X



【統計不正問題】首相、第三者委拒否 アベノミクス、実態より大きく見せようとしたか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2019/02/03(日) 14:18:39.69ID:B39KVqER9
2019年2月1日 夕刊 ※ 土日政治三昧
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201902/CK2019020102000286.html

 参院は一日午前の本会議で、安倍晋三首相の施政方針演説など政府四演説に対する代表質問を続行した。首相は、厚生労働省による毎月勤労統計の不正調査に関し、特別監察委員会について「事務局機能を含め、より独立性を強めた形で、さらに厳正に検証作業を進めていく」と強調。野党側が求めた第三者委員会の設置は拒否した。再集計に伴い二〇一八年の実質賃金がマイナスになる可能性については「担当省庁で検討している」と述べるにとどめた。
 立憲民主党の福山哲郎氏は特別監察委員会について「厚労省の審議官が同席するなど、第三者性が全く確保されていない」と批判。今後の再調査については「メンバーを総入れ替えして、第三者委員会を立ち上げることを含めて徹底した調査を求める」としたが、首相は応じなかった。
 不正に伴う再集計で一八年の現金給与総額(名目賃金)の伸び率(対前年同月比)が下方修正されたことについて、福山氏は「アベノミクスを実態より大きく見せようとしたと言わざるを得ない」と指摘した。首相は「下方修正となった伸び率の推移のみを示して、アベノミクスの成果だと強調したことはない」と反論。「雇用、所得環境が着実に改善しているとの認識に変わりはない」と語った。 (関口克己)
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:37:21.57ID:u4bK6fkB0
安倍ちゃん「第三者入れ替えたら、ばれるから嫌だ」
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:37:24.07ID:9qKNogWE0
★安倍政権になってからの海外ばら撒き

中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円  技術支援、環境支援別、
(かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)
中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円)
韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上
(かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、)
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
ASEAN支援 テロ対策・・・450億円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款
エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款
ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円
各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル)
バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援
アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算
ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供
メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援
難民支援・・・・・・・・・・・970億円
ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円
カンボジア・・・・・・・・・・170億円
国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円
(民間にも約1800億円融資)
シリア難民支援・・・・・・・・3億円
途上国支援COP21・・・・・1.3兆円
アフリカテロ対策・・・・・・・126億円
アフリカ・・・・・・・3000億円
台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援
エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円
ミャンマー支援・・・・・・・1250億円
キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円
ミャンマー支援・・・・・・・8000億円
ロシア支援(領土返還無しで)・・・・・・・3000億円
フィリピン・・・・・・・・・・1兆円
インド・・・・・・・・・・1900億円 w
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:37:43.83ID:waQGtb+70
この隠蔽は酷い
正直な内閣が出来た時一気に賃金が低くなる
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:37:47.90ID:QytmwWIu0
>>56
ほんとに増税するつもりなんかな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:38:02.49ID:9qKNogWE0
【原発天下り産業】
独立行政法人 原子力安全基盤機構
独立行政法人 原子力発電環境整備機構
独立行政法人 科学技術振興機構
独立行政法人 放射線医学総合研究所
独立行政法人 日本原子力研究開発機構
独立行政法人 産業技術総合研究所地質調査総合センター
財団法人 日本原子文化振興財団
財団法人 日本分析センター
財団法人 日本エネルギー経済研究所
財団法人 日本立地センター
財団法人 放射線影響研究所
財団法人 放射線計測協会
財団法人 放射線照射振興協会
財団法人 放射線影響協会
財団法人 放射線利用振興協会
財団法人 電力中央研究所
財団法人 原子力環境整備促進・資金管理センター
財団法人 原子力国際協力センター
財団法人 原子力公開資料センター
財団法人 原子力安全研究協会
財団法人 原子力発電技術機構
財団法人 原子力研究バックエンド推進センター
財団法人 原子力国際技術センター
財団法人 原子力安全技術センター
財団法人 エネルギー総合工学研究所
財団法人 東電記念科学研究所
財団法人 福井原子力センター
財団法人 核物質管理センター
財団法人 高度情報科学技術研究機構
財団法人 発電設備技術検査協会
社団法人 日本電気工業会
社団法人 日本原子力技術協会
社団法人 日本原子力産業協会
社団法人 日本原子力学会
社団法人 原子燃料政策研究会
社団法人 茨城原子力協議会
社団法人 土木学会 原子力土木委員会 地盤安定性評価部会
社団法人 新金属協会
社団法人 エネルギー・情報工学研究会議w
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:38:13.65ID:4OtYMKgp0
なんで拒否してるか分かる?
これだよ

49 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df43-orlx) age 2019/02/03(日) 12:26:08.39 ID:4qGXDjSB0
大変なことになったぞw
厚生労働省の不正改ざん問題。実は13年前から把握し、担当部署は当時の厚生労働大臣に報告していたことが発覚!
13年前・・・第一次の安倍内閣でしたwww
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190202/k10011800561000.html
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org572022.jpg
「全ての悪事は安倍に通ず」
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:38:20.50ID:J6WXChya0
日本人の実質賃金って20年前の水準を下回ってるんでしょ? それに消費税増税とか胸熱だなぁ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:38:20.53ID:UJGOiJCU0
>>43
安倍の調査は厚労省自前=公務員が調査。
第三者委は第三者なんだから非公務員が調査。
安倍は第三者調査を拒否。

これで「第三者委に調べさせるのは公務員の味方」というお前の思考回路がおかしい。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:38:38.58ID:9qKNogWE0
日本の年金制度が海外と比較したランキングで25カ国中23位に
・・・・・・・・・・・・・・・ 総合指数
1.デンマーク・ ・・・・82.4
2.オーストラリア・・79.9
6.スウェーデン・・・73.4
14.フランス・・・ ・・・57.5
23.日本・・・・・・・・・44.4

スウェーデン 最低保障年金 全額国庫負担 支給65歳〜(2002年は月額で単身者は約87,000円)

国と地方の税収:88.2兆円 (100%)の使いみち。公務員への人件費:49.2兆円(55.5%)、
国債費(国の借金の元本と利子の支払い):23.4兆円(26.9%)、国民へのサービス:15.7兆円(17.6%)

平成23年 年金保険料徴収額:11.1兆円  年金の公費(税金)負担額:10.9兆円

世界で最も「税金が高い国」トップ10『ABC News Pointより』
1位:アルバ(西インド諸島)
2位:日本
3位:イギリス
5位:アイルランド
6位:スウェーデン

世界の公務員平均年収
1:日本・・・ ・・898万
2:アメリカ・ ・・357万
3:イギリス・・・256万
6:フランス・ ・・198万
7:ドイツ・・・・・194万

日本の官僚は自分たちには厚く、国民には薄くの国賊・泥棒・低民度集団。

国連から最低保障年金を作るよう勧告
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160910-00008096-jprime-pol&;p=2 z
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:38:45.22ID:81ywqdvD0
>>59
だからなかなか自民からも安倍の後が出てこない
貧乏くじすぎるからな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:39:05.79ID:s0pWDWuH0
>>3
階段みたいに1文字ずつずらすの上手だね
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:39:09.79ID:9qKNogWE0
世界の国会議員の年間報酬
日本   2281万円
アメリカ 1357万円
ドイツ  947万円
フランス 877万円
イギリス 802万円


世界の公務員平均年収
1:日本・・・・・898万
2:アメリカ・・・357万
3:イギリス・・・256万
6:フランス・・・198万
7:ドイツ・・・・・194万

公務員給与 世界ランキング (主要先進国)
公務員平均給与が国民平均所得の何倍になっているか
1:日本・・・・・・2.15
2:カナダ・・・・・1.48
3:アメリカ・・・・1.40
4:イギリス・・・・1.36
5:イタリア・・・・1.35
6:フランス・・・・1.03
7:ドイツ・・・・・0.95 z
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:39:28.88ID:waQGtb+70
>>51
嘘だね
本当のことを言うのは政権が交代した後にするんだろ。後になるほどどうにもならなくなる
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:39:29.40ID:4OtYMKgp0
>>55
その民主ですら二年間は公務員給与削減をやったんだがw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:39:47.20ID:M40Vr6hM0
>>64

民主党の調査=公務員の労組による調査 

民主党は第三者ではなく犯罪者本人。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:39:48.31ID:pZ2ylwqy0
完全アウト
主犯安倍
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:39:50.31ID:R1cOgSGZ0
主犯は安倍晋三だったのか
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:40:09.87ID:9qKNogWE0
●欧州● 出生率1.8〜2.1 週休2〜3日、年間労働時間1430h
国会議員 900万円
公務員 350万円
最低賃金 260万円  ◆◆時給1450円〜 子供を育てられる最低ライン
※みんな国民です


●日本●  マイナス成長、超少子化、自殺大国、借金1000兆 ◆出生率1.3(最低値1.27)
     長時間労働、サービス残業(欧米では犯罪、罰則あり)
     デフレスパイラル ★タックスヘイブンへ毎年60兆流出www
国会議員  8500万〜数億 (自民党議員=桝添)←証明済
  (2300万+文書交通費1200万+政治資金5000万〜億)

天下り 60歳〜死ぬまで 年収2000万 3年ごとに退職金1000万超
NHK 1760万円  商社1300万円 テレビ1400万円 新聞1100万円
公務員 760万円+2900万円+共済年金
大企業 650万円
■■■■国民の壁■■■■以下、非国民(約1億人強)
非正規社員 280万円
中小企業350万円
なまぽ 140万円    デフレの原因
最低賃金 135万円  ◆◆時給690円〜  まさにデフレの原因 z
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:40:11.87ID:iWpOb1c60
>>55
お前の頭は馬鹿か安倍が問題解決しないのは自分が関わってるアベノミクス偽装を誤魔化したいからだ
とっと第三者委員会立ち上げて事実を明確にしろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:40:34.52ID:9/d3jhlR0
もう!野党はしっかりして!!
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:40:42.87ID:8SJmx9vt0
>>74
そういうことです
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:41:10.86ID:M40Vr6hM0
>>71

国民の給料が下がった分に比べて、下げ幅が大幅に小さかったよな?
国民の所得は10%くらいさがってたのに、2%しか下げなかったんだぞ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:41:14.09ID:9qKNogWE0
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)

●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!

租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%

この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本 14.0%
スウェーデン 11.9%

逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。

つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担

日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担 z
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:41:23.82ID:4Pey2qfe0
全世界が、事実どおりに正しく

勤労統計不正も五輪招致贈賄も森友も加計も、

すべて安倍が主犯だと完全に知り尽くしている状態。

仮説ではなく命題レベルで認識された状態。

構成としては、最後に犯人が解明されるのではなく、

最初に主犯が安倍だと誰もがわかっていて、

主犯安倍が追いつめられていくプロセスを楽しむ、

古畑や刑事コロンボのスタイル。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:41:40.05ID:R1cOgSGZ0
今調べてる特別監察委員会って厚生省べったりなんだよね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:41:44.44ID:9qKNogWE0
戦後自民党が米国にもの言って行動できたかな?

行動したのは日ソ交渉鳩山政権←ダレスの圧力で北方領土迷宮入り

日中国交正常化←キッシンジャー激怒 角栄圧力にて政治的に抹殺

その後は プラザ合意 金融ビックバン 郵政民営化 そしてTPP

その後もずーっと年次改革要望書、民主党でなくなったものの菅政権で復活

どうしても自民党が出来るとは思えないが
米国にもの言える中川も死んでしもうたが、TPPだけは駄目

日本の外需は、わずか11%にすぎない
それ以外は内需
日本は内需だけで経済を立て直せるくらい巨大な内需大国

TPP参加は、外需の内のほんのわずかな国際企業のみを利するもの
99%の民が不幸になって、1%の勝ち組だけが莫大な富を蓄える
そんな不幸な格差社会にしようとしているのが経団連
国会議員と違って、経団連の連中は国民が直接審判を下せない組織だからタチが悪い
政治家は政商どもの要求を「国民の利益」を盾に突っぱねるくらいの毅然さがないといけないz
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:41:50.78ID:4OtYMKgp0
13年前の小泉と第一次安倍内閣から不正が始まってるから都合が悪いんだろうなw
第一次と合わせて8年近く不正を放置した無能さと合わせても擁護出来る部分など皆無
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:42:12.23ID:SL9gSPGV0
>>1
俺は改憲派だが、平然と嘘をつき続ける安倍に改憲なんて絶対にさせない
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:42:16.24ID:9qKNogWE0
地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 800兆円返せ! 
地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知  824万(513)<1.61> 滋賀  727万(478)<1.52>
東京  821万(601)<1.37> 岩手  725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重  722万(471)<1.53>
大阪  799万(529)<1.51> 福島  721万(413)<1.74>
兵庫  797万(498)<1.60> 群馬  721万(461)<1.56>
京都  787万(485)<1.62> 富山  721万(421)<1.71>
埼玉  774万(478)<1.62> 青森  721万(335)<2.15>
静岡  761万(476)<1.60> 秋田  719万(361)<1.99>
福岡  754万(439)<1.72> 栃木  719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜  718万(444)<1.63>
千葉  747万(513)<1.46> 愛媛  714万(419)<1.70>
石川  744万(434)<1.71> 熊本  714万(388)<1.84>
茨城  737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良  737万(463)<1.60> 宮崎  710万(368)<1.93>
山口  735万(423)<1.74> 佐賀  709万(381)<1.86>
山形  735万(373)<1.97> 高知  709万(388)<1.83>
徳島  734万(427)<1.72> 岡山  706万(425)<1.66>
大分  732万(386)<1.90> 山梨  701万(472)<1.49>
宮城  731万(435)<1.68> 長野  697万(445)<1.57>
長崎  729万(402)<1.81> 島根  692万(394)<1.76>
広島  729万(471)<1.55> 香川  691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄  690万(343)<2.01>
福井  728万(415)<1.75> 鳥取  668万(373)<1.80>
新潟  727万(401)<1.81>  税収=公務員給与の世界です!! z
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:42:17.47ID:BPMBVT9h0
>>1

大局から言えば、

そもそも、国家の通貨の価値を毀損(円安)して、
国の経済が発展するワケはなかろうが。

余程のアホでも分かること。
先日も、トルコでその通貨リラの価値が大暴落して(リラ安)

日本を含め、世界のマスコミが「すわ、トルコ経済の破滅か!」と真っ青になったが、
ところがその時のリラの暴落率は30%程度であった。

だが、アベノミクスで急進した円の暴落率は、一時60%であったのである(!)
現在でも、40%台の暴落を維持したままである。

本来なら、日本のマスコミは、上を下への大騒ぎをせねばならないところである。
それを、安倍との定期会食で完全に忖度体制にあることで、1片の危機報道もなされない。

いずれにしても、現在の日本は、通貨の暴落が続いているというまさに経済危機にある状態なのだ。
(それで初めて説明がつくのである。現在の日本の「エンゲル係数の急上昇」が。これは戦後初。先進国でも初の異常事態だ。)
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:42:21.57ID:ouLImn590
>>72
安倍の調査=厚労省の調査。
公務員の中でもやらかした奴らそのもの。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:42:51.53ID:Xdc0YB1l0
政治家も無視して厚労省を始めとする役所にデータをさせ担当者を出せ調べさせろと直接的行動を取ったりするのがいいのだろうな
ルールを無視する奴らに甘い対応だからこうなっているのだから
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:42:55.36ID:9qKNogWE0
ちなみに公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万
日本の地方公務員平均年収 728万
このデータ見たら何が財政赤字の原因か自明でしょ。日本の公務員の年収も
フランスとはいかないまでもドイツ並みにまで下げれば15兆円の予算が浮く。
自民の言う無駄削減で15兆って公約もこれで達成じゃまいか。
公務員給与の改革をしないから、公務員でない他の国民の人生までもが
何十年先まで担保にされて不幸な人生を政治家から押し付けられている。

さっさと 国家・地方公務員の給与を半分にしろや
話はそれからだ 、あ、共済年金、公務員の手当て、退職金の優遇も
一切廃止ね 。15兆は余裕でできるわな。

しかしこんな状態でも公務員は高給+ボーナスだからなw
この国危機感なさ過ぎていやになるw
逆。危機感を感じるほど公務員は自分たちの給料・ボーナスを増やす。”いずれ貰え
なくなるなら、今のうちに少しでも多く貰っとかないと損”と考えるからね。
夕張でも破綻が確実になった時、市職員は逆にボーナスを上げた。
だいたい、安定している上に消費性向の低い保守的な公務員に金やるなんて
愚策もいいところなんだよな
公務員は国民の平均以下の待遇でいいはずなのに
地方じゃもっとも恵まれているのが公務員
これじゃあ、誰も働く気なんておきねーっての
まず公務員の待遇を今の半分にしろ
増税話はそれからだ!! z
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:42:57.10ID:x5MhoMEX0
違法だろこれ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:42:59.75ID:4OtYMKgp0
>>79
今は? 民間の給与が上がってないのは明らかなのに5年連続で上げてる根拠はなんだよ?
どこが「民間準拠」なのかね?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:43:04.20ID:y0FAIcwm0
>>33
民主党政権時代に公務員の賃下げやったんだが
自民党の安倍は公務員の賃上げ+定年引上げで
今公務員は一番の安倍シンパだよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:43:11.80ID:M40Vr6hM0
民主党は消費税増税派だぞ 社会党だから統制経済の財源がほしいから

お仲間に配るのが社会党だからな ロシアのプーチンみたいに軍事力を背景に何千億も蓄財するのが社会党のクオリティ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:43:14.47ID:QN2TcE9S0
賃金のことはいわなくなったな

あとの生命線は雇用、失業率、株価か?

自民党が少子高齢化を放置してきたんで、人手不足になってるだけだし、
株価は俺らの年金が溶けているだけだし

安倍の亡国戦略は凄まじい
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:43:17.30ID:lefhIgNu0
では、少し失礼して……
じゃああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:43:19.87ID:9qKNogWE0
原発の利権集団、それも縄張りが生じ、技術も分断され弊害そのものですね。

(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(独)原子力安全基盤機構 (JNES)
(独)日本原子力研究開発機構 (JAEA)
(独)原子力環境整備促進資金管理センター (RWMC)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(財)原子力国際技術センター (JICC)
(財)日本原子文化振興財団 (JAERO)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(認可法人)原子力発電環境整備機構(NUMO)
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)

天下り先日本は「隠れ公務員」が多い

総務省の統計では、日本の公務員の数は諸外国よりも少ないことになってる。
しかしこの統計には嘘があります。日本には隠れ公務員が正規の公務員以上にいる。

隠れ公務員とは公益法人や第三セクターの職員のこと。
これらは民間団体ですので、職員の身分は会社員。
しかし人件費は税金から支給される。

政府はこれらを公務員の人数・人件費に含めていないので
諸外国より少ない人数・人件費で効率的に業務を行っていると平気で嘘をついている。

身近なもので例をあげると、陸運協会・軽自動車検査協会や交通安全協会。
これらの職員の身分は会社員で、雇用保険や厚生年金に加入してるが、
給与は税金と法外な手数料で賄われている。 z
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:43:47.63ID:iSFpEkKS0
>>18 ★8まで伸びてたスレも立たなくなったしな。 パナマ文書の時と酷似している…
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:44:27.16ID:M40Vr6hM0
>>94

公務員給料を2年限定で少し下げたが、他の法案を通すために身を切ったのと
国民給料がもっとさがったのでしかたなくやっただけだからな
2年後にあがるように仕組んで下げただけ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:44:27.77ID:71cLd3380
やればやるほど
野党の支持は下がる
安倍は笑いが止まらんだろ
最強の安倍応援団は左翼野党
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:44:30.86ID:4PFigLCK0
なんで拒否するのか不明w
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:44:35.14ID:NPQ5x4QD0
「直ちに問題はない」
実際はメルトダウンしていた
だからマスコミには流さずに民間のバスを徴用して行き先不明なまま片道キップで出発させた
ホロコーストを彷彿とさせる強引な拉致だった
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:44:46.59ID:QN2TcE9S0
>>94
安倍は公務員と富裕層にエサまいておけば、
あとの下級は無知だから洗脳できるから大丈夫って思ったんじゃね?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:45:14.30ID:m9Fv8K/D0
安倍さんよ、今までのことは帳消しにするから、在日と部落のの特権をなくして欲しい。
アベさんは、余計なことを考えないで特権を無くのを政局にして欲しい。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:45:38.15ID:zSDtNknx0
えっと第三者委員会で調べもせずに
どうやって処分するつもりだ?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:46:27.95ID:ouLImn590
>>105
嫌韓にとって、嫌韓より優先することなんて存在しないからな。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:46:36.83ID:BPMBVT9h0
>>85

で、改憲をする必要性とは、何なのだ?

すでに「現在の9条で、日本は正規軍を持て戦争もできる」と「正論」が出てるのだが。
(youtube にも中卒でも分かる解説がアップされてる)
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:46:57.55ID:FMB/O7hp0
日本はオリンピック後の不況確定路線だなこりゃ
安倍、黒田は後よろしく〜ってな感じでトンズラする気満々w
パンドラの箱開けたら凄いことになってそう
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:46:57.82ID:M40Vr6hM0
2018年ってまだ1か月しか経過してないからな・・


民主党の支持母体は、公務員の労組だよな?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:47:10.59ID:81ywqdvD0
>>104
直ちに問題はないって、人体への影響の即効性はないって意味だぞ

まあこの発言自体どうかとは思うが捻じ曲げて伝えていくのは自民工作員の手法なのか?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:47:12.27ID:4Pey2qfe0
要 は 主 犯 安 倍

揺 る ぎ な き 事 実 と し て 主 犯 安 倍

逮 捕

死 刑

殺 処 分
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:47:19.17ID:3C41352sO
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20190203/ZDZzcldHVDkw.html?name=all&thread=all
日付:2019/02/03 ID:d6srWGT90

はぐらかし知恵遅れ来ないかな。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:47:22.16ID:4OtYMKgp0
>>95
自民党は?w 他の党の事ばかり語るけど肝心の現与党については語らんのかよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:47:40.85ID:ouLImn590
>>108
公務員のお手盛り調査の方が、労組の支援受けてる民主系提案の第三者委員会より信用できると主張してる奴がこのスレにいるぞ?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:47:45.92ID:81ywqdvD0
>>114
え?お前過去の人なの?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:48:06.92ID:IKGhv0A+0
東京新聞w あほか?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:48:17.62ID:Vkq3k9Nf0
ダメじゃん
ちゃんとやらないと
こんなのじゃ消費税増税なんて無理だよ
失った信用取り戻すには減税しかないね
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:48:31.56ID:8ScmVljl0
ゲリノミクス
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:48:37.98ID:AFgeaSG60
今度は安倍自民党が開き直りか。
自民党の森山裕国会対策委員長は26日、鹿児島県鹿屋市で講演し、厚生労働省の「毎月勤労統計」をめぐる不正調査について、
「今回はさほど大きな問題はないように今のところ思う」と述べた。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:48:59.31ID:tNLpGmPp0
自民にずっと当選させてる日本人があほ
これもほかに自民しかいないからとかいってすぐに忘れることになる
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:49:17.67ID:MWBVGsfp0
詐欺師じゃなきゃ政治家できないしむしろ政治家としての素質は抜群w
大衆を長い時間騙してきた能力は他の追随を許さなないwww
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:49:27.94ID:wjJnCOwr0
役所が不正したのに怒りも処分もしないからな。
異常なトップ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:49:34.15ID:M40Vr6hM0
>>119

自民党もリベラルだから、増税派だぞ

共産党>民主党>自由民主党 の順番にリベラルで、日本はリベラルな党しかないけど

まだ自民党だけ民主党の前に「自由」と入ってる分だけ、リベラル要素が低いからな

民主党はリベラルだよな? 民主党は統制経済の社会党だよな? 民主党の支持母体は公務員の労働組合だよな?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:49:43.65ID:QN2TcE9S0
>>109
それを洗い出すのが第三者委員会だよ
でも、安倍はつくらねーといってる
真っ黒ですと自白してるようなもの
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:49:46.48ID:3ggcFWIy0
野党が政権取る気ないとしか思えなかったり自民内で全く安倍を
降ろす気がないのは各党の幹部は日本の実情が本当は破滅してるのを
知ってるから安倍のままで良い貧乏くじは引きたくないと思ってるからかな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:49:47.81ID:ouLImn590
>>124
安倍は、それでも景気は回復してるって消費税上げるつもりだぞ。
まあ、世論調査みても若者が支持してるからな。若者は消費税上げて欲しいんだろ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:49:53.69ID:/JlTpXGk0
安倍「お手盛り委員会の調査しか認めません」
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:49:57.15ID:FMB/O7hp0
>>127
野党がもっとアホだからどうしようもない
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:50:02.82ID:fW/whpQt0
>>62
すごいなww
第一次安倍政権、またはそれ以前からの改ざんであっても
当時の安倍政権で改ざん知りながらスルーしてスルーして
スルーし続けて、ついに今に至るわけか

ちょっと待て、賃金の捏造ってこんな昔から行われてんの?
じゃ本当の平均賃金っていくらになってんの?
もう恐ろしくてゾクゾクするわ日本政府め
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:50:18.14ID:TsGnYImf0
これって、
旧民主党政権の時代もあったね。

あの頃の旧民主党が何やったか覚えてる?

旧民主党政権時代のGDPを「ドル」ではなく、
「円」で計算したことありますか?

かなり「笑え」ますよ。

収入が「外貨」の人はともかく、
日本国内の経済は「円」で動きますからね。

そして、
消費増税を議決したのも、旧民主党。

経済政策の失策を、
超円高で誤魔化そうとした挙句、
国家経済を損ない、
消費税増税を財務省に押し切られたわけ。

要するに、
「消費増税」は、
「民進党(旧民主党)政権」の
「経済失策の尻拭い」。

こっれって、
旧民主党の「マッチポンプ」だろ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:50:27.33ID:M40Vr6hM0
>>122

2018年の賃金統計をとれる2018年が終わってから1か月しか経過してないからな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:50:40.71ID:2kza+nKI0
>>1
ねーわw
そんなアベノミクスを大きく見せる目的にしては誤差が小さすぎる

単純に統計調査をさぼっただけの話だろ。
雇用保険とかの誤差も一人当たり1000円前後と微々たるもんだしなあ・・・
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:50:56.63ID:R1cOgSGZ0
マジで調べられたら困るんでしょ、安倍ちゃん
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:51:12.33ID:/JlTpXGk0
>>135
たとえば?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:51:33.50ID:4OtYMKgp0
>>130
だから
>>92に答えろよw その民主ですら2年間給与削減はやってんだよ
自民党がやらない理由はなんだ?
統計データ不正により実質賃金はマイナス、名目ですら怪しいのに上がり続けてる理由は?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:51:35.82ID:o/Mh9lYi0
>>1

売国奴自民党wwwww

もう犯人わかっちゃったってやつだなwwwww

バカだろ安倍www
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:51:39.67ID:Q7MGA1PI0
アホノミクス
ホラノミクス
ウソノミクス
詐欺ノミクス
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:51:42.58ID:1LLEs+A10
厚生労働省の統計不正を調査する第三者委員会「特別監察委員会」
の委員長は厚生労働省とも関係の深い
「樋口美雄」先生(慶応大学商学部)であられる
https://twitter.com/sigetakaha55

厚労省が所轄する「独立行政法人労働政策研究・研修機構」の
理事長でもあらせられる。

慶応大学関係者は樋口先生を応援しよう!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:51:43.44ID:MWBVGsfp0
日本の総理大臣や官僚になって日本を動かしたいなら詐欺師の素養がなくてはならない
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:51:57.57ID:UwwYyme10
安倍ちゃん「連合のデータでも給与は上がり続けてるし〜
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:52:06.98ID:KBmxUXfF0
やはり不景気だった
実質賃金も上がっていない!
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:52:07.90ID:QN2TcE9S0
>>105
中韓ヘイト、芸能スポーツ関連の祭りは、電通あたりの仕込みだろう。
デマサポとロボを投下して、ネット世論を操作している
5ちゃんの運営はもっとシャンとしろ!!

>>104
つい最近もやらかしてる
東海村で放射性物質漏れ
関東に拡散した
https://twitter.com/capibara_415/status/1091252667777609728
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:52:08.30ID:M40Vr6hM0
>>141

民主党時代から続いてる不正を自民党のせいにしたり

公務員の労働組合なのに公務員の不正の調査をするといいだしたりするところ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:52:10.38ID:y1+UMooC0
安倍さんは習近平か金正恩に憧れてるんだろうな。つまりは独裁者になりたい。
それか、国民なんてマスコミや官僚を使って騙せばそれでいい、どうにかなる、
と考えてる。
そして、実際どうにもでもなるんだよな。私含めてアホばかりだから国民なんて。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:52:10.95ID:Vkq3k9Nf0
>>133
制裁違反した韓国に何もやらずに改憲の話もなしじゃ何もやってないに等しい
何かやってると見せるには減税くらいしかないね
統計直したくらいじゃ何も響かない
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:52:17.93ID:jtMqM6le0
>>87
ソースだせ。
ここは5chだぞ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:52:21.69ID:KBmxUXfF0
やはり不景気だった
実質賃金も上がっていない!
逆に下がってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況