X



【お詫び】ゴミ箱に捨てた魚をひろって調理する店員の動画がSNSで拡散 くら寿司が謝罪「深くお詫び。類似の事故が多発」★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/07(木) 00:45:18.41ID:FuoVEhQ+9
回転寿司チェーン「無添くら寿司」を運営するくらコーポレーションは6日、アルバイト従業員が不適切な行為を行ったとして謝罪した。

問題の行為は、くら寿司のアルバイト従業員の動画がSNSに動画投稿したことで判明。店内の調理場で魚を捌いた従業員は、その魚をゴミ箱に投げ捨てた。そして、笑顔でゴミ箱の中の魚を拾いあげ、再度まな板の上に置いていた。この動画には、「きちがいではないって。」との文字も記されていた。

くら寿司は、「この動画により、お客様には大変不快で不安な思いをさせてしまいました事を深くお詫び申しあげます」と謝罪。動画の生魚は、その場で廃棄処分し提供していない事を確認したとしている。また、今回以外にも「類似の事故がチェーン店では多発しており、当社も日頃から対応を懸命に行っておりましたが、力およばず同種の事故が起きてしまいました」と説明している。

2月6日(水)11時54分 BIGLOBEニュース
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0206/blnews_190206_8128365504.html
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0206/8128365504/20190206115436174_thum800.jpg

当社従業員による不適切な行為とお詫びについて
http://i.imgur.com/isDKVvB.jpg

魚をゴミ箱にポイっとしたあと取り出し、まな板に戻す動画
https://twitter.com/axtensai/status/1092807957371408384/video/1

※他ソース
くら寿司で不適切動画を撮影 バイトが投稿、大阪府守口の店舗
https://this.kiji.is/465722175660278881

★1が立った時間 2019/02/06(水) 12:19:43.06
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549452726/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:24:28.98ID:ywKSkEYF0
>>122
自己レス
×頻繁
○頻発

雇用の問題があるんじゃないの
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:24:30.09ID:S5nhuLPX0
くら寿司

行かない…
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:24:43.43ID:2MgYLeOA0
認めると返金騒動になるからね
明らかに隠蔽体質だよ
2度と行かない
やっぱりスシローが一番だわ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:25:01.94ID:PPjkq6iP0
うちの近所のくら寿司潰れてんな
段々傾いてるイメージのところにこれはあかんで
倒産するまでは至らんくても店舗の数が間違いなく減るで
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:25:42.75ID:U9WclADa0
飲食店はDNA鑑定を義務づけようぜ
支那チョンを食い物から遠ざけないとな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:25:56.89ID:ywKSkEYF0
>>132
お花畑の俺に教えてくれ
ファストフードって何なの
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:26:09.99ID:Rv7yEpve0
>>108の方がヤバイ件
これで情報開示とかスラップ訴訟みたいなことされたらかなわんな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:26:15.85ID:M058F3UQ0
>>122
ビッグエコーでの唐揚げを床に擦り付けてから揚げる動画も出たしな。コンビニエンスストアでも何かされててもおかしくはない。
店内は店員の監視も含めて防犯カメラだらけだが店長や責任者が常時監視している訳でもないし、記録した動画を全て見ているはずもないしな。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:26:39.10ID:gSVi6Yfw0
小学生の悪ふざけといったところか
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:27:34.08ID:KSH4dcOI0
>動画の生魚は、その場で廃棄処分し提供していない事を確認したとしている。

これはウソです。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:27:38.31ID:6V6lGdl40
ゴミ箱寿司キャンペーン中!
生ごみのフレバーは社会のゴミのお前らにぴったり
底辺どもはどんどん来てね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:27:40.29ID:6v6WhAiX0
日本は食に対してうるさすぎる
アフリカならあれぐらいならタダでくれっていうぞ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:27:42.47ID:fprggvv+0
くら寿司、すき家不買運動しようぜ!
コイツらがきちんと処分され損害賠償100億円請求されるまで!
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:28:02.64ID:NvHsTMIx0
>>111
>>53みたいな事を本当にやったとしてもそんなに安くて済むもんなのか
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:28:06.68ID:/doBM5LD0
わざわざ動画に撮ってアップする理由が分からないな
くら寿司の信用を損ねたい金貰ってるチンピラとか?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:28:17.19ID:UissUdmM0
さっきのNHKのニュースの街頭インタビューで、
対策は、「携帯持込みは禁止されてる」、とかばっかで、
そうじゃないだろ、不衛生なことはしてはいけないという対策だろ、と突っ込んだ俺。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:28:23.80ID:M058F3UQ0
>>125
移民なら手は洗わない、消毒しない、落としたのを平気で戻す等と幾らでもあるだろ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:28:27.11ID:sZ8XQ2oG0
>>136
変なもん食わされてるかも知れないってことを頭の片隅に置きなさいってことよ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:28:53.78ID:f1DT5Fbr0
>>129
いや、そういう問題じゃなくて

バイトに対して損害賠償請求なんてして
例えば…
もしバイトが「あの魚は客に提供しました」
なんて言ったらまじで終わるからね。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:29:15.34ID:eANvxrIF0
他でもやりまくってんのか 
もうくら行けないな 
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:29:19.57ID:82OF7Wpd0
事故って何だよ?被害者とでも思ってるのか
多数起きてるんなら採用基準、従業員への指導不足
企業の落ち度じゃないのかね
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:29:26.41ID:zyVmKPjx0
安月給で扱き使うからレベルの低い奴しか集まらんようになる
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:29:44.99ID:2QTBJaNl0
はま寿司最低だな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:29:55.96ID:ZIxORD/n0
え?ゴミ箱に捨てた魚で寿司を?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:30:24.45ID:sZ8XQ2oG0
もう俺くら寿司いかねぇ=みんなくら寿司行かないでねってアピール
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:31:28.82ID:6v6WhAiX0
飲食店はイメージがすべてなのか
ゴミ箱に捨てた魚を拾って調理したというのがウソか本当かは関係なくなってる
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:31:49.88ID:ghXufZJX0
飲食店でこの程度はよくあるんじゃ。
某有名中華料理屋のカウンターで食事していた時、客の食べ残しを躊躇無く再盛り付けしていたのを見た事がある。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:31:55.07ID:M058F3UQ0
>>153
土台は給与だろ。ここを削ると一番問題が起きる。老人ホームでの老人暴行や殺害もそう。何年か前にアグリフーズの子会社でパートのジジイが農薬を混入させたが、あれは給与を削ったのが動機だった。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:32:08.91ID:P0RWREpq0
>>21
くらはバイトだけじゃなく広報も考えなしにアナウンスするアホしかおらんってこと
よその飲食チェーンでも起きている、って書けばよかったのに
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:32:25.38ID:JEHvQu6A0
はまちかな?
罰当たりな事しちゃあいけんよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:32:28.85ID:UissUdmM0
@これはいけないことをした→魚は廃棄処分→動画は削除→反省
Aケケケ、面白いことやったで→魚はそのまま調理→動画うp→大騒ぎ

廃棄処分したのが事実なら、俺的には@の流れだと思うけどな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:32:58.74ID:/doBM5LD0
首切って訴えて終了だろうに
本当にこういうふざけた馬鹿がいるんだな
食中毒とか病気になって発覚したら全責任がいくだろ
前科者の不良とかそういうクズなのか?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:33:16.37ID:7ljo9GYp0
>>154
そもそも飲食チェーンがド底辺職だからなぁ
まともな子は他の仕事選ぶからバイトもぱっぱらぱーしか来ないだろ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:33:32.46ID:tnqD5aeM0
ニュースで保健所のオッさん映ってて
捨てた魚を提供してないことを確認したし云々言ってたけど
どーやって確認したんだよ バイト2人しかいなかったらしいけどまさか口頭確認だけなのか?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:33:59.54ID:Rq9sODJe0
楽天ポイントの消化先として重宝してたが
これで足が遠のいたわ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:34:10.19ID:g6tl0XGl0
対策は雇用契約時に撮影や音声とか記録だめ。
それを本人は説明を受けた。本人は説明を理解した。
とかの項目入った紙にサインさせる。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:34:10.18ID:M058F3UQ0
>>156
捨てたと言うより悪ふざけでゴミ箱に放り込んで、それを取り出して調理台に載せたと。この後は捌いて客に出した恐れが高いが。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:34:23.28ID:tvC+D4ws0
くらは厨房にもカメラつけて本部が監視してるって以前テレビでやってたから
他より安心できると思ってたのにこれだもんな
オープンキッチンの店以外は怖くて行けないわ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:34:48.36ID:sE4MdXqR0
これ見て食べに行く奴いるの?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:34:53.24ID:ywKSkEYF0
>>160
うーん
やっぱり人間に金かけてないのが問題かな
人間の手でつくるものなのにね
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:34:54.63ID:M058F3UQ0
>>167
証拠動画がないなら口頭だけでしょw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:35:06.43ID:sZ8XQ2oG0
>>167
ポーズに決まってるだろ
文句が言いたいのだけの無関係のクレーマーなんて無視よ無視
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:35:23.11ID:E/6AEJOZ0
厨房に監視カメラ設置してくれないと食いに行く気になれないな、もう
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:36:01.21ID:CPz1lHK10
絶対にあの不味そうなハマチ?は寿司ネタで誰かが消費したよね
何を根拠にあのネタが提供されなかったと言える意味が分からない
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:36:14.30ID:6cnMlsI50
>>156
できらぁ!
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:36:38.63ID:/doBM5LD0
食べる客への他害の意思ありだろうし
これやった子どもは池沼かなにか?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:36:46.84ID:UissUdmM0
>>177
動画を取らなきゃ、どんな不衛生なことしてもいいよな。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:36:52.48ID:ttvTxkDk0
>>176
設置して監視しててこれだぞ
という事は?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:36:54.24ID:StMIdnK+0
クビにしてもまたバカな新人が入ってくんだろ?これ日本人が馬鹿なんじゃね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:37:32.31ID:sZ8XQ2oG0
箱入り娘より繊細なオッサンばっかでこの先の日本を憂う
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:37:36.97ID:M058F3UQ0
>>171
監視してるのもアルバイトで監視してなかったとかありそう。他には録画はしてあるが機器をケチって録画容量が少なくて既に上書きされていたり、
監視は社員にさせているが社員にあれこれ仕事を押し付けて常時監視はしてないとかがありそうだ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:37:48.13ID:E/6AEJOZ0
>>177
動画撮らなくてもアホだから食材で遊ぶでしょ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:37:53.55ID:wSNDIPey0
>>180
類似の事故が多発してんなら、もうライバル業者の嫌がらせのようにしか見えんな。
わざわざ動画を拡散してるのはあきらかに店へのダメージを狙っての事だろうし。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:38:09.37ID:P0RWREpq0
>>49
魚廃棄は百歩譲って理解してあげるとしても、いつも使われてたはずの包丁とまな板までほんとに捨てたのかー?
週一で使い捨てするようなもんでもないやろ?ほんとに調べたー??
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:38:25.92ID:M058F3UQ0
>>183
今度は外国人が新しく入ってきて日本人より滅茶苦茶になるかもなw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:39:10.95ID:72Ziva820
>>23
こういうのに甘いなら客を失う
くらい消費者が厳しければいいけど
明日も喜んでゴミ食うからな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:40:05.96ID:E/6AEJOZ0
>>188
魚は客に出しただろうし、包丁まな板もそのまま使ってたに決まってる
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:40:12.47ID:fAEuYEzx0
これさ、やった奴は莫大な損害賠償請求に耐えられる財力あんの?
あとくら寿司も一度営業やめて社員研修した方が良い
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:40:20.20ID:PXMLCitF0
くら寿司の説明に納得いかないなあ
ガキが悪さすることはあっても、大人が嘘をついてはいけないよ 絶対にな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:40:26.62ID:Fz66KOzy0
>>9
同業他社の刺客かも
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:40:49.17ID:4J+3RQhb0
くらのうにって何でできいるんだろ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:40:55.22ID:72Ziva820
>>49
こういうので法的処置したの見たことないわ
結局安い奴隷とゴミ食い客が居れば企業は満足
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:41:12.18ID:ttvTxkDk0
>>187
バイトリーダーになるまで
敵陣で働くとはちょっと考えられなくね?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:41:18.22ID:N45r1zYo0
プロの料理人が目の前で作ってくれる店に行く
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:41:22.41ID:M058F3UQ0
>>173
そう。老人ホームなんか客が幾ら多額の金を払っても経営者が銭ゲバ、守銭奴なら多くを抜いて従業員に大して金を渡してないから問題が起きやすくなる。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:41:27.51ID:sZ8XQ2oG0
>>181
>>186
逆に気づくほど舌が肥えてるの?
まぁ不衛生すぎて食中毒なんてレベルなら糾弾されるべきだけどさ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:41:42.69ID:SyjBgQyw0
こういう底辺バイトがやってる店ではよくあること

こういう馬鹿が何かした時のため
テンプレのお詫び対応マニュアルは必須だろうなw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:41:46.41ID:PXMLCitF0
法的措置はしないやろ
バイトが来なくなる
ポーズだけだわ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:42:09.28ID:lB5/im260
>>139
ビッグエコーまじか
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:42:30.18ID:UissUdmM0
実害がなかったわけだし、クソガキに損害賠償請求して半年後にまたニュースになって騒がれるより、
このまま5chのバカどもが忘れてくれたほうが、いいだろうな。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:42:41.37ID:t224Ba6m0
その場で捨てててもゴミ箱から拾った魚をまな板に戻した事実はあるわけで…
こんな奴らがいちいち手袋やまな板消毒なんかしてないだろうし
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:42:49.23ID:vqVwjeYj0
>>194
その通り
こんなガキがまざってたのは同情する

でもあの魚をすてたのを確認した、ってうそならそっちが問題
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:42:58.24ID:08pqW/gZ0
学級崩壊世代は色々終わっとるな
教育が機能してないのだから、日本人は猿山の猿になった
外人のがまだまともだから移民たくさん入れないとね
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:43:13.30ID:M058F3UQ0
>>193
研修をするより労働負担を下げ給与を上げるのが一番の理想。それだと良い人材が勝手に集まるし教育も大してしなくても済む。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:43:22.63ID:tvC+D4ws0
>>185
各店舗の様子を本部でリアルタイムに監視して
スタッフに指示出してる様子が取り上げられてたぞ
そこまでやってこういう奴が出てくるというね
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:43:38.99ID:2rOGowc00
他にも不衛生な事
やってるだろーと
容易に想像できるワ w
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:44:22.67ID:M058F3UQ0
>>205
ユーチューブでビッグエコーと検索すれば出るよ。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:44:57.98ID:sZ8XQ2oG0
正義感の塊君達は一度社会に出て世の中は意外となーなーだと学ぶべきだわ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:45:02.74ID:fAEuYEzx0
>>211
客側へのアピールがない
損は承知で徹底的にやりました!って態度がないとマックみたいに回復しない
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:45:18.67ID:/doBM5LD0
>>198
人の出入りの激しい職場でハキハキしてコミュ力があればバイトのまとめ役(シフト調整役・指導役)になれるだろ
他の子はわざわざやりたくないだろうしな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:45:48.77ID:ugjU8Kjl0
くら寿司とか絶対行かないからどうでもいいぞ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:45:57.56ID:08pqW/gZ0
>>204
職場の規律がキチンとしてないと舐めたドキュンバイトだらけになってまともなバイトが来なくなるだろ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:46:03.64ID:M058F3UQ0
>>212
それは取材限定での演出だと思うなw
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:46:30.03ID:ZnvadiqK0
これがジャップの実態
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:46:31.47ID:xfHFqAiO0
民法でも流れてた(´・ω・`)
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:47:03.39ID:Qz8M2+gv0
>>88
馬鹿らしいからさっさと逃げるならこんな失態は無いよ
無能上司の下、居心地いいからだよね
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:47:17.44ID:HZAnmwZ+0
魚棄てて拾うのが俺かっけーに繋がるのか?バカの精神構造の理解に苦しむな。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:47:34.05ID:g6tl0XGl0
カメラつけてさ、どうすんだよバーカ。
誰が全国の厨房を監視すんだ。細かいとこみえねーだろ
座間の人身売買厨なみのバカがいっぱいいる
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:47:36.03ID:MBfDGbkM0
くら寿司ってネットの評判をすごく気にするところだよね
普通のチェーン店バイトのいたずら感覚でやるのは無謀
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:47:43.40ID:I4tjZzh50
動画にしないだけで
普段からこういうのが繰り返される環境なんだと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています