X



【企業】売上高1兆6千万、LIXILがシンガポール移転?潮田会長「日本で納税するつもりない。いずれ国債は暴落し日本は破綻するだろう」★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/04(月) 23:36:46.46ID:5NI5BJ3S9
売上高1兆6千万円超を誇る住宅設備メーカー「LIXILグループ」。『日経ビジネス』が、潮田洋一郎会長兼CEOがMBO(経営陣による買収)を行った上で本社をシンガポールに移そうとしていると報じ、波紋を呼んでいる。

「リクシルは11年、潮田氏の父・健次郎氏が創業したトステムなど5社を統合して誕生しました。洋一郎氏は統合を機に社長を退き、米ゼネラル・エレクトリック出身の藤森義明氏を後任に据えます。藤森氏は洋一郎氏の意を受け、海外メーカーの買収に力を注いだが、不正会計の発覚で15年に退任。立て直しを託されたMonotaRO会長の瀬戸欣哉氏もグループ企業の売却を巡り洋一郎氏と衝突し、昨年10月末に事実上CEOを解任されました」(同社関係者)

 自ら招聘した“プロ経営者”の首を相次いで切り、復権した洋一郎氏が狙うのが、

「“日本脱出”です。シンガポールは法人も個人も税負担が日本より軽い。ただ、証券会社からは、移転価格税制との兼ね合いで海外移転は難しいと指摘されていました。今回はM&AアドバイザリーファームのGCAにパートナーを代えて具体策を練らせているようです」(同前)
.
■「日本で納税するつもりはない」

 洋一郎氏は自身の生活拠点もすでにシンガポールに移しているが、その背景にあるのが潮田家と国税当局との長年にわたる確執だという。

「潮田家は93年、健次郎氏の兄・猪一郎氏が亡くなった際の相続で33億円の追徴課税、さらに14年には健次郎氏が亡くなった際の相続で60億円の追徴課税を命じられています。いずれも受け皿の資産管理会社に相続資産を移すなどして評価額を引き下げるスキームでした」(同前)

 日本という国は芸術に対する理解が極めて乏しいというのも、洋一郎氏の持論だ。

「洋一郎氏は東西の古典から茶道、建築に至るまで幅広い教養を持つ趣味人。文化事業にも私財を投じてきましたが、その点も国税には睨まれていたといいます」(同前)

 洋一郎氏は「日本で納税するつもりはない。いずれ国債は暴落し、日本は破綻するだろう」と公言して憚らない。だが、復権以降、国債より先に急落したのがリクシルの株価だ。洋一郎氏が嫌いな日本の株式市場は“趣味人経営者”を厳しく評価している。

2/4(月) 13:09
文春オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190204-00010587-bunshun-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190204-00010587-bunshun-000-view.jpg

★1が立った時間 2019/02/04(月) 21:06:19.59
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549287856/
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:06:24.11ID:x4i/6rpt0
>>1
別に観測は間違っていないと思うが、それを口にするメリットってないよね?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:06:25.23ID:atdTLK0Y0
ギスギスしてチリチリしてて魅力を全く感じないなシンガポール
いままで旅行した中で最もつまらん場所だった
人類全体が目指すような制度国柄方向性じゃないと思うがまあ人それぞれだな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:06:27.25ID:7z121rSI0
正しいな。
日本は公務員が多すぎる。
税収が公務員のボーナスでぶっ飛んでるんだから、
いずれ崩壊する。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:06:27.30ID:Gmib2OH10
便器はこの先も国産だと思うがな。
海外のはオサレ価格だがあのサイズの焼き物で日本の精度出すのは難しいと思う。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:06:34.50ID:56fNq/II0
弱者が吠えてもな
もう、おそいんだよ
純粋な日本人ってもう7千万割ってんじゃねえの?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:06:37.47ID:JFP89O3D0
お前らさ、もう少しちゃんと読もうね
これマネロンだから

「潮田家は93年、健次郎氏の兄・猪一郎氏が亡くなった際の相続で33億円の追徴課税、さらに14年には健次郎氏が亡くなった際の相続で60億円の追徴課税を命じられています。いずれも受け皿の資産管理会社に相続資産を移すなどして評価額を引き下げるスキームでした」(同前)
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:06:38.90ID:BxMreW7k0
国債が暴落するとか、紫ババアみたいな恥ずかしい事言ってるw
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:06:42.62ID:56udamFg0
>>395
海外で退屈しない国のほうが少ないよ
だからみんな金貯めて日本観光しに来るんでしょ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:06:43.90ID:MiolXUzQ0
>>411
ソニーは本社の機能は海外に移してるよ
ただアメリカだけどね
0443バブル猫 ◆06RP7yuTKg
垢版 |
2019/02/05(火) 00:06:46.20ID:uhOGa5M30
>>169
俺も本来の公平とは一人一人一律の「人頭税」にするべきだとは思うが
現実には一千万以上稼ぐ人もいれば
最低賃金で年収2百万のやつもいるわけで…
持って生まれた能力の差は仕方がないと考えるしかないよ

むしろ高額納税を誇りに思うしかニャいニャンね
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:06:59.20ID:frK7hU/50
アマゾンみたいな訳にはいかない
国内事業にはガッツリ課税される

まあさっさと出ていって欲しいって思ってる奴はたくさんいる
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:07:12.28ID:RYiJkdhI0
>>421
愛国心?
俺は愛国心持ってるけどネトウヨが愛国心で動いてると思った事一度もないわ
あいつらって韓国中心に外国が嫌いなだけじゃないの
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:07:14.67ID:xlsAeg+r0
>>385
大企業「こんな国出ていく」
 ↓
ネトウヨ「出ていけ」
 ↓
財政破綻。防衛費も払えず自衛官失業。
 ↓
日本消滅
 ↓
ネトウヨ「韓国様。仕事ください」
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:07:15.71ID:vmgpqYEJ0
>>395
そうだな日本は最低だな、これでいいか?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:07:39.13ID:3n2JfWSN0
>>432
TOSTEMとかは安っぽかったしな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:07:42.62ID:GKndfLXm0
>>1
TOTO製にしておいてよかった。
LIXILのスタジャンは、もったいないけど捨てるわ。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:07:46.20ID:zECAmB2V0
いいんじゃない、事実だし
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:07:49.35ID:vdFC99Rw0
>>444
残るのゴミ企業ばっかだけどなw
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:07:49.55ID:X2XOxVPi0
マジで例えばリクシルのシェアが10%落ちて
その分を他のメーカーが2〜5%分けあえれば
十分利益になるww2020年以降の下落分の
補填になるんじゃない?ww様々な分野でねw
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:07:57.65ID:w9Lz64zQ0
どうせ安倍ちゃんと竹中も
脱出準備してるだろ
パナマ文書で騒いでなかったから
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:08:02.44ID:+hBw2pd50
>>385
家も建てないから関係ないだろうにな。
かといってパナソニックの水回りはやめたほうが良い。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:08:05.01ID:jBbxSdoX0
>>432
大体同意。ほぼ鉄板だね。
パナのキッチンはちょっと?と思うのは個人の感想。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:08:07.14ID:JyZvNezP0
金持ちから金とって取り柄ゼロの弱者利権にじゃぶじゃぶ使った結果がこれか
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:08:20.85ID:hqtR2s6f0
>>439
つまり追徴課税のがれのために資産をシンガポールに移したいだけってこと?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:08:25.19ID:R30Czcnm0
潮田家が財をなしたのも、その前に富裕層が富を分配したからだよ
成功するための破壊があったから

俺さえ、潮田家さえ良ければいいなら、どうぞ出て行ってくれ日本人で死ぬ前に戻って来る奴ばっかりののは何故なのかな?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:09:09.72ID:+/r0OWSf0
>>292
リホーム屋の雑魚か
あんな営業やってんのか
まじかわいそうやな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:09:10.90ID:56udamFg0
>>420
つーか、昨日までは
「金持ち優遇!庶民にだけ増税か!」と騒いでたらマスコミやブサヨがだんまりなんだけどw
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:09:16.14ID:W7SEVxBV0
もうすでに手を打ってる会社多いだろ。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:09:15.49ID:DyJADzrk0
>>419
トイレとかキッチンとかバス、特にシステムバス
自営だと希望小売と比べて割引あるの?
数こなせばだんだん安くなるとか
セット割とか
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:09:17.39ID:uJXo8G790
>>393
すぐ、そういう詐欺に騙されるw

日本の税率なんぞ既に20%台なのはさておき、日本で商売した分はどうやったって
日本で税金を払わなきゃいけない
本社を海外に移したところで日本語しかできない役員を海外に引き連れていくわけにも
いかない

地続きで言語も似たり寄ったりのヨーロッパとは、条件が全く違うのに何で同じ基準で考えるのか
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:09:17.42ID:Ky/cwM4o0
>>3

ですよねー
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:09:17.57ID:yhl0O9C70
なんやこの会長
これで日本でのLIXILブランドにケチがついたぞ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:09:14.65ID:HnzfcDBm0
>>419
意匠屋です。

材料を忘れるって何?
そこらへん適当に変えられるってことは、しょうもない建売つくってそうだね。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:09:18.46ID:KfLb3A020
国を豊かにするには税金が必要
もちろん安けりゃ安いほどいいだろうけど、高けりゃそのぶん国力も上がるわけで
誰しもが納得して、みんなで一致団結して税金払う方法ってないもんかねえ……
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:09:20.27ID:rAQA1qwl0
日本をアメリカの州の1つにしてもらって今の政府は解体してくれ
公務員と社会保険
この2つが国滅ぼした原因
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:09:20.95ID:1albm9AO0
納税はしないけど日本のインフラ作って儲ける

なんてのは許されんだろ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:09:19.81ID:SMmUqqfh0
黙って出て行けばいいのにどうしていらん一言で敵作るかね
アホか
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:09:21.06ID:ClgWHxUb0
ネトウヨによると国の統計でインチキするような国は終りが近いらしいしね
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:09:24.24ID:1YTOwZuq0
>>4
ご本人が税務でいろいろやらかしている。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:09:26.11ID:vqjDXtNl0
企業が海外に逃げるから
法人税を安くしないと!

結局、安くしても逃げてますwww

>>3の言う通りやな
0478バブル猫
垢版 |
2019/02/05(火) 00:09:34.77ID:uhOGa5M30
みなさーん

ネコのCMでお馴染みの
YKKAP よろしくニャンね
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:09:53.50ID:3Ep8aSYX0
キャピタルフライトだな
日本が本格的に沈没していくわ
政治家のせいで
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:10:09.19ID:BXHFyARh0
>>441
ろくに海外も行ったこともないくせに
俺はこの前マカオに行ってきたばかりたが、楽しかったぞ
大体どこの国でもそれなりに楽しめる所はあるもんだ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:10:10.07ID:MiolXUzQ0
前澤みたいに高額納税してもお前らに叩かれるからな
0483!id:ignore
垢版 |
2019/02/05(火) 00:10:14.85ID:tcaxQ0pm0
グローバリズムをコントロールしないと
短期中期で外国で働ける優秀な人は出て行って
国内に残るのはダメな人だけみたいな
地方や早期退職制度始めた企業で起こる現象が国単位で起こるんだよな
国が貧乏になると儲からない国に移民に行く馬鹿はいないから
社会が維持できなくなって破綻する
経営者に先を読む力をつけさせて
人材を育成するシステムを見直して地道にやるしかないが
責任回避と無気力政治で当たり前のことが出来ないが今の日本だな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:10:15.06ID:K/tkJvgFO
試される日本人
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:10:23.82ID:SO843uvy0
正論だな
納税者は公務員食わす為の家畜じゃない
国民から搾取する国を愛する義務は無い
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:10:32.36ID:CNKBoAeV0
>>1
危ないなあ
怖い怖いwww
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:10:33.54ID:R30Czcnm0
潮田家が財をなしたのも、その前に富裕層が富を分配したからだよ
成功するための破壊があったから
潮田家さえ良ければいいなら、どうぞ出て行ってくれ
でも、日本人で死ぬ前に戻って来る奴ばっかりののは何故なのかな?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:10:49.48ID:Ggt0fk5D0
そりゃあ池沼レベルの有権者と3流私学揃いの内閣の国だもの
並み以上の奴は、みんな出ていきたいわな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:10:58.92ID:JFP89O3D0
>>459
だから1にそう書いてあるよ
国税とやりあった
シンガポールは企業も「個人も」税金が安い
だから拠点を移す

シンガポールに魅力を感じて移すわけではない
ただ税金を払いたくないだけ
個人的な確執で動いてるから尚更たちが悪い
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:11:10.18ID:HnzfcDBm0
>>419
意匠屋です。

材料を忘れるって何?
そこらへん適当に変えられるってことは、しょうもない建売つくってそうだね。

>>329
設計事務所に下台は教えてくれないんだよね。
キッチン、トイレ、浴室あたりは別だけど。
多分君が言ってるのはサッシとかでしょう?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:11:14.61ID:RqJ828nG0
>>25
でしょ
本丸は脱税節税のくせにやれ国債がとか
日本は芸術に対してとかうるせーってのw
脱税させてくださいって正直に言えよなww
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:11:16.48ID:fXDxxfUM0
確かに愛国心は誰でも持てるし1円も必要じゃない。最高の資本だなw
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:11:20.85ID:Pd2NU/FU0
まあ企業の方針として それでやっていけるなら良いんじゃない

でも国内事業に納税の義務は生じるだろうけど
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:11:26.07ID:LlLuqFvO0
働いた事ないネトウヨには分からんけど愛国心だけじゃ飯は食えないんだよ
パパとママにほんと感謝しろよなネトウヨくん
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:11:31.16ID:+Z1oBRHO0
2週間前に正義感に燃えた人たちが背乗りだ乗っ取りだ叩きまくったパンケーキとティラミス屋は今日も元気に営業中
3ヶ月前に随分と議論白熱した移民自由化は、目前に迫った今もさしたる動きなし
何なら恵方巻きの大量廃棄ももう忘れてるだろ
愛国者にとって憤慨ってのはエンターテイメントだな
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:11:32.29ID:w9Lz64zQ0
俺も経営者なら
半分の税金のシンガポールにするけどな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:11:36.68ID:3n2JfWSN0
>>419
わかる塩ビカバーで木ぽく見せてたり。
住建のがちゃんとした木で時間経っても綺麗
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:11:53.30ID:K50WW/9m0
ハメドリクシル
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:12:01.73ID:BXHFyARh0
この国は公務員天国だからな
公務員や天下り団体の職員を食わせる為の訳のわからんコストが多すぎる
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:12:14.05ID:+hBw2pd50
LIXILは建具とか一ヶ所に展示されてみやすいんだよな。
流行りのエッセンス取り入れるのもうまいし。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:12:16.95ID:hqtR2s6f0
>>490
そか、単に個人的な理由なんだな
会社をまきこんで大変だね
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:12:19.18ID:jBbxSdoX0
>>465
Iホールディングスと掛率かはすげぇ事になってるだろうね
システムバスは超値上がりした。
ネットでは買うな。取り込み詐欺品ばかりだからメーカー保障対応外
問屋運送じゃなくて素人軽貨物便で持ってくるから破損品ばかりだぞw
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:12:21.53ID:lemuPP7I0
金持ちなんだから多く税金払えや
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:12:30.86ID:3IzNkF2f0
グローバリズムは物質至上主義だから。金券至上主義で、お金にならないものは存在できないっていう主義。これはもう日本人の勤労観に合わない。日本人は日本人としてしか生きていけないんだよ。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:12:39.60ID:DyJADzrk0
>>461
いや不動産会社側
馬鹿だな激安価格で卸しててと思ってね
卸値知ってるとお前らがうんこみたいな営業利益も納得と思って
馬鹿にしに来たw
営業弱いみたいね間抜けしかいないんだねww
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:12:43.33ID:MiolXUzQ0
>>490
でも世界の経営者はみんなやってるじゃん
アマゾンの社長とか有名じゃん
税金一切払わないって
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:12:45.01ID:5eSA40mb0
そりゃそうよ。統計改竄して経済運営してる国なんか破綻して当然
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:12:50.20ID:gubETl6E0
金持ちが逃げたくなくなる国にせにゃ
逃げたら賛美歌13番なんでよろしく
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:12:53.47ID:ckCyQRxG0
日本は所得税が高いし相続税もある
それ以外に印紙税、譲渡税だの何だかんだ理由つけて金毟りとる
金持ってる奴 稼いでる奴にとって日本は税金がめっちゃ高いから住みにくいのはわかるわ

マジレスすると金稼ぐできる奴らは日本より共産主義の中国の方が金貯まる

金貯まったらシンガポール行きたいな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:13:01.40ID:frK7hU/50
まったく
出ていく出ていく言い続けて何十年
まともに聞くのもアホらしい
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:13:05.63ID:85GOsGPj0
こんな事言われて悔しいとも思わず羨ましいと思うのが大半
国として存在してるのが奇跡なレベルの国民性じゃのう
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:13:07.19ID:GMdSoRaV0
なんでネトウヨがどうとかいう話になるのか不思議だわw
税金払いたくないからシンガポール行きたいですって言ってるやつに
どうぞどうぞって言ってるだけなのにw
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:13:08.06ID:Gmib2OH10
まあ、性能と耐用年数、価格が間尺に合えば使うだろ。
「人口減り続ける日本国内の愛国日本人」がターゲットじゃなくなるってことよ。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:13:20.43ID:K50WW/9m0
>>469
それなwww
仕様変更言われないのねw住宅はw
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:13:24.82ID:98pcCx/M0
不買だわ、公共事業では関連会社から調達するのを禁止しろ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:13:34.68ID:faxs6lri0
>>318
そりゃ消費税(消費罰則)つけてりゃみんな買い物出かけないわな。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:13:37.66ID:Ky/cwM4o0
>>5

この国に法人税払いたくないのにこの国で商売続けるつもりなんだぞ?

何をするんだwじゃなくて経営は今まで通りだ馬鹿w

このレベルの馬鹿の末路をドラマ形式で来年早々にでも見たい
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:13:40.95ID:boUvre/J0
日本企業という利点を簡単に捨てられるなら日本の大企業はとっくに外国企業を名乗ってるわ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:13:44.26ID:w45/LESD0
>>488
まあそうだな
いくら税金収めてもバカ首相の身内びいきのために大盤振る舞いされるんだから馬鹿らしくてやってられんわ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:13:46.09ID:52w91tth0
俺もしがない経営者だけど納税したくないわこんな国にアホくさい
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:13:45.96ID:6u4A3ePc0
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  112兆円|発行銀行券 84兆円 
その他 45兆円|当座預金   48兆円
           |その他    25兆円
計    157兆円|計      157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2018年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  465兆円|発行銀行券 108兆円 
その他 85兆円|当座預金  390兆円
           |その他    52兆円
計    550兆円|計      550兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員
日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって
財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。
これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。
従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、
また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。
このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。

45y5
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:13:53.32ID:RqJ828nG0
経営トップのウツワじゃねーだろ
移転は失敗に終わる
出資者が引き上げるだろうし総会屋でも手配するつもりかねえww
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:13:53.77ID:RYiJkdhI0
>>404
そこらの日本人よりシンガポール人の方がよほど北海道行ってると思う
タクシーの運ちゃんですら北海道の事嬉しそうに話してくる
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:13:54.37ID:jZwkyRCb0
>>1
そこまで言うからには、日本国籍を放棄する覚悟が有るんだろうな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況