X



【企業】売上高1兆6千万、LIXILがシンガポール移転?潮田会長「日本で納税するつもりない。いずれ国債は暴落し日本は破綻するだろう」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/04(月) 23:36:46.46ID:5NI5BJ3S9
売上高1兆6千万円超を誇る住宅設備メーカー「LIXILグループ」。『日経ビジネス』が、潮田洋一郎会長兼CEOがMBO(経営陣による買収)を行った上で本社をシンガポールに移そうとしていると報じ、波紋を呼んでいる。

「リクシルは11年、潮田氏の父・健次郎氏が創業したトステムなど5社を統合して誕生しました。洋一郎氏は統合を機に社長を退き、米ゼネラル・エレクトリック出身の藤森義明氏を後任に据えます。藤森氏は洋一郎氏の意を受け、海外メーカーの買収に力を注いだが、不正会計の発覚で15年に退任。立て直しを託されたMonotaRO会長の瀬戸欣哉氏もグループ企業の売却を巡り洋一郎氏と衝突し、昨年10月末に事実上CEOを解任されました」(同社関係者)

 自ら招聘した“プロ経営者”の首を相次いで切り、復権した洋一郎氏が狙うのが、

「“日本脱出”です。シンガポールは法人も個人も税負担が日本より軽い。ただ、証券会社からは、移転価格税制との兼ね合いで海外移転は難しいと指摘されていました。今回はM&AアドバイザリーファームのGCAにパートナーを代えて具体策を練らせているようです」(同前)
.
■「日本で納税するつもりはない」

 洋一郎氏は自身の生活拠点もすでにシンガポールに移しているが、その背景にあるのが潮田家と国税当局との長年にわたる確執だという。

「潮田家は93年、健次郎氏の兄・猪一郎氏が亡くなった際の相続で33億円の追徴課税、さらに14年には健次郎氏が亡くなった際の相続で60億円の追徴課税を命じられています。いずれも受け皿の資産管理会社に相続資産を移すなどして評価額を引き下げるスキームでした」(同前)

 日本という国は芸術に対する理解が極めて乏しいというのも、洋一郎氏の持論だ。

「洋一郎氏は東西の古典から茶道、建築に至るまで幅広い教養を持つ趣味人。文化事業にも私財を投じてきましたが、その点も国税には睨まれていたといいます」(同前)

 洋一郎氏は「日本で納税するつもりはない。いずれ国債は暴落し、日本は破綻するだろう」と公言して憚らない。だが、復権以降、国債より先に急落したのがリクシルの株価だ。洋一郎氏が嫌いな日本の株式市場は“趣味人経営者”を厳しく評価している。

2/4(月) 13:09
文春オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190204-00010587-bunshun-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190204-00010587-bunshun-000-view.jpg

★1が立った時間 2019/02/04(月) 21:06:19.59
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549287856/
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:31:09.44ID:CYH3IBem0
逆に言えば日本は種類が豊富。ショッピングモールなんて日本に腐るほどあるし、東京とか主要都市は街自体が独創的なショッピングモールでいろんな種類の店やサービスが大手やセンスのある個人のよって作られている。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:31:10.02ID:xRA/b+8b0
シンガポールと言えば大学ランキングで中国香港韓国と並んでアジアの4強だもんな
底辺丸出しのネトウヨ勢が発狂するのも当然だわ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:31:12.17ID:2Hpmyw3+0
>だが、復権以降、国債より先に急落したのがリクシルの株価だ。

これが落ちか?w
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:31:25.65ID:vdFC99Rw0
>>761
骨さえしっかり作ればあとは何でもええねん
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:31:27.34ID:Ht5UsM9h0
馬鹿がトップになると、社員は大変だなw
広報室は明日からクレーム処理に忙殺だなw
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:31:27.33ID:K787dC7S0
いいけど、それやったら日本では稼げなくなるよ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:31:33.57ID:MyBYIuQX0
まーた何かやらかしたんか?
頭だけ逃げ切っても体はボロボロだぞ?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:31:51.28ID:/V48tUUI0
脱税オヤジが、馬脚を現す前に国外逃亡ですか
それこそ社会的責任を果たさない会社こそ、信用亡くしていずれ破綻するでしょうね
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:31:53.36ID:7YaQB1860
いざなぎ景気越えだぞ
安倍さんを信じて納税するべき
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:31:55.88ID:2dw+X45D0
もうスーパービバホーム行かない
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:32:11.24ID:CYH3IBem0
>>696
そこに10年住んで日本とどちらが面白いか言ってみろ。お前が日本人なら100パー日本と答えるから
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:32:18.09ID:gNS+H8310
>>759
商売のアイテム自体に需要ないんじゃないの?
それに他と同じもの作って一定の儲けで暮らすのはそれはそれは大変なことで
地盤も信用も薄いなら10年は苦労覚悟しないと。社長自ら発明家でもないなら大変だよ。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:32:18.55ID:Stt+D1dM0
>>733
リクシルはアメリカのシェア1位の会社買収したからもうアメリカでは敵なしだよ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:32:25.60ID:65NMlRMJ0
文春の記事でよくこんな熱く語れんなあ
LIXILの規模考えりゃ無理に決まってる
大体ロイターでも否定されたばっかなのに
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:32:28.78ID:jBbxSdoX0
>>738
洗面台はマイセットでも十分だぞ(笑)
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:32:36.61ID:fXDxxfUM0
シンガポール人って根暗じゃね
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:33:00.42ID:VR29a5Qy0
別に出ていきたい奴は出ていけばいいんじゃね
愛国とか関係ないだろ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:33:02.14ID:eYPVLgip0
>>6
アルミサッシは夏熱く、冬寒いからな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:33:03.33ID:+Z1oBRHO0
自分らが払う銭を少なくしたいなら戦うか逃げるかのどちらかで、どちらも正当な努力ではある
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:33:03.45ID:vdFC99Rw0
>>773
まず無いから安心しな。どこもこぞって海外に本社機能移しとる
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:33:04.30ID:rYkI1PWY0
大企業は昔から設備投資、研究開発のさじ加減で利益を少なく計上し税金納めてないから中小零細企業はできない技
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:33:06.79ID:W7SEVxBV0
年内にはやはり徳政令発動なん?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:33:11.91ID:AocBtbTR0
でも移転はコンサル頼みww
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:33:12.99ID:occyun890
>>536
キッチンだけかと思ったけど建具もLIXILだわ家
ダイケンもっさいんだよな
もう少しだけでもデザイン頑張って欲しいわ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:33:16.81ID:g7LUCPKP0
日本で商売してるのにこれだからな
フリーライダーよりタチが悪い
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:33:24.60ID:gNS+H8310
>>783
またトランプが怒るようなことを。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:33:30.06ID:atdTLK0Y0
>>666
今あるよその国の人の作った文化を買って消費し
後の世界に新しい一石投じて文化を増やさないんじゃあ
刹那的でウィルスみたいな人間だな
シンガポールの制度をもし諸外国まで採用したら宇宙ロケットもいずれ飛ばなくなるだろう
とにかくあの町並みと匂いからは何も面白いもん生まれてこないと思った
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:33:31.49ID:jBbxSdoX0
>>786
そりゃ、中国人に乗っ取られた国だし
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:33:33.51ID:vmKIRN/80
>>740
それはあるね
エンドユースまで考えてないモノ売りというイメージはある
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:33:35.13ID:pSgYXbdL0
そろそろこのままいくとどうなるのかマジメに考えたほうがいいとおもう
右も左も人を冷やかしてばかりでマジメな議論ができないのは日本のだめな所
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:33:39.79ID:fdJGf5yd0
やはり公務員改革に取り組まないとダメだね。
安倍ちゃんも謎の病気で命を失う確率が高かなるけど、本当に歴史に名を残したいなら取り組むべき。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:33:46.63ID:+/r0OWSf0
>>733
おまえ馬鹿だろ
アメリカなんて税金高いじゃん
現役で稼ぐ層はアメリカなんて全然興味ない
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:33:50.64ID:WOGap7UB0
在日韓国人の税金のからくり

給料天引きだから、一応納税するけど、税務署に行って親族への仕送りの証拠、
例えば銀行の控えなどを添付すると、
1ヶ月15万円までなら全額還付される。
つまり、1年で180万の税金を納めたとしても全額還付される。
在日は全員やってるよ。一度税金を納めてから全額還付。
彼らが「俺たちだって税金を払ってる」と言うのは、
この「一度納める」ことを言ってるわけ。1年で180万の税金を納める人って、
かなりの高収入者だよな。
それが無税になるんだぜ。もう少し詳しく書こうかね。
在日外国人が本国の親族に仕送りした場合、
税金から控除するという特例があるんだそうだ。所得から控除じゃないよ。
例えば、保険料は、所得から控除して残ったものに税金がかかるだろ。税金から控除は、
その月に税金を2万円払ったとすると、2万円から(15万円を限度として)控除を受けられるから、
その月の2万円は丸々還付されるんだ。
15万円というのは「常識的な額」と決められているから税務署では15万円と決めている。
だから一月最大15万ずつ控除を受けると、年に最大180万円の控除が受けられる。
在日韓国人は、民団の指導でみんな知っている。
では、韓国に親戚の居ない在日はどうするか。
もちろん、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、
手数料を払って、ほぼ全額を送金し直してもらう。
その一方で日本の税務署に全額還付してもらうから、在日は無税なんだよ



(週刊新潮より)
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:33:50.70ID:bNUGuJ+K0
LIXILの19年3月期決算予想
なんでそこそこ増収なのにこんなに減益なの?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:34:09.46ID:wsFgo59E0
シンガポールへ移って世界企業として頑張っていくというだけなら頑張ってとしか思わんけど、こんな捨て台詞吐いた挙げ句、引き続き日本でも商売する気なら、ただの私怨としか思えんな。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:34:10.06ID:HnzfcDBm0
>>782
よく分からん精神論を言われてもなぁ
800万で稼ぎ過ぎなんていう経営者はすぐ潰れるよ。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:34:16.25ID:liBw6xeo0
とりあえずLIXILは買わない
LIXILになる前の会社も買ったことないけど
トイレはTOTO
キッチンはNAS
最近、玄関リフォームしたがYKKだ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:34:29.76ID:gNS+H8310
>>779
いや、私はもう辞めるよ。
もっと前に報じてほしかった。
そしたら契約してない。先月に買ったばかりなのに返品したいくらいだ。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:34:32.37ID:e7RHXlqH0
知ってた

日本は衰退するだけ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:34:36.73ID:XGJppxb/0
LIXILの買い物は二度とせんよ。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:34:40.43ID:KEDOhUDQ0
二代目のくせに馬鹿なことを言ったもんだ
リクシルは完全に終わっただろ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:34:42.31ID:RYiJkdhI0
シンガポールはその昔マレーシアとくっつこうとしてたんだよ
で、振られて国の指導者が大泣きしたという過去がある
今ではとても信じられないくらいに立場逆転したけどね
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:34:45.28ID:xRA/b+8b0
逆に日本経済が発展すると予想している経営者って存在する?誰も思いつかないけど
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:34:50.86ID:PM3Jn4360
>>784
無理なのに外部人材まで招聘して検討してるからヤバい
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:34:52.52ID:BohGg7XD0
変な言いがかりでゴーンみたいに逮捕されかねんからなジャップランドは
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:35:02.54ID:Cx7BDEtK0
韓国人と二人三脚した結末は
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:35:06.24ID:YupFmSFF0
上級国民は税金食いだからとっとと出て行っていいぞ
会社もシンガポールに持って行って二度と日本の地を踏まないでくれ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:35:17.39ID:W7SEVxBV0
国が破綻するのを待って、企業を買い叩こうと待ってる外資はいっぱいだわ。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:35:23.35ID:6y2bpqy70
正直好きにしたらって感じだけど、親兄弟死ぬだけで、一般人が努力してもまず生涯見ることもない大金や資産が手に入るんだからいい御身分ですねとしか。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:35:25.02ID:xRA/b+8b0
国債格付けで中国韓国よりさらに格下なのが現実だから、ネトウヨがわめいたところで事実は変わらないんだよね
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:35:25.18ID:5m5QtcY70
どのみち日本は国内のちんけな携帯ゲームだけで
世界中で活動してるネットフリックスより売り上げ多くなるレベル。

音楽だろうが出版だろうが世界トップクラスの市場規模。
出れるなら出りゃいいw
この企業も国内市場失ったら終わるわ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:35:27.41ID:vdFC99Rw0
>>815
日本人ですら一人もおりゃしないだろう。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:35:27.47ID:CYH3IBem0
マレーシアの華人は明るいけどシンガポール人は性格悪い。めっちゃ仲が悪いしw
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:35:31.36ID:sL3XHxdG0
>>3
おー、勉強になるわ。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:35:35.60ID:gNS+H8310
トイレも追加で新調考えてたけど
昔はTOTOだったのをあえてLIXILにしたのにさ。TOTOごめんね。トイレはTOTOに頼むよ。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:35:40.09ID:zhXuXBAo0
借金と差し引き後+3500兆の現状からどういう経過をだどるかまで
もうちょっと具体的にいえよ
東洋冊子
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:35:51.55ID:lIZVzRnw0
経営者が趣味人だと会社の末路は安宅産業コースだな。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:35:54.03ID:KqC+6CP10
国債が暴落し日本は破綻するって所はホントにそうだと思う
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:35:54.46ID:1YTOwZuq0
シンガポールが向こう10年安定なんて誰が言えるんだろうね。
独裁体制のリー・シェンロンの次は3人の息子か弟か。どれかに中共は影響力を及ぼすだろうし、それは米国も同じ。その上大きな貧富の格差も背景にある。
民主化を求めた民衆を弾圧して失敗、革命騒ぎになたら、マレーシアとインドネシアが治安維持のため介入、そのまま内線になって、1年ともたないだろうな。
丁度、東地中海で栄ていたベイルート、レバノンが政治的混乱からシリア、イスラエルの介入で内戦になって、1年で国家崩壊になったようにね。あそこもコスモポリタンの住人ばっかだったから我先に逃げていったよな。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:36:01.58ID:Ggt0fk5D0
>>802
アホ晋三なんかの言うこと聞くバカ官僚を優遇した結果がこれなんだけど…
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:36:02.08ID:/DJP50YY0
こいつ自分が呼んだ社長切って自分に責任が来ないようにしてんだなkzじゃんw
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:36:02.82ID:252bmAin0
>>807
何か勘違いしてるけど800万超えたら税率があがるだけだから
現金ごっそり持ってかれるわけじゃないぞw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:36:03.68ID:+Z1oBRHO0
>>807
最低限、月単位の話だと信じてるよ、俺は
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:36:15.92ID:wsFgo59E0
>>809
素晴らしいね。
10年前リフォームしたんだけど、キッチンと風呂と窓をTOSTEMにしちゃったよ。トイレだけTOTOだけど。
このニュース見てガッカリだよ。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:36:16.14ID:Dbx+PxWD0
>>732
ほんの数人の2ちゃんねらーがそんなこと書いたからって、全員の総意だと思うお前はよっぽどめでたい脳の持ち主だな。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:36:17.19ID:e7RHXlqH0
>>802
安倍ちゃんはもう名を残したろ

最も国民から税金を絞り取って
他国にばら撒いた総理として
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:36:24.07ID:gVlOV4KE0
グローバリズムってこういうことだよな
東京も世界から見れば一地方都市
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:36:39.25ID:/V48tUUI0
日本で稼いでも税金は払いたくない
国賊企業認定ですね
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:37:09.17ID:YupFmSFF0
とっとと出て行けばいいのに、こういう輩に限って出て行かないんだよな
与沢みたいにみんな出て行けばいいのに
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:37:22.53ID:vdFC99Rw0
>>848
まともに払う事考えるバカじゃあかんわw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:37:33.37ID:kguvrRfA0
日本が破綻するのが
納税拒否する理由にはならんと思うが
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:37:42.50ID:uWhQotVT0
洗脳済み

256 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 14:35:12.42 ID:hnifEJXF0
安倍さんは努力しているよ
消費税は日本を強くする為に必要なこと
公務員の福利厚生も日本には必要
どんどん給与を上げたらいい

290 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 14:48:20.77 ID:IZZTzYlk0
増税は不幸なことではない
増税で国の税収が増えて国が強くなるからだ
自分は辛いけど国や公務員の人々が幸せになる
そういうことに幸せを感じるようになれば人生は豊かになる
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:37:45.44ID:z6hdW8Qe0
こんなこと言って日本での商売やり辛くなるだろうに
経営者として無能
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:37:46.81ID:zIFYGaqm0
日本が崩壊するという事の意味をわかってない奴が多すぎるよな
貯めた金がゴミになるという事だぞ
それがもう目前で、この企業の動きとインフレ傾向からして現実味出てきてるわ
移民&搾取だけの自民党を思考停止で支持してるネトウヨは
エセ右翼だし、正体はとんでもないバカか搾取側だろうな
思考停止もそろそろいい加減にしろ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:37:47.28ID:6QOESR370
しょうがないね偽装するほど景気悪いし国内市場にこだわる理由がない
安倍のせいでしょ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:37:48.29ID:j0t1l/v80
>>55
日本人の生き血を啜って生活してる輩が言って良い事では無いな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:37:57.10ID:DcgrV3fa0
ビバホームもここ系列だよね
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:38:04.37ID:Pg2fbIOd0
脱税しておいて捨て台詞
まともな経営者じゃ無いことはわかる
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:38:16.94ID:QBzVglVm0
>>3
なんだこのアホ理論は
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:38:19.81ID:gNS+H8310
私の家は金持ちではないけど
日本沈んで欲しくないから
頑張って全部日本製でやってた。
そんなことしても無意味って言う人は
そもそも買ってない人の意見だとおもっているから、私達側にあれこれ言う立場でもないかな。最初から日本の市場に入らない人の意見なんてどうでもいいです。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:38:23.86ID:65NMlRMJ0
>>816
シンガポール行きは否定したばっかだぞ
https://jp.reuters.com/article/lixil-idJPKCN1PF024

ただお情けで後継者になった潮田会長に経営能力があるかは疑問視されてるな
趣味人でオーナーとして資本提供してただけってもっぱらの噂だし
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:38:28.98ID:W7SEVxBV0
日本破綻してアタフタするのはあかんわ。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:38:32.05ID:xRA/b+8b0
で、この会長の意見に対して誰か論理的に反論出来る?
出来ないよね
出来ないから出てけコールだのチョン認定だのを繰り返してるだけ
つまり真実を突かれたって事だよな、ズバリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況