パヨクどもは
幸せホルモン出まくってて羨ましいわ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:24:09.18ID:IbXhVx720
モナ王自民入党 節操なし
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:24:12.10ID:sAL7umDe0
>>439
海外バラマキ実施や世界一高い公僕年収の国は財政危機では無いでしょ。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:24:13.61ID:HTTryHYi0
>>496
正邪じゃなくて利害だろ。人間が動くのは。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:24:16.24ID:8nGyvgwn0
実は、
多くの国民は「増税はイヤだけど仕方ないかな」と完全にあきらめきっている。
だから、利率の問題ではない。

あきらめて、ただただ、自分の支出を黙って減らす努力をするだけ。
お金を使わないようにするだけ。
ただそれだけ。

みんなあきらめている。
20%くらいまでは、あきらめたままだと思う。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:24:17.31ID:mg/E987Y0
>>522
民主党政権が良かったって言ってる人って、民主党が量産しまくった有象無象なNPO団体関係者くらいじゃね?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:24:23.16ID:kNyZOTRf0
減税するなら法人税や公務員給与や医療費どうするのか言わないとな。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:24:25.68ID:8d5eHdBM0
消費税5%でどう財政をやりくりするのかな?
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:24:32.00ID:iav57k3t0
そもそも無くして欲しくない庶民ていないと思うんだよね。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:24:48.12ID:2o9Z/UtV0
野党は山本路線で戦えば支持増やせる
山本太郎は金融政策にも積極的
財源は国債
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:24:56.42ID:uv77BmEU0
オザーさんいなくなってもっとアホになったか
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:24:58.57ID:qv5ruemJ0
>>531
昔っからまともなことしか言ってないが?
馬鹿ネトウヨは考える脳がないから山下太郎ってだけで叩いてたがな
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:24:58.70ID:B7xNZ8nX0
ためしに5年くらい消費税減税やってみて経済がどう動くか調べてみればいい。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:24:59.53ID:UrkrxweI0
>>519
だって太郎の選挙応援団体は公安監視の親北団体だもの
文在寅と同じw

これでどんな連中が練って喚いているのか、丸わかり
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:25:03.85ID:XxIoLOLT0
もう取り返しのつかない状況なんだから何やったってだめなんだよ
あとはエンタメとして楽しむだけ
キチガイが踊ってたら一緒に踊らにゃソンソン
安倍や経団連みたいなクズをグツグツ煮えたぎった油に投入できる可能性あるならそれに加担するぞ

消費税5%やれば誰がゴミクズだったか瞬時に判明する、俺の予想が間違ってたらメロリンをグツグツ煮ればいいだけだし
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:25:05.94ID:6MyyLQHF0
>>550
国債出せばいいじゃん
で?
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:25:06.54ID:+6WZXSLO0
特別会計、埋蔵金、政権取ってさあ、何してくれるかと思ったらメディアの前で事業仕分けと言うただの官僚イビりwしまいに内田裕也が嘘吐き政党認定wさすがに国民はもう騙されねえわ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:25:18.28ID:XkUuWDfT0
そんなことよりNHKの給料を一律1000万減らすと言った方が効果的
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:25:23.51ID:S83YBAMC0
>>47
そうなんだよ
でもそれを目標にすると、導かれる結論は消費税減税なんだよなあ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:25:28.56ID:8GJ3roG50
対案言わなかったから無能呼ばわりされて、対案それもまともなこと言ったら、どうせ出来ない、しない、現実的でないとか言うネトサポ。
批判しかしないのは野党じゃなくてネトサポ共やんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況