X



【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/02/02(土) 22:45:05.52ID:jRaQr4Jx9
※夜の政治スレ

 自由党の山本太郎共同代表が1日、参院本会議で質問に立った。山本氏は「会派『国民民主党・新緑風会』を代表して質問いたします」と切り出したが、麻生太郎副総理兼財務相に消費税増税の最終判断時期を質問した後、「私個人からの意見と提案だ」として「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」と主張した。国民は、来年の消費増税には反対しているが、旧民主党政権時代に消費税10%を決めた経緯から増税そのものは否定しておらず、食い違いが露呈した形だ。

毎日新聞 2019年2月2日 東京朝刊
https://mainichi.jp/articles/20190202/ddm/005/010/035000c?inb=ra

★1:2019/02/02(土) 20:42:09.10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549111493/
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:33:11.59ID:RHN4yxwG0
撤廃が理想だけどそれは厳しい
5%なら実現可能な公約だな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:33:19.58ID:gteQMcxQ0
この時間帯になると増え出す変な人たち
いったいいくらで雇われてるんだろ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:33:19.93ID:auxjWgH80
>>651
経済学がわかってないと、すぐに何かを減らしたら、代わりは何?
って言うアホが多い
これでは財務省にころっと騙されてしまうわけだわなw

経済成長で補え!
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:33:20.36ID:oHE6f4GZ0
>>686
書いてないことを言い出すのはさすがにわからんなw

お前が馬鹿なのは分かったけど
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:33:28.53ID:zdpm032v0
シナチョンに在日チョン厳しくするならええよ
ムリだけどww
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:33:29.17ID:Wid4tDx40
>>672
そもそも、国債を買うのは市中の金融機関なんだから通貨の信認も何もないと思うんだ…
もっと言えば、建設国債ならヤバいと思った時に工事止めてしまえばいいとかアホなこと言われても…
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:33:31.45ID:Gy2lqpAB0
>>1
メロリンQ 5%じゃない 0だぞ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:33:38.98ID:S83YBAMC0
>>693
>>697を見ろ
お前は結局何も根拠なんか述べてない
願望を言い換えただけだ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:33:41.45ID:N1pK5gGE0
最近覇気が感じられない枝野より期待できる
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:33:46.90ID:PE8PHOMU0
消費増税しか財源がない!

いや法人税増税したらええやん

法人税増税したら競争力が低下する

消費増税したら消費は減らないのか?

馬鹿は財務省に洗脳されて思考ができない
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:33:48.02ID:CR4CtjS20
そりゃ政権とった後財務省を解体できるのならその公約ありだけどさ
絶対無理だろ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:33:49.19ID:sVTO6+Jv0
>>703
図星って日本企業は大半が粉飾してるって事?
それが事実だということ?

本気で?
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:33:55.02ID:jOD2z6cz0
国会議員でただ一人東京オリンピック開催に反対したのが山本太郎


これ豆な
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:33:58.72ID:wPctdbTH0
>>700
何回言えばわかるんだよw
クッソウケるんだがwww

だから逃走してねーってのwww
なんだ?手帳持ちの人か?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:34:03.53ID:yKZdbwqw0
>>1 自民党以外の在日帰化人スパイ政党を国会から追い出して、憲法改正して、
在日と帰化人の強制送還議論のタブーを解消し、言論の自由を取り戻そう。

【ヘイトスピーチ】自民公認候補が「民主党系は帰化人ばかり」などとツイート、問題視され削除し謝罪★3
【日韓議連】「韓国非難決議」は幻か? 公明党議員「そんなのやるもんじゃない。あちら(韓国)をこれ以上追いつめる必要ない」★2 
で検索。※リンクがNGワード規制されたため。>
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:34:08.06ID:5cdzCI0fO
生活品食料品は消費税無くせよ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:34:11.63ID:Yg9GsucV0
>>706
そんな日本人から資金凍結されて金足りん人ww
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:34:18.07ID:X6BQM+kM0
実はアベチョンは山本太郎より
知能指数10近く低い
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:34:19.41ID:LnGRSxuw0
消費税5%への引き下げは無理。そんなの原資どうするの?
無責任なことをいう政党が政権とったら再び大変なことになりそう
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:34:28.60ID:Rz4QaY/u0
いやでもこれ真面目に野党検討したほうがええと思うよ
与党と同じこと言ってても仕方ないでしょう
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:34:29.57ID:HTTryHYi0
>>672
予想できないって別に無限に発行しなきゃ良いんじゃないの?

(4%-デフレータ)*GDP

で国債発行しても問題ないと思うけど。
まあ個人的にはあなたも言ってる建設国債で、インフラや防災予算を付け替えればもっと簡単だと思うけどね。

なお、38歳1200万

つか5000万てすげーな。うらやま。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:34:29.85ID:E3y6mqZp0
いいね
増税増税また増税の自民より
こういう野党がほしかった
政権ひっくり返せるぞ!
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:34:30.63ID:9KfSAGtl0
移民法は何としても阻止しろ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:34:31.92ID:FyTsAn0j0
>>671
レーダー案件は、
韓国との国交断絶に向けてどうするか?って段階だからね

いかんせん、憲法9条をどうするかってところまで行けないのが安倍ちゃんの思惑からそれた印象
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:34:38.74ID:N1pK5gGE0
>>651
補う必要なんてないだろ
日銀が買いまくったせいで赤字国債はむしろ足りないくらい
これで増税などアホのすること
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:34:40.89ID:i7f57buE0
こいつは小沢一派らしく
ここでもゲンダイのネタ垂れ流してるシンパがいるなw
こりゃ誰にも相手にされないわww
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:34:41.38ID:77Qor39o0
>>720
山本は頭が悪い証拠だ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:34:44.70ID:q5bLiH5q0
>>702
その通り
確か第一次安倍内閣から始まったらしいね
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:34:49.11ID:nI8fajLN0
>>602
株や債券の配当が、年1千万円を超えるとこに課税でいい
個人の譲渡益はそれなりに努力の結果だし、やる気を削ぐだけ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:34:51.69ID:SIln4EJY0
>>697
何故?最低限の知識ないのになんで経済の話したがるんだ?w
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:34:58.35ID:coBVRs/q0
>>1
ぶっちゃけ選挙で勝てるか否かで言ったら勝てると思う。
実行できないと思うけど
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:35:08.76ID:PE8PHOMU0
>>716
言うだけなら安倍でもできる!
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:35:11.17ID:Yg9GsucV0
>>720
蓮舫みずほいっぱいいたよな
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:35:22.26ID:Nd8suTqq0
企業献金を無くそう!!
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:35:36.05ID:FyTsAn0j0
>>705
芸人だよ
政治家じゃない
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:35:50.79ID:ZM3XEO+V0
消費税減税に伴う財源うんぬん以前の話として、
公務員給与削減は早急に施行すべき課題だろ。
公僕の癖に大企業並みでしかも安定雇用とか舐めすぎ。
リスクも負わずに受け取る資格のない額面を受け取っておいて、よく自我を保てるな。
親の顔が目に浮かぶモラトリアム恥知らずサイコパス集団だぜ、公務員の奴等
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:35:53.06ID:AWtHrndb0
山本太郎は好きではないが諸費税減税なら票を投じる
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:35:56.06ID:SIln4EJY0
>>712
つまりお前は底辺って理解でOK?
山本の説が底辺以外にうけてるか俺は知りたいんだけどね。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:35:58.26ID:rVEHBIiF0
>>555
あのさあ、金融政策は財務省が作ってることくらいこの板の住民なら皆知ってる
財務省がアメリカ商工会議所の言いなりってことも知ってる
そのうえでキツネやタヌキの騙し合いのようなことをやってる
政党の工作員も参加して対立煽りもしてる
洗脳なんてされてないよ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:36:13.86ID:FyTsAn0j0
>>720
そういう嘘はよくないよ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:36:14.58ID:ybz2l3c90
>>729
埋蔵金探すとか言って民主党が政権取ってた時に特別会計含めて無駄削減のパフォーマンスやってたろ
あまりにやばすぎて2週間で辞めちゃったけどな
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:36:21.98ID:zdpm032v0
また埋蔵金ありますとか財源あります言って実現出来ないだろ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:36:23.29ID:wF5I/90j0
またバカ太郎吠えてんのか
こいつだけだろ野党で政治経済知らない馬鹿
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:36:35.63ID:SFIrekT70
バカバカしいが、愚民相手にはむしろ効果的。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:36:40.15ID:QstHMbDg0
玉木を代表に選んだ時点で崩壊する運命だったんだろうw
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:36:40.31ID:Nd8suTqq0
企業献金をまずは無くそう!
個人献金のみにしよう
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:36:41.11ID:USwiaszo0
>>602
>財源は株式やFXの利益に対する課税を4割から5割くらいにするのがいい

いっそ、それぐらいにしてくれたら、わいも踏ん切りがつくわね。
譲渡益税10%から20%になった時には、悩んだ末、国内に留まったけどね。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:36:42.41ID:5m+GhTfx0
日銀の批判話になると
いくらでも金刷れるから大丈夫だ、で溢れかえるのに
増税対策で日銀に金刷らせればいいだろって意見でないのな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:36:43.88ID:jHotfswO0
>>727
公務員感覚で無駄使いするから足りない
年収1000万円の家庭が減らされたら、俺達に死ねと言っているのか!と激怒しているのに似ている
公務員は、予算を使い切る事が使命だと信じているからな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:36:47.20ID:UQRBBDYo0
こいつパチンコ=ギャンブル依存症に切り込んでたよな

換金禁止にしたら認めてやる
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:36:49.20ID:/9GzGaQl0
景気条項を守れ!

強気でいけ!
KDより
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:36:50.16ID:OuSl8oZT0
>>680
デマカセ太郎に経済は任せられんだろ。
国が亡びるぞ。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:36:51.98ID:Yg9GsucV0
>>742
前の選挙も野党は消費税引き下げ公約にかかえたのに5%だろ。

こいつは辻元みたいに関西のお父さんや組織票がないなら無理
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:36:56.95ID:D9vtwBsW0
>>736
いやいや
山本は早くから東京オリンピックの欺瞞性に気づいて警告を発してた
そして竹田の賄賂が明るみになった
山本の先見の明はすばらしいというべきだ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:36:57.34ID:SaE9sk0Z0
馬鹿太郎なんか論外!
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:37:02.20ID:ebaZyxWF0
山本太郎の、選挙に生き残る為の詐欺マニフェストだよ。

昔、民主党に詐欺マニフェストで日本国民が騙されたからね。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:37:10.70ID:Wid4tDx40
国債を発行すると通貨の信認が〜って言ってるやつがいてびっくりする
日銀が国債買ってるって言ってるやつがいるから日銀が直接政府から国債を買ってる勘違いしてるのかねえ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:37:12.19ID:S83YBAMC0
>>740
知識?
根拠を言えつってんだよ
何の根拠もないことをお前らの都合のいいように決めつけてんじゃねーよ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:37:12.77ID:NPBZPt6H0
一定数また騙されるのが民主脳
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:37:15.37ID:wPctdbTH0
>>744
俺一人じゃないしぃwww
逆に本家逃走とか言ってるのお前だけだぞwww

うーんwwwもしガチなら逆に尊敬するわwww
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:37:16.07ID:QzJh6Nkt0
山本太郎はまず、「竹島はあげたらよい」発言を取り消せ。
売国奴め
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:37:36.30ID:yvmILJGG0
>>717
それなんだけど。いっつも論点ずらしなんだよね。具体的に言うと
「税収が足りないから消費税を上げる。」
「いや法人税上げれば足りるだろ。」
「法人税を上げると海外に出ていく。」 ← ここ

「消費税上げたら消費が減って内需死亡で税収減るよ」に全然対応できていないカス理論
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:37:36.65ID:Nd8suTqq0
>>749
安倍晋三は嘘人だよ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:37:47.48ID:a/lUue470
まずは議員から減らすって言うなら分かるがww
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:37:50.51ID:UVRdkD2L0
山本太郎がんばれ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:37:52.24ID:FyTsAn0j0
>>743
キミのセンスは好き
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:37:56.47ID:EoxpxXX+0
国会で政府に対する質問の場で
「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」と主張する。

やはり山本さんは分かってるね。
野党にとって国会はデモと何も違いがないんだって。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:37:59.56ID:SIln4EJY0
>>730
特例公債で社会保障費に充ててると資本逃避の時にどうしようもないでしょ?
で山本はその点には触れてない。というか、これ見る限り何も考えてないなw
ああちなみに所得のうち3500万ぐらいは遺産の土地の地代だ。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:38:03.31ID:N1pK5gGE0
>>760
経済を知ってるらしい自民が何やった
この30年間停滞させ続けたのが自民だろが
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:38:09.62ID:UgGcFml/0
シーマンのせいで山本太郎が馬鹿にみえなくなってきたw
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:38:14.84ID:auxjWgH80
>>755>>1
洗脳されまくってるだろ
今目の前に在るケーキしか見えてない
このケーキをどう切り分けるかしか見えていない

ケーキが2つ、3つに増える事を全く考えてない
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:38:26.82ID:XWi1sTKn0
方向性としては支持したいですが、具体的にどうすれば消費増税が不要なのかを示さないと有権者はついてこないかと。
手の内を明かすと与党がそれを真似するから、とかは言わないほうがよいと思われます。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:38:29.99ID:YKjNTrqi0
選挙して
自民党 4票
野党A 3票
野党B 3票

結果  自民党 当確
クズの野党が多数立候補するだけ
自民党有利 クズ野党の数減らせ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:38:31.40ID:u3a97Npb0
>>771
アベノミクスのおかげで
今の日本経済はリーマン・ショック喰らったみたいに瀕死の状態ですわw
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:38:32.45ID:NBcOk1Pr0
○ 自由党
△ 共産党
△ 立憲民主党
? 公明党
× 自民チョン
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:38:42.82ID:vTvZ6KD90
公約なんて守ってる議員いるのか?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:38:44.36ID:QTPbzqPj0
これで東京選挙区は楽勝!

愚民の勝利。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:38:54.00ID:ybz2l3c90
難しいことに言及せずにモリかけやってりゃファンクラブ維持できるのにな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:38:55.46ID:sVTO6+Jv0
>>762
アスペ来たよ

その前のお前じゃない奴とのやり取りでの話なんだが
横から入って過去レスも読まないならレスすんなガイジ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:38:57.49ID:auxjWgH80
>>778
野田民主党信者おつwww
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:39:07.58ID:SIln4EJY0
>>780
いやマーチさえ出てないような奴に説明するのメンドクサイし
子供とアホとは議論なんてできない。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:39:09.85ID:vcpnV39H0
>>737
民主党ガッツリ不正してた癖にイキって叩いてたのかよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況