X



【クルマ】トヨタ「ヴィッツ」 発売8年超でも売れるワケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ナナチ ★
垢版 |
2019/02/05(火) 09:32:23.14ID:747wfgoF9
2018年の年間新車販売台数が発表された。
結果は、軽自動車のホンダ「N-BOX」が2位のスズキ「スペーシア」を1.6倍も上回る24万台で1位となった。

N-BOXの1位は2年連続。
登録車では、日産自動車の「ノート」が首位となり、総合でも5位につけている。

登録車については、トヨタ自動車の「アクア」と「プリウス」がノートに続いており、ハイブリッド車(HV)の人気の高さをうかがわせた。
というのも、ノートも販売台数の7割がHVのe-POWERであるからだ。

そうしたなか、登録車に限定した日本自動車販売協会連合会の乗用車ブランド通称名別順位で、トヨタの「ヴィッツ」が9位につけ、健闘している様子がある。
そう思わせるのは、現行のヴィッツが2010年のフルモデルチェンジで3代目となり、8年以上経過した車種であるからだ。

2014年と2017年にマイナーチェンジを受け、長寿を維持している。
2017年の2度目のマイナーチェンジではHVが追加されているが、ヴィッツの場合は販売の7割以上をガソリン車が占めている。
必ずしもハイブリッド効果を期待されるわけではないヴィッツが、なぜ、長寿命かつ年間販売台数で10位以内という人気を堅持しているのだろうか。

■ 欧州の小型車と競合できる魅力的な見栄え

初代ヴィッツは、1999年に、それまでの「スターレット」に替わる世界戦略車として誕生した。
海外では、「ヤリス」の車名で販売されている。

当時の競合他車として、日産「マーチ」、ホンダ「ロゴ」、マツダ「デミオ」などがあった。
しかしそれらは、経済的な小型車という価値を中心としており、それはヴィッツの前のスターレットも同様の価値観であった。

それらに対しヴィッツは、やや前傾した速度感のある造形の外観で、欧州の小型車と競合できる魅力的な見栄えを備えていた。
室内は見かけ以上に空間がうまく確保され、快適性が保たれている。

衝突安全性能も高く、上級車種からの乗り換えも生じさせるなど、世界的な人気車となった。
実際、日本カー・オブ・ザ・イヤーのみならず、欧州のカー・オブ・ザ・イヤーも受賞。2000年に車種追加されたRSは、操縦安定性の高さや俊敏な運転感覚で評価を得た。

ヴィッツの刺激を受け、ホンダは、欧州市場を丹念に視察したうえで独創的価値を求めたフィットを2001年に発売した。
ロゴの後継車として登場したフィットは、ヴィッツと違い使い勝手を徹底的に見直し、外観も速度感より実用性の高さを見せる造形とした。

日産マーチも、2002年の3代目で外観の造形を大きく変え、車体色を10色以上そろえて見栄えを大きく進歩させた。
ヴィッツの誕生は、小型車といえども廉価で実用に足るだけでない付加価値が求められることを意識させ、ホンダや日産を本気にさせるほどの衝撃だったのである。

ヴィッツの2〜3代目も、そうした欧州受けする造形や走行性能を中心にモデルチェンジがなされ、壮快な運転感覚の小型車という価値は変わっていない。
そのうえで、欧州市場においては、初代からディーゼルターボエンジンを用意し、あるいは中近東向けには大型ラジエターを装備するなど、トヨタらしいきめの細かい市場対応も行っている。
2011年に日本向けにHVのアクアが新発売されると、翌2012年には欧州のヤリスにHVを車種追加している。

当時のアクアの開発責任者は、「欧州では、それほどヴィッツへの認識が高く、ヴィッツにもハイブリッドシステムを適用できるよう開発した」と語っている。
それら商品性を高める努力の成果として、2017年時点におけるヴィッツの世界販売台数は、米国で好評のカムリや、HVの象徴であるプリウスをしのぐ累計52万台を達成している。

■ 動力源が選べ、降雪地域で重宝も

トヨタは、2017年に世界ラリー選手権(WRC)へ18年ぶりに復帰した。
その車種に選んだのがヤリス(ヴィッツ)である。

かつてのトヨタのラリー車は、セリカやカローラであり、ヤリスへの大きい期待をうかがわせた。
2019年シーズンの競合は、フォード、シトロエン、ヒュンダイである。

開催地は、欧州各国はもちろん、北欧、中南米、中近東、豪州におよぶ。
グローバルカーとしてヤリスがいかに重要な車種であるか、競技の世界からも垣間見ることができる。

写真:2010年に発売された3代目「ヴィッツ」。発売から8年超が経っても、根強い人気を誇る
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/b/3beb6_1635_da9c4ee86a729121d9d37ac76e54905b.jpg

※ソースに続きます
http://news.livedoor.com/article/detail/15975461/
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 05:51:57.02ID:Sb7BSXq50
初代ヴィッツは中は狭かったけどデザインがよかった
2代目は大衆車路線になって個性が薄れたけど、安定して売れ続けた
3代目はマイチェンのたびに大きくフロントデザインをかえて迷走しまくってるのが見てとれる
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 05:53:33.10ID:gHZorqT00
いい加減に型の償却も終わっているし、作れば作った分が儲け。
バンバン値引きするだろ!
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 05:58:07.76ID:MToq2aBO0
>>421
120系のカローラ時代のハッチバック今も乗ってるけど今程装備てんこ盛りじゃないから車体が軽くて良く走るしブレーキも効く
重宝するのは車体が小さく短いので軽のスペースにも収まるのが便利で買い替える気が起きない
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 05:59:51.61ID:GbLtxeWd0
スターレットの復活はまだ?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 06:23:48.02ID:p+n0dWqN0
>>63
街中の短距離走行だが新車の時から
10km/Lも走らない
こんな外れエンジン初めてだわ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 06:25:16.00ID:dfoZVid20
>>5
e4って、始動時の超低速状態のみで駆動する
偽四駆なんですがそれは…
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 06:33:06.17ID:sCvSeC/b0
都内だとほとんど見ないな7-11以外は
こんなの買うなら軽のほうがまし
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 06:35:29.95ID:6WoOUYTP0
>>24
何をぶっちゃけてるのかわからんし
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 06:37:00.41ID:soFV2es00
車なんて何でもいいって層に売れてる
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:11:09.38ID:3afmuegR0
>>1
ヴィッツよりスターレットの方が遥かにスタイルは良い(怒)
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:14:53.78ID:QYT9ldJT0
>>20
プレミオがあるじゃないか
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:16:27.86ID:MDGxlQvV0
>>444
昔はそうだったけど2000年以降は耐久性上がってる。初代フィットなんか
まだ現役でたくさん走ってるし。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:23:09.15ID:MDGxlQvV0
>>484
シティとかlogoとか小型車が酷かったと思う、シビックも。
あっという間に中古車市場からも消えた。塗装が悪くて
ルーフ、ボンネットがザラザラになってるのもずいぶん見た。
同世代のトヨタ車は品質良くてそんなのはまず無いのに。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:34:24.63ID:agcNk7Mv0
>>462
ファンカーゴ
荷物は積めるし後席フラットで車中泊すれば布団引いて寝返り打てる、小さいので取り回しも楽、しかも故障なし。
これほど使い勝手の良い車はないわ。他に欲しい車もなくもう15年も乗ってるわ。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:01:26.47ID:rPf1PHMC0
>>17
発売直後に買って今でも乗ってる
もう20年か
塗装が剥げてボロボロだけどよく走るいいクルマだ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:33:16.88ID:DMwCXvDX0
次期ヤリス(ヴィッツ)≒次期マツダ2(デミオ)になるってのか?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:53:25.80ID:NX0WLk170
>>491
逆よヤリスはデミオがベースなんだよなあ
デミオはスカイアクティブプラットホームでMAZDA2としてほぼ完成してる
春〜夏に発表来るよ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:37:52.89ID:HeWBj5WR0
車に拘りないから軽でいいな
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 10:09:56.88ID:3EO1iWR/0
コルサだった頃、祖父がセカンドカーに乗ってたな。
借りて事故ってフロントがグシャったのがいい思いでだわ。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 11:13:17.27ID:QdPkBXWI0
それだけ車の進歩が止まっているって事だよ、半世紀近くハンドルを握ってるが 
変わったのはナビやエアコン等のギミックだけだよ あとプラスチック化してやたらポケットとかが増えて便利には成った
常用程度速度で乗ってる限り 動力性能もハンドリングも大して変わってないし、
排ガスとか目に見えない所で変わってるんだろうけど 見えないからオラには関わりはないし
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 11:26:19.78ID:gd5zLBwH0
安全系はボディも含め電気ギミックは思いっきり進歩してるぞ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 11:40:10.67ID:Hkx81/UZ0
子どもらが大学生になって、部活の送り迎えも要らなくなってこの車に変えたよ
今は一人で乗るか夫婦で乗るだけだし、後部の座席を倒すと結構荷物が載るし、丁度いい感じだわ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 11:42:18.77ID:oLHm3Xsm0
>>502
釣りかな?

もうすぐレシプロエンジンから点火プラグがなくなるかもってんだから
えらく変わったもんだよなあ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 11:43:25.26ID:oLHm3Xsm0
>>505
街乗りお買い物カーとしては最強だよね
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 11:46:41.11ID:N62Fc7Tw0
営業の車として使うのにも無難だし
企業も結構、購入してると思う
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 11:47:57.28ID:ht2BdbO80
トヨタ車で一番安いのでは?
これで、
軽自動車を出せば、
そっちが売れるのでは?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 12:05:11.19ID:2TanXgXA0
>>3
最近の車では珍しく1t切ってるグレード多いから
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 12:10:37.69ID:P6r9/vf90
8年落ちのシャーシーでWRCで勝ち負けしてるの!?
魔改造コミとはいえ。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 12:22:56.05ID:DICZ95f10
>>513
まあカローラがエボやインプとやりあってた世界だからどうとでもなるんでない?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 12:28:28.32ID:CfiFM81r0
>>514
一応改造範囲決まってる
今のレギュだと足の形式変えられないから
シャシーは市販の時点でかなり煮詰まってないと勝てない

逆にそれで4連覇したのがフォルクスワーゲン
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 12:40:26.37ID:aA1/yMdL0
>>494
BセグTNGAのベース車として開発するのにデミオOEMとかありえないからw
噂じゃなくて具体的なソース出してみなよ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 12:53:37.35ID:+7es7bKd0
買い物だけならヴィッツ、アウトドアなんかで荷物乗せたい人はフィールダー
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 12:56:03.18ID:LIb9vs7L0
>>516
>シャシーは市販の時点でかなり煮詰まってないと勝てない

欧州で売られてるモデルの話だぞ情弱
欧米向けヤリスと国内向けVitzは全く別な車でシャシーも別物
カローラでもラリーに出てるのは同じカローラのネーミングでも日本では売られてないモデルで欧米向けカローラと国内のカローラて全く別な車だぞ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 12:56:18.85ID:stTl3zDR0
レンタカーで1.3借りて良すぎたので購入した。
内装安っぽいけど、この価格の車に高級感は求めない。
乗り心地も良くて燃費も18km/lくらい走って十分。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:01:10.74ID:LIb9vs7L0
トヨタのいやらしいとこは国内には同じネーミングの車種でもコストコカットした全く別な車体の手抜きパチモン売って
ラリーとかで出すのは国内では売らない海外用の本気モデルしか出さないとこが本当に狡いわ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:07:13.25ID:j62Bv051O
同じコンパクトカーでも
フィットは基地害だらけなのに
ヴィッツはあまり変なのがいない不思議
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:13:15.27ID:LIb9vs7L0
>>316
海外で売れてれば良いからな
わざわざ日本市場向けにガラパゴス劣化車体のパチモン作るのがアホらしくなったんだろw
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:22:05.88ID:LIb9vs7L0
メーカーの本気の品質知るには北米モデルか欧米モデルを輸入して乗るしかない
国内では品質ボロボロのメーカーも欧米モデルだと嘘みたいに高い仕上がりと耐久性だからな
如何にメーカーがジャップ市場を舐め腐ってるかわかる
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:25:59.38ID:c7XTdSfR0
>>520
同意
どうせ足代わりだし自動車税では軽に負けるけど
それ以外だったら軽に乗るより全然いいよ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:33:06.16ID:qpyrFRKg0
2010年デビュー当時は
失敗作だ、コスト削減が酷い、デザインが中途半端だ、先代ヴィッツと違って男性ウケを狙っているがコケるだろう
とか散々disられてたのになw
確かにマイチェンしてからかっこよくなったな
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:37:12.60ID:LIb9vs7L0
今までの税金ほぼそのまま据え置きで新たに走行距離税を更に加えようとしてるだら?


デラみそワヤだぎゃあwwwwwwww
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:47:01.93ID:LIb9vs7L0
マジでこれから日本市場はレクサスみたいな高級車か軽かの二択になって行くだろうな
中間の車種や安価なリッターコンパクトは順次廃車で日本市場からは消えて行き軽がかつてのミドルクラスの価格帯まで釣り上がる

上級国民〜上流中間以下はキューバみたいに古い車を修理して騙し騙し乗り続けるしかなくなるよ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:15:53.49ID:0GZpaYcv0
今のヴィッツってデビュー時やけに評判が悪かったけどなぜだったの?
まだアクア出てなかった時だよね
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:31:43.71ID:sq6Nwukw0
徳大寺は「マイナーチェンジしてやっと足回りがまともになった」とか言ってたな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:34:24.43ID:sq6Nwukw0
>>526
だって購入客が「もっと安くしろ!」とか「安くて見栄えがよきゃなんだっていい」とか言うもんだから
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:43:50.33ID:hVjdbviZ0
>>91
普通車と軽自動車で単純に比較したら 当たり前だけど普通車の方が高いぞ
200万円以上する軽自動車と同じようなグレードと装備でヴィッツ買ったら250万円以上になると思うが
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:48:51.70ID:BZl3j+Yt0
ビッツとフィットはよく見かけるけど
マーチってもう無くなったのか
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:00:20.79ID:mxuJt6EQ0
営業車でちょくちょく見るな
ミライースよりはこっちのほうがいいわ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:02:06.10ID:RwyGtjKp0
軽といってもいろいろあるからな。
最新のN-BOX、ムーヴのターボ、ワゴンRのスティングレーあたりは
ホントに良く出来てる。ビックリですよもう。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:13:33.33ID:CfiFM81r0
>>519
ヤリスについてはなんか勘違いしてないか?
地域によって発売時期に差はあれど、世界中で同じプラットフォームだよ
んでラリーに出てるのはGr.R規定で改造したヤリスWRC

カローラの話は、日本でE11カローラのハッチバックを発売しなかっただけだよ
E11カローラハッチはカローラセダンとプラットフォームは共通

んで、カローラWRCはGr.AではなくWRカー規定なんで
ベース車が何かはあんまり関係ないと思うよ
エンジンマウント位置とサス形式以外はやりたい放題なんだから
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:18:36.40ID:2bLIH0/T0
デザインが変
走行性能も低い
でも法人が社用車として契約してるから増えるわな
8年目だから色々格安なんだろう
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:47:01.55ID:LIb9vs7L0
>>549
欧州と日本では衝突安全の基準やらが異なるので基本的には同じでも全く同じではないよ
エンジンの出力も違うし、向こうの方がMT率も高く高出力なスペックを与えられてるので
足回りも日本市場向けより強化されててハンドリングも別物となってる
因みに各国や地域での基準や法令に合わせて仕様が異なるのでVitz 海外ではヤリスだけでも世界全地域だと100種類以上のバージョンに上る
カローラだと240車種くらいのバージョンに上る
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:02:26.12ID:CfiFM81r0
>>552
それって味付け=セッティングの話で、製造前の設計とは関係ないじゃん

Gr.R規定ではサスのパーツは変えられても
サスペンション形式はストラットから変えられないから
いくら良いバネやダンパーを選んでも限界がある

だから設計段階でジオメトリをしっかり作り込んで
Gr.Bよりも速く、ターマックも土も雪も氷もこなす
そうしないと勝てないようになったんよラリーは

だからこのヤリスに限らず、今のラリーで戦えてる車はどれも
シャシーの設計はとてもしっかりしてるよ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:15:44.06ID:LIb9vs7L0
ラリーオタくっさw

実際に某自動車メーカーの開発部門で働いてて現場見て来た身としては
まだまだツッコミたいことは多々あるが面倒いからこの辺で辞めておくわw
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:29:51.52ID:HRdfp17R0
近年稀に見るわかりやすい負け惜しみだ
むしろ潔いな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:32:59.74ID:RwyGtjKp0
某自動車メーカーの開発部門の現場では
欧州ヤリスと国内ヴィッツのシャシーが別物ってことになってるの?
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:44:58.58ID:LIb9vs7L0
ラリー車と市販車を混同してる時点でもうね
ラリーカーに興味も無いし市販車の話をしてるのにラリーのマニアックな話を持ち出して勝ち負けてw

一般的な技術者だったんでラリーは詳しくないけど
ラリー車はベースであって車体にロールゲージやタワーバー入れたり補強ガチガチに車体補強がされてる
足回り凹凸 うねりの悪路を走破する為のセッティングとパーツに換装してるから別物で間違ってないでしょ
ラリーは専門のエンジニアの領域で一般エンジニアが議論する分野ではない
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:57:15.08ID:HRdfp17R0
期間工さんかな?
詳しくないなら書かなきゃいいと思うよ
そんな20年前の知識
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:13:39.87ID:LIb9vs7L0
競技車両と市販車を混同してるガチのキチガイに遭遇しちまったか
病院行けよ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:27:02.56ID:0GZpaYcv0
>>555
TNGAのカローラの小さいのが出たからヴィッツも現行で終了?
アクアもあるしもう役目終わった感じだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況