X



【CNN】麻生副総理の失言(と撤回) 世界のニュースへ 専門家「恐竜のような人物が権力を握っていると有効な政策はできない」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2019/02/06(水) 01:58:50.61ID:QBeSiV669
夜の政治
https://www.cnn.co.jp/world/35132312.html

「産まなかったほうが問題」、麻生副総理が発言を撤回
2019.02.05 Tue posted at 18:56 JST

(CNN) 麻生太郎副総理兼財務相(78)が少子高齢化問題について「子どもを産まなかったほうが問題」と発言して非難を浴び、4日に発言を撤回した。

麻生氏は3日、福岡県内での集会で、少子高齢化の原因に絡み「年を取ったやつが悪いみたいなことを言っている変なのがいっぱいいるが、それは間違い」と主張。子どもを産まないほうに責任があるとの見方を示した。

4日の衆院予算委員会で野党議員がこの発言を取り上げ、麻生氏を追及した。同氏は「誤解を与えたとすれば撤回する」と述べた。

自身の発言全体の趣旨が伝わらず、誤った印象を与えたと説明したが、本来の趣旨が何だったのかは明らかにしなかった。

日本は総人口に占める65歳以上の割合が21%を超える超高齢化社会。一方で出生数は減少の一途をたどり、2017年には95万人を割り込んだ。特に、人口が集中する東京の出生率は全国で最も低い。

日本は1990年代以降、保育サービスの充実や子育て世帯向けの住宅供給といった少子化対策に取り組んできたが、女性が出産後も働き続けるための環境は依然として厳しい。東京都では5400人以上の子どもが保育所に入所できず、待機している状態だ。

テンプル大学日本校のジェフ・キングストン教授は「女性を責めるのでなく、日本政府は各世帯が仕事と家庭を両立できるようもっと支援するべき」「こういう恐竜のような人物が権力を握っていると、日本の人口問題に有効な政策を実行することはますます難しくなる」と話している。

麻生太郎副総理兼財務相/ALBERTO PIZZOLI/AFP/AFP/Getty Images
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/02/05/3c2f36fea55c29b84b3e490e6aa7af04/t/768/432/d/02-taro-aso.jpg
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:14:01.74ID:biidnSUn0
>>841
一億総中流と言われたときもバブル経済も少子化は進行したけどね。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:14:02.69ID:z/lPYYCY0
>>842
この教授がバカか、嘘の説明を受けたか、どっちか。麻生が言ってるのは、長生きになったことの方か、あまり子供を産まなかったことの方か、
少子高齢化で問題なのはどっちか?という話。当たり前。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:14:09.37ID:kVtMpduJ0
 「私は43で結婚して、ちゃんと子供は2人産みましたから、一応最低限の義務は果たしたことになるのかもしれませんよ」(麻生首相)



シュワルツネッガーかよ…
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:15:37.44ID:19qdIQyq0
秋葉原の演説で麻生は
九州トヨタが非正規を正規にしたら結婚が増えた、食いっぱぐれそうな男とは付き合いたくないのは当たり前
と言った
非正規が少子化の原因になっていると理解していたなら子供を産めない環境に問題があると言うべきだった
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:15:50.80ID:hyZHQHmb0
>>855
日本のツートップが馬鹿でボンボンだから凄いよなw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:16:29.77ID:wwe7naWc0
子供を育てるのに金はかからない
大学無償化になるし。
期間も予測できるし。

むしろ子ナシの老後は、青天井に金がかかる。
期間も予測できない。また金があってもどうにもならん時はどうにもならん。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:16:42.56ID:z/lPYYCY0
>>851
結局、子供の成人率が上がると、生物の本能として出生率は下がる。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:17:56.37ID:Om3CFcQW0
麻生も、阿部も2世3世でなければ、選挙で当選できないしなあ
会社に入れば、ゆとり社員レベルだよなあ。

ほんと、バカでもボンボンって羨ましい人生だよw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:18:00.32ID:GBiPnpXE0
あと5年でボケていつの間にか表舞台から消えてる人だし、コイツの寿命と根競べだぞ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:19:00.14ID:wwe7naWc0
賃貸物件契約更新時には
連帯保証人ふたり必要だと言われた。
そのうち一人を父にすると言ったら
高齢のため資格なしと却下された。
父の資産調べることもなく。


みんな子供は沢山作っておけよ。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:20:17.12ID:fLWsnV+Q0
麻生さんは飲み屋のステレオタイプな爺様くらいの薄いことを
責任持たずに適当に喋ってるだけだからね
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:20:53.46ID:WKBcNHzj0
この発言は問題ない
高齢化より出生率の低下が問題だと指摘してるだけだから
良い悪いにすり替えて騒ぐのはまさに揚げ足とり
それをCNNまで使って世界に宣伝する日本メディアの愚劣さしか感じない
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:21:53.05ID:QbAqXtqu0
>>851
教育費が高騰したからね
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:21:55.19ID:Hy9BPObD0
とにかく自由主義で個人主義なら結婚どころか
同性の友人もできなくなり孤立化していくだけ。
愛とは自己犠牲やからね。
愛の否定と欲の肯定が1945年から日本を毒したと思っている
戦勝国の悪意を感じる
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:21:59.67ID:wwe7naWc0
>>859
出生率5が4に下がったというなら、
その主張もあり。
しかし2未満というのはもう尋常ではない。
これが四十年以上続いている。
底を打った2005年よりは増えているとはいえ、まだ少なすぎる
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:24:29.69ID:Hy9BPObD0
>>865
問題あるわw
悪いってなんだよ?悪いだぞw
産まない奴が悪いだぞw
少子化の原因は100パー産まない奴の責任って思考だぞw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:25:53.39ID:JuqtL19+0
「高齢者は悪くない。最近の若者が駄目なんだ」

これじゃ、政治家いらないだろ
まともに人口政策やる気なし
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:26:04.53ID:6PNoWSmk0
メスを無駄に社会に出すから出産しないんだよ
生む機械は本来の仕事しろよな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:26:04.21ID:iBqkYRbz0
>>4
どちらに解釈しても麻生の認識のほうが間違ってるんだよ

少子高齢化は少子化の問題ではない
高齢化こそが問題
80歳も過ぎたら医療費は全て自費にするべきなんだ
日本だけでなく世界の先進国は全て高齢化によってこの問題に突き当たってる

高齢化が少子化を生み出しているのであって、逆ではないんだよ
無限に生きたいという欲深い老人たちが社会保障費を増大させ、国家を疲弊させ、若者たちの席を奪い続けている
これこそが高齢化社会による少子化問題

繰り返すが
子供が生まれないから高齢化しているのではない
高齢者が増えすぎたせいで国家国民が疲弊して少子化したのだよ
麻生は間違っている
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:27:18.29ID:TNoR7yVO0
>>872
政治家がメスに
生むという仕事させない
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:27:39.58ID:Y8xV+ja00
テレビ放送ちゃんねるの動画でおかしな言葉を刷り込まれてるからいけないのだよ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:28:06.81ID:kVtMpduJ0
そもそも「高齢者が悪い」と言ってる人なんていいるのかって言う
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:28:13.88ID:iBqkYRbz0
>>244
そうだよ

必要以上に長生きしたがった老人たちが悪い
麻生も総理時代は後期高齢者発言でそう言ってたはずだが
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:28:53.13ID:TNoR7yVO0
欧米のような
安楽死制度が必要かもな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:29:00.91ID:wwe7naWc0
入院の時、身元保証人がきないと
入院も手術もできないぞ。
緊急手術は別として。
下着の洗濯は看護師はしないからな。
患者は病院内の売店にもいけない状態はままあるんだから。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:29:14.74ID:jEr7UtVz0
こういうのを広める左巻きルートが確立してるんだろう
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:30:18.87ID:57CtRnJU0
>>870
そういうことだな
「少子化が問題」と言ってるんじゃなく、はっきり「産まないほうが悪い」だからな
話の流れから見ても「産まない連中が悪い」と言ってるのは明らかで
これを「全体を見れば」で擁護できるわけがない
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:30:51.89ID:LFpleso00
日本って70年台後半からずっと出生率が2を切ってたんだね

高度成長からバブルが弾けるまですごい景気が良いのになぜだろう

自民党になんの責任もないだろこれ 
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:31:11.94ID:Om6D5pGS0
>>570
新聞テレビラジオも貴重な情報源だよ
もちろんネットもね
ニュース板にいるなら新聞ぐらい目を通しとくべきだよ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:31:12.14ID:N1bku1Xg0
麻生っていくつだよ?もう余命は少ないよ。
AIやロボット、自動運転の車、今後の10年で世界がめまぐるしく変化する。
化石のようなポンコツ政治家の時代じゃないね。
何を話しても時代とのズレまくり。もう消えてくる。
新しい時代を迎える抵抗勢力だよ。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:32:17.66ID:wwe7naWc0
>>873
違う。出生率の問題。
これが2未満を44年も連続していること
それが問題。持続不可能なんだから。

これを人口維持可能状態にしたうえで、
老人も子供も含め生活の質を上げていく。


持続不可能状態(出生率2未満)の中で仕組みを考えてはダメ
0886sage
垢版 |
2019/02/06(水) 13:32:34.40ID:ZR37nsQj0
恐竜のような人物って?
恐竜に対して失礼な発言!
口の悪い、曲がった政治家・・
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:34:01.61ID:LFpleso00
>>870
撤回する必要はないな
産まなかった世代が悪いんだって

悪いってのはどの目線から言ってるのかというと
老人を年金で支えてる労働世代だよ

世代間格差をなくすために昔から年金負担率を同じにして
それで老人が生活できないなら自業自得って仕組みのがよかったろうに
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:34:30.05ID:iBqkYRbz0
>>325
核家族化が拍車をかけた
独立してマイホームもって一人前

戦前まではこんな価値観無かった
不動産屋のキャンペーンにやられたんだよ
バレンタインや恵方巻きと変わらん
そしてこれをやらせたのは土地持ちのジジババなわけだ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:35:56.58ID:wwe7naWc0
>>882
1970年代から80年代は、
人口爆発に怯えていた。
中国は国策として少子化推進。
日本も(中国ほどではないにしろ)国策として。あとマスコミ主導。

マンションのことは昔文化住宅と呼ばれてて、
あれは子供を二人までしか産ませない国策。
テレビドラマなんかでも急に家族の人数が減った。
男はつらいよ:寅さん子ナシ、妹さくはは一人息子
ドラえもん:のびた一人っ子
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:36:03.03ID:i4LGznIl0
恐竜は。蔑称と直球でジュラシックパークに喧嘩売るパヨメディアに乾杯
そこはアンモナイトやろ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:36:55.70ID:TNoR7yVO0
>>882
自民党が私学を増やし
教育費高騰させた
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:36:57.41ID:z/lPYYCY0
>>866
みんなが大学行くようになったからねー。うちの両親高卒。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:37:01.31ID:RyCsU2Nb0
日本国民の半分が支持する安倍ちゃんが敬愛する麻生太郎だもんな
いくら失言しようと失政しようと副総理は安泰だよ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:37:23.72ID:CGKUutkj0
>>843
かって、男には職場があり、独身でも生活できた。
独り者に対する社会的圧力や偏見はあったろうが、結婚は必須ではなかった。

女性の場合、職場が少なく、単身では生きていけなかった。
「職業婦人」なんて言葉があったのも、それが珍しかったから。

つまり、かって見合い制度は社会的に必要とされた制度だった。
今は、女性の恋愛結婚志向もあり、見合い制度の復活は期待できない。

また、男が急に肉食系になるはずもなく、単身世帯の増加は解消不能。
だから、少子化解消は既婚者に期待するしかない。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:38:29.38ID:wwe7naWc0
>>881
産まないやつが悪いと思う。
その代償は大きくのしかかるだろう国策として。
もう介護業界は破綻寸前だから。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:38:41.96ID:TNoR7yVO0
国立大すら高騰させたな
自民党
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:39:01.56ID:z/lPYYCY0
>>868
要するに昔と比べて子供一人の育児と教育に金をかけるようになっているんだ。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:40:09.03ID:qhpQ3NOf0
また世界中に恥を晒したのか
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:40:24.05ID:TNoR7yVO0
>>896
教育費がかかる国だから
既婚も子どもを増やせない
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:40:32.33ID:z/lPYYCY0
>>870
産まない奴がではない。長生きになったことの方と比べて、あまり産まなかったことの方が、だ。長生きは責められんからな。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:40:37.16ID:p8x2+quJ0
麻生・T.rex・太郎  
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:40:50.23ID:iBqkYRbz0
>>885
出生率が下がった原因が高齢者増加による社会保障費の増加、予算の逼迫だよ

100%断言する

高齢者の寿命が縮まない限り少子化は改善しない
出生率もぜったいに改善しない

平均寿命100歳なんてことになって国家が物理的に維持できるわけが無い
80歳以降は医療費カットすべきだ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:41:31.01ID:wwe7naWc0
>>899
少子家庭が増えたから、
そういう家庭に金を使わせるような仕組みができてきた
というだけ。

まあ増えたと言っても今でも一人っ子はI割しかいないんだけど
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:42:22.66ID:z/lPYYCY0
>>877
そう言って、麻生を叩いているなら、何の問題も無いぞ?この教授が。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:42:25.64ID:TNoR7yVO0
>>899
小学生の塾代
毎月十万するしなあ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:43:19.08ID:Om3CFcQW0
首相夫妻も子なしなんだから、内閣府一致で総辞職すべきだよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:43:34.98ID:wwe7naWc0
>>901 なんで子ナシほどそんな誤解するんだよ?
子供は少ない方がむしろ金がかかる

教育費はかけてもかけなくてもほとんど同じ。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:43:59.96ID:F06rSLU80
安倍と黒田が必死に円為替と日経操作してんのに

財務省のトップが 
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:44:09.60ID:z/lPYYCY0
>>881
それ麻生の発言が不正確すぎる。長生きになった方と比べて産まなかった方が、だぞ。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:44:11.68ID:qEVjatvo0
産めないような政策をしておいて産まないのが悪いと文句を言う
素晴らしいな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:44:58.53ID:LFpleso00
>>904
その認識は正しくない
出世率 推移で検索してみろ

高度成長期からすでに出生率は少なかったんだよ
1.7くらい 今は1.4
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:45:20.89ID:wwe7naWc0
>>907
それが意味のない出費。
それで誰が幸せになった?
塾経営者だけだな。
その少年少女は平均孫を何人産んだ?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:45:21.48ID:TNoR7yVO0
>>910
統計でも
日本の家庭が子どもを増やせない理由は
子育てに金がかかるから
がトップ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:45:29.37ID:Y8xV+ja00
マスコミの散文やテレビ放送ちゃんねるの動画の作文の文脈で

悪口言われた対象者だけど違うもんという漫才師やまんが以下のきっぷのいいやりかたが現実世界ではとてもつまらない精神構造が異常なもの同士でのかけ声なんだよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:45:32.20ID:/Cfq1z2w0
麻生は老人だから
なんでも老人ばかりのせいにされたのが腹立ったんだろうな
「子ども産まない方が悪い」は言い方が良くない
「子どもを増やす社会に出来なかった」と
責任は政治側にあるように発言すれば良かったのだ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:46:55.73ID:LFpleso00
>>908
そうじゃなくて景気がよかったのに子供産まないんだから
そいつらの自業自得だろ 
金があるのに『俺たちが子供を作らなかったのは自民党が悪い』
ってのは責任転換 んで若い世代に支えてもらう アホだろ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:47:01.76ID:TNoR7yVO0
>>916
子どもがいい大学いい仕事に就けば幸せだろう
かなり収入がないと結婚もできないし
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:47:42.22ID:jOj5+KwF0
少子高齢化はジジババが増えるのが問題じゃなくて子供が産まれない、少ない事が問題だって当たり前の話だろ
「子供を産まない」だけ切り取って問題視してるの本当何なんと思うわ

子供の数増やさないで解決するには姥捨山って事だぞ、そっちのがどうかしてる
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:47:45.53ID:TNoR7yVO0
>>921
その頃教育費が高騰
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:48:05.96ID:qEVjatvo0
正社員を雇うな

非正規でしか働かせないようにしろ

やっぱ非正規じゃ結婚できねーよwそんな奴いらねーよなw

子供産まないほうが悪いよなw

ボケているのでは?この人
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:49:09.60ID:z/lPYYCY0
>>908
核家族化は自民党のせいではないからな。団塊は兄弟が多くて、両親と同居でない世帯が激増した。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:49:21.20ID:wwe7naWc0
>>917
話を二つに分けよう
(1)子育てに金はかからない。金をかけるところはあるが、それは他人任せにするということ

(2)多くの人が子育てに金がかかると思っている。
これも眉唾。たいていこの手の統計は、政府かまたはそこへ
結論を誘導したい保険会社など。
政府相手なら、生活苦しいとアンケートに答えるに決まってるだろ。
試験前に勉強難しいから試験問題やさしくしてくれと教師にアピールする学生と同じ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:49:25.04ID:TNoR7yVO0
>>923
欧米みたいに安楽死制度やるべきかも
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:49:52.70ID:qEVjatvo0
なんかこの人変じゃない?
正社員を雇わないようにした張本人の一派なのに子供産まないほうが悪いとかちょっとおかしくないか?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:50:45.24ID:uijhdxAw0
失言を何度も繰り返す奴は本物の馬鹿 麻生は間違いなく馬鹿
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:50:57.69ID:iBqkYRbz0
>>915
高度成長期より以前から既に高齢化は始まっている
戦前の平均寿命は知っているよね

ご都合主義で解釈を変えてきただけで、60歳以上は高齢者だ
60歳でもう現役引退の定年
寿命が延びたところで出産できる期間が増えなかったのと同じで
老人が役に立つ期間が増えたわけでもない
社会のお荷物になる期間が増えただけの事だった
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:51:28.79ID:z/lPYYCY0
>>917
はっきり言うけど、昔はそれほど一人当たりにかけていなかっただけ。うちの両親の兄弟は全員高卒。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:51:35.92ID:6PNoWSmk0
昔のかーちゃんは化粧もろくにしないでボロ着て子ども育ててた
今のママ達は無駄にめっちゃ着飾ってますよね?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:51:48.36ID:Jqmy+zZW0
>>876
高齢者が医療費ドカ食いしてるのは確かに問題ではあるが
それも含めて政治家の仕事だわな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:52:05.46ID:TNoR7yVO0
>>927
アピールしても政治家は無視だから
子どもは増えないという現実
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:52:47.13ID:CGKUutkj0
>>901

>>821を再掲

基本認識

・結婚した世帯は、平均すれば2人以上の子供がいる。

・少子化の原因は単身世帯(未婚者)の増加。

・単身世帯が増加したのは、女性が単身でも生活できる豊かな社会のため。
(貧しい時代は、女性の職場も少なく、生きるために結婚が必要だった)

・女性の結婚のために見合い制度があり、7割以上が見合い結婚の時代もあった。

結論 少子化の解消には既婚世帯の子供の数を増やす政策が必要。

例: 世帯の子供の人数の増加につれて社会的な助成を手厚くする。

フランスの場合、3人以上の子供がいれば、女性が単身で専業主婦でも
生活できるほど手厚い子供手当があり、出生率 2.0程度だとか。(要確認)
日本で同程度の手当てをするには10兆円程度必要だそうだ。

日本の社会福祉は高齢者には手厚いが、、、。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:54:06.60ID:TNoR7yVO0
>>932
昔は高卒でもそれなりにいい就職、いい結婚できたからな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:54:50.61ID:iBqkYRbz0
>>420
老人が若き頃、日本を発展させたとしよう
しかし今それ以上に日本を苦しめている

これだけ日本の発展のために頑張ってくれた人達だ
喜んでお国のために早く死んでくれるだろう?
いつまでも生きたいなんて浅ましい価値観は捨ててな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:55:11.01ID:qEVjatvo0
自分で結婚が困難になる環境を作っておいてそれで子供を産まない若いやつが悪い
すげー頭してなに面の顔が厚いとかいうレベルじゃない
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:56:35.37ID:OILVjCVj0
引退はよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:57:23.26ID:qEVjatvo0
やばいだろこいつ痴呆入ってるわ
自分で殺人を犯しておいて殺された遺族に努力が足りないって文句言いに行くくらいやばい
ぼけてるわ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:57:25.24ID:z/lPYYCY0
>>931
問題はそこから80歳まで平均寿命が延びたこと。戦前世代はそれまでにはほぼ亡くなってた。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:57:26.29ID:EmP+2OpW0
子ども産んで殺す機械
DQN
0945世界に核酸 スワップはお断り
垢版 |
2019/02/06(水) 13:57:32.55ID:+qi746Nh0
朝鮮工作機関TBS★アサちゃんが麻生叩きの情報操作に使った野党映像●拡散で
=========================−

野党が問題発言として工作
自分の不正は隠して自民党批判をできる厚顔ミンス議員◎

◎辻元「麻生節ではすまされないでしょ」 でも 関西生コンからの不正献金の大問題は隠してるけどいいの?

◎連邦「ひどるきます」 お前にはいわれたくないだろう。 二重国籍隠しで嘘連発問題を棚にあげるな

◎大串「何にやにやしてるんだ」 暴力団の葬式にいくやつにいわれてもな。小池を突き上げ希望の党から離党の渡り鳥

刺殺された暴力団九州誠道会系鶴丸組組長・鶴丸善治の葬儀に参列し一万円に香典の大問題は隠してる

◎西村智奈美「受け取ったほうがあたかも悪いような」 お前が勝手におくりつけるのはいいわけ? 
公職選挙法違反で略式起訴 法定外文章を二万人に送付した大問題を隠して報道

◎共産党小池 「反省という辞書がない」 まだサドルに射精の謝罪ないけどな。反省してない

◎社民又市 「あきれてものが言えない」 議員宿舎にデリヘルマッサージ嬢と呼んだ変態こそ
あきれてあいた口がふさがらない
★【政界醜聞】議員宿舎を「ラブホ」にしちゃった社民党・又市幹事長…元“愛人”のデリヘル赤裸々告白/週刊新潮★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182397595/

おまけ●【平和を愛する共産党】杉並区議「日本共産党の活動員から脅迫と暴行を受けました。」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547985425/

飽きれた
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:57:41.51ID:Gm8ZwJt90
暇な野党に仕事を与えて下さる麻生
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:58:09.00ID:gUC6cYbV0
>>937
>・単身世帯が増加したのは、女性が単身でも生活できる豊かな社会のため。
>(貧しい時代は、女性の職場も少なく、生きるために結婚が必要だった)

これは間違ってる
40代以上の氷河期女性の未婚者のほとんどが非正規の貧困層だと統計で出ている
非正規の女性は結婚できなかった
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:58:09.47ID:LFpleso00
>>938
就職で大卒新卒至上主義みたいな空気はよろしくないよな
専門性の低い仕事でそうしてる所ごろごろあるから

中卒でも家庭持てる敷居の低い世の中でいいのにな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:58:22.58ID:K8gwArA90
子どもを産みにくい社会にしてきたのは、戦後長い間政権を担ってきた自民党、
ひいては麻生らのような政治家の責任だよ(´・ω・`)
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:58:49.14ID:wwe7naWc0
>>922
つっこみどころは沢山あるが
一番肝心なところ。
身近な友人か親戚で三人兄弟を頭に浮かべろ。偏差値40,50,60の兄弟とかザラにいる。

子供一人しか産まんで、塾費用に沢山金かけて、どこの大学行ける?
期待値としてこの子供の頭は50だ。
たぶん塾行っても50か51の大学しか行けない。行かなくても努力すれば50くらいはいける。

子供三人作って三人とも塾に金かけなくても
それぞれ40,50,60の大学に行ける。


どっちが幸せか?
ってか、その偏差値60の子は、偏差値50の子が通っている塾のクラスへ
特待生学費無償ではいれるかもね。

そもそも大学無償化になるし
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:59:10.56ID:TNoR7yVO0
老人だらけの国は侵略されやすい

老人だらけの国造りをしてきた自民党は売国奴
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況