>>186
>(1)基礎能力試験(多肢選択式)については、正解数を得点とします(合計30題のため満点は30点となります。)。
>(2)作文試験については、得点を算出せず、合否の判定のみを行います。

>基礎能力試験が原則として満点の30%以上である者のうち、作文試験に合格した者について、
>基礎能力試験の得点の上位から第1次選考通過者を決定します。


足切りというよりも、1次試験は作文が決定的な要素。作文で落ちればマークシート満点でも落ちるわけだ。
このシステムは5択マークでは30問中9点とれれば受かるわけで、知的障害の人も受かる余地がある。

2次試験は面接だしな。知的や精神の人はこっちがきついだろうな。