X



【ドイツ】メルケル首相側近「アジアで、日本ほど法の支配や民主主義が実践されている国はない」★2 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2019/02/04(月) 17:12:39.33ID:St1kbCKw9
ドイツのメルケル首相が4日から3年ぶりに日本を訪問し、自由貿易の推進など共通の価値観を持つ日本との連携を深めたい考えです。

ドイツのメルケル首相は4日から2日間の日程で日本を訪問します。メルケル首相の日本訪問は、2005年に首相に就任してから5度目で、2016年のG7伊勢志摩サミット以来、3年ぶりです。

メルケル首相は滞在中、天皇陛下と懇談するほか、安倍総理大臣と首脳会談を行い、アメリカをはじめ国際的に保護主義的な動きが広がる中、自由貿易の推進など共通の価値観を持つ日本との連携を深めたい考えです。

また、今回の訪問にはドイツ企業のトップらが同行し、経済面での関係強化を図るほか、大手電機メーカーの最先端技術を視察するなどして、国際競争が激しくなっているAI=人工知能などのデジタル分野での日本との協力を確認することにしています。

ドイツはこれまで、アジアにおいては、経済的な観点から中国との関係を重視する傾向にありましたが、近年、先端技術の流出などへの懸念が高まっていて、今回の訪問で日本と中国との間でバランスを取りたい思惑もあるとみられます。


中国に警戒感の一方 日本との連携に期待

貿易立国のドイツは、近年、巨大市場を抱える中国との関係を強化することに力を注いできました。

ドイツ政府は、中国との間で、首脳や閣僚などが一堂に会する「政府間対話」をほぼ毎年行っていて、メルケル首相の中国訪問は2005年の首相就任以来、11回に上り、日本訪問の4回を大幅に上回っています。

また、貿易面での中国への依存も進んでいて、3年前からドイツの最大の貿易相手国は、アメリカに代わって中国になりました。ドイツの大手自動車メーカー、フォルクスワーゲンは、世界全体の販売台数の約4割を中国市場が占めています。

ただ、ここ数年、中国企業によるドイツ企業の買収が急増していることをきっかけに、先端技術の流出や安全保障への影響に対する懸念も急速に高まっています。

ドイツ政府は去年12月、中国企業による買収を念頭に、EU=ヨーロッパ連合の域外の企業が、情報通信や電力などインフラや防衛関連のドイツ企業に投資する場合、投資を認めるかどうかの審査を強化しました。

また、ドイツ最大の経済団体「ドイツ産業連盟」は、先月公表した提言書の中で、EUやドイツ政府に対し、知的財産権や技術の保護で中国に対抗するための対策を求め、注目を集めました。

一方、中国への警戒感の高まりとともに期待が集まっているのが日本との連携です。

EU=ヨーロッパ連合と日本との間では、今月1日、EPA=経済連携協定が発効。ドイツ政府は、自由貿易の重要性を世界に示すことができたと評価しています。

メルケル首相の側近で、知日派のフォルカー・カウダー連邦議会議員はNHKとのインタビューで、「日本とドイツの協力は密接だが、EPAは両国の関係をさらに推進させる力になるだろう」と述べました。

そのうえで、「日本との関係は貿易や経済にとどまらない。アジアで、日本ほど法の支配や民主主義が実践されている国はない」と述べ、価値観を共有するパートナーとして日本との関係が重要になっているとの認識を示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190204/k10011802351000.html

★1: 2019/02/04(月) 15:53:50.24
※前スレ
【ドイツ】メルケル首相側近「アジアで、日本ほど法の支配や民主主義が実践されている国はない」 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549263230/
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:54:36.51ID:G11oN2eV0
>>237
ああヨーロッパはダメだな。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:54:38.22ID:zFJzA3ZJ0
ディーゼル排ガスインチキがバレた4年前に
ドイツのメッキが崩れた。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:54:38.89ID:nng3Anhe0
日本国ほどの奴隷国家は無いという事だな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:54:54.86ID:wxjCkmjF0
中国をのさばらせた犯人の一人
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:54:56.40ID:i0jKWw3y0
今更ですか
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:55:04.30ID:thfldh430
>>219
アメリカじゃ原爆投下は良いことだから
英雄的行為で勲章まで貰ってるし
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:55:04.40ID:8RjEkXya0
普通に>>225の簡単な解釈で正しいと思うんだけど、みんな見えない敵と戦ったり見えない味方に期待したり大変な
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:55:29.06ID:thfldh430
>>248
他の犯人はアメリカと日本だけどね
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:55:40.30ID:8014iAaE0
まぁチョンは
嘘つきだとわかったんだろう
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:55:44.54ID:BWoaaESj0
今頃すり寄ってきても遅いぞ、ジャガイモ野郎。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:55:50.19ID:MWmKzffT0
どう考えても
日本はすでに共産主義でしょ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:55:50.89ID:eOGRSasU0
イギリスと和解せよ!これ一択しかない
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:55:51.75ID:tiM0M3O80
>>235
ありがと
よけいなことしやがって、というわけか

ますます来ていらんな
安倍が前のめりになって変なことしでかしそうで怖い
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:55:53.15ID:s9V/MlRi0
>>207
鋭い!
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:56:01.53ID:G11oN2eV0
>>250
いや原爆投下して無かったら戦争終わってなかったのは現実だな。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:56:17.09ID:hL2q+onj0
隣の芝生は青く見えるってやつ?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:56:22.96ID:RQnJ78QC0
>>1
じゃあ何で、ドイツ君はチャンコロの味方するんですかww
「金金節」ですよねww
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:56:42.36ID:thfldh430
>>239
移民政策で失敗した
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:57:32.24ID:G11oN2eV0
結局アメリカだよ。
チャンコロが「アメリカなんかオワコンww」とか涙拭きながら言ってるだけでね。
日本も日本で猿ばっかで大概だし。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:57:57.23ID:96qbBag00
これから経済的に協力深まるだろう国を外遊してるのに、
喧嘩売るような真似する訳ないだろ。

安倍が欧州外遊でドイツ行こうが、同じような事するよ。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:57:58.39ID:dZdxDUKk0
デブスにかわいい〜!!っていうのと同じ感覚
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:58:00.95ID:zFJzA3ZJ0
イスラム教難民対策で、

今頃日本を見習い始めたドイツ。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:58:06.05ID:RTkWKa3f0
>>235
逆だろ
アメリカがヨーロッパへの参戦を予定してたから
日本はアメリカの注意を引けってドイツ側の思惑もあった
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:58:22.75ID:4mfuoPbO0
日本と仲良くしたいなら韓国ボコってからきてください
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:58:25.08ID:pOW4VTcO0
気持ちはわかるが連携深めなくていいよ
褒め合っているだけの普通のお付き合いで十分です。
のめり込んで繰り返してはいけません。以下(ry
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:58:34.83ID:mMLdDX0y0
何回も中国訪問してたメルケル
おまえが言うな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:58:47.36ID:d4Df3W++0
韓国をディスってるの?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:58:58.33ID:thfldh430
>>274
イギリスが来るからその前に先手打ってるんだろ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:59:11.42ID:tiM0M3O80
>>274
メルケルはリップサービスのつもりでも
安倍が功名心で「移民お任せください」とか言いそうですごく怖い
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:59:11.81ID:fCxqTm2G0
ゴーンさんwwwww
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:59:20.34ID:RTkWKa3f0
>>270
中国資本という毒リンゴを食べちゃったからな
下手に中国を刺激できないから中国擁護の発言が多くなった
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:59:37.33ID:T2o0Ao4j0
逆に言うと周りに無法国家しかいない。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:59:50.91ID:BXCbP3Ta0
今更感が半端ないがwチウゴクの面倒くささに気付いたか。もう遅いけど。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:59:52.45ID:smhQDLKg0
あじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:00:04.43ID:R2oSDrcg0
>>1
日本ほどっていうけど

全然、民主的じゃないからw

民主主義なら、二世議員なんて出てこないわ
ドリル小渕優子は今ごろ刑務所の中だw

他のアジアも民主主義には程遠いけど、
唯一感心できるのは大統領を弾劾した韓国ぐらいだ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:00:11.99ID:0CSRUiPc0
>>287
ドイツは手遅れなんだよな
で、西側チームからハミにされて今ごろ大慌て
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:00:12.42ID:yCSm4D8p0
コウモリみたいな奴だな…
何が欲しいんだ?
友達じゃないだろ?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:00:14.64ID:URJgmlJr0
ジャップまた白人に怒られてやんのwwww
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:00:16.35ID:M5EcBzou0
>>1
おいおいw
あのメルケルが日本にすり寄ってくるぐらい、バカ中国ダメなのかよw
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:00:28.57ID:fCxqTm2G0
>>2
着々と共産主義化しとるやんw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:00:37.01ID:3cLs6zwH0
>>253
人治主義ばかり。
まあ、日本も江戸時代は法治が行きすぎた時代もあったけどな。
綱吉の生類哀れみの例とか。
溝の水を通りに蒔いただけで打ち首とか。
溝の水中に生息しているボウフラが死ぬからとか。
官僚が暴走していたらしい。
0299朝鮮エラ
垢版 |
2019/02/04(月) 18:00:51.30ID:xM8lvtXN0
所詮はイエロー朝鮮エラエベンキ族よ

・・これ正解
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:01:05.12ID:MB8WmcWh0
アジア人に対する優越感が滲み出てるな
これでホルホルする奴は間抜け
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:01:21.48ID:iboV9rdG0
もうドイツ銀行がアレなんだって?
日本は助けないんでそのまま中華と心中して下さい
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:01:49.63ID:zFJzA3ZJ0
>>301
だよね。

ヨーロッパで日本より法の支配、民主主義が優秀な国があるの?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:01:59.04ID:yYTxKsJH0
アメリカが参戦しようがしまいが、
独ソ戦で負けてるだろ。

ソは2000万人死にながら勝利したわけで、
この国は国民が何千万人死のうが
白旗上げるって概念はない。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:02:00.92ID:kK7VyDcc0
何故かチョン猿発狂w
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:02:03.76ID:Us3QOoMd0
>>264
いいや、原爆投下なんかなくても戦争は終わってた
それはルメイですら認めてる
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:02:08.50ID:KHw8qwYL0
買いかぶり過ぎなリップサービスだな、メリカリ
まぁ中韓よりは確かにしうだけど
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:02:18.91ID:thfldh430
真っ黒マクロンは来たんだっけ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:02:32.24ID:Eggbo53J0
ドイツって反日なのに何この擦り寄り
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:02:36.53ID:e+K/GD/x0
中国「言え」
メルケル「はい」
そして日本絶賛
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:02:55.04ID:HQHld7uI0
いや最近裁きを下す側の人間が朝鮮みたいになっててわけのわからん判決をよく聞きますけどね
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:02:58.15ID:0CSRUiPc0
>>310
まあまあ正解
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:03:13.77ID:thfldh430
メルケル「ゴーンを保釈しなさい、人権問題ですよ」
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:03:24.46ID:QLpaC+dE0
尻軽
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:03:26.60ID:3w/RIN4f0
今まで散々日本叩きしてたくせにw
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:03:30.81ID:Tnas0J8U0
ドイツは今まで中国べったりだったのに、日本なんか相手にせず
もっと中国、北朝鮮、韓国と仲良くしとけよ
0322ドクターEX
垢版 |
2019/02/04(月) 18:03:46.53ID:rvaO5l5l0
>>264
よく勘違されてるけど、原爆で終戦を決意したんじゃないよ。
原爆は単に強力爆弾という認識だった。
原爆投下されても、まだ100万以上の兵士を準備してたんだよ。
広島には投下された翌日には調査団が入ってるしね。
終戦を決意したのは、ソ連が参戦したから。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:03:55.89ID:8RjEkXya0
というか普通のドイツ人が>>235のようなことを気にしているかね
考えてるのは自分の生活でしょ
だから普通のドイツ人は日本のことを詳しく知らないでしょ
そこそこの規模の割に日本からの情報の発信って殆どないからそりゃそうだなって気もする
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:03:57.54ID:yCSm4D8p0
メルケルと会談するときは犬連れてけよ。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:04:24.66ID:KHw8qwYL0
民主主義が機能してるなら移民政策なんかやるわけないだろ?w
お前ら何見てんの?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:04:33.98ID:774WkUwJ0
ついこないままで2国に分断されていた分際で
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:04:42.74ID:Jf2Gx3Jv0
アベノミクス偽装で窮地に追い込まれた安倍に対する皮肉だろw
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:05:18.40ID:thfldh430
>>304
でもロシアだけならイギリスを手中に収めたドイツは
負けないだろ
アメリカとの挟み撃ちで負けた
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:05:38.21ID:FDESlzdn0
凄いナチュラルにアジアを差別してるな。流石ポリコレだわ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:05:40.56ID:Fq8LBGid0
割とマジで何しに来たのかわからない
EU委員長の選挙に向けて点数稼ぎに来たのかな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:05:42.31ID:nqv/kzrF0
そりゃ中国を舐めすぎてたってだけだわな
気がつけば喰う側から喰われる側にまわっていた
んで慌ててバランスをとろうったって遅いわな

って言いたいけど遅いけど遅すぎはしないのがドイツなんだな 
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:05:51.42ID:thfldh430
>>324
土佐犬が好みなんだって
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:06:01.18ID:yYTxKsJH0
>>323
まぁ、日本人もドイツのこと知らんからな。

大抵の日本人が知ってるドイツ人って
メルケルとブロッケンマンくらいだろ。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:06:04.90ID:TWJnQ0M00
ドイツ人はおかしな法でも従うのが正義とか思ってるからな
悪法も法なりとかいうけど、悪法を変えようという考えはないのかと
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:06:11.66ID:357Y0FKg0
メルケル「和解には過去の総括が必要だ」と旧日本軍とナチスをドイツの対応と比べて言及。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:06:14.49ID:RTkWKa3f0
>>296
アメリカをガチで怒らせちゃったからな
ビジネス関係なく中国叩きしてる
世界覇権欲が強い中国の無法行為がアメリカで大問題になってる
保守リベラル関係なく中国脅威論が広まって共通認識になりつつある
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:06:26.87ID:7UbvXDfK0
日本は明治維新に独逸を学んだから‥ ていうか、猫撫で声で歯の浮くようなこと言われても気色悪い。これまでディスってたくせに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況