X



【首相候補】細野豪志氏(衆静岡5区)、自民入り…二階派幹部も「政界トップに」将来の総裁候補として期待

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/05(火) 10:57:29.71ID:OB6Q6rc79
※たまたまスレ

自民党二階派(志帥会)に特別会員として入会した無所属の細野豪志元環境相=衆院静岡5区=は4日、東京都内で政治資金パーティーを開き、「自民党の中で自分の政策の実現を目指す」と改めて自民党入党に意欲を示した。

 旧民主党政権で要職を務めた細野氏は、現在の野党は立憲民主党が軸となり、参院選では共産党と選挙協力する可能性があると強調。「安全保障の信条、憲法改正の考え方がどうしても合わない。野党に入る選択肢はあり得なかった」と語り、支援者に二階派入りへの理解を求めた。

 「北朝鮮、北方領土の問題もある中で安倍外交は本当によく頑張っていると思う」とも述べた。

 パーティーには二階派を代表して河村建夫会長代行が出席。「政界では昨日の友は今日の敵であり、昨日の敵は今日の友ということもある」と述べた。「これまでの経験を政界に生かし、いずれトップに立っていただきたい」と「将来の総裁候補」としての期待感も示した。パーティーに野党議員は出席しなかった。

2019.2.4 21:00| 産経
https://www.sankei.com/politics/news/190204/plt1902040035-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/190204/plt1902040035-p1.jpg
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:17:15.92ID:6/QdE0Lf0
もう野党いらないんだよ。
明確に意識してる人は少ないが、
潜在意識の中で多くの国民はそう思ってる。
だから内閣支持率と不支持率とか拮抗していても
政党支持率は自民+公明と野党とでトリプルスコアになってる。
ポスト安倍は与党内から出るんだよ。みなそう思ってる。
だから細野は自民党内でポスト安倍政権では入閣すらありうる。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:17:16.45ID:FqBuJF5h0
細野はこんな形で自民党入りしたら、それこもうまともに発言できなくなるだろ
二階の言うことには絶対逆らえないし。政治家として死んだも同然。
生涯を操り人形として生きることになる。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:17:27.48ID:1wif8Hxi0
最近の自民党は吹っ切れたのか正体隠さなくていいね
この調子で極左政党として輝いてくれ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:17:29.25ID:Qv2Tvf1X0
>>81
知らん
とりあえず過去のことはどうでもいい
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:18:26.68ID:bRlD3oWj0
このままじゃ陽の当たらない暗い場所で一生を終える。とりあえず移動しよう。
今の国民民主とか維新とか、みな同じこと考えてんだろうな。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:18:27.39ID:C3WRpIPy0
何が起こるかわからないのが政治の世界なら、細野総理誕生でも驚かないように
しておこう。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:18:46.18ID:0D4m9E490
>>1
あたまおかC
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:18:50.05ID:AwMbVsMM0
>>1
え、モナがトップレスに?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:18:52.75ID:LrPQmGT60
石破のように野党から応援されるんですね
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:18:56.66ID:Onrao/680
総理は無いわな
侍の時代なら絶対許されない話
でもま、どこまで頑張れるかお手並み
拝見と致しましょう
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:18:59.62ID:xY/QNcCt0
>>84
まあ二階ってもともと総理の器でないだろ
総理でないけど、出戻りで売国奴河野洋平は総裁になったで
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:19:14.72ID:0Y3pwCba0
次の首相は韓国出入り禁止の進藤さんで頼む
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:19:27.46ID:tRD4g8xx0
人や政党を左右でしか見れない人にとっては一生理解できない記事。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:19:39.42ID:DkcRgiJa0
>>103
二階はキングメーカーを狙ってるんだろうな
モナ男は傀儡として適役と踏んだんだろう
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:19:45.71ID:dzS9Yh2h0
でもまあ細野が総裁候補になっちゃうくらいだから
次世代候補がそれほど人材不足か
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:20:00.02ID:mtOZ6/tk0
ロシアのスパイだったろ、これw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:20:11.79ID:OklTUKHz0
>>1

売国奴自民党wwwwwww

小泉進次郎は嫌うけどモナ男は大好きなチンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者どもwww
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:20:18.11ID:1wif8Hxi0
>>118
キングメーカーの二階さんが総裁候補として用意したんだ
総理は確定や
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:20:19.54ID:KAWY4GGt0
反自民の右派政党って需要あるだろうに。
希望の党で頑張って欲しかったわ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:20:30.08ID:0JswT8mb0
細野は岡田枝野玉木と一切そりが合わなかったし
石破みたいに擁護連発も無さそうだけどな
女に弱いみたいだからそこ突かれるんじゃね
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:20:30.72ID:u1q3f+JS0
この人、渡り歩く先々で下げまくってるかはじき出されるかの印象しかないんだが
そんな人物にとりつかれた二階派は自分たちの心配したほうがいい
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:20:57.43ID:j6/7A2W10
自民で政治活動した方がマシだろ
あんな野党にいたらムダな時間を過ごすだけ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:21:08.91ID:OklTUKHz0
売国奴自民党wwwww

二階を当選させているのは和歌山のチンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者どもwww

モナ男を当選させているのは静岡のチンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎どもwww
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:21:09.52ID:LDqiR91q0
自民党への忠誠を誓わないと、自民内からの批判が絶えないからね
細野には面倒な仕事も任せやすい(細野は頼まれたら絶対嫌と言えない)と
二階派幹部は踏んでいる
神輿は扱いやすいのがいいからね 
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:21:30.79ID:Qv2Tvf1X0
>>85
その一点だけは評価できる
他の道が全てお先真っ暗だということだろうが
そこに気づいただけでもマシ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:21:35.92ID:UZu1F5e00
理解できる 
二階は 渡り鳥で 然も地元で利権をむしり取ってる 悪である
息子も 田辺市か湯浅市か忘れたが 見事に落選した
人望の無いクヅである 成る程 クヅはクヅを呼ぶ
モナ王 は 政界を引退した方が 良いぞ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:21:43.02ID:1wif8Hxi0
>>125
細野は安保法を戦争法案って国会前のデモで叫んでいたし
外国人参政権賛成で女性宮家推進派だから希望の党は入れてくれないのでは
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:21:48.19ID:G61jnMQS0
また中国朝鮮のスパイを一人増やしたのか。

こいつらどうしようもないね。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:21:55.46ID:0JswT8mb0
>>125
選挙終わった直後に「俺のお蔭で勝てたんだー」ってバカが大暴れして
当初の政党の主張方針ではなく、やっぱり民主党方針に舵切るために壊したんだし仕方ないよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:22:06.48ID:caZydPc20
総理は無理だな。
自民党は、意外に出身とかに厳しい。

石破ですら、自民党が苦しい時に出ていった人という目が有り、
そこに石破本来の性格が加わって、あの不人気。

まして、細野ではね。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:22:18.54ID:COHBbyen0
旧民主なんか取り込んたら自民も希望の党みたいに消えるな。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:22:26.20ID:pYwPG8hp0
>>79
今のモナ男が無所属、自公の支援なしで勝てるかな?
まあ次の次に追加公認は大いにあるとは思うけど
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:22:43.85ID:RiXu2gE20
どの口が言ってるんだよこの風見鶏が。次の選挙で確実に落としてやる。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:22:48.71ID:8iTh6TG90
ホームレスの細野

寝泊りできるバラックを見つけました!
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:22:52.14ID:OklTUKHz0
売国奴自民党wwwww

チンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者どもが、モナ男を絶賛し擁護する下種な姿が見られると思うと胸熱wwwww

手のひらクルックルだもんなwwwww
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:22:58.17ID:wDjcBW610
二階派の後継者にはなるかもしれないが、総理総裁はシンジロ―もいるし
難しいだろう。

石破みたいに、出馬の際、ごちゃごちゃ外様とか言われる
0149熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/02/05(火) 11:24:10.56ID:gMTsYXY40
>>91 追加

> 政治家一般にとってはわりと普通のものだし、政治家というのは、
> 小数部分以外はじきに地獄に行かれることと思ってるんで、


これは「突拍子もないこと」を言ってるように思われるかもしれませんけど、
たかだか100年ちょっと前までは議会すらなかったわけでしょ。

ということは、「こんなやつらは、そもそも要らない存在」
という可能性もあるわけですよ。

「可能性がある」と書きましたけど、実際にそうなんですよw
説明は簡単にはここでは書けませんけど。

だから、ウンコみたいな顔してるわけですよ。

要らない存在がウンコみたいな顔してるんだから正解じゃないですか。

今の与党や政府は、
「渋りつつも、大政奉還(自由化)をやらされている」
というところだね。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:24:12.85ID:ygFuClom0
「北朝鮮、北方領土の問題もある中で安倍外交は本当によく頑張っていると思う」とも述べた。


急にwww
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:24:33.94ID:0JswT8mb0
希望の党から飛び出た大串議員は先兵として駆け回ってるね
そりゃそれくらいやらないとなーって感じ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:24:44.31ID:sFIPeK8W0
代わりがいない代わりがいないで

10年後もアベソーリ二階幹事長スガ官房長官アホー財務大臣です
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:24:56.80ID:wDjcBW610
>>140
岸田派の対抗馬の人って選挙は非常に弱いらしい。
だから、分裂選挙でも勝てるんじゃないの?

連合の支持は失っても地盤は築いてるだろうから。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:25:02.88ID:1wif8Hxi0
>>150
自民党のキングメーカーである二階を降ろすとか
自民党の否定ですよw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:25:17.52ID:pYwPG8hp0
>>144
ていうか希望の時のゴタゴタを見てると、政局屋としても失格だからなあ…w
あれじゃ派閥の親分にはなれないよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:25:31.79ID:nhYnRazu0
細野はまともだよね?元民主のなかでも2F派の中でも
自民の中ですらまともじゃね?
利権まみれの自民で、当たり前な政策出せれば、普通に総裁はありだろ
まあドロドロに2Fの近くにいれば醜悪な色に染まるだろうけど
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:26:11.58ID:Jm7InGfM0
政界渡り鳥
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:26:30.92ID:GD/MSGvU0
>>1
マジで政治家ってのは政治家の中だけの世界しか興味無いんだな
どう見てもこんな奴が総理大臣とかあり得んだろ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:26:32.78ID:ne27Lkl30
>>158
まともな奴なら早々に民主から出てるだろ
自民に近いというなら最初から自民に入ればいい
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:26:51.10ID:RiXu2gE20
コイツは信念が無いから薄っぺらなんだよ、言う事もいちいち軽くて反吐が出る。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:26:55.81ID:1wif8Hxi0
>>160
安倍の代わりに二階さんが操る人形としては適任だと思います
ポスト安倍は石破と細野の一騎打ちやと思います
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:27:05.87ID:UZu1F5e00
大統領にしたい 逸材

是非とも韓国で 頑張ってもらいたい❓❓❓❓❓
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:27:06.15ID:z0nj+Upx0
でも細野のカッコ悪さって安倍とどっこいどっこいだろ
総理なれるだろオワコン自民なら
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:27:15.13ID:XafHEjwN0
>>1
総理が 路チュー 
どこでもチューチューチュー
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:27:25.46ID:pYwPG8hp0
>>155
らしいね
だから、かえって完全無所属でいた方が強かったんじゃないかと思ってるw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:27:30.45ID:Gc+r/DPc0
ちょっと待て!!!!

その前に、反省が必要だろう!!!!

丸坊主にでもなって、その決意を示せ!!!!
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:27:31.71ID:SmPat4Uh0
大物政治家の鞄持ちしか能がないコバンザメのクズを持ち上げる以上、もう自民党には投票しない
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:27:49.93ID:Ox+8Fp8/0
というか、この会派そのものがキワモノというか、非自民勢力ってことだよ。
むしろ野党勢力と同等で、内通しているってこと。

別におかしい話じゃない。

当然、神輿に乗せて総裁選挙にだすことだってありえる。


ま、頭湧いてるけどねwwwwwwwwwwwwwwwwww
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:27:51.75ID:U1WOHqFj0
>>140
郵政造反組を再入党させたために、惨敗した苦い経験を持つ安倍が総理の間は 入党みとめないだろ。

昨日の敵は 今日も敵!
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:27:52.27ID:8iTh6TG90
パーティで細野の横でヘラヘラしてたのは、旦那をモナに取られた嫁なの?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:28:02.17ID:1wif8Hxi0
>>169
そもそもポスト安倍って石破と野田と細野くらいしかいないからね
石破か細野か総理やって次の次くらいで進次郎が総理だろうな
自民党だからね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:28:07.16ID:kyO9xcZ/0
自民に細野いれてんじゃねーよ、ボケが
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:28:08.43ID:0JswT8mb0
参院選勝利で二階派が安倍陣営についた、これで安倍三選が濃厚になった
選挙直後に改憲反対と言い切ってた民進党が
「改憲反対なんて言ってない、安倍政権での改憲反対だ!改憲自体は前向きだ」とか言い出したの覚えてる
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:28:17.93ID:zbYUacaU0
静岡5区の自民党は吉川だけど
地元ニュースでは今までの経緯からしても県連は何があっても吉川支持
細野を選挙区替えさせるか吉川を比例名簿上位に持ってくるかぐらいの事をしなきゃ事が治まらないのでは
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:28:20.17ID:buh2SoWq0
細野が入党するということは自民党に人材がないということになるな
今のところは入れないだろうけど
これからの動きが見もの
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:28:21.88ID:MKL9P6x/0
万年野党にいてもつまらないのは確か
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:28:28.77ID:xpgTZMxz0
>>8
石田純一歓喜w
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:28:49.79ID:DUfI+9D80
民主で静岡ボロクソにして今さら自民擦り寄るとか相変わらず最低やな
草葉の陰でモナも泣いてるで!
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:29:32.82ID:1wif8Hxi0
>>187
自民党の公認権を握る自民党幹事長二階さんに逆らえる自民党議員はいないのだ
あの安倍総理ですら二階の操り人形ですぞ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:29:57.33ID:eADj65rS0
まあこういうゴミは潮目が変っわたらまたジミン出るからw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:30:10.82ID:PZpcyhIO0
>>1
イケメンだから鳥取のキモい爺がなるよりマシ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:30:18.52ID:gubETl6E0
あほかしね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:30:30.75ID:MRWxQDYP0
野党を2つに割って自民を圧勝させた功績?
それとも野党のスパイとして自民に潜りこませたの?

どっちのスパイ?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 11:30:42.44ID:bE42R8L40
選挙区ではモナが勝ってるから問題ないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています