X



【兵庫】「お母さんによくたたかれる」9歳次女が110番、母親逮捕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2019/02/06(水) 00:03:37.46ID:sj+8K6pD9
2/5(火) 21:02配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-00000600-san-soci
 自宅で小学3年の次女(9)の顔を平手でたたいたとして、兵庫県警加古川署は5日、暴行の疑いで、兵庫県加古川市の介護士の母親(44)を逮捕した。「学校に行かせたかったのでビンタした」などと容疑を認めている。同署によると、次女が自宅から「お母さんによくたたかれる」と110番した。けがはなかった。

 逮捕容疑は4日午前7時50分ごろ、自宅で次女の顔を平手で1回たたいたとしている。

 同署によると、次女は母親、長女、祖母の4人暮らし。5日午前7時15分ごろに次女が110番した。署員が駆けつけ、自宅にいた母親を任意同行。母親が「次女が学校に行きたくないとわがままを言うので口論になった。5日は暴力をふるっていないが、4日はたたいた」などと供述したことから逮捕した。

 次女に目立った外傷はなかったが、児童相談所で一時保護された。同署は、母親による暴力の常習性などについて詳しく調べる。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:49:21.02ID:cxixtAXX0
イイぞ!イイぞ!
何でもイイから
女は片っ端から逮捕してくれ!
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:50:31.17ID:LqMls32W0
これで次女は不自由で居心地の悪い施設暮らしだよ
アホだなあ、まあ子供だからそこまで考えてなかったんだろうけど
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:50:33.35ID:E/skBbTc0
なんでも虐待にされたら本当の躾が出来ないよ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:52:04.09ID:sX+MD8bN0
やはり頼りになるのは暴力装置
理屈ではどうにもならないことを子供でも理解した
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:54:01.69ID:jZ3ZuHY40
>>21
私(30)もキャバクラで働いて来いと言われる
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:54:31.88ID:XrVxXEUv0
躾がなんだ、叩いてでも覚えさせる教育が必要とか言ってる連中にききたいことあるんだけど
単純に警察に通報できたと言う事実は、下記のセーフティネットが増えたと言う認識になぜならないんだろうな
・子供側の言い分がおかしい場合
→警察側が問題か判断する過程で、子供を諭すことができる、しかも暴力抜きで
本来は警察は民事不介入の方針だから、よっぽどの問題がない限りは刑事事件にまではもってくわけがない

・実際に虐待が行われていた場合
→逮捕にまで至る、もしくは児童相談所に持っていくことができる
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:55:03.34ID:We8U6Xpm0
教育機関は無能だから、警察に駆け込むのが吉
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:56:09.64ID:0v+gq0D50
厳しくしつければ親は逮捕
子供が外でやらかせばしつけがなってない親が悪いになる
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:56:31.62ID:xjPSGrp50
またジャップか!.
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:57:42.04ID:8v6Fv5G80
>>713のような人が飲食店で自分の子どもが大声出したり走り回ったりして「ダメよー」と言って聞かなかったらそのままにするんだろう
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:59:14.55ID:GFuL7pN60
不登校気味の子なんだろうなあ
母親も学校また休むのかと思ってイライラしたんだろう

育児板の不登校児がいる親のスレを見るとみんな悩んだりイライラしたり大変そうだ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:59:24.47ID:MY3gk/ZJ0
>>1
娘をビンタするのは躾と違うのか?
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:59:37.09ID:x18O6ovi0
このご時世、巨人の星は放送禁止アニメだな。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:00:29.05ID:Hj3jk8GC0
すごいなw
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:00:29.62ID:CZ726wyT0
自分の親は虐待だったのかなー
掃除機で叩かれたり布団叩きで叩かれたり、
「もう一緒に死のうよー」と首に手をかけられたこともあったな。

だいたいそんな話をすると「どんな酷いガキだったんだ…」と言われたもんだが。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:01:46.08ID:5MwIGOdQ0
逮捕者続出
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:03:56.21ID:6nXFb/Vi0
>>728
傷害事件だよ
外でも見かけたらバンバン通報するべき
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:05:03.89ID:V7uVmRGu0
うちの両親も逮捕だな
当たり前のように殴られてた
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:06:04.75ID:jr04AgUE0
根拠なく逮捕状まで出ないだろうし子供の狂言じゃないんだろうなあ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:07:18.18ID:3rxrnQK60
口論でカッとなって通報したみたいなのだとちょっとエグい。
親がじゃなくて、引き金引いちゃった子供の方が。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:07:34.77ID:5RxAIUfB0
困ってる子供は110番ね
学校は何も対処しない、教育委員会も何もしない、児童相談所も何もしない
警察は110番にかかってきた案件は対応しないと駄目という規定があるから対応する
同じ公務員でも全く違う
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:07:40.09ID:Hj3jk8GC0
留置場パンクw
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:08:12.31ID:duYXb4sa0
同年代の娘がいるが、行動力のある子だな
うちの子は何かあったときにすぐ110番出来ないと思うし
この子は施設でも家に帰ったとしても生きていけそうだ。全うに、とは言わないが生きる力はありそう

ただ長女が気になるとこだ
次女と年が離れてなきゃまだまだ子供で、なんの不満もなく生活出来ていたのなら母親が恋しいだろうしな
色々考えさせられる事件だわ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:09:30.56ID:VbkBGALh0
>>735
どうかな
教師が生徒を叩けない世の中になって
親まで悪童を叩けないようになったらと考えるとな
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:09:35.27ID:vviLxh5n0
母子家庭で虐待されて育ったから暖かい家庭に憧れてたけど、もうこの時代に子育てする自信ないわ…
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:09:52.48ID:uM371nC50
>>21
すぐ警察に通報してお父さん逮捕してもらった方がいいよ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:09:53.26ID:XrVxXEUv0
>>726
>>713のような人が飲食店で自分の子どもが大声出したり走り回ったりして「ダメよー」と言って聞かなかったらそのままにするんだろう

ダメなことはダメだと言わないといけないが、怒鳴りつけることが必要かい?
諭せばいいだろ、冷静に
俺が問題にしてるのは怒鳴ること、殴ること
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:10:34.13ID:Cqm4va/k0
ボッシーって誰に対しても
けっこう狂暴だから
女ばかりの家族というのも狂暴メンヘラーにもなりやすい
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:10:50.47ID:cxixtAXX0
躾に暴力は要らないよ
反抗期の時はそっとしておけばいい
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:11:51.94ID:7mISroXY0
前から親、兄弟逮捕されまくってるよ
話題性が大したことなかったから、報道されてなかっただけ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:12:26.50ID:UgctrtGoO
>次女に目立った外傷はなかった
>次女に目立った外傷はなかった
>次女に目立った外傷はなかった 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:12:51.09ID:HKD+BIUt0
長女も保護した方がいいんじゃないの
母親が前科者じゃ結婚もできないでしょ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:13:40.61ID:2woukLan0
>>10
もう無理です
後戻り出来ません
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:13:50.43ID:2KlvCkDI0
暴力と躾って境界線が難しいよな。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:14:10.17ID:Cqm4va/k0
氷河期が親になると変な親になる人多い
自分の周りにもいた狂暴メンヘラ臭漂う母親
怖いから離れたけど
小4を虐待死させた父親も41だし
氷河期が子供いて過激な幸せ演出しても信じない
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:14:29.04ID:XrVxXEUv0
>>749
>>745
>それで止めるならバカッター連中なんぞいねーわ
お前はちゃんとレスを見てから話をしろ
バカッター連中の話してねえよ
3歳とかそれぐらいの声を出すことのできない子供の話をしてんだよ
話勝手に発展させて勘違いしてんじゃねえよ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:14:40.61ID:HKD+BIUt0
>>727
そうなったのは親のせいでしょ
愛情が足りないからそうなっただけ自業自得
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:15:56.47ID:lWcG51T00
俺も間違ったことをした時はよく、たたかれた
でも、それ以上の愛情を注いでもらった
年をとり守る守られるの立場が逆転した今、親孝行のつもりで今月、旅行に連れて行ってあげることにしてます
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:16:02.72ID:HKD+BIUt0
子供に怒ってる親を見たらバンバン通報したほうがいいな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:21:41.93ID:MIRvusTb0
今の時代に産まれてたらオレももうちょいマシだったかもな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:22:23.63ID:KWDMVpLI0
>>764
親かどうか分からない。小児性愛者である可能性もある。
子供と話している大人は誘拐犯の可能性もある。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:23:32.11ID:6nXFb/Vi0
>>742
そこがおかしかったんだよ
他者には暴力なんてなく教育出来る、なんて無茶を押し付けて
自分は暴力使うのも仕方ない、なんてのがまかり通ってた今までが異常な事だったのね
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:24:20.61ID:h2aZOQLx0
9歳に人権があるのか
安心した
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:25:04.94ID:VbkBGALh0
>>759
叱らない親と聞き分けのない子のせいでバカッターの低年齢化が進むんだよアホ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:25:17.21ID:HKD+BIUt0
>>710
何で怒鳴り付ける必要がある?
どうして騒いではいけないか説明すればいいだけでしょ
言葉の暴力も虐待だよ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:27:55.87ID:xT280ZZ10
これはいいな殴られたら児童相談所より警察へ電話だ子どもたちふつうに傷害事件や
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:28:10.50ID:Gl+EJg7F0
今のガキはスマホ持ってるんだろ?いい反抗期時代になったなw
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:30:38.36ID:wBc2WkCA0
>次女が110番した

頼もしいのか末恐ろしいのか、どっちだろうw
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:31:39.44ID:HKD+BIUt0
>>639
虐待がエスカレートして死んでいたかもしれないだろ
通報した子はえらいよ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:34:15.04ID:wlJ9VJ5m0
親がいないとなんもできないくせに
これから身を持って思い知るんだな
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:35:04.62ID:XrVxXEUv0
>>770
>>759
>叱らない親と聞き分けのない子のせいでバカッターの低年齢化が進むんだよアホ

待って待って、バカッターの低年齢化の話はしてないでしょ?
そもそもなんの因果関係もないだろアホが
あるなら出してくれよ、なあ?

論点ずらさないでくれよ
暴力や怒鳴って躾けることが正しいかどうかの話をしてんだよ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:49:15.76ID:JiF9RQ0/0
普段はおばあちゃんが面倒みてたのかな?
で、学校行きたくないとごねたらお母さんが出てきたみたいな
これおばあちゃんに嫌われたらマジでずっと施設暮らしかも
怪我がない子供の訴えには児相か学校にかかわってもらった方がいいと思う
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:50:35.02ID:YoMiZM480
ポリスに通報しても児相に行って家に戻されるんたな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:50:56.77ID:wlJ9VJ5m0
これ一番の無能は警察だよ
面倒臭いから逮捕してたんだろ
こういう事を警察は精査する事しないからな
スルーしたり極端な選択しかしない
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:51:06.52ID:MC1lG/Jc0
また野田市か
ま〜たまた、加古川市か…
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:52:24.19ID:DkwzmnVM0
結局の所、児童相談所はパヨの息が掛かっててアテにならないんだろ。
パヨが嫌う勢力に助けを求めるのが良いよ。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:52:48.30ID:MoN4Weio0
いいねこの流れ
このまま今の教師と生徒みたいな感じになっていけば面白そう
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:54:59.51ID:mNi6gt+E0
賢い子供
児相と教育委員会に通報したら殺されてた
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:55:02.91ID:1QO+ky9Z0
逮捕とかバカじゃね
釈放されたあとこの母親が子供を可愛がるとは思えないし母親が逮捕されたと学校でイジメられる予感しかしない
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:58:05.44ID:Li7PhJK50
平手打ち1回ぐらい、って思うけど実際「学校行きたくない」っていう子供に
行きたくない理由を聞いてあげたり、行ったほうがいい理由を話してあげたりするんではなく叩くって躾とは言えないしなぁ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:59:23.96ID:ltQvzE2+0
これは子供がサイコパスなんでは
学校に行かないってだだこねたらアザが残らない程度にはたかれるのまで逮捕して介入してたら警察の仕事回らなくなるよ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:01:55.08ID:wBc2WkCA0
>>790
それよw。そこが一番問題なんだわ。けーさつはまあこうせざるを得んかな、今の御時世じゃ。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:02:55.51ID:aik9bQwV0
これは虐待とは違うだろ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:04:51.60ID:JiF9RQ0/0
翌日の登校前に通報っていうことは子供なりに学校に行かなくて済む方法を考えたんでしょ
>>783と違って姉妹は保護してないし
お母さん仕事続けられるかわからないし
おばあちゃんは娘を逮捕させた孫を許すかわからないし
学校行きたくない子が施設の集団生活になじめるとは思えない
お姉ちゃんもお母さんを奪われ噂になって学校で辛い思いしてるはず

ネットで憂さ晴らししてる人以外に誰も幸せに市内逮捕に見える
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:04:58.02ID:HKD+BIUt0
>>797
暴力は虐待だろ
大人が職場でビンタしたら暴行罪なのに
何で子供だと虐待じゃないんだよ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:08:38.80ID:DpZlLfyB0
>>793
学校に行きたくない理由がイジメや学校側の問題で有ったにしろ
登校拒否=親の躾が悪い みたいな印象を持つ人も居るっぽいんだよな
この母親も娘のことより自分の面子を保つことを優先しちゃったんだろ
母子家庭なら尚更周りの視線が気になるだろうし
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:10:23.32ID:hWibdC610
この子はすべての親を敵に回したし
学校じゃ確実にいじめられるぞ
教師も腫れ物に触れるような扱いしてくるだろうし
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:10:31.35ID:696DBo4N0
五年生の反抗期にかーちゃんのケツ蹴っ飛ばしたら空手二段のかーちゃんの蹴りで腕腕折られたのはイイ思い出だな( ´Д`)y━・~~母は強し
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:14:42.12ID:kaWlEhyj0
まともな親なら即通報する子はいらんし子供も施設行くことになるんじゃないのか?
子供は施設
親は子育てから解放
幸せになってええやん
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:17:23.66ID:PfAmetru0
まぁ無事でよかったんじゃね?
今後の生活は精神的に無事でいられる保障はないけど。

これからは子が親を通報する時代ですね。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:20:32.44ID:a+4TFMM10
学校も、教育委員会も、無責任で全然アテにならないから、警察が一番だな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:22:38.19ID:IwRmUpMW0
学校、親も大嫌い
学校に行かないで親は警察に売れば解決だと思ったんだろうなw
たぶんサイコパスだよ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:27:41.66ID:IxoOvhAr0
もし学校へ行きたくない気分だけでゴネていたら
子供の分の朝ご飯や着替えを用意して仕事行く準備している最中にこれやられたらたまったもんじゃない
確かに論せばいいに越したことはないけど気分でゴネている子供はすぐに「はい、わかりました」とすんなり聞き入れることはなく
論する時間が長ければ長いほど出勤が遅くなり遅刻してしまう
子供を理由に遅刻する訳にはいかない
そこで手が出てしまうんだろうね
あくまでも学校へ行きたくない気分でゴネていたらの場合だけど
うちの子供がそれだから
もしいじめとか深刻なことなら話は別
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:28:38.76ID:LEt/13B60
これ親は育児放棄できるの?いらない子供はどこに預ければいいの?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:30:29.95ID:JiF9RQ0/0
>>802
それだ!
虐待されてたら家には居たくないね
警察はそういうの慣れていないんだろうなあ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:31:37.21ID:iO4SD5t/0
>>801
したたかそうだしいじめられはしないんじゃない?
腫れ物扱いはされるだろうな、学校でも家庭でも
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:31:41.66ID:YwOJtfa10
>>809
学校行きたくない、の短い言葉

の背景を全て洗い出さないといけないね
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:33:22.23ID:ukmXT9du0
>>772
人前で怒鳴らなければ、
怒鳴ること自体は事態の深刻さを伝える重要なツールとして有益だと思うよ。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:33:59.00ID:LEt/13B60
児童相談所が引き取った子供ってどこに預けられるの?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:34:48.31ID:YwOJtfa10
>>812
親が日中は仕事でいないから家で落ち着いて過ごしたい
くらい精神や肉体が疲労してる

親が休みの日だから普段かまってもらえないので一緒にいたい
くらい、心の危機がある

学校や家族関係、全部丁寧に見ていかないとね

優秀で歪みのない専門家にみてもらいたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況