X



【お詫び】ゴミ箱に捨てた魚をひろって調理する店員の動画がSNSで拡散 くら寿司が謝罪「深くお詫び。類似の事故が多発」★8

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/07(木) 00:45:18.41ID:FuoVEhQ+9
回転寿司チェーン「無添くら寿司」を運営するくらコーポレーションは6日、アルバイト従業員が不適切な行為を行ったとして謝罪した。

問題の行為は、くら寿司のアルバイト従業員の動画がSNSに動画投稿したことで判明。店内の調理場で魚を捌いた従業員は、その魚をゴミ箱に投げ捨てた。そして、笑顔でゴミ箱の中の魚を拾いあげ、再度まな板の上に置いていた。この動画には、「きちがいではないって。」との文字も記されていた。

くら寿司は、「この動画により、お客様には大変不快で不安な思いをさせてしまいました事を深くお詫び申しあげます」と謝罪。動画の生魚は、その場で廃棄処分し提供していない事を確認したとしている。また、今回以外にも「類似の事故がチェーン店では多発しており、当社も日頃から対応を懸命に行っておりましたが、力およばず同種の事故が起きてしまいました」と説明している。

2月6日(水)11時54分 BIGLOBEニュース
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0206/blnews_190206_8128365504.html
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0206/8128365504/20190206115436174_thum800.jpg

当社従業員による不適切な行為とお詫びについて
http://i.imgur.com/isDKVvB.jpg

魚をゴミ箱にポイっとしたあと取り出し、まな板に戻す動画
https://twitter.com/axtensai/status/1092807957371408384/video/1

※他ソース
くら寿司で不適切動画を撮影 バイトが投稿、大阪府守口の店舗
https://this.kiji.is/465722175660278881

★1が立った時間 2019/02/06(水) 12:19:43.06
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549452726/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:38:01.86ID:ykaF/bZr0
そもそもスマホを厨房に持ち込めるってこと自体が不衛生すぎ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:38:14.83ID:6ysIYd1y0
いくら嘆いても、唾ペッペのご飯食べたんだから
そして、吐き出して無かったことにはならない
覆水盆に返らず あなたのプライドが許さないといっても後の祭り
よって、バイト君の勝ちだな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:38:37.34ID:48yqz5o80
類似の事故が多発ってまるでくら寿司が特別悪くないみたいな逃げだな
社員の教育行き届いてるチェーンからしたら腹立つだろうな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:38:59.31ID:IWL13iJb0
>>840
>>846
発達なんかがよく犯罪をやらかして
逮捕されてことの大きさを知って取り調べの最中に
ストレスで死ぬようなこともあるからな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:39:21.43ID:cyCun5tq0
屑バイトはさておき、この魚は使ってませんなんて嘘をつく店側もどうかとおもうけどねw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:39:24.75ID:MnA+J03r0
調理をバイトにやらすビジネスモデルはいかがなものか
それに食い付く客もしかりだが
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:39:30.13ID:qhEcn/+L0
>>89
あれだけのものを破棄すると、明らかに数字として出てくるんじゃない?この日だけおかしいって?普段どれだけ出てるか知らんけど?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:39:31.09ID:sqnpLGUL0
>>869
捨てたようです だからやらかしたバイト談なんじゃないの?

ビッグエコーの方はどうするんだろうね
あのカラアゲは提供していないとのことですとか言い出すのかね
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:39:34.73ID:AExVIU0Y0
近所の定食屋でいいや
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:39:43.17ID:i215MwWG0
>>872
顔が極力映らない配慮してるからやらせてる感はないな
二人で楽しんでやってるだろどう見ても
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:39:58.65ID:f+toiGYR0
いやいや、
訴訟の検討はアピールだけで、実際に起こしたら
バイト入ってこなくなるぞ。
なんか失敗したらすぐカネ払わされるイメージ持つからな。

考えたら分かるだろ。
こんな人材しか採用できないほど人手不足(安い給料)ってことなんだよ。

今の若いのはただでさえ人口が少ないんだから、まともなヤツも少ない。
訴訟なんて起こしたら、若いヤツの間で広まってバイト来なくなるぞ。



と、経営側は考えてると思う。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:40:25.98ID:cl2M3z/g0
教育のせいだよ
オンリーワン教育の弊害
どうしようもないクズが
無根拠に高い自己評価を持つようになったせい
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:40:35.23ID:Cs9VxSQs0
ゴミ箱に捨てたものを
客に出したかどうかについては嘘をつけても、
ゴミ箱から拾ったものを
まな板にのせられる衛生感覚はなかったことにはできないよな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:40:40.07ID:ykaF/bZr0
>>808
これは!!!
完全アウト!おえぇぇぇぇぇーーー
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:40:48.92ID:MbNRa8ZW0
客には出さずに廃棄処分した監視カメラ映像はよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:41:12.12ID:6ysIYd1y0
だから、自炊しろってw
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:41:24.26ID:TFhlAZYK0
見せしめに損害賠償しないとダメ
故意じゃないミスなら損害賠償は無いしな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:41:46.15ID:UYCCVhut0
>>808
コレも別スレにして祭り行きかな?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:42:05.69ID:cl2M3z/g0
>>884
信賞必罰
これで訴訟になっても
マトモな人はバイトするのをためらったりはしない
だってこんなことは普通の知能を持つ人にはできないから
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:42:16.39ID:sqnpLGUL0
>>887
そのカラアゲそのものもだけど、その揚げ油で他も調理してるわけで、その時点でマジアウト
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:42:24.03ID:Imxw1eId0
さすが無添
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:42:58.12ID:a+pcu0nb0
>>1

アルバイトが勝手に廃棄処分したの??
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:43:02.41ID:CYf67p4J0
>>884
どれだけ人手不足でもこんな事するって分かっていたら雇わないだろ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:43:04.68ID:npnMt1mY0
バイトだから別にいいだろ。
ちゃんと社員で雇えば良いんだよ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:43:08.61ID:YO47UL4b0
吉野家&松屋

「うちではしっかり働いてくれてますよ。」

「セキュリティの為にも監視カメラを厨房にも導入してることは採用前に言って
、念書も書かせてますしね。」
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:43:40.36ID:+tZlHt3/0
>>898
バイトか?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:43:48.23ID:2qz0e2gO0
この手の問題が無くならないとかニュース見てないんだろうな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:44:06.91ID:6Tx0O+FI0
不適切な
って表現がおかしい
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:44:27.18ID:t4GldWRR0
あの動画を撮った直後にあの魚は店内をくるくる回ったんだから当然廃棄してないよね
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:44:53.11ID:CYf67p4J0
>>898
そんな考え方だからいつまでも底辺をうろつくんだよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:46:13.59ID:E5y+YtJn0
>>898
ふつうに考えたら前科のあるキチはよけいに社員にはなれないと思うけどな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:46:13.82ID:dCT4cNYb0
ブロンコビリーに訴訟されたやつは精神病んで引きこもりだっけ
あれ店一軒潰れて社員全員島流しされてバイトクビだったから周りからもボコボコにされた上に親も訴訟でズタボロとかいうすさまじいオチだったな
そんな前例がいてもこういうこと出来る度胸は大したもんだと思う
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:46:21.62ID:OwT4ZWrH0
他所も含めて外食なんて奥では何してるか分からない
だからこそ信用が大事なんだろ
少なくとも、くら寿司にはもう行かない
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:46:52.67ID:cl2M3z/g0
経営者、もしくは自立志向のある人は
このバカバイトを擁護したりはしない
擁護してるのは寄生思考の使用人だけだ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:47:29.77ID:lhgR2i/w0
どの店でもやってるような気がしてきた。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:47:49.40ID:i215MwWG0
>>808
新着のネタだな、多分スレ立つだろうな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:48:24.77ID:WX1XR5oo0
昔なら誰にも知られず口に入ってたな
今はアホが簡単に動画上げるから逆にバレて対策される
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:49:27.11ID:XEzHz6G30
あとは引いて載せるだけって状態のハマチの冊を捨てたりしたら大問題。

だから、あれは普通に提供されたと思うぞ?
ゴミ箱に入れて笑ってる奴と、動画とって喜んでた奴。
どう考えても、そんな奴が厨房にいて突然自分から改心して冊を捨てたのか?

食べ物をゴミ箱に入れて喜ぶ幼稚さにも驚きだけど、
くら寿司の事後処理こそ、韓国のレーダー照射の言い訳と同じレベルでびっくりだわ。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:49:39.18ID:6Nd5Nr0F0
我が家では、すき屋とくら寿司を無期限購入禁止に認定しました。

加害者が損害賠償を払うのを確認でき次第、解除する見込みです。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:50:11.52ID:Cs9VxSQs0
>>898
自腹ノルマとか、
無休労働とか
急な呼び出しとかに異論を唱えるのはわかるけど、
時間内の正当な勤務に対する責任ぐらいは持たないとな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:50:13.25ID:7N0h7w1E0
>>898
バイトの自己紹介乙
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:50:28.84ID:hU4f3Z1+0
>>1
廃棄した証拠映像を見ないとなぁ…
あるなら出した方がいいね
あるなら…
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:50:28.91ID:6ysIYd1y0
外食産業で信用できる店は1軒たりとも無い
理由はトイレに行って手を洗わないひといっぱいいるし
そして手の洗い方も個人差がある
もうさ、自動手洗い機とか専用の機械を作るしかない
その機械に手を数分間突っ込むとか
ズルするやつは必ずズルするしね
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:50:44.23ID:Q2OGhsev0
類似の事故

多発!?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:51:14.56ID:iShsbyNm0
こういうバカが現れないように損害賠償多めに請求しとけ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:51:29.46ID:ycWnoK+K0
炎上目的でこういう事をして遊ぶ人の気持ちが分からんわ
自分の犯行で世間が大騒ぎになるとか、俺だったら怖いけどなぁ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:52:33.99ID:fZ1ZF9SD0
食い物でこの手の炎上芸やるのはつまらんな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:52:54.46ID:WX1XR5oo0
いろんな店でもむかしからあっただろうね
一部のアホバイトとか気に入らない客とかに何か入れたり
今みたいに簡単に公開とか出来ないからわからなかっただけで
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:53:23.15ID:sqnpLGUL0
ビッグエコーのカラアゲの元動画
ttps://twitter.com/i/status/1093142568152383489

このカラアゲ本体もだけどその揚げ油その後も使ってるんだよね?
特定班はよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:54:07.31ID:Q/kcr+Zq0
>>921
実際にものすごくアホなんだと思うよ
前に内容は知らないけどソバ屋で同様の事件があって
その時の示談金は100万だそうだけど
すき家に続いてくら寿司も全国チェーンだしな
100万で済むようなレベルじゃなさそうだけど
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:54:31.60ID:tQ/XPx9q0
日本衰退!日本終われ!

もっと不便に!
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:54:47.55ID:H3ULBlu70
>>808カラオケのバイトってこんなことばっかやってるよなw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:55:19.82ID:dRg2Cycn0
カラオケは持ち込みするから関係ねえ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:55:36.75ID:TVl5iz2H0
しかもチェーン店公認の調理指導員だったんだろ?
この手の寿司モドキ屋はお付き合いでしか行かないけど
ちゃんとした寿司屋の寿司と違うのはある程度は仕方ない事かもね
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:55:39.95ID:OKQB7Vuc0
潰れろ
絶対許さない
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:55:56.68ID:3bJpx6aF0
ハマチなんか洗ったら油抜けちゃうから、洗わずに提供してるよね。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:56:11.35ID:6Tx0O+FI0
すみませんでした
だけで終わらせるつもりの
くら寿司はこういう行為を助長させる事になる
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:56:38.43ID:W2hgR63P0
>>1
なんでこんな動画があってそれがupされてんの?
何年も前にあったアレでしょ、在日コリアンとかの日本の民度墜し。
且つ、くら寿司攻撃。
それをまた何故この時期にやらかすのか。
本当に最悪のタイミングで最悪の判断をする民族だよねぇ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:56:58.51ID:JhznCCcM0
クゥラ!!寿司か
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:57:00.64ID:Q/kcr+Zq0
ぐぐったらくら寿司って
売上高 1136億2635万4千円(2016年10月期)
らしいから仮に売り上げの1%に影響が出たとなったら11億円
0.1%の影響だとしても1億円だからな
こういうとこを相手にしてる自覚がないんだろうなぁ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:58:00.19ID:6pAd2eCF0
バカッターは損害賠償一律1000万ぐらい請求して一生借金漬けにすれば少しはマシな奴隷になる
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:58:20.15ID:m+EfXN250
>>925
別に悪気はないんです(´・ω・`)すんません
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:58:49.22ID:nmvIgIj70
責任転嫁 くら寿司
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:59:15.82ID:wJqCbmft0
誰か保健所に事件の動画を通報したの?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:00:10.79ID:WTG7mtnF0
そいつの垢「すき家→寿司」で閉鎖してるんだろ?
悪質としか言いようがないね
賠償くらえばいい
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:00:21.79ID:7IystgX00
注意位で終わらせてるのかねぇ。
くら寿司は再発防止に取り組む気はあまり無さそうだな。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:00:40.26ID:nbiMVCpO0
>>2
生で食う魚に3秒ルールは存在しない
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:00:47.30ID:hdIuPqnC0
>>899
SNS系の念書は必要だよな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:01:00.59ID:xFdWTjDX0
>>939
それだと反社会組織が10憶100億レベルの打撃を与えにどんどん刺客を送って来れるじゃないか
もともと多くても払えなきゃ同じとは言え
最大1000万というのは犯罪者から見ればある意味安心できる材料になるよ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:02:40.95ID:ycWnoK+K0
「服飾関係の仕事に就きたい専門学校生が、寿司屋のバイトを解雇されました」
そんなもん犯人にとっては痛くも痒くもないんだから同様の事件は止まらんわ
しっかり損害賠償を請求することで再犯を防止して客を安心させてくれよ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:03:19.52ID:9A04lkia0
バカ発見器がまた仕事したか
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:03:25.69ID:WHuvjPYY0
単純に解雇ぐらいだともう客来ないだろ
コイツラ訴えて一億ぐらいの損害賠償請求しないとね。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:04:01.30ID:9lgHTXHy0
このチョンバイトを社会的制裁しない限りくら寿司二度といかない
損害賠償請求でこのチョンを追い込まないと気が済まない
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:04:11.73ID:jaIkXKmz0
くらコーポレーション
「忘れてくれ」
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:05:11.06ID:Xk4MNSut0
ぶっちゃけ、こんなの気にするなら
外食なんかするべきじゃない
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:05:24.92ID:HIJjDSmh0
>>814
今度はビックエコーか
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:05:31.39ID:yamXNMWj0
2人しかいなかったのに誰が見つけて廃棄したんやろ?
誰もおらんならそのまま使っててもわからんやん
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:05:41.92ID:cl2M3z/g0
そういえば昔すき家でバカやったバイトって訴えられたのか?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:05:48.80ID:m+EfXN250
ごちゃごちゃうるせーな!
ウニも糞も味噌も見た目は同じだよ!
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:05:58.37ID:Cs9VxSQs0
>>952
服飾でいきたい人間が、
裏方で白衣のバイトに来る時点で異常とみなさないとな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:06:01.63ID:JhznCCcM0
両手で大事そーに拾うんやなw 
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:06:13.94ID:ynLqrK7h0
この程度
のことだよな

みんな麻痺していけばいい
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:06:28.98ID:94uVW9dT0
ブラック企業は自業自得だよちゃんと金払ってないんだから
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:06:36.34ID:pgmHJIuL0
>>1
調理場にバイトしかいない時点で飲食業界はおかしいわ。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:06:40.94ID:t93iTcg90
あんなデカく切った切り身を使っていないっていっても信用できんわ
廃棄処分にしたらすぐにバレるだろ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:07:09.65ID:elA9jqg30
>>953
前はツイッターだが今はインスタグラムになってるな。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:07:13.44ID:94uVW9dT0
>>952
学生を安い労働力として見込む企業の過失だよそこで損害賠償を
請求したところで根本的な解決はない
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:07:33.05ID:wJqCbmft0
くら寿司も保健所に報告しないで無かった事にしようとしてるみたいだけどこの会社大丈夫なんか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況