X



【クルマ】トヨタ「ヴィッツ」 発売8年超でも売れるワケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ナナチ ★
垢版 |
2019/02/05(火) 09:32:23.14ID:747wfgoF9
2018年の年間新車販売台数が発表された。
結果は、軽自動車のホンダ「N-BOX」が2位のスズキ「スペーシア」を1.6倍も上回る24万台で1位となった。

N-BOXの1位は2年連続。
登録車では、日産自動車の「ノート」が首位となり、総合でも5位につけている。

登録車については、トヨタ自動車の「アクア」と「プリウス」がノートに続いており、ハイブリッド車(HV)の人気の高さをうかがわせた。
というのも、ノートも販売台数の7割がHVのe-POWERであるからだ。

そうしたなか、登録車に限定した日本自動車販売協会連合会の乗用車ブランド通称名別順位で、トヨタの「ヴィッツ」が9位につけ、健闘している様子がある。
そう思わせるのは、現行のヴィッツが2010年のフルモデルチェンジで3代目となり、8年以上経過した車種であるからだ。

2014年と2017年にマイナーチェンジを受け、長寿を維持している。
2017年の2度目のマイナーチェンジではHVが追加されているが、ヴィッツの場合は販売の7割以上をガソリン車が占めている。
必ずしもハイブリッド効果を期待されるわけではないヴィッツが、なぜ、長寿命かつ年間販売台数で10位以内という人気を堅持しているのだろうか。

■ 欧州の小型車と競合できる魅力的な見栄え

初代ヴィッツは、1999年に、それまでの「スターレット」に替わる世界戦略車として誕生した。
海外では、「ヤリス」の車名で販売されている。

当時の競合他車として、日産「マーチ」、ホンダ「ロゴ」、マツダ「デミオ」などがあった。
しかしそれらは、経済的な小型車という価値を中心としており、それはヴィッツの前のスターレットも同様の価値観であった。

それらに対しヴィッツは、やや前傾した速度感のある造形の外観で、欧州の小型車と競合できる魅力的な見栄えを備えていた。
室内は見かけ以上に空間がうまく確保され、快適性が保たれている。

衝突安全性能も高く、上級車種からの乗り換えも生じさせるなど、世界的な人気車となった。
実際、日本カー・オブ・ザ・イヤーのみならず、欧州のカー・オブ・ザ・イヤーも受賞。2000年に車種追加されたRSは、操縦安定性の高さや俊敏な運転感覚で評価を得た。

ヴィッツの刺激を受け、ホンダは、欧州市場を丹念に視察したうえで独創的価値を求めたフィットを2001年に発売した。
ロゴの後継車として登場したフィットは、ヴィッツと違い使い勝手を徹底的に見直し、外観も速度感より実用性の高さを見せる造形とした。

日産マーチも、2002年の3代目で外観の造形を大きく変え、車体色を10色以上そろえて見栄えを大きく進歩させた。
ヴィッツの誕生は、小型車といえども廉価で実用に足るだけでない付加価値が求められることを意識させ、ホンダや日産を本気にさせるほどの衝撃だったのである。

ヴィッツの2〜3代目も、そうした欧州受けする造形や走行性能を中心にモデルチェンジがなされ、壮快な運転感覚の小型車という価値は変わっていない。
そのうえで、欧州市場においては、初代からディーゼルターボエンジンを用意し、あるいは中近東向けには大型ラジエターを装備するなど、トヨタらしいきめの細かい市場対応も行っている。
2011年に日本向けにHVのアクアが新発売されると、翌2012年には欧州のヤリスにHVを車種追加している。

当時のアクアの開発責任者は、「欧州では、それほどヴィッツへの認識が高く、ヴィッツにもハイブリッドシステムを適用できるよう開発した」と語っている。
それら商品性を高める努力の成果として、2017年時点におけるヴィッツの世界販売台数は、米国で好評のカムリや、HVの象徴であるプリウスをしのぐ累計52万台を達成している。

■ 動力源が選べ、降雪地域で重宝も

トヨタは、2017年に世界ラリー選手権(WRC)へ18年ぶりに復帰した。
その車種に選んだのがヤリス(ヴィッツ)である。

かつてのトヨタのラリー車は、セリカやカローラであり、ヤリスへの大きい期待をうかがわせた。
2019年シーズンの競合は、フォード、シトロエン、ヒュンダイである。

開催地は、欧州各国はもちろん、北欧、中南米、中近東、豪州におよぶ。
グローバルカーとしてヤリスがいかに重要な車種であるか、競技の世界からも垣間見ることができる。

写真:2010年に発売された3代目「ヴィッツ」。発売から8年超が経っても、根強い人気を誇る
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/b/3beb6_1635_da9c4ee86a729121d9d37ac76e54905b.jpg

※ソースに続きます
http://news.livedoor.com/article/detail/15975461/
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:01:10.74ID:LIb9vs7L0
トヨタのいやらしいとこは国内には同じネーミングの車種でもコストコカットした全く別な車体の手抜きパチモン売って
ラリーとかで出すのは国内では売らない海外用の本気モデルしか出さないとこが本当に狡いわ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:07:13.25ID:j62Bv051O
同じコンパクトカーでも
フィットは基地害だらけなのに
ヴィッツはあまり変なのがいない不思議
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:13:15.27ID:LIb9vs7L0
>>316
海外で売れてれば良いからな
わざわざ日本市場向けにガラパゴス劣化車体のパチモン作るのがアホらしくなったんだろw
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:22:05.88ID:LIb9vs7L0
メーカーの本気の品質知るには北米モデルか欧米モデルを輸入して乗るしかない
国内では品質ボロボロのメーカーも欧米モデルだと嘘みたいに高い仕上がりと耐久性だからな
如何にメーカーがジャップ市場を舐め腐ってるかわかる
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:25:59.38ID:c7XTdSfR0
>>520
同意
どうせ足代わりだし自動車税では軽に負けるけど
それ以外だったら軽に乗るより全然いいよ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:33:06.16ID:qpyrFRKg0
2010年デビュー当時は
失敗作だ、コスト削減が酷い、デザインが中途半端だ、先代ヴィッツと違って男性ウケを狙っているがコケるだろう
とか散々disられてたのになw
確かにマイチェンしてからかっこよくなったな
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:37:12.60ID:LIb9vs7L0
今までの税金ほぼそのまま据え置きで新たに走行距離税を更に加えようとしてるだら?


デラみそワヤだぎゃあwwwwwwww
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:47:01.93ID:LIb9vs7L0
マジでこれから日本市場はレクサスみたいな高級車か軽かの二択になって行くだろうな
中間の車種や安価なリッターコンパクトは順次廃車で日本市場からは消えて行き軽がかつてのミドルクラスの価格帯まで釣り上がる

上級国民〜上流中間以下はキューバみたいに古い車を修理して騙し騙し乗り続けるしかなくなるよ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:15:53.49ID:0GZpaYcv0
今のヴィッツってデビュー時やけに評判が悪かったけどなぜだったの?
まだアクア出てなかった時だよね
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:31:43.71ID:sq6Nwukw0
徳大寺は「マイナーチェンジしてやっと足回りがまともになった」とか言ってたな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:34:24.43ID:sq6Nwukw0
>>526
だって購入客が「もっと安くしろ!」とか「安くて見栄えがよきゃなんだっていい」とか言うもんだから
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:43:50.33ID:hVjdbviZ0
>>91
普通車と軽自動車で単純に比較したら 当たり前だけど普通車の方が高いぞ
200万円以上する軽自動車と同じようなグレードと装備でヴィッツ買ったら250万円以上になると思うが
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:48:51.70ID:BZl3j+Yt0
ビッツとフィットはよく見かけるけど
マーチってもう無くなったのか
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:00:20.79ID:mxuJt6EQ0
営業車でちょくちょく見るな
ミライースよりはこっちのほうがいいわ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:02:06.10ID:RwyGtjKp0
軽といってもいろいろあるからな。
最新のN-BOX、ムーヴのターボ、ワゴンRのスティングレーあたりは
ホントに良く出来てる。ビックリですよもう。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:13:33.33ID:CfiFM81r0
>>519
ヤリスについてはなんか勘違いしてないか?
地域によって発売時期に差はあれど、世界中で同じプラットフォームだよ
んでラリーに出てるのはGr.R規定で改造したヤリスWRC

カローラの話は、日本でE11カローラのハッチバックを発売しなかっただけだよ
E11カローラハッチはカローラセダンとプラットフォームは共通

んで、カローラWRCはGr.AではなくWRカー規定なんで
ベース車が何かはあんまり関係ないと思うよ
エンジンマウント位置とサス形式以外はやりたい放題なんだから
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:18:36.40ID:2bLIH0/T0
デザインが変
走行性能も低い
でも法人が社用車として契約してるから増えるわな
8年目だから色々格安なんだろう
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:47:01.55ID:LIb9vs7L0
>>549
欧州と日本では衝突安全の基準やらが異なるので基本的には同じでも全く同じではないよ
エンジンの出力も違うし、向こうの方がMT率も高く高出力なスペックを与えられてるので
足回りも日本市場向けより強化されててハンドリングも別物となってる
因みに各国や地域での基準や法令に合わせて仕様が異なるのでVitz 海外ではヤリスだけでも世界全地域だと100種類以上のバージョンに上る
カローラだと240車種くらいのバージョンに上る
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:02:26.12ID:CfiFM81r0
>>552
それって味付け=セッティングの話で、製造前の設計とは関係ないじゃん

Gr.R規定ではサスのパーツは変えられても
サスペンション形式はストラットから変えられないから
いくら良いバネやダンパーを選んでも限界がある

だから設計段階でジオメトリをしっかり作り込んで
Gr.Bよりも速く、ターマックも土も雪も氷もこなす
そうしないと勝てないようになったんよラリーは

だからこのヤリスに限らず、今のラリーで戦えてる車はどれも
シャシーの設計はとてもしっかりしてるよ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:15:44.06ID:LIb9vs7L0
ラリーオタくっさw

実際に某自動車メーカーの開発部門で働いてて現場見て来た身としては
まだまだツッコミたいことは多々あるが面倒いからこの辺で辞めておくわw
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:29:51.52ID:HRdfp17R0
近年稀に見るわかりやすい負け惜しみだ
むしろ潔いな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:32:59.74ID:RwyGtjKp0
某自動車メーカーの開発部門の現場では
欧州ヤリスと国内ヴィッツのシャシーが別物ってことになってるの?
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:44:58.58ID:LIb9vs7L0
ラリー車と市販車を混同してる時点でもうね
ラリーカーに興味も無いし市販車の話をしてるのにラリーのマニアックな話を持ち出して勝ち負けてw

一般的な技術者だったんでラリーは詳しくないけど
ラリー車はベースであって車体にロールゲージやタワーバー入れたり補強ガチガチに車体補強がされてる
足回り凹凸 うねりの悪路を走破する為のセッティングとパーツに換装してるから別物で間違ってないでしょ
ラリーは専門のエンジニアの領域で一般エンジニアが議論する分野ではない
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:57:15.08ID:HRdfp17R0
期間工さんかな?
詳しくないなら書かなきゃいいと思うよ
そんな20年前の知識
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:13:39.87ID:LIb9vs7L0
競技車両と市販車を混同してるガチのキチガイに遭遇しちまったか
病院行けよ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:27:02.56ID:0GZpaYcv0
>>555
TNGAのカローラの小さいのが出たからヴィッツも現行で終了?
アクアもあるしもう役目終わった感じだよね
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:28:08.85ID:RwyGtjKp0
>519 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/02/06(水) 12:56:03.18 ID:LIb9vs7L0 [1/13]
>欧州で売られてるモデルの話だぞ情弱
>欧米向けヤリスと国内向けVitzは全く別な車でシャシーも別物

>563 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/02/06(水) 17:13:39.87 ID:LIb9vs7L0 [13/13]
>競技車両と市販車を混同してるガチのキチガイに遭遇しちまったか
>病院行けよ


訳が分からないよ(´・ω・`)
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:35:09.53ID:LIb9vs7L0
次のVitzに期待してる層はもう新車買えんくなると思う残念ながら
ラリーカーベースの向こう基準で統一するなら大きくなるので3ナンバー化される
当然価格も上がるのでヤリスの乗り出し価格は今のカローラスポーツと同程度辺りになるよ
残念ながら今の車格で考えてるなら買えない高級車になってしまいます
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:53:58.40ID:Sb7BSXq50
新型はカローラスポーツを外装も内装も5ナンバーサイズにコンパクト化したデザインだろうな
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:59:16.29ID:aA1/yMdL0
>>564
カローラスポーツはCセグTNGA
BセグTNGAでヤリス(ヴィッツ)が出る
カローラアクシオが継続するならBセグTNGAがベースになる
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:02:03.20ID:CfiFM81r0
>>565
まあまあ煽んな
喧嘩したいわけでも、混同しているわけでもないんだ

ラリーに限らず市販車改造競技、とくにサス形式を変更できない規定の競技では
チューニング、セッティングよりも、車本来の作り=ジオメトリが重要じゃん?

普通の人にはわからんことかも知れんけど
技術を知る人にはそれが伝わるから、メーカーも市販車ベース競技に協賛するわけで

んで4輪ストラットの足で、あらゆる路面での限界走行に対応することがどの程度困難で
どんな車になっているのかは、技術者ならわかると思う

そんなこんなで、競技で好成績な車ってのは往々にして良いものだと思うんよ
GT500やDTMのような、見た目だけ同じ車は別として



まあトヨタはどれだけスポーツ志向で開発始めても最後に営業が
「アメリカのおばちゃんが40km/hで快適にお買い物できるフニャ足」にセッティングしちゃうから
出来が悪い!って判断しちゃう人が多いのもわかるけどねー
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:03:07.69ID:CfiFM81r0
>>568
アクシオとフィールダーどうすんだろうね
たぶん今年はカローラセダンとカローラツーリングワゴンも出るんだろうけど

切り捨てるには惜しいくらい売れてるよねえ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:04:27.17ID:aA1/yMdL0
>>564
あとアクアはHV専用車だからヴィッツ需要はなくならないよ
むしろヴィッツにHV追加でアクアに食い込んでる
ヴィッツと競合するとしたらパッソの大型化
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:07:03.91ID:aA1/yMdL0
>>571
アクシオはこれしか駄目という頑固な老人需要が多いとか
クラウン爺さんの廉価版
なのでなんらかの形で残すと思う
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:14:45.91ID:Sb7BSXq50
>>571
フィールダーは欧州で発表されたカローラツーリングスポーツ
アクシオは中国で発表されたカローラセダンのスポーツモデル、おそらくレビンを
3ナンバーのまま幅を少し狭めて日本でも販売する
ってトヨタが公表してなかったっけ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:17:38.37ID:LIb9vs7L0
>>567
それはパッソのポジションになるだろうな

>>568
Bセグはパッソポジ
ヤリスはCセグで悪塩はヤリスベースなので3ナンバー化
フィールダーはカロスポの延長ワゴンかヤリスベースかじゃね
何時までも先細りの衰退ジャップ市場の都合に合わせてはくれない
淡い期待は捨てるべし
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:19:57.00ID:LIb9vs7L0
>>575
じゃあ3ナンバーのままだね
わざわざジャップ向けのパチモン廉価車体を作らない方針らしいしw
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:22:12.34ID:CfiFM81r0
>>575
へーへー

今知ったけど、欧州もオーリスからカローラ名義に戻すんだね
https://i.imgur.com/BJOeXcl.jpg
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:23:05.05ID:LIb9vs7L0
既に日本市場は見捨てられてるんだよ
自分らの都合の車はもう作られない
ガラパゴス企画の軽自動車以外はね
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:24:06.34ID:WF4JZ/xQ0
最初のった時、遮音のなさにびっくりしたわ
ドンガラのレースカーにでも乗ってんのかってレベル
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:29:01.58ID:HRdfp17R0
>>576
ヤリスがCセグてw
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:49:14.20ID:LIb9vs7L0
>>570
ラリーでストラットて鉄板じゃんw
イカれても交換しやすいしメンテしやすから他のメーカーも大体これ

>>582
カローラが3ナンバーてw
て言われたけどカローラスポーツは3ナンバー
そいうこと
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:58:03.34ID:HRdfp17R0
>>584
規定って知らんか?
好きに決められるわけじゃないんだよ

グループAに移行する前、自由だった頃は
みんなダブルウィッシュボーンやマルチリンクだったじゃん

技術者だからあまり詳しくないの?
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:59:51.81ID:twtrYF7+0
エンジンオイル一緒に燃やして走る我が家のヴィッツ

治すといくらかかるんでしょ?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 19:05:49.26ID:X87AN0Wr0
色々なメーカーを乗り継ぐだろ…。若い時はトヨタ嫌いとか言いながら。
でもオッサンになって、使える金が無くなって長く乗れるのはトヨタだったりすんだよな…。

特に2000年あたり以降、どこもコストダウンで外国産鉄鋼とか使うようになってからよ…。
10年持つのか?って疑問な車ばっかりなんだよ。自分はドコとは言わんが持たんかった。

特に車は値段が下がったわけじゃない。_( _´ω`)_そらな。よほど車に拘りがなかったら無難に薦めるわ。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 19:09:20.04ID:ur19jytJ0
ロールスの方が良いと思うが
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 19:16:54.44ID:ur19jytJ0
>>181
今は車好きってじじいしかいないからな
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 19:22:12.80ID:Xv/eQ7vd0
仕方なく乗ってるが車ってダサいよな
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 19:40:47.53ID:0FdX1mAs0
>>570
俺が最初に買ったのはスプリンターで約次いでカローラに買い替えたが、
スプリンターはしっかりした足周りだったがカローラはフニャフニャして乗り難かった。
車種の問題だろ。(スプリンタは7年カローラは18年乗ったが)
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 19:53:06.83ID:0GZpaYcv0
トヨタのコンパクトも今はいいけど
今年から日産の新型e-power搭載の新型ノート、ジューク、キューブ後継が立て続けに出たら
トヨタ本気でヤバいよね
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:03:01.81ID:CfiFM81r0
>>593
元さえしっかり作ってあれば、セッティング変えることで
硬めの足が好みの人にも対応できるっていうことだわな
カローラとスプリンターはガワ以外まったく同じだし

逆に元が駄目だから、どうセッティングしても駄目、ってのもある
二代目MR2の初期型とか
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:04:55.04ID:fXQ7crY+0
乗ると、クルマなんかこれで十分って思わせられる
家電みたいなクルマ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:05:54.43ID:Rix2pR650
顔が普通だから(´・ω・`)
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:06:21.36ID:CHtkOd/v0
>>597

それでいて安物感もないしな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:08:47.13ID:AelndgYN0
>>594
中身の部品の品質と耐久性やばいらしいな
鋼板がペラペラで塗装も薄く車体も錆び易いと聞く
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:09:26.54ID:mIpkF4500
車庫代と車検がなければ買うんだけどなあ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:09:55.55ID:R21719Gq0
安いから
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:13:27.06ID:V3KeXHWC0
ヴィッツHVと、アクアの棲み分けが〜w
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:14:07.67ID:JzQXyOuX0
北米市場に合わせてでかくして値上げした車が売れなくなり、
ちょっとコンパクトでかつ安いヴィッツが売れてる

デザインがぱっと見、300万くらいの車に見えなくもないのも大きいだろうな
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:14:22.80ID:0GZpaYcv0
>>600
それは、どっちが? いまだに日産の車体ってヤバいん
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:17:36.30ID:phi4R+sx0
一番安いのだと120万くらいだから
高速道路をたまに使う人だとトータル価格が同じくらいの150万の軽より良いな
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:20:33.54ID:LqKV1bIr0
俺今2代目VITZ乗ってるけどコンパクト乗りやすいよ。
その前に載ってた車がハイオク車でリッター7位だった。
もう今の時代燃費悪い車乗ってるやつ馬鹿だよね
金あるならいいけど
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:20:57.27ID:UACPhju+0
アクアフィット買うほど金無いけど、かといって軽は高速駄目だし五人乗れないから論外と思ってる人が買う車。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 20:37:46.94ID:U6pCZhO70
3年半位前に車を買い換えたけど、
ハイブリッドのアクアは
走行距離を考えるとメリットがなかった

フィットはガンダムかよって言いたくなる
ダミーダクトが気持ち悪くて無理だった

スイフトは試乗して、スタート時の違和感と
荷室の狭さでやめた

デミオは2代目までの路線だったら
デミオにしていた

結局、消去法でヴィッツ
後悔はしていない
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:09:56.96ID:X87AN0Wr0
錆かー。
前に仕事で絡んでた時、鉄としての引き取り価格はトヨタ車のが日本産で高かったりしたからなあ。今でもトヨタは日本産?
特に2000年すぐあたりはコスト云々で外国産鉄鋼使った他メーカーの車は残ってるのがめずらしい。ダマが多いのか気泡が入ってんのか変なとこから錆びてたり、錆の色が黄色かったり。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:34:20.08ID:fO94qg5c0
1300位なら良いかも
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:43:27.59ID:QjRDKSBv0
ラウムの広さと背の高さのバランスが良かったんだよ
またあのコンセプトで出してくれ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:22:28.84ID:2C0wLFEZ0
アクアと需要が丸被りしそう
クロスオーバーに注力していくのか?
今年またマイチェン出るし
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:27:24.98ID:F6pRmyoY0
ヴィッツは視界広くて乗りやすい
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:32:16.51ID:vT4dwi270
昔は90万円で買えた車やで
デミオとかスイフトとかフィットとかもな
だけど100万円以下で買える車に何を思ったのか変な付加価値を付けちゃって乗り出し150万とかにしちゃった
メーカーは自ら若者に売れないようにしてる感じ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:35:49.98ID:vT4dwi270
ヴィッツは1.3LのRSが人気で1.5Lは不人気なんだよな、税金変わらんねんから1.5Lにしとけばいいのに、まあ、パーツは圧倒的に1.3Lのほうが豊富だしなレースもRS限定だし
初代はRSターボとかもあったよな、結構売れたのに絶版になった
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 02:13:38.18ID:7vRf08WW0
>>616
それほど困ることもないんじゃね?
被ったところで

販売店も今年統合されるんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況