X



【鉄底海峡】戦艦「比叡」を発見。ポール・アレン氏の調査チーム。太平洋戦争中に沈没、謎の解明も・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/02/06(水) 05:28:43.34ID:rihqnno69
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190206/k10011805201000.html

太平洋戦争中に南太平洋のソロモン諸島沖で沈んだ旧日本海軍の戦艦「比叡」をアメリカの調査チームが
水深およそ1000メートルの海底で発見し、NHKがその映像を入手しました。船体が切断された状態になっていて
大きな爆発によって沈没した可能性が高いことが今回、初めてわかりました。

戦艦「比叡」を発見したのは、アメリカのIT企業マイクロソフトの共同創業者でポール・アレン氏が設立した財団の調査チームです。

アレン氏は去年10月に病気で亡くなりましたが、調査チームはアレン氏の遺志を継いで特殊な装備を備えた調査船を使って
太平洋戦争で沈没した軍艦を探し続けていました。

調査チームによりますと、先月31日、ソロモン諸島のサボ島の北西の深さ985mの海底で、戦艦「比叡」を発見しました。

ソナーが捉えた形状からは、船腹を上にした状態で海底に沈んでいるのがわかります。

また、潜水艇から撮影した映像には、巨大なスクリュープロペラやかじ、高角砲の砲身などが映っています。

「比叡」は大正3年にしゅんこうし、たび重なる改装を経て、太平洋戦争の緒戦で真珠湾攻撃にも参加しました。

その後、ソロモン諸島のガダルカナル島をめぐる戦いに投入され、昭和17年11月の第三次ソロモン海戦で連合国の艦隊の攻撃を受けて
航行不能となり、最期はみずから船内に水を入れて沈んだとされてきました。

ところが、NHKが、広島県呉市の大和ミュージアムの館長で、旧日本海軍の歴史に詳しい戸高一成さんに映像を分析してもらったところ、
船体のおよそ3分の1が切断されているとみられ、大きな爆発によって沈没した可能性が高いことが初めてわかりました。

戸高さんは、「比叡は太平洋戦争の主要な戦いに真っ先に投入され、歴史的な場面にたくさん登場してきた戦艦で、
歴史的に謎だった部分が解き明かされることはとても大切だ」と述べて、今回の発見の意義を強調しました。

調査チームは今後、潜水艇で撮影した船体の写真などを順次、公開し、研究や調査に役立てたいとしています。

■戦艦「比叡」とは

戦艦「比叡」は、明治44年に起工され、大正3年にしゅんこうするとすぐに第1次世界大戦のために東シナ海に派遣されました。

その後、世界的に軍縮の流れが強まる中、昭和8年に訓練に使われる「練習戦艦」に改装され、訓練のほか、
昭和天皇が乗艦する「御召艦」としても使われました。

昭和11年には改めて戦艦に改装され、装備の配置などが後に建造される戦艦「大和」の設計に生かされました。

太平洋戦争では、真珠湾攻撃で日本の航空母艦部隊の護衛として参加し、その後、激戦となったソロモン諸島の
ガダルカナル島をめぐる戦いに投入されます。

昭和17年11月、日本軍と、アメリカを中心とする連合軍の間で激しい戦闘が続く中、比叡は日本軍に補給を行う輸送船を護衛するとともに、
連合軍の飛行場を砲撃するためにガダルカナル島に向けて出撃しますが、連合軍の艦隊と遭遇し、集中的に攻撃を受けます。

その結果、かじが効かなくなって航行不能となり、総員退艦の上、みずから船内に水を入れて沈んだとされてきました。

「比叡」は太平洋戦争で初めて沈んだ日本の戦艦で、この戦闘で死亡した乗組員は188人でした。

■比叡が発見されたのは

比叡が発見されたのはガダルカナル島の北側にあるサボ島の北西です。

この海域は、太平洋戦争で、日本軍と、アメリカ軍を中心とした連合軍が激しい戦いを繰り広げ、数多くの船が沈んでいることから
「アイアンボトム・サウンド」=「鉄底の海峡」とも呼ばれています。

無人の潜水艇が撮影した映像には船の進路を変えるための「かじ」、それに巨大なスクリュープロペラや、エンジン部分とつながるシャフトが見えます。

また、比叡が備えていた12.7センチ高角砲の砲身や、対空防御用の機関銃の弾丸が入った箱も映っています。

調査の結果、今回、見つかったのは、全長222mの比叡の船体のうち、およそ150mで、前方の70m余りは発見できなかったということです。

比叡は沈没するときの様子を目撃した人がいないため、どのように沈んだか謎とされてきましたが、今回の発見は最期の様子を知る
手がかりとして期待されています。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:36:08.32ID:ucvlwAm4O
>>146
日本軍の軍服ズボンにはジッパーなんて着いてないよ、ボタンだろ
デマカセ記事だな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:36:08.46ID:wlAiIyIe0
めごっちの彼氏とかこういう事やらないかな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:36:30.95ID:y/hrbwLe0
戦争の時新しく作られたのかと思いきや結構古かったんだな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:37:16.72ID:y/hrbwLe0
>>155
宇宙戦艦ヤマト作ってほしい
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:37:58.46ID:rAKrub8f0
あと金剛だけ?
政治問題さえクリアできれば浅海だからすぐ見つかりそうだけど。

本当に難しいのは正規空母連中だわな。揃いも揃って深海に沈んどるからなあ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:39:16.41ID:aOH/fhPY0
>>151
ほんそれ。
ポールアレンさんお亡くなりになって調査は中止になってたと思ったわ。
財団が意思を継いで調査継続してたとはなあ。

鉄底海峡を調査してるということは、他にもみつかる可能性があるのか。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:40:09.90ID:rAKrub8f0
>>88
金剛は直前までサマール沖とかアホほど働いててボロボロやったからしゃーない。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:40:33.07ID:rAKrub8f0
>>160
最高難易度やんけ!
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:42:21.75ID:0MvMjTWn0
アレンさんはどういう理由で探してたんだろ?
祖先の誰かを日本の艦船にやられたとか?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:43:46.92ID:1LTiF5SZ0
おー比叡も発見か
たしか夕立が突っ込んだ海戦だったっけ?これ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:48:57.07ID:B7gv2iAW0
日本はこうやって戦艦を見つけることで戦意高めて朝鮮半島支配を目指してる。
最後にはアジアを征服するつもり。
戦争しないと言ってるのに自衛隊軍はあるし核兵器も原発に隠し持ってると言われてる。
3月11日の地震も海で核実験をしたからだと先生から聞いた。日本は嘘しか言わないと。
日本は沈むべき。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:49:54.87ID:7aBEpHvr0
こういう探査を行う財団をソフトバンクの禿やホラレモンが作れば、もうちょっと
尊敬されるんだけどな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:50:06.97ID:ABuP8sGg0
>>84
WW2までは「大艦巨砲主義」だったからな。
末期になって、それまで攻撃力としては軽視されていた空軍力がようやく正しく認識されるようになり、デカい艦は的にしかならない、ということになった。
以後“戦艦”は廃れ、巨大空母は護衛艦隊・護衛潜水艦隊・護衛航空隊を従えた大艦隊を組むことになり、大国でないとコスト的に見合わないものになった。
日本がWW2に勝っていたら、今も日本は巨大空母艦隊を持っていて、軍事費にかなりの税金を注ぎ込むことになっていただろう。
ある意味、敗戦は日本の経済大国化を進めたのかも知れない。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:55:06.15ID:aOH/fhPY0
>>160
日本近海の信濃をポールさんに発見されるのはちょっと情けないけどなあ。
「しんかい6500」とかあるんだから日本自らみつけるべきなんだけどね。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:56:15.56ID:1LTiF5SZ0
>>132>>167
戦艦に水を入れて沈没させるときに攻撃を受けなくとも爆発するパターンがあるんだよ
バーラムとかで調べると映像も残ってたりする

第三次ソロモン海戦では比叡は早々に戦線離脱した事が日米双方の記録で分かってる
ただ沈没の状況がわからなかったから
今回の発見で詳細が分かるかもしれないって事
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:58:11.89ID:ABuP8sGg0
>>154
ジッパー以外にも
・ジープ
・ヘリコプター
・クリスマス休暇
・昭和23年まで(WW2終戦と日本軍解体は1945年=昭和20年)
・ブーツ
・8発も連射できるライフル
・ペニシリン
・朝鮮戦争での「日本軍」
と、もうお腹いっぱい。www
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 08:59:15.24ID:1LTiF5SZ0
>>167
それから第三次ソロモン海戦では実際日本軍はカッコよかったんだよ
米国側の記録にもその日本軍の恐怖が記録として残っている
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:02:38.16ID:QhriYzcC0
>>167
鹵獲されると大問題だから自沈させるのは普通でしょ
その後を目撃した人がいなかっただけ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:03:16.65ID:ABuP8sGg0
>>168
>朝鮮半島支配を目指してる

何を自惚れているのやら。
あんな何の価値もない上に穢れまくっている場所なんか、頼まれても要らんわ。
希代の霊能者・宜保愛子をして「おぞましい地」と言わしめた場所だぞ。
太陽神・天照大神の加護を受ける美しく清らかな国・日本に、そんな穢れはいらない。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:04:09.72ID:eJ4Ux2WT0
多分魚雷も撃ち込んだ浮いてはいまい (´・ω・`)
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:06:40.27ID:axJ03Vnn0
アメリカでも撃沈されたら出世コースからは外れるからなぁ
それでも日本と違って有能なら再度艦長になれるのは違うが
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:07:01.74ID:L47eZoSw0
>>99
軍艦は女性
漁船は男性なんやで
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:09:25.70ID:kbH1sJsw0
>比叡は沈没するときの様子を目撃した人がいないため

生存者ゼロか。相当な爆発だったんだな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:12:18.08ID:qBcJt52v0
>>131
そりゃ漁船だろ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:14:57.28ID:h/ZZBdCQ0
写真はないのか
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:15:45.96ID:LOdcl2uB0
ミッドウェー最後の空母飛龍では、味方駆逐艦が魚雷を撃って退散してしまってから
機関部員40名が難儀して甲板にようやく出てきたという。
件の駆逐艦は既に遠くなはれていて手を振っても気づかずに見えなくなった。
たまたま、無人の大型救命艇が一艘だけ艦尾にロープで結ばれていたので、全員で
それにのって脱出。艦はすぐ沈み始めたという。機関部員は数名の死者を出したが
漂流二週間後にアメリカ海軍の潜水母艦バラードに救出され、米本土の捕虜収容所で
終戦まで過ごした。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:16:20.06ID:H2aVtWRi0
>>186
味方の艦は"She"で敵艦は"It"になるって沈黙の艦隊で見た
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:17:04.03ID:05RqyLN20
アズガイジもポールアレンみたいな有能な味方おればよかったのに可愛そうやな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:19:34.58ID:muGURHgE0
>>170
殆ど趣味というか奉仕の域だからなあ

そして彼らに、日本人への愛着はそこまでないようだし
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:23:58.95ID:2ba7k5AL0
趣味の延長が元なんだろうけど、名誉欲で基地外になっってしまったイーロンマスクとは違いすぎるな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:24:53.78ID:qBcJt52v0
>>170
ソフトバンクの禿やホラレモンが、沈んだ米艦艇の調査をするかね。
そこからしてそもそも、ポール・アレン氏とは度量が違う。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:25:00.36ID:/fNfrNZ80
金剛以降の日本の戦艦って、もしかして戦艦どころか
重巡すら沈めていなくて最大戦果が軽巡だったりする?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:25:08.54ID:lzQAqpDg0
>>1
結果論だが、もうちょっとやりようもあったと思うがな、比叡の自沈については。
舵はともかく機関は全く無傷だったんだし。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:36:27.74ID:ABuP8sGg0
>>173
カネをかけてやる意味は?
日本軍の戦艦の行方として「○○海戦で撃沈され、今は○○付近の海底にあると思われる」との記録以上に、今の日本に何が要る?
現役時の写真や映像、公文書の記録なんかがあれば十分だろう。せいぜい、乗員だった方がご存命でのうちに、その方の話を記録に残せればいい。
今さら、海底で朽ちた艦艇を見つけることには、ただの浪漫以外の意味はない。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:37:14.21ID:tMSFn7Lz0
>>1
動画に出てくるブルワーク状のもので囲われた、中心部分からハーネスが
複数出ているのは高射装置の基部かな?
高射装置本体はすっぽ抜けたとか。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:42:08.31ID:njzgbvp20
戦艦比叡を設計した釜山市の李奉氏はこのニュースに対し「感無量」と答えた。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:49:44.70ID:2D9Ozse+0
>>14
沈降時に弾薬庫かボイラーが爆発起こしてるみたいなので運じゃないのかね
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:50:20.74ID:ZSF157jl0
スクリューがそもままの形を保ってるのは凄い
材質が腐食しない金属なのか
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:50:36.69ID:NX0WLk170
>>171
WW2開戦時点で世界で一番航空戦力に力をいれてたのは日本なんだよなあ
むしろ大鑑巨砲主義だったのはアメリカ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:50:57.87ID:n1/vtWwl0
巡洋戦艦→大きい巡洋艦。戦艦ではなくあくまでも「巡洋艦」。これ豆な
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:53:11.32ID:2D9Ozse+0
>>173
こんなの庶民の想像を絶する世界レベルのカネ持ちが道楽でやってる事業だぞ
その日本会議とやらの何処からそんなカネが出てくるんだ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:58:04.84ID:NiwN8yxV0
>>204
真鍮だから。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:58:25.46ID:M+nPJdy+0
旧日本海軍では敵艦が航行不能になったときは
総員退去が済んだのちに駆逐艦が最後のとどめを刺して沈めた
修理し再利用されるのを防ぐためだった
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 09:59:19.55ID:NX0WLk170
>>207
正確にいうと戦艦と同等の火力、攻撃力を持った巡洋艦ね

基本的に「戦艦」は強い攻撃力と「自分の砲に耐えられる守備力」を持つ軍艦の事をさす(例外はあるが)

巡洋艦戦艦はその守備力を少し下げ機動力を重視した艦
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 10:01:58.45ID:npQ4THZy0
>>171
>>205
日本が武蔵を最後に重巡含め大型艦の建造を中止してるのに
アイオワ型ノースカロライナ型サウスダコタ型と大量に建造して、それこそ重巡の拡大版のアラスカ型まで作ってる
アメリカのドクトリンが先を見ていたというより、大量に建造した軍艦からたまたま当時の時勢にあった艦隊が組めたというのが正しいと思う
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 10:08:55.72ID:NX0WLk170
>>214
だね
アメリカの最大の優位は生産力で大量に兵器を作った結果一番役に立ったのが航空戦力だったんだよね

日本は逆に上海事変やなんかから空母や航空戦力の有用性にかなり前向きだったから
戦時中も少ない生産力で天城や葛城や信濃を必死で作ってるけど
パイロットは簡単には生産できないから戦闘機はあったんだが載せる党乗員が居なかったからどうにもならなくて
無謀な艦隊決戦重視するしかなかったという…
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 10:16:39.89ID:PIR5C5Mx0
>>217
いやいや、日本軍は戦前から航空戦力の有用性に気づきながらも、
航空戦力拡充論を握り潰して艦隊決戦に
国力の総力をつぎ込んだんだよ
欧州でトレンドだった空軍創設もならず
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 10:16:45.33ID:RKvjkJUV0
アレンさん亡くなってたんだ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 10:18:45.97ID:QhriYzcC0
朝鮮併合が敗戦への序曲というのが
5chの総意。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 10:19:02.61ID:AWbyCLVX0
>>205
じゃなきゃ加賀・赤城が空母化することもなかったよねぇ

ただ、東郷平八郎を「軍神」と崇める一派が大艦巨砲主義を頑なに主張してたから、まぁ軍中枢も一枚岩ではないわね
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 10:19:59.87ID:wHWSEqpS0
ひえぇぇぇ、
くじらはほげぇぇぇ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 10:20:15.69ID:b92JLja10
>>217
さらに言えば、搭乗員も大量育成。五大湖の遊覧船を改造して着発艦用の練習空母まで造るから恐れ入る。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 10:20:50.76ID:7euW7sip0
ポールは戦艦マニアなん?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 10:21:04.67ID:zYM+GnT50
南無阿弥陀仏
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 10:21:50.87ID:0Cr9v44Y0
日本海軍が堂々と艦隊決戦で米軍に挑んでいたら勝ってたかもしれないという
米国の専門家もいる時代です
山本五十六があほでした
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 10:22:18.25ID:cCPIivY70
>>217
アメリカが大戦中にドクトリンレベルで装備変えたのに対して日本は開始時点から変わらなかったからな
結局防空能力上げたアメリカに艦載機食われまくって空母が無力化した
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 10:23:35.83ID:b92JLja10
>>221
端から国産の設計で国産で造るつもりでいたけど、自信がないから一番艦だけ。でも優秀だったから
英国が貸してくれって言ってきた。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 10:24:57.54ID:cCPIivY70
>>226
自動車どころか複葉機まで民間に普及していたから教えるのは楽だったしな、しかも燃料豊富
日本は燃料無い上にエンジンのかかりから教えなければならなかった
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 10:24:58.04ID:0GZpaYcv0
金剛型のどれか忘れたけどパプアニューギニアの辺の米軍基地を砲撃するために
対艦用の徹甲弾じゃなくナパーム弾用意してる状態で
当時米軍最強といわれたサウスダコタと壮絶な夜間砲撃戦して
自艦は沈没したけど相手もボコボコに大破させて終戦まで戦場に戻ってこれなくしたすごいヤツがいたよな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 10:25:11.53ID:g7scHapL0
戦いは数だよ、兄貴
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 10:27:27.51ID:NX0WLk170
>>219
実際戦時中も航空戦力の拡充に全力を費やしてたんだが…
実際、限られた生産力のほとんどを雑木林駆逐以外は空母の建造に当てていた
民間の船使って臨時で空母に改装するくらい必死だった
戦闘機も大量に生産され出来上がったものがずらりと並んでいたが乗員は簡単には育成が出来ないため追い付かず、特攻隊に使われたり。保管してる間に一世代前の戦闘機になってしまったりした

あと空軍の話はね
日本は島国なので空軍単体では当時は必要性が薄かったのよ
海上では戦闘機は空母が必須だし
戦地では陸軍との連携が必須になるから連携的にも当時の日本に空軍の必要性は薄かった
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 10:27:30.19ID:cCPIivY70
>>233
電気系統落ちたら撃たれに数百mから撃たれればそうなるわな

寧ろそれだけ近距離から一方的に攻撃されても航行できるサウスダコタ級の耐久力よ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 10:27:39.21ID:0Cr9v44Y0
水雷戦と砲撃戦では米軍に負けてないのにね
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 10:27:40.89ID:TILRfhL60
>>47
引き上げて主砲撃って欲しい。
あそこへ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 10:28:02.98ID:kEyV+lXL0
この手のスレ見ていつも感心するんだけど旧日本軍の陸海空兵器の名称が美し過ぎる
名付け親のセンスに脱帽しますわ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 10:28:21.36ID:npQ4THZy0
>>219
確かに基本ドクトリンは漸減作戦で最終的に艦隊決戦で決着だったけど、
実際に戦争が始まったら最初の航空攻撃でほぼ決まると判明してから航空兵力に全部リソースをもっていってる
日本は戦争が始まってから時勢は見抜けていたと思うけど、それでも差がついたのは国力の違いだね
マリアナ以降は選択肢がなかったから、ああなってしまったけど海軍自らが本意でやったもんじゃないと思うよ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 10:29:22.83ID:g7scHapL0
>>170
前にテレビ朝日がやって大和見つけたよね?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 10:29:23.33ID:0Cr9v44Y0
とにかく米国の主力軍艦を沈めた国は日本だけ
大いに威張れる
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 10:29:32.57ID:UBtOPMdk0
まあ、ポール・アレンは偉大な遺物として敬意を持って捜索してるからいいけど、本来、沈没船は海の墓だからな。
遺族の中には捜索に複雑な気持ちを持つ人もいるだろう。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 10:29:55.20ID:NX0WLk170
>>227
俺らなんか足下にも及ばんくらい軍艦マニアやで
ガチの金持ちが本気出すとこうなるってのを体現してる偉大なお方
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 10:30:02.15ID:9dT3KuEIO
>>214
アラスカ級はドイツの装甲艦(ドイッチュランド等)に対抗した製造と言われていたが実は対日用だったよな。
実際日本はそれと同等の超甲巡と言う大型巡洋艦を計画していた。
31.0cm砲9門 10cm65口径高角砲10門
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 10:30:36.41ID:SfY5OTpz0
>>88
その長門も資源不足から煙突を外されたまま放置され動くに動けなかったという
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 10:33:21.03ID:NX0WLk170
>>230
変わらなかったんじゃなくて
変えれなかったんだよ。
と言うかアメリカみたいに物凄い生産力がないと普通は変えれない
戦時中に戦況をみて戦術レベルで方針転換してそれを数年で実現するとかチートが出来るのはアメリカだけ
つよすぎるw
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 10:34:30.26ID:lPRj8PBA0
>>242
海軍と陸軍がバラバラなまま戦争やってたのが致命的だね
海軍はミッドウェーの大敗隠しちゃったのが一番駄目だと思う
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 10:35:39.34ID:3Mbbr3sY0
金持ちの道楽だとしても、なんでそこまでやってくれるのだう?
ご遺族もやっと供養できると喜んでいらっしゃる。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 10:35:58.88ID:cCPIivY70
>>153
ドイツ語だと男じゃなかったっけ?米英は女性だけど
日本は○○丸って名前つける辺り多分男だけど船霊は女だった筈
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況