【米国】ランニング中に野生のピューマに襲われた男性、素手で絞め○す コロラド州 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2019/02/06(水) 11:57:14.29ID:jM1MWCjR9
男性がピューマを素手で絞殺、ランニング中に襲われ 米コロラド州

(CNN)米コロラド州で、トレイルランナーの男性が野生のピューマに襲われて重傷を負った。
 男性は命がけでピューマを振りほどき、素手で首を絞めて殺したと話している。
 コロラド州公園野生生物局が5日に明らかにした。

 同局によると、男性は4日、1人でトレイルを走っていた際に物音を聞いて振り返ったところ、1頭のピューマが襲いかかってきた。

 男性はピューマに顔と手首を噛まれながらも、自分の命を守るために絞殺したという。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

CNN.co.jp 2019年2月6日 11時34分
http://news.livedoor.com/article/detail/15981803/
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:18:00.95ID:64Arhh3U0
>運悪く、ピューマの狩猟本能がランナーによって刺激された

もうこれはほぼほぼ猫だな
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:18:52.03ID:C5YalCQM0
ピューマ的には様子見でじゃれてただけじゃね?
ガチのピューマなら速攻で首元噛まれて息絶えるまで離さないよ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:18:55.39ID:i1Fi4IJP0
>>551
夢の中ならすげー小さくて弱そうなヤンキーに喧嘩売られて
こんな奴楽勝だわと思い、必死にパンチかましてるのにフニャッ、ペシッって感じでしかヒットしなくてもどかしくて狂いそうだったわ。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:19:11.02ID:WLr7NFm40
>>18
笑ってもた
悔しいw
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:19:21.77ID:JSiqbyBF0
絞め殺す必要はなかった
おまえは十分メシ食って温かい寝床で睡眠とってランニングするほど体調万全
一方ピューマは
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:19:22.07ID:aBovncXR0
やっつけたと思ってもロデムみたいにまた復活するから覚えてろ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:19:28.66ID:vHe60yzc0
襲われる直前に気付けたからよかったな
あと人間は二足歩行だから首筋の位置が高いのもミソか
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:20:36.25ID:mcWGeKz40
何と逞しいことよ
日本の男にも見習ってほしいな
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:20:47.84ID:0nBl0EX/0
クジラでも生態系壊されんように食うんや
人間様は偉いんや
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:20:56.52ID:IWgZN9uh0
GTAでピューマに襲われてゲームオーバーになったのは良い思い出
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:22:17.45ID:jbuI6f4e0
武井壮みたいなニセモノじゃない
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:22:26.35ID:LPj3wIj60
>>474
スピードがあっても犬には噛むという攻撃手段しか無いんだぜ
噛み付いて来たら掴んで殴り殺せるし絞め殺す事も可能
ビックリして喚くだけなら何も出来ん
だからその覚悟があればと言った
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:22:35.56ID:qAm45RxT0
やっぱアディダスがいいな
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:23:14.45ID:z5deFHUp0
>>1
そもそもそんな所走るなよ
ヒトの健康管理のために野生動物の命が失われたわけなんだが
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:23:49.98ID:6Zs9dUiS0
>>5
他にもヒョウやオオカミやハイエナ辺りだと素手で殺した人居るから、
体重60kg位までの猛獣が人間が素手で勝てる限界だろうね。

ライオンやトラだのヒグマやホッキョクグマだのは体格も向こうが有利だから反撃自体が効かないだろうし。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:25:10.11ID:aF5Bh13z0
プーチンかな?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:26:37.86ID:yOXoJuFC0
ピューマなんか猫に毛が生えた程度だろ
俺なら腹パン一発で楽勝
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:27:20.26ID:GymmXhmO0
>>3
お前ら朝鮮人は動物ではない
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:27:25.84ID:Hbj03a1W0
殷の紂王は牛を素手で殴り殺している
3000年も昔の事なので真偽は分からないけど
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:27:56.57ID:8QAGG8Cd0
目を潰せば勝ちなんだぜ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:28:21.66ID:HIOzrDcC0

ゾウ>カバ>サイ>ヒグマ>ホッキョクグマ>トラ>ライオン
水中
シャチ>クジラ>カバ>ワニ>サメ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:28:49.12ID:i91ipFrx0
これしか打つ手はないな
トラやライオンなら首が太いから無理だが
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:28:49.16ID:95XMsvRW0
ランニング中ならピューマに追いつかれないよう走って帰れば

>>49
小学生か
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:29:27.46ID:aBovncXR0
>>49
支那製のランニングシューズみたいだな
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:29:43.39ID:bhgcpQs+0
一撃目で首とか噛まれなきゃ所詮猫
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:30:33.45ID:biNRYhUp0
>>581何が?
格闘漫画キメ技チョークスリーパー
アメリカも迷惑だな
バブル期調子に乗って
造った
フラン犬
キメラのライガー ピューマ
のうち一匹が暴走
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:30:34.88ID:Gi7di7cf0
とれらんだからメーカーもアウトドアメーカーだろうなあ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:30:54.17ID:n6nbFhQk0
ぶち殺すぞピューマン
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:31:02.88ID:cG90QC7Y0
チーターや月の輪熊ならやれる自信あるけどピューマは凄え
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:31:36.09ID:6PpzLwSJ0
チーターなら人間でも勝てる?
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:32:35.75ID:DmdRpiXb0
>>20
ディズニーか
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:33:39.90ID:AZMzA0WR0
これは凄い。
普通の人は本気になった柴犬にすら勝てない。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:34:46.91ID:yzuAthSD0
>>27
猪木でも勝てんのか?
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:35:26.80ID:WPL1oZ/E0
不可能じゃないが、ズタズタの大けがなんだろうな、、
イタタ、、、
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:35:58.39ID:8aF2mUh60
つってもキバとツメがあるからな急所つかれていたらヤバかったぞ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:36:03.96ID:fKS7xzlE0
ピューマは単体で猟りするからな
ワンチャンありそう
集団で来るライオンとかだと無理げー
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:36:48.01ID:kYl9jgpq0
トレイルランニングだと
こいつがピューマの巣にでも近づいたんだろ
子ピューマでもいたんじゃないの
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:37:30.61ID:LFPyiipY0
逆にデカくてトロい熊とかなら俺なら楽勝ぽいんだけどな
躱し続けてバテて来たところにテンプルに蹴りぶち込めば倒せる
スピード型はオレはなかなか倒せるイメージ湧かないな
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:38:26.50ID:HqUv3vip0
>>204
江田島平八
だったはず。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:41:20.96ID:fKS7xzlE0
昔、俺のマグナムの首元噛んで重症負わせたアリンコはアリ界のレジェンドになってるだろう
勇敢な戦士だったので指で弾いて逃がしてやった。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:41:38.34ID:qweeHCnc0
>>5
アメリカじゃマウンテンライオンって呼ばれてるやつな
年に何人か食い殺されてるな
まあ頑張れ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:41:51.60ID:biNRYhUp0
>>614
鉄拳でオーガと戦っている?
日本でも最近素手で熊谷底に落としたお年寄りいました
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:42:25.65ID:F9bS/6qI0
アメリカは野生のピューマなんているのか
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:43:14.13ID:balfWFde0
と同時にキムチレッドをバカにした表現しないと
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:43:17.13ID:Zea8n1hn0
ウフフ、ぴゅーまボーナス確定よ!
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:43:33.47ID:xahFJa070
ワニとかピューマとか
わしが知ってるアメリカのイメージじゃない
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:44:31.58ID:1Lv15d2/0
トレイル
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:46:30.10ID:kAvmOFzk0
ピューマ弱いからなあ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:46:38.49ID:p8x2+quJ0
あすかロック風に後ろから絞めたら完璧だ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:48:41.69ID:fGdm7GYf0
>>5
そう言われてたけど実際殺すって凄い。というか本当に殺す必要あったほど襲われたのだろうか…
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:48:48.92ID:DiiS4EnW0
昆ピューマ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:49:58.47ID:Vmyvx/f/0
ピューマに勝てるとかほざいてる奴がいるけど、
野生生物板で最弱生物はネラーという結論が出たのを知らないのか。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:50:52.77ID:XTH7Cx3e0
>>469
インドだったか、豹の猫パンチで頭蓋飛んで脳丸出しにされた画像あったな
牽制程度でそれってのがまた凄い
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:51:02.60ID:QtsNqVQG0
アメリカで、銃規制反対の声が根強いのは、こういうおっとろしい野生動物がうようよいるかららしい。

だから田舎ほど規制がゆるゆるで、都会は厳しい。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:51:32.69ID:fGdm7GYf0
>>636
言葉足らずだったが、本当に最初にピューマ側から急に襲って顔とか噛まれたんだろうかということ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:52:20.10ID:qU5e1T0m0
老齢で野生の動物を狩れなくなったから、雑魚人間を標的にしたピューマっぽいな
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:52:35.52ID:WRm0r6p50
>>112
小さいな……
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:53:52.94ID:+CNL44UT0
008(´;ω;`)
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:54:26.96ID:qweeHCnc0
アメリカで自然公園観光したり、ちょっと郊外をジョギングやサイクリングすると
マウンテンライオン(ピューマ)に出くわすことは割とある
もし出くわしてしまったら背中を見せない、
視線を外さずにらみながら上着や傘を広げて体を大きく見せる、
飛びかかってきたら積極的に反撃する、と
観光ガイドやサバイバルブックに書いてある
アメリカ観光で自然公園行く人は覚えとくとよい
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:54:38.00ID:HmhL/OfE0
>>411
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノ \ / \
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:54:39.49ID:muGURHgE0
>>18
やるなwww
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:55:35.70ID:/P89Nbq70
>>613
おれは道民だからヒグマしか知らないけど、ヒグマの骨はライフル弾あたっても弾くことがあるし片手斧じゃ折れないくらいに硬いよ
ちなみに大山倍達が牛を殺したなんて嘘だよ
知らないかもしれないけどチョンってすぐ嘘をつくから気をつけた方が良いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況