X



【児相ではなく警察に】「お母さんによくたたかれる」 小3女児が110番、暴行容疑で母逮捕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/02/05(火) 17:54:50.20ID:gQQLX3XC9
 小学3年の次女(9)に暴力を振るったとして、兵庫県警加古川署は5日、加古川市内の介護士の女(44)を暴行容疑で逮捕した。同署によると、次女から「お母さんによくたたかれたりする」と110番があったという。

 逮捕容疑は、4日午前7時50分ごろ、加古川市内の自宅で次女の右ほおを平手でたたいた疑い。同署によると、けがはなかったといい、女は「学校に行きたくないと言ったのでたたいた」と容疑を認めているという。同署が日常的な暴力があったかどうかなどを含め調べている。

https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201902/sp/0012040201.shtml
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:03:53.20ID:IyxG0uLQ0
ひっぱたかれたら警察に逮捕してもらうという風潮はいかんな
これから養育する立場の親子供とわだかまりの引き金になるだけ
警察ではその辺のニュアンスがどうしても警察的処遇にならざるを得ないから
親子関係を完全に壊しかねない可能性がある
ここはこういうケースは国が謳って医療的処置をしてもらいたい
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:04:09.25ID:SOisK/Qe0
これが一番手っ取り早い方法か
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:04:13.27ID:allDRHHb0
躾と虐待のラインが難しい
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:04:16.09ID:mC6rClEg0
俺も親にぶん殴られてたな

ま、俺は中学なってぶん殴るほうになったが
殴られてやっと痛みが分かったみたいだったなwww
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:04:17.64ID:UGLyy47n0
千葉県警だったら動きません
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:04:26.31ID:UdWzD1JL0
>>96
ほんとそれ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:04:28.75ID:t2/YIuf/0
>>15
そうだね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:04:31.23ID:DSnfIoVK0
赤の他人なら胸ぐら掴んだだけで逮捕だからなぁ
自走よりも警察が正解かな。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:04:32.45ID:hkWYkyFJ0
これでいいんじゃね?
やっと子供が親を捨てる時代がきたね
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:04:33.02ID:NEweAPHH0
悪霊が憑いてる家だな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:04:38.23ID:J0GJXVol0
子供も女も言って解らないやつは殴らないとしょうがないんだよ
殴らなくても済むようにふざけた態度するやつを処罰する法を作ってくれ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:04:41.41ID:qHHbPioW0
>>19
これ

児相が間に入ることでガキが死ぬなら、こいつら全員クビにして「警察に連絡しましょう」と呼び掛けた方が良い
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:04:41.83ID:76f2OZVj0
>>99
結局こういう愉快犯みたいな子の陰で本当に虐待されてる子は死んでいくと思う
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:04:47.86ID:KVT4NXhU0
教育委員会とか児童相談所とか、教師上がりのバリバリ日教組活動家だよ。

児相に何を期待するの?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:04:56.10ID:kHc1Npr/0
>>87
すでに見捨てられてると考えないのか
どんなクズでも親の愛があるなんてお花畑か?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:05:01.93ID:wbQUsXzY0
学校に行きたくないと言ったのでたたく親なんかと信頼関係なんていらんわ
他人のほうがましかもね
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:05:02.53ID:I+R4zbH80
ちょっと過剰に反応しすぎでは?
母親が子供の頬を平手で叩いただけで逮捕?
えぇ・・・ちょっとありえないんだけど
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:05:04.93ID:TuZUM/Bz0
警察は仕事せん
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:05:26.82ID:cqjQBnH+0
学校でのいじめも教育委員会ではなく警察に通報すればいい。
そうすれば逮捕者が出て一発で解決する。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:05:38.22ID:TE/RfiCh0
これは多分ワガママだろうけど慎重に調べざるを得ないよな
虐待死事件があったばかりだし
警察も大変だな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:05:44.27ID:wbQUsXzY0
>>106
同感
親に殴り返すまで我慢するのもありだよねw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:05:50.10ID:bev7vaM90
>>2
名前出てないだろ?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:05:50.36ID:TkpFO/KAO
>>11
ビンタはねーわ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:05:54.12ID:1siJ4/vr0
学校で助けてくれるのは警察って教えるべきだけど
校内のいじめも警察沙汰にされそうな諸刃の剣
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:05:55.54ID:dlRWk06r0
>>9
権限全然足りんよな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:05:57.10ID:allDRHHb0
虐待されてたらむしろ家に帰りたくないだろう
学校へ行きたくない理由は?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:05:59.93ID:R1nGc8bA0
有能
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:06:02.31ID:pkOp7r320
児相が話にならないことを本能的に知ってたんだな

まあ110番しか知らなかったんだろうけどw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:06:16.82ID:m4/TrdRm0
>>123
えっ…
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:06:19.48ID:GahejcDB0
警察忙しくなるなw
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:06:27.40ID:qYBwfaER0
しつけもできないのか
こりゃ少子化になるわ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:06:28.55ID:RNIWf9/C0
母親が介護士だったってことね
理解するまで30秒かかった
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:06:37.38ID:KVT4NXhU0
教師とか、児相とか教育委員会は、警察を憎んでるからな。

敵である警察に通報したら負けって思ってるよ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:06:38.55ID:9+9Earm70
海外みたいになっちまったな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:06:43.09ID:wbQUsXzY0
>>123
学校に行きたくないと言ったぐらいで叩くのはおかしい
この場合は親が異常者ととるのが普通
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:06:44.29ID:76f2OZVj0
>>120
どうだろう
虐待だと平手打ちでも跡が残るよ
腫れるし
日常的にされてると麻痺がでたり成長に大きな左右差もでる
「けがはなかった」で想像した
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:07:02.19ID:kHc1Npr/0
>>96
どっちかというとこっちの心配をすべきだよな
母子ナマポ欲しさに口だけの反省なんざいくらでもするぞこの手の奴は
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:07:04.48ID:fqyndQ+L0
シングルか
児童養護施設で暮らすのか親族がいるのか
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:07:04.68ID:GO1TwoJ30
とりあえず暴力があったら伴侶のDVだろうが学校のいじめだろうが親の虐待だろうが警察に訴えるようにしたらいい

DVもいじめも虐待も犯罪だって認識させよう
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:07:04.85ID:qYBwfaER0
>>145
ここアメリカじゃねーから

>>123
ほんとこれ
おかしくなってきてる
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:07:09.51ID:Xr5REDWu0
警察の中に児童相談課とか新設できんもんなん?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:07:12.29ID:pp+2i/hW0
>>116
な、これで逮捕なら俺んちの親なんて終身刑だぜ
今では両親共々感謝しか無いけど
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:07:24.49ID:9dptP7rz0
>>136
探偵を雇って、いじめの証拠を上げた上で、

校長室に乗り込んで、
「マスコミに話す」
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:07:24.59ID:zB0BRNVA0
叩くこと自体の是非は頻度・程度・経緯によると思うが
まず学校に行きたくない理由聞けよ・・・
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:07:26.41ID:YSTzr5dx0
ちょっとこれは無いと思う。
口で言っても理解しないし、言うことを聞かない子もいるよね。
そんな時は施設に引き取ってもらえば良いのかしら
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:07:33.17ID:uZ/ogxAb0
警察も役に立たないことが多いからな
これがいい方法かどうかは一概にいえない
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:07:35.94ID:JE3Dsc6P0
>>1
てか、児相はもういらない。 
予算は全部警察に移管したほうがいい。
解体して、警察内に対応組織作ったほうがいい。

児相の扱う内容には常に暴力が絡んでるから、警察の新組織で対応したほうがいい。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:07:37.63ID:k8uJd46A0
>>31
別にいいんじゃない?親もどうでもいい子は育てなくてよくなるし。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:07:40.81ID:IyxG0uLQ0
こういう刑事的対処は親子的関係を壊しかねない
学校や地域がダメならやはりまずは病院でも医院でもいいから看護師や臨床心理士のいる病院に駆け込んでほしい
これでは目先の解決で親子の関係性まで見てない
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:07:52.68ID:FW/fS8bf0
結局育ちがいい人には親の暴力って根底のところで理解できないんだろうなあ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:07:55.28ID:9nW0nZX40
>>99

そう、極端、、、

人間を見れない、理解できないエリートは虫以下

当然AI以下
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:08:00.96ID:PE2AuACU0
日本もアメリカ並みになってきたな
いいことだ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:08:01.38ID:RRrS/0eC0
この事例は良くない気がする
子供が些細なことで通報しまくることになりそう
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:08:11.16ID:/y/YQ47t0
児童相談所「こういうのはね、難しいんですよ」
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:08:15.99ID:m4/TrdRm0
>>151
むしろ早く警察にパスしたいと思ってるよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:08:19.76ID:1vysRvY10
賢い!
児相が役に立たないことは子供でも知ってる世界
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:08:28.94ID:wbQUsXzY0
介護士だとストレスが溜まるのだろう
娘が学校に行きたくないとだだをこねるのが我慢できずストレス解消に叩いたのであろう
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:08:38.88ID:2BmFyge80
頭良いな
学校も児相も役に立たんと理解してたか
このニュースは広めるべきだな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:08:46.99ID:L4MYob6p0
加古川って事件や事故でよく名前出るけど呪われてんの?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:08:52.37ID:KVT4NXhU0
教育委員会とか、児相って、基本日教組上がりの左翼活動家だよ、
警察とうまくやれるはずがない。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:08:55.14ID:76f2OZVj0
>>167
で、ますます本当に保護が必要な子は助けられずに黙って死んでいくことになる
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:08:55.48ID:06ON8I0V0
これを認めないとまた心愛ちゃんみたいな事件が生
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:08:57.28ID:UdWzD1JL0
圧倒的に子供のほうが力弱いのに
手っ取り早く言うこと聞かせたいからって叩くのがおかしい
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:09:02.94ID:VjIkVKgz0
逮捕されるぐらいだから躾と言う名の暴力だったんだろ
これで母親との暮らしに戻されたら死亡フラグだな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:09:03.08ID:A3FzS4Nc0
いじめられてるやつ
虐待されてるやつ
今なら警察もちゃんと動くぞ
110番しろ、交番に駆け込め
助けを求めるのは恥ずかしくないぞ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:09:15.85ID:IyxG0uLQ0
虐待されてるのではないか?と感じる児童青少年がいたらまず病院に行って話してみよう
色んな意味で必ず守ってくれるから
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:09:18.05ID:Dk0VTv3+0
こんな下らん事で逮捕してる暇があるなら安倍一味逮捕しろや
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:09:24.06ID:wbQUsXzY0
>>160
おかしくなねーよ

しつけとストレス解消の区別つかないのかアフォ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:09:28.53ID:K+zMVGE+0
>>1
子供の通報先にまで影響を与える野田市の数多の無能行政機関の職員達は大いに恥ずべき、9歳児にすら理解出来る無能さって
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:09:28.75ID:fv7kKK4G0
叱ったら110番されそうだなwこれは間違った使いからだろw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 18:09:41.43ID:W5YLy0vD0
とうとう家庭での躾も体罰と同等に見られるのか
学級崩壊、家庭崩壊のリスクは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況