X



【企業】売上高1兆6千万、LIXILがシンガポール移転?潮田会長「日本で納税するつもりない。いずれ国債は暴落し日本は破綻するだろう」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/04(月) 23:36:46.46ID:5NI5BJ3S9
売上高1兆6千万円超を誇る住宅設備メーカー「LIXILグループ」。『日経ビジネス』が、潮田洋一郎会長兼CEOがMBO(経営陣による買収)を行った上で本社をシンガポールに移そうとしていると報じ、波紋を呼んでいる。

「リクシルは11年、潮田氏の父・健次郎氏が創業したトステムなど5社を統合して誕生しました。洋一郎氏は統合を機に社長を退き、米ゼネラル・エレクトリック出身の藤森義明氏を後任に据えます。藤森氏は洋一郎氏の意を受け、海外メーカーの買収に力を注いだが、不正会計の発覚で15年に退任。立て直しを託されたMonotaRO会長の瀬戸欣哉氏もグループ企業の売却を巡り洋一郎氏と衝突し、昨年10月末に事実上CEOを解任されました」(同社関係者)

 自ら招聘した“プロ経営者”の首を相次いで切り、復権した洋一郎氏が狙うのが、

「“日本脱出”です。シンガポールは法人も個人も税負担が日本より軽い。ただ、証券会社からは、移転価格税制との兼ね合いで海外移転は難しいと指摘されていました。今回はM&AアドバイザリーファームのGCAにパートナーを代えて具体策を練らせているようです」(同前)
.
■「日本で納税するつもりはない」

 洋一郎氏は自身の生活拠点もすでにシンガポールに移しているが、その背景にあるのが潮田家と国税当局との長年にわたる確執だという。

「潮田家は93年、健次郎氏の兄・猪一郎氏が亡くなった際の相続で33億円の追徴課税、さらに14年には健次郎氏が亡くなった際の相続で60億円の追徴課税を命じられています。いずれも受け皿の資産管理会社に相続資産を移すなどして評価額を引き下げるスキームでした」(同前)

 日本という国は芸術に対する理解が極めて乏しいというのも、洋一郎氏の持論だ。

「洋一郎氏は東西の古典から茶道、建築に至るまで幅広い教養を持つ趣味人。文化事業にも私財を投じてきましたが、その点も国税には睨まれていたといいます」(同前)

 洋一郎氏は「日本で納税するつもりはない。いずれ国債は暴落し、日本は破綻するだろう」と公言して憚らない。だが、復権以降、国債より先に急落したのがリクシルの株価だ。洋一郎氏が嫌いな日本の株式市場は“趣味人経営者”を厳しく評価している。

2/4(月) 13:09
文春オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190204-00010587-bunshun-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190204-00010587-bunshun-000-view.jpg

★1が立った時間 2019/02/04(月) 21:06:19.59
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549287856/
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:51:31.19ID:qlkonCRE0
この会長さん気に入ったわ
そろそろ誰かがはっきり本当の事言わんといけん
まぁ五輪までは今まで通りだから最後に日本を楽しめ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:51:36.20ID:3oUlW2Cy0
お前らの頭の悪さには辟易するぜ

シンガポールに拠点移す動機ぐらい>>1で読んでから擁護しろよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:51:54.55ID:05V1IoAd0
>>140
日本国内に生命線奥とか
企業としてどうなんよ。頭おかしい
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:52:19.39ID:wghuTIai0
そもそも日本政府の財政赤字は、こいつみたいなケチ経営者が、資金余剰を続けてるせいなんだよな
貯蓄投資バランスを見れば一発でわかる
一般家計の低迷→そこから来る少子化もそのせい

散々日本政府と人民を食い尽くした後は、
外国にトンズラか
まともな最期をおくれるといいですね
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:52:20.28ID:G3uQdC2e0
この企業の収益の海外比率ってどれぐらいなんだ
日本捨てたら経営破綻だろ
外国市場はその国の企業がガッチリ押さえているはずだしな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:52:21.37ID:tM68N9cg0
TOTOとINAXを応援するわ
さいなら
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:52:29.12ID:k3G0jwma0
>>169
格差だなんだとマヌケなこと抜かしてる共産主義かぶれのボケに言え
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:52:30.85ID:ADPVLbZi0
>>153
だとしても言い方!
ムカつくよねーまじでLIXIL糞。
さっさと出てけもう二度と日本で製品売るなカス
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:52:36.12ID:XOFTPWiw0
日本の大企業って税金で食わせてもらってるのに税金あんま払わないからな
こいつの言いうとおりになりそう
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:52:53.76ID:6MYToGO+0
>>178
そうか?
その論理ならアマゾンだって使わん人多くなるだろw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:53:00.70ID:JjRoGJBM0
ビバホームよく行ってたけど
もう買うの止めるわ
あとどこが子会社か誰か教えてくれ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:53:12.65ID:PB2Iqs4E0
ボンボンかよw
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:53:13.17ID:ZLwKNlRb0
>>122
NYのタクシー選定でGMが負けて日産が勝った時に日産の工場が米国内で
GMの工場がメキシコだったからと聞いて合点がいった
日本の政治家はそこのところが分かってない
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:53:14.55ID:7ZJyRGVv0
アントラーズ最低だな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:53:16.36ID:fZ/K42rG0
>>194
トヨタ様とか大銀行様とか
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:53:18.94ID:EjgkDiGA0
本当のこと言われたら発狂するネトウヨってどんな国だと思ってんだよ日本をw
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:53:23.55ID:rjjFzTWl0
>>181
共感?お前ら日本にしがみつくしかない無能な貧乏人が俺と等価の存在だって?
甘えすぎw
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:53:25.61ID:3M78dTy20
>>1
同じ手口で脱税2回とか、何故逮捕起訴しない?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:53:26.43ID:ZkNAvGBU0
>>151
哀れな奴やのぅ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:53:37.38ID:K/KP4c5D0
>>186
さすがいつもの頭の中だけ常勝脳勝手に論破しとけwお前の中でな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:53:37.39ID:XdiyGO0J0
>>112
馬鹿かお前
寝言は眠ってから言え
札束じゃんじゃん刷りまくる方法でいいんだよ
国債買ってんのも国内勢。
大体仕掛けてんの米だし
はよカネ刷りまくって消し飛ばせや
金貸しどもに洗脳されやがって売国奴がw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:53:38.28ID:qNSB449H0
>>159
トーヨーと他が合併してトステム
それにイナ、サンウェーブが合流してリクシルグループじゃね
漏れてる会社があるかも?
民主不景気で焦ったんだろな
サンウェーブは不渡り出してたし
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:53:44.10ID:7ZJyRGVv0
オグシオ最低だな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:53:44.73ID:VXio4Vns0
日本で絶対的、最強組織ってNHKだろ。
消費税も財政破たんも関係ない、
国民が疲弊しようが、物価や景気が上がろうが下がろうが、
いっさい関係なく受信料が入ってくるシステムw

NHKは最高の勝ち組。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:53:45.99ID:lzzWnt+w0
相続税、贈与税のない国なんてたくさんあるのにな
日本は相続税、贈与税が超高い馬鹿国家だからな

せめて100億円未満は相続税0%、贈与税0%とかにすればいいのに
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:53:48.44ID:01sY7oII0
>>195
調べれば直ぐ分かる事を調べもせずレスしちゃうんだからただのアホだね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:53:59.89ID:kI9Lv7dv0
>>68
INAXは、TOYOTAと御縁が深いので、おかしくなる前に救済されるから
大丈夫。問題はトステムが消えて無くなる可能性あり。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:54:00.38ID:YhHLQJA70
パナペで辞任した首相もいたのに
日本は生ぬるい対応だからな。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:54:01.53ID:Ru2zBxNX0
戦後最長の好景気じゃなかったの
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:54:06.28ID:L3jEn63i0
>>187
増税じゃなくて欧米で最近出てきたAmazonとか狙い撃ちにした政策のことじゃね
国外出れば増税しても関係ないじゃん
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:54:08.92ID:hu5VaGi80
口では不買なのにアマゾン使ってロッテのチョコやアイスは食うのがお前ら
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:54:09.21ID:7srPBpTs0
完全に日本から出ていってからこういうこと言わないと
しょっぴかれて日本から出られなくなるぞ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:54:09.37ID:MKjL5Ybd0
こんな奴の国籍剥奪しろよ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:54:11.72ID:cbCqdPl50
老後シンガポールに住めたら最高だろうな
気候はいいし地政学リスク低いし治安はいいし医療も進んでるし
安心して暮らしたい、ただそれだけで日本より遥かに上
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:54:14.27ID:/bLrEQ5+0
ウィキ見てきたけど、トステムとかINAXとか新日軽とか名の通った企業が合併してLIXIL出来たんだな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:54:17.99ID:56v4O0vL0
>>117
ほんとそれ。

そもそも企業に愛国・売国なんて観念自体存在しない。
儲かるかどうか、それ以外の価値判断なんて存在しない。

結局、魅力的な市場であり続ければ企業は活況に引き寄せられるし、干上がればさっさと捨てて逃げていく。
どっかの馬鹿政治家が干上がるような政策繰り返した挙句、馬鹿な国民がそれを支持し続けて今の日本がある。

いい加減、国民も真面目に考えたほうがいい。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:54:19.81ID:iU4uKaDuO
>>1
法人税減税しても、結局これ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:54:25.69ID:pjm/8lxO0
>>193
出ていく詐欺だってw
発達した交通網、安定した治安と電力、謀反を起こさない労働者は、
世界でも日本だけwww
ここ捨てる企業なんてないよ。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:54:26.56ID:6wiLe8is0
>>132
去年くらいまでは不買食らってた花王が中国輸出で絶好調だったりしたけど今年からはわからない状態
中国の経済と情勢の雲行きが怪しすぎる
その辺は古参国の方が底力があるね
文化形成がしっかり成されてるから自国に対して許容できる度合いが違いすぎる
タックスヘイブン新興国は経済的に優位になりやすいけど情勢次第では潰れるのも早いと思う
もし少しでも締め付けがあるようなら他の国に移住されちゃうからね
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:54:33.51ID:1v9RarpS0
>>190
これまでアジアの現地法人が生産やってきたとかなら
シンガポールに本社置くのは全然ありやと思う
消費地だけにこだわる理由そんなないような
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:54:45.70ID:0CSRUiPc0
>>207
結果的にちゃんと払ってるからだなw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:54:57.62ID:05V1IoAd0
>>219
粉飾やん(´・c_・`)
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:54:58.81ID:vcFiiKqE0
>>180
トステムとINAX
負け組チーム

ビバホームは品揃え微妙。不便。
水栓、ニップル類はショーケース施錠保管
急いでんだよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:54:59.16ID:/lCFRE7f0
これだけ税金とってるのに、全然国が良くならない
税金どこに消えてんの
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:55:02.50ID:g1/NlOKs0
偉いさんが堂々と宣言してくれたおかげで
国外脱出ブームが来るかもネ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:55:11.33ID:EAoTK3NW0
>>191
INAXがトステムと合併したのが、リクシル
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:55:14.55ID:qMf48ot50
まともに働いてる人間なら日本の相続税にはうんざりするからな。
LIXILはちゃんと働いてる証拠だよ。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:55:28.40ID:VXio4Vns0
>>214
日本は
ボンボンに対する嫉妬心が強いからムリだな。
すぐに二世だの、バカボンだの
悪口いう奴が多すぎる。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:55:28.89ID:LbKiWUI50
アベノミクス  企業に手厚く「税の優遇」をすれば、高利潤を挙げた企業が、国民へ還元するだろう・・・
国民どころか、国へ納めるのも嫌だとよ!  国民所得は下落…企業だけが貯めこむ一方 (´艸`)プッ・・
おまけに「捨て台詞が憎い」  いずれ国債は暴落し日本は破綻するだろうとさ・・・安倍ちゃんどうする…?

  なめられたもんだ・・・安倍ちゃんも・・・
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:55:29.62ID:aGJOB+lO0
こいつは「空き店と唐様で書く三代目」を地でいくアホボンなんだよな…(2代目だけど)
父親は実業家としては立派な人だったけど結局は親子の情に流されてしまった
あの世でやっぱりやめときゃ良かったと嘆いてるだろうよ

https://www.data-max.co.jp/article/8474
 洋一郎氏は53年12月21日、健次郎氏の長男として生まれた。77年、東京大学経済学部を卒業し、米シカゴ大学大学院で経営学修士(MBA)を取得。77年にトーヨーサッシに入社。
支店長、営業部長、商品開発本部長、TQC本部長、経理財務担当副社長などを歴任。06年11月、代表取締役会長CEOに就いた。
 “親の七光り”でトントン拍子で出世したように見えるが、さにあらず。父親の振り付けに踊らなかった。
勘と馬力で日本一のサッシメーカーを築いた健次郎氏の叩き上げ人生に対するコンプレックスからだろうか、洋一郎氏は商売一筋の父親とは対極の趣味に走る。その趣味はハンパではない。

 古典芸能などの薀蓄は、“玄人はだし”と評されている。御曹司のステータスであるモータースポーツにも凝っていた。91年から3年間、自動車レースF3000に参戦した。
 洋一郎の趣味人ぶりには健次郎氏もほとほと困ったようで、一時は後継者に据えることを諦め、副社長から平取締役に降格させた。
 だが、血は水よりも濃い。健次郎が後継者にしたのは、やはり息子の洋一郎氏だった。平取締役の洋一郎氏を突如、住生活グループの会長兼CEOに就任させて、業界を驚かせた。

 洋一郎氏が趣味にのめり込みやすいことを熟知していた健次郎氏は、住生活の定款に「住生活以外の事業は行わない」という趣旨の異例な一文を入れた。
洋一郎氏が10年秋、プロ野球横浜ベイスターズの買収に名乗り上げたとき、プロ野球進出は「住生活以外に手を出すな」という先代の意向に反するとして古参幹部の反発を招き、断念せざるを得なかった。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:55:31.95ID:RVXwqbqf0
言語さえ問題なきゃ日本にいる意味ないからな
0246八木莉可子ファン
垢版 |
2019/02/04(月) 23:55:37.46ID:UE5m4t7L0
シンガポール人以外だと差別されないか。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:55:37.76ID:qNSB449H0
住設メーカーは多いからなあ
家電より多いんじゃね
潰れたり撤退したところもあるだろな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:55:40.96ID:YhHLQJA70
国税は海外の何万だっけ
口座掴んでるとか言ってたな。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:55:47.06ID:7ZJyRGVv0
>>221
基本的に不買運動って成功しないらしい。
韓国人さえ日本車買ったりするんだよ。
価格とか商品の魅力には負けるんだよ。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:55:53.00ID:0CSRUiPc0
>>237
年金と社会保障費
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:55:55.39ID:ajZiS6Ts0
トイレでうんこしてウオッシュレットのメーカーがLIXILだったら、チェッて思うよな
LIXILが一番性能悪い
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:55:58.43ID:5DToFVwi0
金持ちは勝ち逃げできるから言いたい放題だね
でも庶民はちゃんと見てますよ〜
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:56:05.36ID:K/KP4c5D0
>>237
ポッケナイナイオトモダチの財布に
あとはハゲタカホステスに散財
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:56:07.50ID:jXLEkwR/0
>>216
調べてすぐ分かるものでもないとは思うけど。

経営母体と実働部隊が完全に切り離されてる。
経営母体が引っ越ししても、国内での業務に影響は無いんだよね。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:56:13.36ID:wnV7fryS0
たまに出るよなこのタイプの無能経営者
鈴木商店だっけ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:56:20.09ID:BbNt2VQn0
税制抜きにしてもシンガポールのが上だからな。
昔住んでたけど、また住みたいと思える国。
活気あって、先進的なものに意欲的。
日本に一時帰国すると、老人ばっかなのに驚く。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:56:28.91ID:dDO1sGU50
>>202
同じ理屈なら国内に工場あったらいいんじゃね?
本社シンガポールでも。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:56:30.24ID:AVcneZNG0
前スレでリフォーム検討中の者だが、アドバイスありがとう
しかし、味噌県民としてはトイレは地元のINAXで問題ないかと思っていたがそんなにダメなんか?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:56:43.47ID:EXXvLL540
国税当局と永きに渡って確執があるんだろうね、商売してればわかるが何もしてくれないどころか邪魔しかしない公務員が利益の半分持って行くんだから腹が立たないほうがおかしいと思うよ、
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:56:48.11ID:/bLrEQ5+0
てかこれが今の国内トップ企業の本音だろ?
日本は市場としても工場としても魅力ないと見切りつけてるんだろ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:56:48.28ID:S4rjqExk0
>>211
そこまで複合的だったか。でも確かに、住宅設備オール売りの会社を目指したというのは覚えてるな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:56:56.67ID:ujoVyrNM0
GDP成長率と国の歳出のグラフ見るとマジ青くなる
もう人口減るし高齢化進むし完全に詰んだな
あとはいつから本格的に泥船から下りる流れが加速するかだな
まあどっちみち平民以下は脱出できねえだろうけど
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:57:06.27ID:Ju9W7c9S0
茶の湯を始め、文化人としては一流
その人に見捨てられる保守を掲げる政府か
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:57:06.78ID:vF0XyGak0
日本に納税しないなら 日本で商売するなよ
日本から出ていけ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:57:08.50ID:lwIR+Btz0
へえ、じゃあ国債売りまくれば大儲けじゃん
何でやらないの?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:57:12.26ID:XdiyGO0J0
リクシルってさ大口なんであんなに激安価格で卸してるの?馬鹿?
5分の1とかでおろすな
そりゃ儲からんわ馬鹿じゃね営業しっかりしろや
リフォーム事業の市場規模拡大してもなんもならねえw
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:57:20.54ID:C+j6M7jR0
年金より医療費がおかしいよな。女と老人は気楽に病院行き過ぎだと思うわ。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:57:26.41ID:GMSLRWyR0
日本で商売もうしないのなら別にいいんでないのwwww
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:57:29.75ID:K/KP4c5D0
少子高齢化だからと徴収の正当性を唱えながら五輪で散財する矛盾
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:57:34.37ID:MeHPyw7U0
でもまぁ日本の先が無いってのはその通り
増税しまくってるのも取れるだけ取って自分らは逃げ切ろうっていう行政の連中の腹
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:57:36.58ID:cbCqdPl50
>>265
自己紹介しなくていいぞw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:57:41.80ID:Xzx9QYGJ0
こういう事を公言しちゃうトップだと
社員が気の毒
んで、この手のトップを放置して
どんどん衰退して行ったのがイギリスだよな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:57:44.05ID:6wiLe8is0
>>237
全部新自由主義達が持ってっちゃってるよ
ただこの連中のパワーは徐々に弱くなりつつある
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:57:49.89ID:NEFBDEk40
>>242
南朝鮮に比べて日本は創業数百年の老舗企業がたくさんあるってネトウヨがホルホルしてて、
現実にはこういう理不尽な税金だからな。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:57:56.59ID:rjjFzTWl0
>>208
そう信じるならこの社長とかも同じようにみれば?w
どうして震えてるの?w
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:58:00.23ID:LisciaBH0
>>260
まずさ、ニューぷらで聞くことが頭おかしいって気付こうよ…
専門板でも行ったら?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:58:01.17ID:mzezY7jG0
正直者だけど
寝無し草の企業になったらケツ持ち誰がしてくれんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況