X



【鉄底海峡】戦艦「比叡」を発見。ポール・アレン氏の調査チーム。太平洋戦争中に沈没、謎の解明も・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/02/06(水) 05:28:43.34ID:rihqnno69
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190206/k10011805201000.html

太平洋戦争中に南太平洋のソロモン諸島沖で沈んだ旧日本海軍の戦艦「比叡」をアメリカの調査チームが
水深およそ1000メートルの海底で発見し、NHKがその映像を入手しました。船体が切断された状態になっていて
大きな爆発によって沈没した可能性が高いことが今回、初めてわかりました。

戦艦「比叡」を発見したのは、アメリカのIT企業マイクロソフトの共同創業者でポール・アレン氏が設立した財団の調査チームです。

アレン氏は去年10月に病気で亡くなりましたが、調査チームはアレン氏の遺志を継いで特殊な装備を備えた調査船を使って
太平洋戦争で沈没した軍艦を探し続けていました。

調査チームによりますと、先月31日、ソロモン諸島のサボ島の北西の深さ985mの海底で、戦艦「比叡」を発見しました。

ソナーが捉えた形状からは、船腹を上にした状態で海底に沈んでいるのがわかります。

また、潜水艇から撮影した映像には、巨大なスクリュープロペラやかじ、高角砲の砲身などが映っています。

「比叡」は大正3年にしゅんこうし、たび重なる改装を経て、太平洋戦争の緒戦で真珠湾攻撃にも参加しました。

その後、ソロモン諸島のガダルカナル島をめぐる戦いに投入され、昭和17年11月の第三次ソロモン海戦で連合国の艦隊の攻撃を受けて
航行不能となり、最期はみずから船内に水を入れて沈んだとされてきました。

ところが、NHKが、広島県呉市の大和ミュージアムの館長で、旧日本海軍の歴史に詳しい戸高一成さんに映像を分析してもらったところ、
船体のおよそ3分の1が切断されているとみられ、大きな爆発によって沈没した可能性が高いことが初めてわかりました。

戸高さんは、「比叡は太平洋戦争の主要な戦いに真っ先に投入され、歴史的な場面にたくさん登場してきた戦艦で、
歴史的に謎だった部分が解き明かされることはとても大切だ」と述べて、今回の発見の意義を強調しました。

調査チームは今後、潜水艇で撮影した船体の写真などを順次、公開し、研究や調査に役立てたいとしています。

■戦艦「比叡」とは

戦艦「比叡」は、明治44年に起工され、大正3年にしゅんこうするとすぐに第1次世界大戦のために東シナ海に派遣されました。

その後、世界的に軍縮の流れが強まる中、昭和8年に訓練に使われる「練習戦艦」に改装され、訓練のほか、
昭和天皇が乗艦する「御召艦」としても使われました。

昭和11年には改めて戦艦に改装され、装備の配置などが後に建造される戦艦「大和」の設計に生かされました。

太平洋戦争では、真珠湾攻撃で日本の航空母艦部隊の護衛として参加し、その後、激戦となったソロモン諸島の
ガダルカナル島をめぐる戦いに投入されます。

昭和17年11月、日本軍と、アメリカを中心とする連合軍の間で激しい戦闘が続く中、比叡は日本軍に補給を行う輸送船を護衛するとともに、
連合軍の飛行場を砲撃するためにガダルカナル島に向けて出撃しますが、連合軍の艦隊と遭遇し、集中的に攻撃を受けます。

その結果、かじが効かなくなって航行不能となり、総員退艦の上、みずから船内に水を入れて沈んだとされてきました。

「比叡」は太平洋戦争で初めて沈んだ日本の戦艦で、この戦闘で死亡した乗組員は188人でした。

■比叡が発見されたのは

比叡が発見されたのはガダルカナル島の北側にあるサボ島の北西です。

この海域は、太平洋戦争で、日本軍と、アメリカ軍を中心とした連合軍が激しい戦いを繰り広げ、数多くの船が沈んでいることから
「アイアンボトム・サウンド」=「鉄底の海峡」とも呼ばれています。

無人の潜水艇が撮影した映像には船の進路を変えるための「かじ」、それに巨大なスクリュープロペラや、エンジン部分とつながるシャフトが見えます。

また、比叡が備えていた12.7センチ高角砲の砲身や、対空防御用の機関銃の弾丸が入った箱も映っています。

調査の結果、今回、見つかったのは、全長222mの比叡の船体のうち、およそ150mで、前方の70m余りは発見できなかったということです。

比叡は沈没するときの様子を目撃した人がいないため、どのように沈んだか謎とされてきましたが、今回の発見は最期の様子を知る
手がかりとして期待されています。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 05:28:56.30ID:rihqnno60
■専門家「船体が切断されていたのは新発見」

広島県呉市の大和ミュージアムの館長で、旧日本海軍の歴史に詳しい戸高一成さんは、映像を分析したところ、船体の3分の1が
切断されているように見えるとし、「比叡の最期は目撃者がいないため、どのように沈んだかわからなかったが、船体が切断されていたのは
新たな発見だ」と指摘しました。

そして、「比叡はみずから艦内に注水して静かに沈んだとみられてきたので、こんなに壊れていたとは思わなかった。
船体が切断されているということは、大きな爆発が起きた可能性が高い。乗組員が脱出し、現場を離れた後に爆発が起きて
沈んだのではないか」と分析しました。

また、船の方向を変えるための「かじ」の状態に着目し、「ふたつのかじが接触していて面かじ=右方向に曲がる状態になっている。
比叡は艦尾のかじ近くに連合軍の砲撃を受け、右方向に旋回することしかできなくなり、戦場から離脱できないために艦を放棄したと
報告されていたが、なぜかじが効かなくなったのか、その原因がはっきりとわかった」と述べ、映像に映っていたかじの状態は、
当時の記録を裏付けるものだと指摘しました。

そのうえで戸高さんは、「比叡は太平洋戦争の主要な戦いに真っ先に投入され、歴史的な場面にたくさん登場してきた戦艦であり、
歴史的に謎だった部分が解き明かされることはとても大切だ。今回の発見は、戦争を経験した人がいなくなり、記憶のかなたに
消えようとしている中、戦争の現実を強く思い起こさせるものだ」と述べ、発見の意義を強調しました。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 05:32:23.20ID:nSUNdbZm0
この時、被害担当艦のように敵の攻撃が集中したんだよな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 05:33:08.47ID:l2l/bf+X0
ひえぃ!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 05:34:11.73ID:malQOEx80
知ってるのか?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 05:34:25.57ID:C9u6rCHb0
ひでーーー
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 05:35:08.71ID:NLipKYIj0
1914年竣工か。
完成から105年目の邂逅となるわけだな。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 05:36:55.87ID:EsT1R3Rr0
船体真っ二つはボイラーに水が入って大爆発でしょ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 05:38:18.86ID:/jde7n980
>>3
ひえいはそんなこといわない
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 05:39:41.58ID:acerTFX30
予想より損壊具合が激しかったというのは、武蔵と同じだな
ドイツのビスマルクは割と綺麗に残っているんだが
製鉄や造船技術の差?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 05:41:52.94ID:uHbFRBEi0
>>14
ビスマルクは被害受けすぎで船体以外全部破壊された状態で沈んだからかもしれんね
缶だって停止状態だっただろうし
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 05:44:00.80ID:caJebMPD0
面かじ(めんかじ)って何だと思ったら面かじ(おもかじ)だつた
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 05:47:10.34ID:0w2mul+A0
ボイラーが熱いままだと、水蒸気爆発で真っ二つになるよね。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 05:49:47.87ID:RrDA0uaH0
気合入れていきます!
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 05:50:12.22ID:shurpbPV0
陸奥や信濃に比べたら帝国海軍らしい艦命であった
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 05:54:59.95ID:sqcpaKdS0
なんか切なくなってきた
188人の日本兵も一緒に沈んでったんだな
いま日本があるのはあなた方のお陰です
ありがとうございます
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 05:56:16.70ID:j9/WzSxz0
発見しまくりだな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 05:59:29.85ID:B5qSTPYe0
終戦後に日本の軍事機密を全て吸い取ってから破棄してるよな
その礎が今の米軍の糧になってる
だから軍艦も戦闘機も残ってない
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 06:02:01.36ID:gwNKpXoG0
艦これもうやってないからあまり関心ないかな。
ユーザー数ちびちび増えてるそうだけど2016年前後を境に減ってるのが現実だろうな。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 06:02:58.23ID:oCAx287X0
全員退去のうえ、護衛の駆逐艦の魚雷で処分だろ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 06:04:04.25ID:tWWoz8Wl0
夜戦になって比叡が探照灯を敵に向ける役割をしてその代わり敵の的になってしまったんだよね
比叡は沈んだがその代わり他の軍艦の被害は少なかった
何度かあったソロモン海戦も最初の頃は優秀な見張り員のいた日本軍が勝ってたがこの頃はアメリカはレーダーを搭載してきてアメリカが優勢になってた
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 06:10:32.24ID:GukBkpKb0
自沈措置される艦がおおいなぁ。
ミッドウェーでも敵の攻撃には空母が耐えてるのに、
結局自沈で処分。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 06:15:23.63ID:DNgKvcLz0
引き上げようぜ
比叡なら錆びた艦砲でも価値がある
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 06:15:25.88ID:N8+taQVz0
場所が分かってしまえば、中国が鉄材としてあさりに来るだろう。
戦前の鉄材は放射能汚染が全くといっていいほど無いので良い値段で売れるんだよ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 06:17:34.87ID:BDs+DiZeO
>>32
修理も曳航もできないし、置いといて敵に使われてもってことで処分じゃね?
ホーネットは拿捕されそうになってたし
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 06:18:55.26ID:HNrC6FGM0
ああ、巡洋艦にボコられた戦艦ね
海の墓標なんだから静かにしてあげて
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 06:19:01.60ID:fo9g4fLf0
舵故障さえなければ沈められなかったのに惜しいことをした
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 06:19:35.20ID:Osj1G6I20
場所を公開すると中国人業者がやってきて鉄くずとして回収してしまうだろ・・・
冗談じゃ無くて本当に。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 06:24:10.98ID:7B1wuyza0
wiki見てきた
比叡艦長かわいそうだった
(´;д;`)ブワッ
軍内部で犬猿の仲とか・・・男どもの醜い争いの被害者なんだね
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 06:24:28.62ID:SVLYu03Y0
ミュージアム館長さんの苗字って
どうぶつの森シリーズの音楽担当「とたけけ」の人と同じなんだな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 06:42:26.38ID:NdtJXePG0
沈没している大和の砲塔部分だけでも引き上げて
大和ミュージアムに展示したら凄い観光資源になると思う
技術的に難しいのかな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 06:46:27.60ID:v0KfODh60
>>20
( 'д'⊂彡☆))Д´)貴様、左手敬礼とは何事か!
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 06:48:26.85ID:qSKxr0G/0
自沈

真っ二つ

0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 06:48:28.59ID:DNgKvcLz0
>>47
ホンマに引き上げてほしい
キレイに掃除して展示してあれば観光にも使える
もちろん歴史的価値もある
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 06:52:37.83ID:F+4BPKpl0
>>50
英戦の造船方流れ組んでるから横転すると爆発するのかも
バーラムも横転した瞬間爆発しとる
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 06:55:51.56ID:/BM9dyK80
>>14
装甲や船体構造の差だろ
比叡は巡洋戦艦だから足は速いが装甲は戦艦にしては薄いし船体も細長い
ビスマルクも足は速いが正規戦艦だからな
しかもドイツ戦艦は旧式だが丈夫さは折り紙つきの装甲配置をしてた
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 06:57:29.75ID:sZU0xo7Q0
金剛姉様もお願いします
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 06:59:25.89ID:FqCRjAFA0
>>35
そんな放射能で汚染されてるの?!

ちなみにそんな鉄は何に影響するの?!
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:01:44.44ID:eEKdQYRL0
今までは自沈したとするのが定説だったのだが
今回真二つの船体が見つかったことで火薬庫誘爆とみるのが正解だろうってテレビで言ってた
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:03:12.57ID:hfFK73Am0
砲塔が重いから艦が沈むときは船体が逆さまになる
その時火災が艦内の弾薬に引火して爆発するから損傷が激しくなるケースが多い
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:04:34.86ID:+lObSg9r0
>>1
ポール・アレン様を靖国神社にお祀りしませう!!!
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:06:39.75ID:Hf45olLvO
やたらNHKが張り切って報道してるけどミリヲタでさえ興味ない艦船
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:06:53.63ID:F+4BPKpl0
>>56
新鋭のなのに旧式の全体装甲だったろ
早々に戦闘能力喪失してるし、あらゆる部位撃ち抜かれまくってる
たまに全体装甲持ち上げる人いるけど、追撃戦見てる限り絶対失敗だったよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:08:20.27ID:u9U5/NZG0
前方70m切断なら、ボイラーの爆発の線は無い。
前部主砲の弾薬庫辺りが爆発したんじやないの?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:08:57.89ID:hY/x881M0
>>7
多分それは 三面拳の飛燕
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:10:30.36ID:jOH1zXks0
戦艦といっても、もとは巡戦、しかも艦齢30年近くの老婆だからな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:14:36.49ID:PkWvJPYE0
なぜ竣工を平仮名で書くのか・・・
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:15:40.89ID:JBqBIGIF0
艦これ以外にも艦船擬人化ゲーがあるのを忘れないでくだちぃ…
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:19:13.31ID:DM9Js7w+0
真っ二つってことは普通に爆殺したんだろうな
ひええええ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:20:45.30ID:0emDrvM30
「比叡」の西田艦長は戦後、工場の労働者として生きました。取材などにも応じなかったそうですね。
「いかなる理由があろうとも艦長は艦とともに沈まなくてはならんのだ。柳本(同期、空母「蒼龍」艦長)のように・・・艦とともに沈まんといかんのだ!」
という言葉が知られます。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:21:03.85ID:5b/aUMK6O
おしめ艦
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:21:36.82ID:LVyWRXal0
マリアナ方面を捜索予定のまま、亡くなったのかと思っていた。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:21:57.97ID:F+4BPKpl0
当時の証言見る限り日米双方に爆発して沈んだという証言はない
明確に爆沈したのは扶桑型だけ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:22:18.92ID:0Z70UJWK0
艦これのイメージでひぇーしか出てこない
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:22:56.69ID:ZpjxAUj00
ん、ポールアレンの幽霊が見つけたってことか?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:24:05.05ID:ABuP8sGg0
空母・信濃も探してほしいけど……7,000m級の海底だから、難しいんだよなぁ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:24:21.83ID:fsjV+jig0
故・ポール・アレン氏と調査チームの皆さん、ありがとうございます。

金剛型をライセンス生産した比叡の船型は好きです。
総員退艦して僚艦も離れた後、誰も見ていない時に沈没したのですね。
最後の目撃情報では、傾いて、後部が水没していたそうなので、
完全に沈んでいく途中で大爆発が起きたのかも?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:26:04.33ID:gCkNssQn0
つまり沈む時にボイラーがチンチンかヒエヒエかどうかで艦体の状態が左右されるのか?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:27:10.72ID:5Wngy3PC0
日本海軍は大洋での艦隊決戦ばかり考えていて、島に囲まれた狭い水路での戦闘を
研究せず、デカい戦艦を侵入させては敵の格好のマトさせてしまう、というバカな
行為を繰り返した。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:27:28.15ID:CHF4axmJ0
金剛、比叡、榛名、霧島の四隻の高速戦艦は太平洋戦争で本当に活躍したんだよな。
合掌。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:30:26.25ID:MqQGVoEf0
 
戦艦比叡、良いですねぇ゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー


●『戦艦比叡』(光人社NF文庫/吉田俊雄元比叡士官)

・30ノットだせる高速戦艦として機動部隊に随伴して多くの作戦に参加。
 金剛型戦艦2番艦。

・昭和16年11月10日実弾射撃訓練を実施
 ■昼間距離25km
 ■56発発射して命中弾9発(命中率16%)
 ■発射時間は命令開始から30秒で初弾発射、
  発射終了まで5分30秒。発射から着弾まで54秒
 ■英巡洋戦艦3隻撃沈したジャックランド海戦での独逸戦艦の場合は、
  距離15kmで命中率はこの半分

・装甲は20cm。駆逐艦は7mmで裸同然

・天皇陛下のお召し艦になった時、天皇陛下は二等兵にも
 敬礼の返礼をされるので、近くに出没する二等兵が現れた
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:34:28.82ID:9dT3KuEIO
>>70
一番古い金剛が終戦少し前に潜水艦に沈められた(日本の戦艦で潜水艦に沈められたのは金剛だけ)けど、
老朽化と船体の構造が災いして台湾沖で雷撃されて佐世保までもたなかったからね。
唯一残った榛名も大破戦闘不能で終戦でまともに生きてたのは長門だけだった。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:38:29.98ID:l/bxeyBQ0
肝心の水深何メ−トルの位置かが書かれていない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:39:07.52ID:XmEVfENM0
 
戦艦比叡の名は、海上自衛隊の護衛艦にも引き継がれています゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー

★帝国海軍戦艦一覧★
艦名 新造年 主缶の入換え 主機の入換え 公試排水量 出力 速力
金剛 1913年 1937年 1937年 36,314t 136,000shp 30.3kt →イージス艦こんごう型一番鑑
比叡 1914年 1939年 1939年 37,000t 136,000shp 29.7kt →前へり搭載護衛鑑はるな型二番鑑
榛名 1914年 1934年 1934年 35,600t 136,000shp 30.0kt →前へり搭載護衛鑑はるな型一番鑑
霧島 1915年 1937年 1937年 36,668t 136,000shp 29.8kt →イージス艦こんごう型二番鑑
扶桑 1915年 1935年 1935年 39,154t 82,000shp 24.5kt →なし
山城 1917年 1935年 1935年 43,580t 82,000shp 24.5kt →なし
伊勢 1917年 1936年 1936年 40,169t 81,360shp 25.2kt →空母型護衛艦ひゅうが型二番鑑
日向 1918年 1937年 1937年 40,706t 81,050shp 25.2kt →空母型護衛艦ひゅうが型一番鑑
長門 1920年 1936年 無し 43,580t 82,000shp 24.3kt →なし
陸奥 1921年 1936年 無し 43,400t 82,000shp 25.2kt →原子力船むつ
大和 1941年 無し 無し 68,200t 150,000shp 27.0kt  →なし
武蔵 1942年 無し 無し 68,200t 150,000shp 27.0kt  →なし
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:39:26.31ID:9pCD0DaR0
>>59
現代の鋼材はほぼ全て放射性物質である超微量のコバルト60が混ざってる。溶鉱炉の耐火煉瓦のトレーサーが原因でな。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:40:46.75ID:q+GGRmrg0
>>47
軽くぐぐったら
46cm主砲塔一基で約2800t、秋月型駆逐艦一隻相当らしい
引き揚げるとなると幾らかかるやら
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:42:25.13ID:/pqGqtSB0
日本を守っていただき、ありがとうございます
。しかしながら、戦後70年たち、日本は腑抜けになってしまいました。
申しわけございません。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:42:36.72ID:/BM9dyK80
>>66
撃ち抜かれてはいるけどバイタルパートには届いてない
だから爆沈せず沈没してる
それは装甲の強固さの証明だと思うが
オールオアナッシングみたいな極端に合理的な配置に比べたら流石に無駄が多いのはしゃあない

ただまあ結果的に英艦隊のいい射的練習になってしまったが
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 07:43:51.75ID:5tHs+owW0
高速戦艦4姉妹は世界史的に見ても本当に最後に活躍した戦艦なんだよな
以降の海戦では戦艦は的にしかならなくなる
武蔵の後比叡とは、本当に戦艦が好きだったんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況