X



Tカードだけじゃなかった 個人情報提供どこまで「Ponta」「dポイント」「楽天ポイント」「PASMO」「Suica」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/02/04(月) 05:54:32.58ID:trHKj/2n9
「捜査協力が社会貢献につながると判断した」。ポイントカード「Tカード」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は1月21日、一部報道を受け、
会員規約への明記なしに会員情報を捜査当局に任意提供していたことを公表した。
同社は「利用者が増え、情報インフラとして貢献する」と説明する。

Tカードはレンタル大手「TSUTAYA」やコンビニ、ドラッグストアなど幅広い業界で使われる。
カード利用者の趣味や嗜好(しこう)も含めた多くのプライバシー情報が蓄積される。
会員が知らないまま個人情報が捜査当局に提供されていれば、心理的抵抗は大きい。

CCCによると、会員情報の捜査当局への提供は以前、裁判所が出す令状に基づいて実施していた。
2012年、捜査当局が内部の手続きで出す「捜査関係事項照会書」のみで応じるよう、社内手続きを変えた。

捜査当局から照会書に応じるよう依頼もあったといい、「長く要請を受けていた。応じるのは法令違反ではないという面もあり、方針を変えた」。
今後会員規約へ記載する方針という。

照会書に応ずる個人情報の任意提供は、同様のサービス各社でも行われている。

「Ponta」を運営するロイヤリティマーケティングは「誰がどの店でカードを使ったかという情報は任意提供に応じているが、購入内容は開示していない」。
「dポイント」を運営するNTTドコモや、「楽天ポイント」の楽天も任意提供に応じている。

情報提供はポイントカードだけではない。
交通系ICカード「PASMO(パスモ)」を扱う東京メトロは照会書での依頼に対し、自動改札機の通過記録(カード番号と時刻)を提供。利用者名は提供していないという。

「Suica(スイカ)」を扱うJR東日本は「照会書があれば必要な範囲で提供する。詳細はコメントできない」とする。

無料通信アプリ「LINE(ライン)」は「原則令状を必要とするが、照会書での要請にも適法性などを審議した上で応じる」と説明。
利用者の電話番号やメールアドレスといった登録情報や、送信元IPアドレスなどの通信情報を提供している。
メッセージの中には暗号化されていないものもあるが、その内容は令状なしでは提供していない。
要請件数や応じた割合、その分類については16年7月以降、半年ごとに公表している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190204-00000005-asahi-soci
2/4(月) 5:00配信
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 07:57:03.41ID:e/KoSKjB0
>>305
偽札をあぶり出すためというのは表向きの理由だと思う
偽札作るのは簡単でないし作った場合の罪が重すぎて割に合わない犯罪だと思う
だから偽札作りをやる人はほぼいない

キャッシュレスはろくでもないのは間違いない
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 07:58:35.99ID:6EwEyhdV0
>>297
>>288の定義では、善良な市民というのは捜査の対象にならないような、犯罪をしないだけでなく紛らわしいこと、お上の気にくわないことは何もしない人のことをいうんでしょ。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:00:51.33ID:Mh8VtGcy0
カードの便利さと引き換え、ネット社会ってそういうもんだ
例えば今後は自動車に必ず位置情報を発信させるかも
スピード違反とか一発だわ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:01:09.46ID:Bzds1V+10
 
特定の企業の製品にいつの間にか
誘導されてないか
選択肢を狭められていないか
お前らは誘導され監視されている
回避方法はたくさんある
疑い今一度見つめ直す時や(笑)
 
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:01:35.29ID:0hsbA6/H0
サラ金なんかにも漏れてないよね?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:01:57.12ID:TyHKaD300
>>1
これで困るのは警察や公安にマークされているような犯罪者予備軍くらいだろ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:02:08.55ID:UdUquiBi0
paypayとか100億ばら撒いても欲しいモノって何だよ
それしかないだろ、怖い怖い
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:03:55.36ID:YWPbMaE10
何が個人情報保護法だよw笑うわw
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:04:19.48ID:6EwEyhdV0
>>310
テョンくんの祖国では個人情報保護法も通信の秘密も日本の劣化コピーだもんね。
日本より更に緩いから、新たに政府が情報を得ても不当にならないもんね。戦争中だから仕方ないけど。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:04:41.74ID:tnQFMJgR0
何でTカードだけだと思ったんだろ。普通は足並み揃えるよな。提供しない方がおかしいだろうよ。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:04:44.23ID:hJRj/5YU0
ホームセンターで練炭コンロ買ったら警察から俺スマホに電話が来た
どうやら管轄内で練炭自殺があったらしいのだが、個人情報ダダ漏れで草
でも、一件一件潰してく警察も大変だな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:04:55.97ID:BbNt2VQn0
しかしこれ、更に日本をIT後進国にするんじゃね?
日本のWebサービス全体の信頼を失わせるよ。
個人情報にうるさい欧米のサービスの方がよっぽど信頼できる。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:05:13.65ID:VTkiD2qf0
ツタヤのカードは切って捨てるのが正解
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:05:17.44ID:LF5J7ApM0
>>7
アレのイチャモンのつけ方は斜め上だから
アホなタレントの方が数倍まともなコメントするぞ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:05:19.52ID:OuQzQRe50
このスレに俺は善良な市民だから大丈夫という人が多いが、政権批判公務員批判をしたり、店などでクレームをしたりするだけで警察にマークされているかもしれない
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:06:48.32ID:VaH6PHSc0
アカの連中が困るんだとさ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:06:53.96ID:LF5J7ApM0
>>18
それな
「暗号化されてないものもある」とか得意気に言うなよ
全部暗号化しろよ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:07:45.71ID:TQ55otrs0
>>327
なるほど政権批判してるクレーマーさんがビビってるのかな。
そういう人のカードの利用履歴調べて警察は何をするの?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:08:11.59ID:TXfsL3eB0
礼状なく、個人情報を渡すのは法律違反。とっとと逮捕しろ。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:10:01.37ID:R83+MAyY0
>>316
サラ金やカード会社が銀行の子会社で完全提携によって実質的に情報がくっついてるとかだと以下略
更にそういうポイントカードやってるところが銀行丸ごと抱えてた場合は
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:10:17.19ID:WXUsuQPd0
レンタルDVDの履歴は筒抜け
エロが好きな人は
性犯罪予備軍としてマークされてるはず
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:12:07.74ID:nZIp2y4o0
>>317
その警察や公安が犯罪を犯していたらどうなる?
昨今しばしば警察官が気に入った女性をストーカーしたり
他者に個人情報を横流しして事件になっているだろう

犯罪被害者もしくは通報者の情報を
犯罪者に横流ししている場合も考えうるんだよ
しかも何らかの見返りを得て

警察関係者による個人情報の取り扱いについて厳格化する必要はあるだろう

しかしこういった記事が世に出てくるということは
現在マークされているのは情報犯罪に関わる人間だ
とも言える
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:13:14.46ID:UdUquiBi0
実害は言うほどでもないんだろうけどさ
ただ個人名その他が勝手に売買されるんだぜ
そこのお前もフィギュアだエロゲーだの購入履歴が
どこぞの機関から機関へ果てしなく流出する、もう誰も止められない
これほど気持ち悪いものはない、そこのオマエがキモイ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:14:03.50ID:ihMSGlyi0
>>13
紙の切符ではノーマークではあったが、今は監視カメラの認識で通知されるみたいね。
渋谷の軽トラ逮捕のとか
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:15:57.78ID:cJ2+b84d0
Tカードが最も最後まで粘ってたというか抵抗してたわけだw
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:16:05.21ID:R83+MAyY0
>>332
クレーマーとか一切そういうことがないやましいこともなにもない個人でも社会的にじわじわ潰すならやりようは色々あるなw
その該当者の友人関係や行く店の店員とか片っ端からその該当者の行動範囲に対して任意聴取する嫌がらせだけでも相当効果ありそうw
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:17:49.94ID:GnPjQ7KK0
>>3
普通はそうなんだけど、チャージしてるクレカの情報は怖い。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:18:01.47ID:BgtMBgkW0
LINE使って個人情報なんか普段からダダ漏れしてる癖にこんなもんで文句言ってるアホがいるのかね?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:19:01.08ID:R83+MAyY0
>>347
礼状なし提供した時期の早い順だと
クレカや通話履歴→タスポ→その他だな
タスポは導入当初から情報だだ漏れはかなり指摘されてたが話題にならなかった
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:19:26.72ID:5Bap1Lug0
>>47
↑キチガイ過ぎだろ

ごちゃんってこういう本物の障害者多いよな
家族は責任持ってネットから隔離しろよ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:19:41.05ID:uoJykcnz0
以前、漏洩した公安の議事録エグかったからなぁ
「カード会社に協力者確保成功」とかの報告
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:19:50.05ID:cJ2+b84d0
簡単に情報が取れる警察との差にひるおびで八代が嘆いてたな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:20:07.66ID:kw6DMxVk0
この程度のデータを提供されてなにが困るんだ?
普通に生活してる人間なら大したことないだろ
微罪の操作に個人情報すべてダダ漏れ指せるとかならとまかく
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:21:16.32ID:Lmnjcncd0
令状取ってくれ。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:22:32.71ID:JpqZNQD70
>>318
100億円あげちゃう(本当にあげるとは言ってない)キャンペーンだから実際には100億円を動かしてないだろ
還元率から売り上げを逆算すればありえない数字だからね
ウソの釣りキャンペーンだよ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:22:41.52ID:vtYUqBQn0
>>358
国民全員が自然権を行使し革命権を行使すれば民主主義国家らしく自民党解体だなwwwwww

全ての公務員は国民への奉仕者なんだから、国民に殺されても文句は言えないからwwwwww
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:22:47.03ID:NDrjE26k0
元祖ポイントカードのヨドバシカードしか使ってない
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:23:42.69ID:UdUquiBi0
困る困らないの問題じゃない
じゃあオマエの本名をここで晒せよ
住所も電話番号も生年月日もな
この程度困らないんだろ?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:24:18.24ID:OuQzQRe50
>>352
以前コンビニでバイトをしていたとき、警察が来て知らない人の顔写真を見せられ、色々聞かれた事がある
犯罪を犯さなくても、近所迷惑行為などを繰り返しているだけでもマークされるかもしれない
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:25:49.06ID:qlW6dIdB0
>>356
あそこらへんは周辺にも身分秘匿されとるからやりたい放題やろな
その代わり派手に立ち回ることも難しいではあるけど
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:26:03.81ID:62S3Pfny0
>>366
犯罪者乙
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:26:55.82ID:JpqZNQD70
>>358
令状なしで警察から言われるがままに個人データではなく該当する他人の分のデータも含めて渡してしまうのがマズイ
個人を特定したデータは渡してない=他人のデータも含めて渡すという事だから
特定のデータはたいした事なくても集めて紐付けされると詳細までバレる
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:28:07.93ID:62S3Pfny0
>>370
詳細分かんなきゃ捜査に使えないだろw
何で困るんだよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:31:18.45ID:UdUquiBi0
察ならまだいいけどな
まず流すなら流してる先を公開しろよ
タダで流してるワケねえし、勝手に情報で金儲けして
流してる先も言わないんじゃ、どうなるか分からんだろ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:31:28.25ID:5+VM/l0W0
>>363
確かに困る困らないの問題じゃないね
警察が俺のデータの提供を求める事はないだろうから俺には関係のない話だし
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:31:31.62ID:T7+XROeS0
>>270
そりゃ違法だけど、違法かどうかとりあえず判断するのは警察であってな。
そう、パチンコとか古物商とか野放しにしてるようにな。
特に1万円超えても身分証なしで買取りしてるパチンコ屋のとなりの古物商。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:31:32.03ID:vtYUqBQn0
>>364
国民全員が自然権を行使し革命権を行使すれば民主主義国家らしく自民党解体だなwwwwww

全ての公務員は国民への奉仕者なんだから、国民に殺されても文句は言えないからwwwwww
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:32:48.33ID:QoZFJvv10
>>363
捜査だけの使用と公開は全く違うじゃん
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:34:20.96ID:62S3Pfny0
>>363
不特定多数に情報ばら撒いてると思ってたのかw
そりゃ困るわなw
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:34:32.33ID:vtYUqBQn0
>>377
国民全員が自然権を行使し革命権を行使すれば民主主義国家らしく自民党解体だなwwwwww

全ての公務員は国民への奉仕者なんだから、国民に殺されても文句は言えないからwwwwww
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:35:07.34ID:KqahMZj90
公安はそこそこ優秀だが警察官は不祥事だらけだろ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:35:47.45ID:fArM7Tl90
お客様のプライバシーを守る
も企業の社会的責任
ではないか?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:36:25.65ID:UdUquiBi0
そんなの分からんだろ
ここでは操作だけだけど、本人の了承も無しにやってるなら
他の民間だってありえるだろ
察で勝手はいいの?なら民間もいいよね
それを言いたいだけ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:37:27.47ID:aRW0YWEf0
電車に乗るのは1カ月か2ヶ月に一回だから切符買うし
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:37:51.16ID:fArM7Tl90
赤信号みんなで渡れば怖くない。
に企業はなってるな。
コンビニの横並びの一斉、成人モドキ雑誌排除も同じ。
情けないに尽きる。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:38:29.52ID:am250U2A0
「ビッグデータ」って言ったら個人情報も売り払えるよな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:38:59.55ID:zwjjsIHS0
これで困るのは犯罪者とジャップだけ。
普通の人間は捜査上のことなら問題視しない
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:39:55.43ID:2MWENT6d0
防犯カメラも個人情報提供も、犯罪者加害者にならない限りありがたい話なんじゃないのかな。
そういうのに過剰反応する人は後ろ暗いなにかがあるってことだよね。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:40:07.02ID:s4gC4mfvO
仕方ないとか言ってるやつらはバカなのか?
法律に触れないから問題ないという脱法行為を
肯定してるって気付かんのか
合理性があるなら令状とれよって話で
取らないのは合理性がないからだろ
法的根拠の無い捜査に民間が協力するのは
ヤクザに脅されて情報売り渡すのと何も変わらんじゃないか
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:40:21.97ID:jSXrsyMP0
こんなもん大した情報じゃない
IPと検索ワードが普通にマーケティングデータとして売られてる
マッチングすれば自社HPにアクセスしてIPを特定できる会員顧客の嗜好は丸裸だ
お前らマニアックな検索はネットカフェでしとけよ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:40:46.47ID:UdUquiBi0
明記すりゃいいんだよ
警察の捜査の為に個人情報を提供しますってな
言わないで勝手にやるなら他だってそうだろって話さ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:41:23.46ID:NDrjE26k0
1%還元くらいでカード作るやつの気が知れない
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:41:39.95ID:qlW6dIdB0
>>381
癒着+悪意には対抗しようがないわな
公務員がやることは正しいという性善説で世の中成り立つルールにしてあるんだからw
業務価値の変化がでかいわな
それお前ら人間じゃなくていいんじゃね?っていう
本人たちもそう思っているw
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:42:42.10ID:pTQJpV8i0
>>390
法的根拠はあるよ、裁判所のお墨付きが無いだけ。

脱法言いたかったんやね。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:42:53.08ID:BbNt2VQn0
>388
なんでそんなに警察を信用できるのか根拠示せる?
裁判所を挟んでから開示を必須にするのであれば、悪徳警察官から国民が守られる。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:43:59.69ID:qlW6dIdB0
>>392
マジかよかけー学園最低だな
上の信用取引とはこういうものを言うんやで
簡単にアシがつかないからな
で、安倍は辞めますって言って辞めたの?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:44:43.02ID:0sPlqiV30
>>34
もちのろん
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:45:36.15ID:q0IboFBk0
これ犯罪支援するために本名隠して報道する朝日なんかのマスゴミがまた変なこといってんのか
そもそも警察に協力するのは個人情報保護法にしたがった当然の対応
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:45:55.37ID:vtYUqBQn0
>>401
国民全員が自然権を行使し革命権を行使すれば民主主義国家らしく自民党解体だなwwwwww

全ての公務員は国民への奉仕者なんだから、国民に殺されても文句は言えないからwwwwww
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:46:50.17ID:Rk7Yzysq0
こういう情報漏洩って昨今よくでる案件だが、考えてみれば昭和時代とか、雑誌の文通コーナーとか
売買しますコーナーなんかで平気でマジな住所氏名TELなんか掲載してたからなw
いつの世もこういう便利な反面の弊害としてのプライバシー問題、個人対企業(社会)は存在するね。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:47:14.86ID:Yb6AZv4z0
ポイント上げるから、情報はもらうよ 
のギブアンドテイクだぬ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:47:23.70ID:XvywVtSm0
>>352
ワンルームマンションとか、シューイチぐらいに警察官が巡回してくる意味わかる?
郵便物が運ばれるときを見計らって、要注意人物の行動をモニタリングするんだよ。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:47:27.82ID:lZvnIA/K0
>>18
社員は絶対口にしないけど覗いて
いろんなプライベート知ってるんだよね
怖いね
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:49:37.87ID:XvywVtSm0
>>407
覗くこと自体はいほうじゃないしね。
公言したり渡したりするのがダメなだけで。
0409あすにゃああああん
垢版 |
2019/02/04(月) 08:49:44.68ID:sdryYmVKO
本物の犯罪者としての自覚がある生まれもっての超大物犯罪者は、
迂闊にポイントカードとか登録しないよねw

国民が憎む摘発すべき超大物はポイントカード外かもw
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 08:50:01.66ID:UdUquiBi0
国に提供しますでいいんだよ
その1文でな
コソコソやるから疑われるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況