X



【経済】景況感、全地域で悪化=「後退局面入りの兆し」−帝国データバンク★7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みんと ★
垢版 |
2019/02/06(水) 01:23:46.73ID:oDBJ1cJS9
 帝国データバンクが5日発表した1月の景気動向調査によると、2016年2月以来、約3年ぶりに全国10地域全てで景況感が悪化した。米中貿易摩擦を背景に中国向け輸出が減少していることなどが要因。企業の景況感を示す景気動向指数(DI)は2カ月連続で悪化し、景気判断を「弱含み傾向が続く」から「後退局面入りの兆し」に下方修正した。

 同社が「後退局面入りの兆し」の表現を使うのは、1ドル=80円を割り込む円高局面だった12年10月以来6年3カ月ぶり。

2019年02月05日16時22分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019020500815

★1:2019/02/05(火) 16:35:11.24
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549377042/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:03:16.92ID:ZzKq3MTx0
安倍政権は、地方交付税を2兆円増やして、地方公務員、外郭団体の給料アップをしたが
全国で景気悪化している。
つまり、今まで地方公務員が必死に主張していた、地方公務員の給与が地方経済に貢献しているは嘘だったことが明白に。
繰り返そう。
安倍政権は、地方交付税を2兆円も増やして、地方公務員と外郭団体へばら撒いたが、かえって景気悪化したのである。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:03:29.57ID:7Egd7pwd0
>>896
親族の誰かが公務員なのか知らないけど、

世界世界って、日本の税収を使い切るのが問題でしょ?

問題は日本で起きている。

世界は関係ない。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:03:54.06ID:DI+Q8NKK0
>>892
だって公務員に甘くしとかないと、漢字にルビ振ってくれなくなっちゃうし
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:03:59.10ID:J57fl94D0
中国頼りから脱却すればいいじゃない?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:04:20.32ID:i0PbKWQN0
>>900 上げても公務員ですら将来不安で溜め込むだけだからな。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:04:22.11ID:s9Mll+PF0
アベノミクスの化けの皮が剥がれまくってる
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:04:36.83ID:HfVn/TtG0
民間も政府も行政も偽装

偽装国家日本に落ちぶれた
ネトウヨのアクロバティック擁護だけが楽しみ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:05:28.20ID:7Egd7pwd0
>>903
自民党への公務員票獲得の為だね。

やってることは中共と同じ。
ゲスい。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:05:39.58ID:pBQZmmUl0
>>901
使い切っていません。
公務員がいなきゃ国家行政が成り立たない
支出はすでに抑えられているので余地は少ない

世界は関係ある。どこの国も支払っているのはそれが必須だから
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:06:35.61ID:NMs/5HiD0
日本は先進国の中で、税収に占める消費税の割合って、結構高いんだよなあ…
10%にしたらトップ3に入るくらいの割合になるし

他の国は軽減税率で生活必需品は0%だったりするんだが、日本は全部に税をかけてるから、割合が高くなってる
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:06:45.42ID:ZzKq3MTx0
>>905
今まで地方公務員大リストラしたら、地方経済が悪化するという一部主張が完全に嘘であったことが証明された。
安倍政権は、なんと地方交付税を2兆円も増やしただけでなく、あらゆる増税、税制改正を地方自治体財源移管した。
恐らく10兆円近く地方自治体財源を増やしたはずだが、かえって地方経済が悪化したのだ。
もはや地方公務員大リストラ、外郭団体全廃は待ったなしであろう
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:07:16.55ID:pBQZmmUl0
>>911
ソース出してみろよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:07:22.87ID:e/McepQD0
>>910
ニートも金づる(公務員の親)押さえる為には必死になりますもんね
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:07:32.72ID:696DBo4N0
>>911
トップはモナコあたりかな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:07:34.29ID:HfVn/TtG0
地方とか10年前からめちゃくちゃやばいもんな
もう地方は地盤がある人か生保しか住んでないもんな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:08:15.24ID:696DBo4N0
>>901
他の国は国民に現金で返す国すらある
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:08:27.77ID:DI+Q8NKK0
>>900
単純に乗数効果の問題
一般に減税や直接金を渡した場合の乗数効果は、消費性向が100%で無いのでその分低くなる
消費性向の低い公務員に金渡しても当然投資効果は低い
しかも元々消費性向が低いという事は余裕があるっつう事で、更なる余裕が生まれても海外ブランド買ったり
海外旅行で外国に金流したりするので乗数効果は更に低くなるのは想像に難くない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:09:09.85ID:BJGWKrZR0
前進してたのは株価だけだろw

でも後退するときは一緒に持って行かれるんだよなぁ…
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:09:30.02ID:7Egd7pwd0
>>910
だからギリシャになるぞと。
毎年何百兆円も借金してまで必要かい?
生活レベル落とすしかないでしょ。
稼ぎがないんだから。

地方から下げれば良いよ。
もう日本は80年代と違うんだよ。
公務員も現実味ないと。

この国は技術がアジアに拡散し、
稼げなくなった。もうお金がない。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:09:33.76ID:ffjQmDeQ0
「実質賃金マイナス」の野党試算、

厚労相が事実上追認

安倍ちゃんピンチ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:09:44.72ID:ZzKq3MTx0
安倍政権を経済面で批判している人は、安倍政権がありとあらゆる手段で、地方自治体財源を増やしたという事実を
きちんと認めるべきだ。
そこまでしたのに、地方経済が悪化したと。
完全に、地方公務員が日本のゴミだと証明されたのだよ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:09:55.32ID:Jl4qF04n0
>>899
陰謀脳で考えたら全部正しかったからなぁ。
原発事故でもメルトダウンもそうだしすでにメルトスルーしてるって書き込んだらそんなことないとか激しく反論されたが
結局俺の書いてた通りだったし
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:10:39.17ID:VpP6ryKe0
店がどんどん潰れていくから買い物難民化してゆくな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:10:49.33ID:gDA91kiA0
去年の総裁選の時にトリクルダウンがあるとは一言も言ってませんよとか発言してたね
あの時既に実質賃金低下は知ってたんだろうね
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:10:59.75ID:AZ+DbfOu0
お前ら資料もまともに読めない奴とレスバトルしても時間の無駄だよwww
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:11:03.76ID:7Egd7pwd0
>>922
まさにコレです。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:11:37.96ID:Jl4qF04n0
リフレバカがひたすら円を刷ればいいとか書いてるが、そんなことしたらガソリンがリッター130円程度で買えない国になるぞ。
そうなればみんな死ぬわ。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:11:53.55ID:QDGAZ+OP0
そもそも、財政破綻がーって言って緊縮してから20年超…
デフレの影響で国債が20年前の10倍近くまで増えてるのですが…

緊縮せず大規模な財政出動してたら、ここまでになってない。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:12:01.97ID:i0PbKWQN0
>>925 考えてみりゃ恐ろしい発言だったわなw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:12:41.03ID:a0xZfK/w0
捏造と嘘の安倍政権オワタ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:13:26.32ID:Jl4qF04n0
安倍政権って緊縮なんかね?
俺は違うと思う。
安倍は増税して税収増やしたかもしれんが、それ以上のお金を湯水のように溝に捨てる政策してる。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:13:55.37ID:7Egd7pwd0
コレからは石破総理の時代がくるかな。
橋下さんでもいいね。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:14:13.15ID:VpP6ryKe0
アベノミクスも消費税増税も地方公務員をより豊かに食わしてやる為だろ
失敗した所で手に職あるから糞どうでもいい
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:14:51.13ID:ZzKq3MTx0
>>931
安倍政権になり、地方公務員の給与は毎年アップしている。
それでも景気悪化した。
今まで地方公務員大リストラしたら地域経済が崩壊と言う主張が一部であったが、完全に嘘だと証明された。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:15:14.66ID:e/McepQD0
>>935
安倍ちゃんの直後にやるのはみんな嫌
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:15:38.60ID:e0FTt7pj0
全ては国策だろう、確実に日本を衰退させている
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:16:14.80ID:uprpuRXA0
>>935
ハシゲとかそういう程度のしか出てこないのが問題じゃね?
顔が悪い つまり心が悪い
そしてそれを見抜けないお前さんみたいなのだらけの国民が駄目だと思うよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:16:16.29ID:7Egd7pwd0
>>940
この国策はどの国主導なのかな。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:16:48.65ID:7Egd7pwd0
>>941
だったら石破でよくね?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:17:34.17ID:a0xZfK/w0
>>939
溜めてた失敗と嘘のツケを払うから、悪者は安倍なのに、自分が悪者にされてしまうw
それでも、後がない石破とかは火中の栗を拾いに行くだろうなw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:17:41.74ID:QDGAZ+OP0
国債は円建て発行なわけで、国債=円ということ、国債自体が貨幣の働きをする

なんか国債刷ったら、どっかに消えるなんて思ってる人多すぎない?
国債は、実質国民の所得になる
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:18:35.71ID:Jl4qF04n0
>>940
国策というか、安倍晋三は国民を激しく恨んでるから日本を滅亡させたいんだろうな。

第一次を腹痛で退陣した時、激しく国民からマスゴミから総叩きだったからな。
そして自民党も散々国民に傷めつけられてるから、安倍に共鳴して日本人を傷めつけてやろうみたいな考え方になってる可能性も高い。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:19:12.06ID:dAlSbfWD0
>>936
     |  :/ .,,,=≡, ,≡=、、 l  l  公務員と上級国民が潤うためには

  n  i  l゛  .,/゚\,!./゚\ l  !  下級国民のケツ毛まで毟り取ってやるからな!!!
  || |` |  :⌒ノ/.. i\:⌒ |: i         
  ||  (i ″   ,ィ____.i i   i //  「景気回復」感じられない貧困下級国民は
 f「| |^ト ヽ i   /  l  .i   i /  食い物ケチって早く SHINE!!!
 |   ! ]. l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´  
 ヽ  ,イ /|、ヽ  `ー'´ /
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:19:23.22ID:uprpuRXA0
>>943
石破も今ひとつぱっとしなくね?
糞みたいな政治家だらけで身動きが取れないのかな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:19:47.07ID:a0xZfK/w0
悪者にされるのが嫌だから、ここは一旦野党に政権を渡すか…
野党も嫌がりそうだな。衰退必至の国の政権を摂るのは罰ゲーム。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:20:24.09ID:UgctrtGoO
>>922
そのゴミたちに、定例昇給に加え、毎年毎年の基本給とボーナスアップを施してきたのが、安倍晋三ですが。
よって、安倍晋三もゴミだろ!
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:20:30.12ID:ZzKq3MTx0
>>944
石破?日本の最大のゴミの鳥取県の政治家で、既得権益にしがみついた国賊だぞ
たった7万票の支持だけで大臣になれる。八王子市議会議員と同レベルの支持しかない政治家が総理とは?
それで、石破が何十年も国会議員をやっていた選挙区は、どれだけ日本経済や財政に貢献しているのかね?
貢献どころか足を引っ張ているではないか
石破は総理になるどころか、自らの選挙区を廃止して退職することが国家への最大の貢献だ。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:20:32.55ID:3tyqAMPn0
悪化するに決まってんだろ
企業の利益率が消費税で
丸ごと帳消しになる時代になるんだから
三分の一くらいの中小企業が潰れるんじゃね
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:21:32.12ID:a0xZfK/w0
>>953
安倍のツケを払わされ悪者になってくれるなら、有り難いことだ。感謝しろ。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:21:39.09ID:AZ+DbfOu0
>>938
安倍政権は選挙に勝つために一定の層を贔屓してるからだよ
公務員の給料アップの財源は消費税だし

日本は自治体が多過ぎるんだよ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:22:01.54ID:Jl4qF04n0
公務員給料上げたのも公務員への賄賂だろうね。
安倍政権の不祥事の口止めの空気作るためだよ。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:22:16.71ID:nfJy35vO0
増税でトドメを刺す
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:22:22.14ID:MNfhd3lw0
>>750
食べ物ばかり食っているのはバランスが悪いから、
お前は時々ウンコを食ったり小便飲んだりしているのだろうなwwwwm9(^Д^)
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:22:57.31ID:jMsolgN5O
統計問題のスレッドが立てられなくなるとか
安部チョンすげぇなぁ。
マジで殺さないとヤバいだろこいつ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:23:40.27ID:mNazlx8r0
安倍ちゃんも終了かな?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:23:54.80ID:+U5B6kRS0
アベノミクスで潤ったのは
政治家とその関係者だろ
企業や社員には恩恵なんてない
安倍は己の懐が潤ったから
アベノミクス成功したなんて言ってるんだな
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:24:16.36ID:ZzKq3MTx0
>>955
安倍のツケ?何を言っているのかね。安倍総理は、モルヒネ投与しているだけだ。
地方公務員のツケだよ。
ツケというのは、安倍内閣を代えたら好転する場合に適用する言葉だ。
事実は、安倍を仮に代えたら、やはり安倍と同じくモルヒネ投与しないと全国自治体の9割が即破綻するだけのこと。
地銀も全滅だよ。
敢えて安倍批判するなら、なぜ今すぐ地方公務員大リストラを敢行しないのか以外にない。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:24:36.96ID:tniHCimm0
とっとと日本人を全員首にし、移民と入れ替えろ。
お前ら日本人は邪魔だ。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:24:49.19ID:a0xZfK/w0
>>965
素人の講釈はイラネ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:25:09.76ID:KZjfmvbr0
極右時代の幕開けだな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:25:52.77ID:tniHCimm0
お前ら日本人が全員失業し路頭に迷いミイラになったら楽しいだろ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:26:32.41ID:BOpDAiEt0
>>7
アメリカの金利が下がって来るかもしれないので、円高になって来るかもね。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:26:46.98ID:o2q1Ddsy0
もう投票するとこねぇーしどうしよ。皆で投票率0%にしてやろうぜ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:26:51.57ID:QDGAZ+OP0
公務員削減とか、行政機能落として何したいんだか…
ただでさえ、緊縮による予算圧縮で、統計調査の杜撰さが問題になってるのに
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:27:03.98ID:ZzKq3MTx0
>>967
そもそも消費税と言うのは、地方への税源移譲目的の口実だから。
橋本内閣時に5%増税したわけだが、これを成立させる為に国会で展開された論理をきちんと学んでくれ。
それを学べば、消費税増税したら地方経済が豊かになると言う論理が真っ赤な嘘で、結果は地方経済が破綻している
という現実を理解できるだろう。要は、消費税が存在する論拠が安倍内閣で崩壊したが真実
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:27:09.91ID:IBxaUqZ70
これで増税は無理だろう
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:27:25.67ID:Og/zxLVt0
>>1
次スレお願いしますm(_ _)m
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:27:32.83ID:i0PbKWQN0
>>973 公明がウハウハしちゃうぞw
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:28:10.61ID:tniHCimm0
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

どこの優秀なエリートwwwが、外国人労働者に仕事を奪われるんだよwww

お前ら日本人が、無能なくせにプライドばかり高い使えないクズ、な証明だろwww
ひょっとすると、日本にいる移民のかた・外国人労働者さんは、好景気って言ってるだろ。

オマエラ日本人はもう不要な粗大ごみなんだ。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:28:12.03ID:QDGAZ+OP0
>>975
消費税の半分は債務返済に充てられてるんだけど…
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:28:22.05ID:JImUzGI30
>>974
人数削減しなくていいから給料半分でお願いします
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:28:26.68ID:ZR37nsQj0
>>4
貧乏ジャップが泣きそうでめっちゃ笑える
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:28:50.67ID:i0PbKWQN0
>>974 公務員給与半減させて倍雇おうぜ。で老人介護させよう
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:28:54.14ID:ZzKq3MTx0
>>981
消費税は2階構造。地方自治体の取り分が多いの。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:28:54.42ID:tniHCimm0
お前ら日本人は「甘やかしてくれないから不況だ」って言っているわけだ。
では、外国人労働者さんは好景気と思っているだろ。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:28:57.98ID:MoBJQKU50
>>802
支える労働者の所得を増やせばいいんですよ。 既存の法律を守る簡単な事ですよ。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:29:04.53ID:ZR37nsQj0
>>976
いややめるわけないだろ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:29:16.06ID:QDGAZ+OP0
>>983
だから、予算圧縮で給料も減らされた結果の統計問題なんですよ。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:29:31.43ID:YWJE7jQw0
消費税のせい
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:30:43.99ID:o2q1Ddsy0
>>978
たしかに・・
じゃお前が立候補しろ。必ず投票してやるから
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:31:02.14ID:BOpDAiEt0
>>14
全力で支出を削ったしょぼい5輪だからね。
>
いやいや、現在総費用が3兆円かかるという報道が度々出されているが、
3兆円はかかり過ぎでしょう。

ロンドン大会で2兆円超えていたので、東京も2兆円超えて来るのは仕方ないだろうが、
3兆円は多過ぎる。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:31:25.00ID:kJfwG6BJ0
>>800
世界中が経済成長しているときも、日本「だけ」成長できてなかったんだが。
まるで世界中の景気が良ければ成長させれたと言わんばかりの言いまわし
経済政策がだめだったんだよ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:31:34.76ID:QDGAZ+OP0
ただでさえ、省庁再編で人が減らされて行政能力が全体的に下がってんのに、これ以上やったら、今の福祉を維持できないぞ。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:31:51.98ID:i0PbKWQN0
>>993 300万あれば…
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:32:15.35ID:o2q1Ddsy0
借りたらいいだよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:32:56.45ID:upHku3XE0
安倍の実績
消費税を増税して低所得者層からも均等に金をむしり取った。

消費税を誰も頼んでない (財務省は別) クニノシャッキンの
返済に充てて、資金流通を大幅に減らして景気減速させた。

法人税を減税して金持ちからとる分を減らした。

通過発行量増やしてジャブジャブにしたらみんなお金を使うよ
という謎理論を実行して、意味がない事を証明して見せた。
実験でアホな事するな。

生産性を向上させるための設備投資をさせない環境を作った
あと、移民を増やしまくって国民貧困化政策をさらに邁進中

正直にいう。死ね。氏ねじゃなくて死ね。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:32:58.87ID:pBQZmmUl0
>>995
日本だけ移民入れてない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況