X



【豚コレラ】豊田市の養豚場から豚が出荷された長野、岐阜、滋賀、大阪の4府県の農場の豚でも感染が確認
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001茗荷 ★
垢版 |
2019/02/06(水) 09:40:04.99ID:XImgN9659
 岐阜県内で昨年9月以降、発生が相次いでいた家畜伝染病「豚コレラ」について、農林水産省は6日、愛知県豊田市の養豚場で飼育している豚で感染を確認したと発表した。また、この農場から豚が出荷された長野、岐阜、滋賀、大阪の4府県の農場の豚でも感染が確認されたという。一連の感染拡大の中、岐阜県外の施設で発生が確認されるのは初めて。

 豚コレラをめぐっては昨年9月、国内の施設では26年ぶりとなる発生が岐阜市内で確認された。以降、岐阜県内の豚やイノシシの施設で計7例の発生を確認し、約1万頭の豚と22頭のイノシシを殺処分していた。

 野生のイノシシがウイルスを拡散している恐れがあるとして、岐阜県が防護柵をつくるなどして感染拡大の防止に取り組んでいた。

 農水省によると、豚コレラは、豚とイノシシの病気で人には感染せず、感染した豚などの肉を食べても人体に影響はないという。

2019年2月6日9時23分
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM257HQ5M25UTIL06J.html?iref=sp_new_news_list_n

関連スレ
【豚コレラ】吉川農相「極めて重大な局面を迎えている」 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549412096/
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:38:59.61ID:1s7cuonb0
>>感染した豚などの肉を食べても人体に影響はないという
人体に影響ないていっても売り物にはならんでしょ。
感染した豚などの肉て結局廃棄なの?
動物園とかに持ち込んでライオンとかが食うのかな?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:42:56.60ID:ugD9jXED0
さっき豚肉買うて来てしまったやないかい!人体に影響無しと云われてもやなぁどないやねん
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:44:47.30ID:SM5FSgaN0
>>12
死刑で
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:47:43.34ID:BGWAkZ3J0
とりあえず口蹄疫の時上がった株かっといた。
業績も悪く無いからいい買い所だろう。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:50:16.65ID:i+RB+Wwo0
感染拡大って

誰かがウイルス持って撒いてるんじゃないの?
鳥インフルエンザみたいに
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:52:59.14ID:M2PEJfiX0
駆除目的でイノシシ猟するだろ
重いんで現場で内臓落とすわけ
カラスやらネズミやらが食うから媒介を防ぐの無理よ
イノシシ自体が感染によって死ぬ場合も同じ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:54:28.03ID:oULykOuR0
>>12
間違いなくそうだろうね
疑いがあるから出荷した
多分こういうのって訴えられないんだろう
どこで病気になったか証明できないし
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:07:30.56ID:oULykOuR0
つーかさ、感染ルートや原因を予想でも発表しない所が無能だよ
次も今後も無対応?アホだろコイツラ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:19:05.39ID:gEQ0kfki0
夜には群馬太田市の養豚場も検査結果出るそうだ
その数6000
感染広めたとこは終了だな
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:21:06.83ID:CK+xA6BP0
>>392
食品衛生法上では法定伝染病の疑似患畜でも既に肉になっているものは出荷可能なはず
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:27:35.64ID:NDlPn7fv0
去年からずっとやばいと言ってたのに
全然封じ込めが出来なくて草
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:32:16.69ID:M2PEJfiX0
>>400
疑似感畜がいるのですか?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:40:18.24ID:gZMz8yM70
>>390
豊田の養豚場は住宅地の中でイノシシがうろうろするような場所じゃないそうだ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:43:37.20ID:eAC0WSYW0
何やってんだか
プロだろう
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:50:28.56ID:CK+xA6BP0
豚コレラにしては致死率低くて慢性型っぽいのが感染拡大の原因の一つかもね
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:51:30.21ID:Ay9YBEEt0
可能性はまだ低いけど、静岡も感染してる可能性出てきた

静岡県内2施設に豚コレラ発生農場から出荷 県が緊急対策会議
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00000550-san-soci

>豚コレラが発生した愛知県豊田市の農場から他の養豚農場を経由して、浜松市食肉地方卸売市場と小笠食肉センターに豚が出荷されていたことが報告された。
>このため県は、豚コレラが疑われる豚と同じ日に2施設を利用した県内の養豚農場に対し、移動を自粛するとともに、農場の豚の状態を監視するよう要請した。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:13:37.30ID:owwzgkfw0
>>228
なんで浜勝の話知ってるんだ?そんなに出回ってないはずだ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:23:58.61ID:6/g+ZqaK0
おそらく近所だシャレにならん
さっきまでヘリが飛びまくっとった
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:25:19.82ID:gZMz8yM70
>>411
つうか愛知の養豚場で発覚したの今回は初だよ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:30:46.44ID:w9Rl6hun0
>>414
養豚場は初だけど犬山あたりの猪が感染してたし時間の問題だった模様
知事が中央に発言力あればワクチン接種に持っていけるだろうけどどうなるだろうね
各県知事が協力するしかないよね
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:30:56.32ID:J1ZhNaC30
余って餌にした恵方巻が感染源だな間違いない
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:34:58.63ID:r9NMuAQv0
千葉には房総健康ポークっていうブランドあるから俺は大丈夫
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:46:27.40ID:rPbn1XkT0
愛知と岐阜は閉鎖しろよ
豚も食肉も地域内で回せ
日本中に広がるじゃん
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:02:24.28ID:8uHIHGHu0
安倍がシナ人入れまくりでどうしようもないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:05:07.85ID:HEyvpMv60
外国人を受け入れるというのはこういう事態も受け入れるという事よ
インフルエンザも豚コレラも同じ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:11:09.91ID:xAqomxWE0
群馬も静岡もアウトっぽいな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:15:04.57ID:DBoXKRKk0
せっかく清浄国になったんだがなあ。
またワクチンし直しじゃねーの?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:15:10.83ID:M2PEJfiX0
>>422
それ、どこでわかりますか?
ツイッターですか?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:40:53.34ID:cwu8XrTY0
豚さん「コレラじゃないのよ。コレラじゃないのよ。ただ下痢になっただけ」
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:48:31.35ID:cwu8XrTY0
三河ポーク終了のお知らせか?つーかこれから豚肉高くなるの?安くなるの?どっちなの??
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:50:21.06ID:qdkaTq3j0
案の定売国しか能がねえクソ無能安倍政権のおかげで拡大しまくりだな
家畜どころか梅毒みてえな人間への感染症すら馬鹿みたいに拡大させてる売国キチガイ政権だから
そりゃ家畜の伝染病なんて収束させることも出来んわな
口蹄疫で民主党責めてたどあほうのゴミどもはどこに行ったんだろうかw
もっとひどい安倍のやらかしになると全然湧かないしマスコミも騒がんね
終わってらこの国
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:50:37.71ID:MAWX30l+0
収束するまで県外輸出禁止にするべきだわ
少なくとも野生で蔓延している県は
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:50:44.49ID:cwu8XrTY0
これはアレだな。再選早々に大村は各都道府県にお詫び行脚の旅が決定だな。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:52:17.85ID:qdkaTq3j0
日本の養豚業潰すんだろw
売国安倍政権がやりそうなことだよ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:53:34.74ID:xAOUGqkE0
>>431 お前の文章は、。が無い読みにくいwww
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:53:35.30ID:ZjQssjCv0
何してくれとんねん愛知のかっぺが
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:55:31.56ID:qdkaTq3j0
>>435
5ちゃんは初めてか
、。なんてつけねえのが普通なんだな
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:56:44.37ID:cwu8XrTY0
>>436
すいません。本当にすいません。三河の土人がしでかしたことで名古屋は関係ないですから。そこの理解はお願いします。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:00:00.22ID:atJBnodT0
岐阜で食い止められなかったのが根本的な原因だろ
猪が豚コレラにかかりまくりなのに放置してた
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:02:03.72ID:GT2W0TAY0
岐阜からなぜ、豊田にうつったの?
豚の移動あったの?
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:03:33.91ID:xVHr7tmL0
過去に大発生した時はワクチン使って収束させたが今回のは
ワクチンは使わない(国の衛星評価が下がってしまうから消極的とか)方向なので
一度発生した時点で収束まで2〜3年かかるだろうと言われてる
それくらい感染力バカ強い厄介なやつ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:04:28.60ID:cwu8XrTY0
>>440
つ イノシシ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:06:29.14ID:ubzL14mL0
制度はじめるまえから普通にまん延してんだろ 何を今更な感じだ 検査にかけることが悪い 検査なんかやめちまえ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:06:59.23ID:cwu8XrTY0
>>440
ブタなTOYOTAの期間工が岐阜駅でブタな嬢をつかまされたんだよ。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:07:25.20ID:iRV/DyLv0
春節で中国のアフリカ豚コレラまで入ってきたらもう手もつけれんぞ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:08:15.21ID:GT2W0TAY0
>>444
山の方ならいるけど、豊田の街には、さすがにイノシシいないよ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:08:57.75ID:cwu8XrTY0
>>449
豊田の街中に養豚場があるのか??
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:12:04.90ID:GT2W0TAY0
>>450
トヨタファームで検索したら、トヨタの堤工場の近くだったからね、
たくさんの車や大きい道路とか自動車関連工場が集まってる所だからね
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:13:05.30ID:cwu8XrTY0
まあなんだ。この養豚場にはKAIZENと再発防止活動が必要だな。ご安全に。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:13:31.25ID:C9WVEsuv0
感染経路はどこだろう
鳥インフルなら野鳥だけど
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:13:54.29ID:cwu8XrTY0
>>451
ならTOYOTA自動車が悪いな。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:15:44.00ID:8zYplQba0
また殺処分?可哀想
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:19:27.11ID:cwu8XrTY0
トヨタホーム最低だな。ローン解約してやる。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:21:36.53ID:QM24JEI60
人体に影響ないって言うのに殺処分って
すこし厳し過ぎやしないか?

影響ないのなら流通させても問題ないんじゃ?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:23:35.12ID:gEQ0kfki0
>>459
結局これ災害じゃないんだよな
経済的損害があるだけ
なのに自衛隊まで投入して何がしたいんだと
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:24:59.77ID:BcZ3l8a/0
>>459
ウイルスが蔓延して豚が死にまくるぞ

ウイルスは菌みたいに簡単に死なんから
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:26:29.78ID:6uxfPnOK0
この犯人はイオンに出荷してる
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:26:49.43ID:GT2W0TAY0
>>459
封じ込め失敗して全国に広がったら次々死んで、豚肉不足か値段高騰するんじゃね?
でも夏になったら、収束すると思うけど違う?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:28:24.96ID:zwGGGoGy0
半年くらい前中国で流行ってたな
旅行者と一緒に日本に来たんだろうな
チャイナリスク
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:29:03.22ID:QabLmwow0
>>439
豚なら殺処分できるが、野生の猪だからどうにもならん
毒饅頭でも大量に撒くか?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:30:39.53ID:zwGGGoGy0
>>459
馬鹿だな
感染を防がないと日本中の豚が死んじゃうだろ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:32:05.18ID:bgAfN5ms0
日本産なんてくっそ高いもん食べません
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:33:06.04ID:cwu8XrTY0
>>468
国産豚マジ美味いよ。イベリコ豚なんて何が美味いかわからん。三元豚最高!
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:34:06.15ID:8zYplQba0
豚ちゃんごめん可哀想
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:34:24.80ID:MBa6glEO0
豚虐殺
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:35:50.16ID:NoicWOse0
コレラコマッタナ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:36:00.95ID:GT2W0TAY0
>>468
オレの好きなカツ丼の値段上がったら嫌だな
ラーメンのチャーシューも
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:38:01.88ID:qdkaTq3j0
口蹄疫のときは和牛ブランドがーとか騒ぎまくってたくせに
だんまりに近いもんな今回
自民の失策はろくに報道しません
どんだけクソなんだよマスコミも
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:41:39.74ID:NoicWOse0
隣に住んでるデブも感染して一家全員処分されてた
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:43:52.17ID:q9B1feUP0
>>474
かつやピンチかな?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:50:48.96ID:GT2W0TAY0
>>479
オレは、かつさと派
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:58:02.45ID:rQxbDflE0
子豚の生産農場が発生源だから本気でヤバい
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:59:28.93ID:UbmBO+c30
シナチク汚い
ブタ年気持ち悪い
春節にブタコレラがシナチクとともにやってきた
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 19:14:11.48ID:kfG+cnmm0
シナチクの書き込みっぽい
何でもかんでも持ち込んで何が悪い
中国への愛はないのかーと逆に噛みついて来てる
アフリカブタコレラそのもの

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549355239/44
44 名無しさん@1周年 sage 2019/02/06(水) 09:25:43.81 ID:iNWFqIyV0
>>43
前提として何か持ち込み禁止のものをもちこんでるのかがわからない。
中国が大嫌いなのだけはわかるけど。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 19:15:04.88ID:KF1Kxinu0
豚は知能が高い動物なんだぜ
命を無駄にしてしまうとは申し訳無いな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 19:15:20.90ID:kfG+cnmm0
シナチク汚い
ブタ年気持ち悪い
ブタ年の春節にブタコレラがシナチクとともにやってきた
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 19:16:00.35ID:JMXVbEaN0
ミニブタつくねとあいるんが両方イジける訳は?
https://youtu.be/ug4H6g-9ByE
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 19:17:23.18ID:fAVUw0NW0
報告差遅いからだろ
報奨金のように先に報告するとメリットがあるようにしないと
もしくは報告が遅れるとペナルティだな
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 19:18:41.96ID:gr+AoNlA0
生きてるうちに、北朝鮮に無償で出荷しろよ、
奴らならず平気で食べるはずだからさ〜^_^


0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 19:20:50.29ID:i1RjboIA0
アルカニダ
病原菌はいつもアルカニダからやって来る〜
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 19:23:09.49ID:i1RjboIA0
清い国を穢すのはいつもアルカニダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況