X



【JCB】クレジットカードで決済できないトラブル 2日午後10時ごろから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/02/02(土) 23:07:46.34ID:p5tQ1Qn99
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190202/k10011801441000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

JCBのクレジットカードで決済できないトラブル
2019年2月2日 23時01分

クレジットカード大手の「JCB」によりますと、2日夜、カードの決済ができなくなるトラブルが発生したということです。

JCBは、カード会社と小売店などを結ぶネットワークのシステムに何らかの障害が起きた可能性があるとみて原因を調べています。

JR東日本によりますと、2日午後10時ごろから都内の駅でクレジットカードの決済ができないという連絡が相次いで入っているということです。JRによりますと、詳しい状況はわかっていないということです。今のところ新幹線などの運行には支障はないということです。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:51:35.21ID:vrjs8eS/0
>>8
「カード アクワイアラ イシュア」で検索するとお利口になれるで
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:51:45.65ID:B0EccRaF0
普通ベルトのバックル、かかと部分の隠しスペース、パンツの中に一万円入れてるよな?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:51:51.12ID:wcF2ptlo0
>>312
俺はそれに+家の鍵の予備も財布に忍ばせてる
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:51:53.91ID:S70Pic3a0
10時位にメルカリで使えなかった。他のカードも全て使えなくて登録できなくなってしまった。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:52:02.14ID:sWR8wHTl0
いつもニコニコ現金払いだろ (笑)
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:52:06.25ID:UvqtVd/a0
>>301
カード止められた人、と思われたんじゃないか、
と思うとプライド傷つけられたように思うんじゃね

自分もさっきスーパーでこのカード他のお店で使えてました?
とか店員に言われたもんな。てか、このお店でしか使ってないですけど
って話だったけど
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:52:23.08ID:BcNSJ7nn0
Paypay責任とれ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:52:39.97ID:7LWP9G4+0
プライスレス
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:53:05.42ID:4aPSdBtR0
夜??
今日の15時ごろにヤマダ電機で掃除機を買おうとJCBで決済したけど、3~4回弾かれたぞ
ニセサイトで情報を抜かれてるのかとアドレス見たけど、何回かリトライして決算できた

なんか怖いね
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:53:16.02ID:gva4KJ2e0
さっきスーパーで飯買い物したんだけど、
先の客のカード決済でながれが止まったのは
これが原因だったのね
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:53:16.82ID:WCPKcadr0
【芸能】韓国を語る 黒鉄ヒロシ 「日本はほんと迷惑被ってきて」 「福沢諭吉が脱亜論書くでしょ。正体が分かってサジ投げたんですよ」 ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549099125/
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:53:19.57ID:3lMCrGQG0
>>309
天井超えたっていいじゃない
人間だもの

そんだけ年収あるなら2枚持っとけと
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:53:23.05ID:vyyy4tax0
>>274
オートチャージだと限度額超えてもチャージできるから便利
この限度額ってsuica専用の限度額のことね
クレカのショッピング枠のことではない
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:53:39.02ID:wV7YkblJ0
正確な情報を頼むよ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:54:12.15ID:zpOey7IR0
この間、ロレックスのソーラー電池ほしくて
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:54:25.25ID:dKX1k2qL0
決済経路のCARDNETがトラブってるだけで
JCBのトラブルではない(INFOXとかは使える)
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:54:35.75ID:gteQMcxQ0
V M J さて賢い子はどの子かなあ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:54:49.77ID:TPLZ6+BA0
ああJCBね
システムに絡んでるIT会社があんなのだし
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:55:10.00ID:6udxNFvJ0
>>331
かつてユダヤ人は、万が一のときに換金できるよう高価な指輪をしていたと聞いた。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:55:11.68ID:3lMCrGQG0
>>311
VMは決済第一でJのシェア奪おうとしてるけど、フットワークの差でてるみとかペエペエで被害は出なかったというね
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:55:36.31ID:mmRQkXTE0
JCBとVISA両方あればまあ安心とおもってたら
両方つかえくなってたっておちかよ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:55:39.55ID:dGts7mjF0
>>331
海外旅行で余った外国紙幣をお守り代わりで入れているわ。(トルコリラ)
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:56:11.48ID:1Mv5CgIL0
現金持ってないで飲食してカード決済できなかったら食い逃げ扱い?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:56:16.40ID:I5prr3t90
まあでも理由不明でクレカ決済できないと超焦るだろうなとは思う
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:56:26.55ID:aoQoNdE80
>>308
違います、JCB設立母体に当たる三和銀行(現三菱UFJ)・東洋信託銀行(現三菱UFJ信託)・日本信販(現三菱UFJニコス)のシンボルカラーです
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:56:29.61ID:5R+Ur89w0
店員も1度読取機通らなかったくらいで、馬鹿にした対応はヤメテほしい。
残高余裕なはずなのに通らないってのは別の意味でドキドキするから。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:56:59.92ID:gteQMcxQ0
やっぱJは弛んでるな
VやMでやらかすと、本家本元から烈火のお怒りがくるからな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:57:19.90ID:3lMCrGQG0
>>324
2枚持ってりゃ「んじゃ、こっちで」で終わる話なのにな
2枚とも蹴られたら自分悪くないとわかるはず
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:58:19.46ID:UvqtVd/a0
>>337
改札通る時とか、レジで買い物している時に、残金表示されるから、
他人に自分の財布の中見せているようなもんで、あまりいい気持ちがしないから
5桁にはならないようにしてる

あまり気にしないもん?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:58:29.17ID:HujO7xwZ0
JCBってイメージ良くしたサラ金だろ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:58:31.76ID:tN4MaKnl0
>>361
だからJCBじゃないっての
まあJCBがもっとCARDNETにキレて欲しいがダメなお役所みたいな企業だからな…
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:58:35.51ID:1zUIaQ0O0
あ、なんだコレかwwwww さっきアマゾンで決済できなかったわwwww
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:58:56.94ID:gteQMcxQ0
>>353
国内にシステムウエイトおいてるから、こんなことが平気で発生するんだよ 弛んでる証、J
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:59:26.29ID:Z8hyD/5F0
キャッシュレス推進厨息してる?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:59:44.11ID:9fVu7RhI0
キャッシュレス社会になると緊急メンテみたいな事案がたまに起きるってことか
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:59:54.55ID:+MuXG+mE0
>>364
etcは事故を防ぐために、カード停止中でも有効期限が切れてなければゲートを通れる
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 00:00:17.43ID:2Npl7alg0
ID:gteQMcxQ0みたいな何も知らないくせに訳知り顔のアホがネットでイキってるのが日本の一番ダメなとこだよな
上から下までこういう馬鹿だらけ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 00:00:31.15ID:K+WtwaDP0
さっきローソンで買い物してたら店員さんがレジにペタリと電子決済クレカ使えませんみたいな紙貼ってた
これが原因かな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 00:01:18.03ID:4wR0YSlp0
JCB=CARDNETのイメージが強いけどUCやDC・セゾンがメインの店でもCARDNETのインフラ使ってる所結構多いからねぇ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 00:01:27.17ID:7qCLKOiQ0
>>372
だから知ってるって その昔、クレジットのバックオフィスいたもん
ちなみにCAFISはVM優先な なんでか意味は分かるよな
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 00:02:22.63ID:TCQc32Fb0
CAFISが死んだらリアル店舗のキャッシュレス決済の大部分死亡だからな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 00:02:35.58ID:KSIO9FtB0
>>8
このレスは未来永劫松代まで保存した
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 00:02:39.69ID:5d1WDvH90
そういや回転ずしでも1回つかえなかったことあるよJCB 障害多いのかな
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 00:02:46.87ID:J6JVIGMO0
昨日は新生銀行ATMトラブルで今度はJCB
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 00:02:53.14ID:qZtoiB60O
>>1
新幹線の運行と関係ないだろう


JCBがダメってことはアメックスもか?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 00:03:13.47ID:7qCLKOiQ0
>>384
色々と難しく考える必要はない
Jが弛んでるだけ 色々と 知り合いとかに金融の人いたら聞いてみ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 00:03:47.82ID:16AJeHxg0
ちょうどその時間、
ネットショップ3店でJCBで買い物したが何事もなかったな
決済は後日だろうから、承認が通ることは通るのか
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 00:03:48.91ID:nCGJzIAq0
>>8
ツインファミコンみてーなやつだろ
そのうち、マスター、ビザ、JCBの3つがくっついた
マルチカードが出るぜ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 00:04:02.86ID:NRxe35D50
昔のクレカは通信なんて出来なくても使えたんだよね
インプリンターでガッちゃんってよくやってた
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 00:04:10.39ID:8DvGEYtP0
アマゾンでさっき買ったけど携帯払いだから余裕でした
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 00:04:27.06ID:7qCLKOiQ0
>>394
一本じゃないからな
優先順位が一応あるんだぜ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 00:04:54.15ID:3YiqF2uN0
>>8
VISAのMasterCardならあるよ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 00:05:22.50ID:l35DlTAS0
ETCはネクスコから月単位で請求上がるから影響無いのでは?。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 00:05:50.00ID:7qCLKOiQ0
>>408
はい?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 00:06:39.03ID:7qCLKOiQ0
>>411
そう、バッチだよ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 00:06:49.97ID:Az+5NAcFO
知らずにタクシー乗ってる人いるだろうな。
コンビニATMでも土曜深夜はおろせないの多い。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 00:06:54.12ID:C/4g6aNM0
土日、しかもメンテ時間も考えると、
これどこまで長引くかの方がヒヤヒヤする

つくづく、キャッシュは大事だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています