X



【車】トヨタ「レクサス」定額利用サービスの開始を発表 月額19万円、半年ごとに乗り換えOK 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2019/02/05(火) 15:13:35.08ID:/8HwN6U89
トヨタ「レクサス」半年で乗り換えOK 月額19万円

 トヨタ自動車は5日、東京都内で6日から、高級車「レクサス」の定額利用サービスを始めると発表した。
 月額19万4400円(税込み)で3年間、半年ごとに新車の多目的スポーツ車(SUV)、セダンなど6車種から選び、乗り換えられる。
 月額には自動車税や保険、登録料などを含み、手軽な利用を好む人の需要を見込む。
 音楽や映像では定額サービスが普及するが、国内の自動車で広がるかの試金石になる。

 レクサスの定額サービス名は「キントセレクト」で、最寄りの販売店を通じてレクサス車を受け取る。
 まず6日から東京都内のレクサス販売店で始め、今夏以降に全国でも展開し、インターネットでの申し込みも受け付ける。

 レクサスのSUV「RX450h」や、小型SUV「UX250h」、セダン「ES300h」など6車種から選ぶ。
 最高級セダン「LS」などは対象に入らない。契約は3年間で、月額19万4400円(税込み)には自動車税、登録時の費用、任意保険などが含まれる。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

日本経済新聞 2019/2/5 14:02
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40903920V00C19A2000000/
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:33:09.75ID:x5Y2kFSG0
(´・ω・`)法人向けっぽいのにLS入れないんけ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:33:24.51ID:5RYgKPiAO
高いわ
この値段払うなら普通に買うやろw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:34:07.69ID:5L3fR8/Z0
買えるじゃんこれ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:34:31.83ID:DhbbchoI0
毎月19万なら即金で買うわ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:34:33.60ID:v78PtNPt0
>>74
そうなのか?レクサスはいくら?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:34:45.27ID:kKT8H7uY0
個人はカーシェアリング。法人はリース。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:35:10.80ID:ZyiFFwYV0
下請け業者から搾取するエセサービスなんだろ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:35:37.87ID:hqDPZRuW0
利用者総貧民のネラーには関係ない話だな

  ∧ ∧ ミ
 (   )┌-┴┴-┐
 / ゙つ | 終了 |
〜′ /´ └-┬┬-┘
`∪ ∪   ||
     ゙゙ ゙゙
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:35:43.55ID:6NKSGHDV0
 3年利用して・・・・・・195000*36=7020000円
金持ち用プランじゃんか!
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:35:57.78ID:OzkVN3uh0
半年毎に乗り換えokなら安いな
LSが入らないのは残念だけど
LS持ってるからセカンドカーとして明日見に行ってみるか
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:36:09.60ID:4oBHHHzQ0
こういうのは法人のリース契約であるわな
月額いくらいくらで保険から点検、
全ての料金が含まれる奴
そのレクサス版だろう
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:36:13.03ID:TDkXLZKw0
半年で軽自動車買える
1年で普通自動車買える
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:36:30.81ID:hvlwUPcf0
>>39
いつもは都心部の客先に、今日は雪国に

だと、チョイスする車が変わる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:36:31.29ID:UzS6wQub0
高い
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:36:58.35ID:kKT8H7uY0
>>85
月20万で女子大生と契約してる金持ちなんたくさんいるだろう。囲うならもっと必要だが。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:37:55.33ID:lSZJtt7h0
車をすぐに乗り換える奴は女関係も同じ
すぐに飽きて他に目移りする
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:38:00.97ID:TZLd9h520
透析やってる友達の家のクリニックはレクサス五台もある。22歳でレクサスだよ
俺なんか中古のs2000なのに(・ω・`)
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:38:17.07ID:jCoE01q50
>>90
公衆トイレ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:38:28.68ID:mJUIvJrF0
自営業のワイには無理な価格や
こんなん経費で落とせんわ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:38:47.77ID:HsHu7yKa0
この金額を「こんなに安いのか!」と思える人は既に高級車に乗ってるよ
そしてそういう人はレンタルなんか恥ずかしくてできない人でもある
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:39:18.10ID:kKT8H7uY0
ある程度都市部に住んでるならわざわざ車なんて買う時代でもないよ。
最低でも自宅に駐車スペースがあるなら買ってもいいが、そうでないならカーシェアリングとかでいい。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:40:48.25ID:3diMmvsQ0
>>1
> 月額19万4400円(税込み)
1000q以下のGN125-2Fを毎月1台買う感じかな(´・ω・`)?

>>45
愛車を長持ちする様に大事に手入れしてると13年で税金が高く成る仕組みに変えるんだもん。
国民の大多数が軽自動車で、毎月3万円程度でレンタルが当たり前に成るのかな?

まぁ、良いけど、警察の反則金利権に成らない様に、法定速度を厳守するシステムにして欲しいよね。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:42:26.20ID:CFTN67ec0
>>82
いや金持ちだけどこんなん利用しないぞ
普通に買った方が安いし
バカかよこの値段設定は
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:42:40.88ID:ZyiFFwYV0
下請け業者が付き合いのために泣く泣くレンタルして、マスゴミが「契約者殺到」とか報道する
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:43:36.18ID:ZC8YiY7t0
3年で700万か
買うより保険とメンテ代が少し得なように作ってんだな
まあこれはこれでアリだろ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:43:48.11ID:FdAowrLv0
でも中古ってことだろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:44:09.08ID:CqdgRgZ00
損得より購入以外の車は所有感が希薄なのが嫌だ。
常に借り物って感じが違和感ある。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:44:25.71ID:KHysLQib0
3年で700万だから乗り換えたい人やLS乗りには割安になるね LS売れなくなるんじゃないの?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:44:41.35ID:u3FUGUE10
庶民的な目線に落として半年でアクアとヴィッツとプリウスを乗り換えられますよって言われても
別に要らんなあ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:44:55.13ID:hvlwUPcf0
>>102
買うより安いと言うより

経費で通りやすい価格帯を狙っているようにしか見えん
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:45:52.07ID:2lwQkq110
月19万って基地外か
まあ金持ち向けのサービスなんだろうな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:45:58.96ID:L2BUvF290
月19万の三年ローンて新車買えるやん
何の意味あるのこれ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:46:26.88ID:/BknsWFU0
>>6
ボロい車で銀行へ行ってもお金を貸してくれないからね
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:46:30.41ID:oMQbmuzw0
そうじゃなくて、駐車料金の支払いあれば簡単に買わしてくれ。
なぜ大家に車庫証明頭下げ強要する?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:47:02.97ID:prGDK/Xr0
手軽に20万円払える人ってどこにいるの?
月額面100万稼いでても無理なんだが
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:47:12.76ID:MkhzXqWl0
東京都内で 手軽な利用を好む人の需要を見込む。最高級セダン「LS」などは対象に入らない 月額19万4400円(税込み)
音楽や映像では定額サービスが普及するが、国内の自動車で広がるかの試金石になる…

これってどゆう層に向けたサービスなんだ?まさかituneみたいに若者取り込む腹つもりなわけじゃないよね?
頭おかしくなったの?それともトヨタみたいな大企業だからなんか深遠な算段でもあるの?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:47:49.97ID:YrGhpqva0
どの層を狙ってるのかさっぱりわからん・・・

金持ちは車そのものを買うだろうし
貧乏人は端から高すぎて使わん
中流層はプリウス、CHRを買って満足
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:48:31.02ID:ZyiFFwYV0
駐車場代、駐車場契約する手間、駐車する手間、
免許に関する手間
道路交通法に関する知識
事故のときの知識

そういう手間を考えれば、タクシーのほうが1億倍 便利
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:48:40.27ID:UT3Ped1c0
>>113
そんだけ稼いでいるなら自分で確定申告すりゃ簡単に乗れるよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:49:02.96ID:IKfBwFRS0
車で移動するとか古い
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:49:14.25ID:BnckktkA0
月額19万円wwwww
貧乏人は中古車買うし
金持ちはスルー
誰に向けてのサービスやねんwww
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:49:22.65ID:ZyiFFwYV0
ガソリンを給油する手間も金も、もったいない
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:49:52.84ID:u3FUGUE10
・対象車種:以下6車種から選択、6か月ごとに乗換
 ES300h、IS300h、RC300h、UX250h、RX450h、NX300h
 ※グレード、オプション、カラーともにKINTO指定


オプションも色も自分で選べないのか・・・
LSとLCが入ってないのもなー
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:51:18.14ID:KleOPADC0
これに駐車場代を考えたらタクシーで十分じゃねってなるよね
手軽ならレンタカーでいいし
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:51:55.97ID:CFTN67ec0
>>123
完全にゴミだな
LS入ってないとか客バカにしてんじゃね
トヨタもトチ狂ったか
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:52:08.22ID:0q0dTeWI0
旅費交通費で100%落ちるなら安いな
ただ、乗り換えも19万で新車なのかね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:52:42.66ID:AJNBwhdX0
お金持ちさん用だね
見栄はりたい人も対象かも
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:53:16.52ID:2QIk5aby0
法人の役員向けサービスか
リースよりも手軽に車種変更できるし

料金なんか経費で落とすんだしもう少しふっかけてもいいんじゃないの?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:53:41.12ID:B4jMYaqx0
このラインナップだとRX一択じゃね?
乗り換えられるってもわざわざ安いの乗るか?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:54:12.69ID:kKT8H7uY0
>>123
40代すぎると6カ月なんてあっという間だからな。
何の印象も残らないまま次の車種へって感じだろうな。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:54:33.76ID:XfaenC3h0
>>6
ニートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:54:51.43ID:FdAowrLv0
アルト、アルトワークス、ジムニー、ハスラー、ワゴンR、スペーシア、エブリィ、ラパン、キャリィ
さあ月額いくら?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:56:55.51ID:bL71KwLH0
プリウス(4万9788円〜5万9832円)
カローラ スポーツ(5万3460円〜6万3396円)
アルファード(8万5320円〜9万9360円)
ヴェルファイア(8万1000円〜9万5040円)
クラウン(9万7200円〜10万6920円
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:56:57.42ID:yOaUOff+0
GSはなしか
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:57:17.55ID:MkhzXqWl0
都内のみらしいけど車はどこに駐車するの?田舎と違って青空駐車は出来ないぞ駐車料金めちゃくちゃ高額で月5万くらいかかるぞ
それとも一々トヨタレンタリースみたいに借りに行くのか?ならトヨタレンタリースでもいいんじゃね?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:57:49.37ID:Hm7hLP8z0
法人の税金対策ですなあ。
会社にしたら収入と支出から税金は決まる。

厳密には、、、税金沢山払うくらいなら仕方なくいい車でも乗った方がマシ的なやり方か。
対策なら中古の外車がいいかもな。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:58:36.33ID:mPZ9aeYs0
住宅ローンなら7000万マンション買えるぞw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:59:23.19ID:/SQL69jm0
半年ごと?

半年乗った車は何処に行くのか?
中古市場?

この定額サービス利用したら、
他人の手垢の付いた車が回ってくるとか無いだろうな?

あるならさすがに利用したくないだろw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 16:00:06.00ID:JmBdbn5r0
IS-F、GS-F
LX、LS、LCとか魅力あるクルマが1台も入ってないwww
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 16:00:31.55ID:5K0W0MW10
愛車サブスクリプション KINTO
https://kinto-jp.com/

トヨタ、定額乗り放題サービスを展開する新会社「KINTO」設立 2種類のサービスを展開
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190205-10381295-carview/

KINTO ONE
・契約期間:36か月
・頭金:不要
・支払方法:毎月均等(ボーナス払いも選択可)
・月額料金:
「プリウス」(4万9788円〜5万9832円)
「カローラ スポーツ」(5万3460円〜6万3396円)
「アルファード」(8万5320円〜9万9360円)
「ヴェルファイア(8万1000円〜9万5040円)
「クラウン」(9万7200円〜10万6920円)
(2019年秋口以降、ラインナップを拡大予定)
 ※グレードは3グレード、オプションは2パッケージ、カラーは全色より選択可能、内装色は標準色のみ
 (オプションカラー選択の場合は月額料金に加算)
・月額料金に含まれるもの:
 車両代、登録時の諸費用/税金、メンテナンス、任意保険、自動車税
・付帯サービス:
 お客様の使用状況(安全運転、エコ運転等)をポイント化し、支払いへの充当等が可能な「愛車ポイントサービス」を本年秋以降に導入予定

KINTO SELECT
・対象車種:以下6車種から選択、6か月ごとに乗換
 ES300h、IS300h、RC300h、UX250h、RX450h、NX300h
 ※グレード、オプション、カラーともにKINTO指定
・契約期間:36か月
・頭金:不要
・支払方法:毎月均等
・月額料金・税抜180,000円(税込194,400円)
・月額料金に含まれるもの:
 車両代、登録時の諸費用/税金、任意保険、自動車税
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 16:00:42.56ID:3s6Qrqiu0
>>1
普通に新車買って3年目で売り、3年毎に新車買った方がいいような
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 16:01:14.52ID:30u52d8r0
俺の月収より高い
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 16:01:45.16ID:SOp1tQeS0
3年縛りw
720万かよ
手元に残らんから中古で売れない分
損してね?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 16:01:56.84ID:ZC8YiY7t0
官公庁やら自治体もカーリース多いだろ
スティーブ・ジョブズのベンツもカーリースなw
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 16:03:07.00ID:itf5XytB0
法人契約ならありかもな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 16:04:15.46ID:Hh3hNWYS0
>>102
3年ごとに買い替えている人ならまあそうかなあって感じだわ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 16:04:15.88ID:x81qIG+Y0
新車保証の残っている中古の330買う方が良いかな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 16:04:18.02ID:dxO7hFKm0
新車で乗り換えできるのか
買ったほうが安いとか計算しちゃう輩向けではないな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 16:05:42.24ID:xS63Sa/I0
駐車場代なしでこれは高いな
原価かんがえたら、こんなものなのか?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 16:05:43.57ID:9jjCsATf0
へー。払えねぇわ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 16:06:16.71ID:Hh3hNWYS0
そういえば整備は有料なんだろうか
うちの会社もプリウスαがリースなんだけども
整備もオイル交換も全部コミだからトータルでは結構お得だよ
年間数万キロ乗るわけだから
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 16:06:33.25ID:V/XSmMV+0
「わ」ナンバーのレクサスとかダサすぎだろw
見栄っ張りもいいとこだし、ヴェルファイア乗ってるチンピラに煽られるんしょ?どうせ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 16:07:00.86ID:XiyOBlPw0
高い言うけどさ半年毎にレクサスの新型車に乗り換えられるんだよ
レクサスの高いの買って5年乗って買い換えるのと金額的には大差ないでしょ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 16:07:09.75ID:FdAowrLv0
ポルシェ22万でLS未満のレクサス19万てのはなぁ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 16:07:22.09ID:UT3Ped1c0
>>150
3年で支払いが720万なら実質360万てとこだからかなり安いね。保険まで込みだし。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 16:08:02.95ID:K2GVGhIQ0
そこまでして販売台数の維持したいんだろな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 16:08:14.04ID:Hh3hNWYS0
>>161
5年乗ったら採算割れ
3年毎に乗り換えならトントンって感じ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 16:08:31.43ID:xS63Sa/I0
原価かんがえたらこんなものか。そう思うと高い買い物なんだな。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 16:09:38.77ID:yo9iPJjD0
値段的に三年払いのローンじゃん
しかも三年で廃車みたいなもので残るものがない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 16:09:41.92ID:ZC8YiY7t0
>>160
わナンバーはレンタカー
カーリースは所有者はリース会社名義だけど使用者はリース契約者になるからな
本人希望のナンバーも取れる
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 16:09:42.46ID:YrGhpqva0
>>161
車って所有した後の楽しみってあるじゃん
いろいろ自分なりのカスタマイズって
それができなくない?
車を単なる移動手段としかみてないのならいいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況