X



【科学】新種の草食恐竜発見、背中に長く鋭いとげの列 パタゴニア(写真) アルゼンチン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2019/02/07(木) 07:26:10.65ID:htTUXlN09
新種の草食恐竜発見、背中に長く鋭いとげの列 パタゴニア
AFP 2019年2月5日 11:50 発信地:ブエノスアイレス/アルゼンチン [ アルゼンチン 中南米 ]
http://www.afpbb.com/articles/-/3209673

アルゼンチン・ブエノスアイレスに展示された、パタゴニアで発見された新種の草食恐竜Bajadasaurus pronuspinaxの復元模型(2019年2月4日撮影)。(c) Juan MABROMATA / AFP
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/c/810x540/img_dc163fd5626c58cdaf71545d0f9f2612132497.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/3/810x540/img_93d19ba794080679c9d2d57e2aa1919b200038.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/a/810x540/img_ba1d196034218fa5474fa580494b8603163985.jpg
復元模型を触るパブロ・ガリーナ氏
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/8/810x540/img_b821e8b36c5619ce8c2aabc6c79993d9196516.jpg
復元模型
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/f/810x540/img_8f9fa307852a2a1c88f797b7ae4495d6219519.jpg
新種の草食恐竜Bajadasaurus pronuspinaxの説明をするパブロ・ガリーナ氏
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/2/810x540/img_9291b398cd167131ceafde79fb19e509131439.jpg
復元模型の仕上げをする専門家
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/d/810x540/img_edf7eb43f18da4b209eef33e418529b0171113.jpg
復元模型
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/f/810x540/img_9f931ffd85c263edc67082c92c2b75b5147219.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/b/810x540/img_5b1004ddac153cdf6b0b7556115022b1173514.jpg

 【2月5日 AFP】アルゼンチンのパタゴニア(Patagonia)で、1億4000万年前に生息していた、背中にとげが並んだ新種の草食恐竜の骨格が見つかった。英科学誌ネイチャー(Nature)で発表された。

 Bajadasaurus pronuspinaxと名付けられたこの恐竜は、ディクラエオサウルス科(dicraeosauridae)に属し、背中のとげで捕食者を追い払っていたという。

 とげの並んだ首の部分を復元した模型が、ブエノスアイレスの科学館に展示されている。

 アルゼンチン科学技術研究委員会(CONICET)とマイモニデス大学(Maimonides University)で研究助手を務めるパブロ・ガリーナ(Pablo Gallina)氏は、「首と背中には、非常に長くて細い、鋭いとげがあったと考えている」と述べ、「とげは、骨がむき出しになっていたか、皮膚で覆われているだけだったとみられる。このため、他の動物から攻撃されれば一撃で砕けてしまったと思われる」と続けた。

 Bajadasaurusは四足歩行で、南米大陸に生息していた。広くは、三畳紀後期から白亜紀後期(約2億3000万年前〜7000万年前)に生息していた竜脚下目に属する。骨格はブエノスアイレスから南に約1800キロ離れたネウケン(Neuquen)州で発見された。

 この辺りは、1993年に発見された、知られている肉食恐竜で最も大きいギガノトサウルス(Giganotosaurus carolinii)が生息していた地域でもある。ギガノトサウルスは白亜紀後期に生息していたと考えられており、Bajadasaurusを捕食していた可能性がある。

 CONICETは、Bajadasaurusのとげは体温を調整したり、異性を引き付けるために使われた可能性があると説明している。また、とげの間には肉質のこぶがあった可能性があり、ラクダのこぶと似た役割を果たしていたという。

 CONICETは、「研究によると、この恐竜は主に地上に生えた草を食べて暮らしていた。目は顔の上の方についており、周囲で起こっていることをよく見渡せた」と説明している。(c)AFP
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:26:49.37ID:3eB5C2YO0
ある侍の3人組が旅館に泊まりにいきました。
料金は一人1万円とのことなので、3万円受付の人に払いました。
その受付の人が女将さんに3万円を持っていくと
「3人ならサービスで25,000円なのよ!!!5000円返してきなさい!!」
と女将さんにしかられました。
受付の人は急いでお客さんに返しにいきました。
ですがここで悪魔がささやいたのです。
「ちょっとならパクってもばれないよ…」
と。
そこで受付の人は2000円を自分のポケットにいれ、侍達には一人千円ずつ返しました。

さてここでおかしなことが起こってます。
一人1万円払って1000円帰ってきたので9000円払ったことになります。
つまり3人で27000円払ったことになります。
それで受付の人が2000円もってます。


残り1000円はどこにきえたのでしょう?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:34:58.76ID:tEZENGk70
俺は恐竜なんかいなかったと思う
化石は今地底で生活してる地底人が地上で暮らしてた時に創作したプラモデルだと思う
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:40:20.86ID:g7XCQBKo0
>>4
そしてお前はその地底人に操縦されてるラジコン
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:42:06.69ID:gPlic0jD0
アマルガサウルスがもうすでに知られてるから見た目ほどのインパクトはないな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:43:14.51ID:l7+f+7Sz0
へー
また変わっているな
0008(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/02/07(木) 07:46:39.52ID:X5jPo8wW0
草食恐竜が本当に草木だけ食べてこんなに進化できるなんてスゴい
(´・ω・`)
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:48:37.64ID:MJ+RCyyY0
キンモー!デカいゲジゲジみたい
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:48:41.00ID:dCq7x3aQ0
モンハンの装備になったら棘だらけの鎧になるんだろうな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:52:04.16ID:Z5arizxN0
前と後ろの向き逆に組み立ててるんだろこれ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 08:20:35.07ID:voQfUAWm0
ステゴサウルスの進化した種族?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 10:59:37.55ID:RQ2dJ5Ai0
シーシェパードスポンサーでおなじみの
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 12:54:31.60ID:zaiTEGrP0
骨なの?
折られたら大怪我じゃん。
造形に問題があるから滅んだのだ恐竜は
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 13:38:19.70ID:K9hfqROi0
> 他の動物から攻撃されれば一撃で砕けてしまったと思われる

意味ないやん
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 14:15:38.86ID:uJRdtzAK0
でもこれだけ綺麗に残ってるってことは砕けることは少なかったということかな?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 07:43:30.59ID:yQ3Mzm/i0
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
web-n17-0021 2019-02-08 05:09
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190208053253_3150534b37.gif
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1547360809/7-
さし
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 09:43:12.82ID:ggMqgaq10
ぱた か 〜
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 09:45:21.25ID:ggMqgaq10
草食 w
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 10:16:21.46ID:5wUB/V9p0
>>2
為替差益
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 10:43:42.70ID:LWsMMOAi0
恐竜の化石はよく見つかるのに、人類の祖先の旧人や猿人の化石はめったに見つからない
それだけ長いこと恐竜が栄えて化石が大量にあるということなんだろうな
中世期が何億年続いたわけだから
人類の祖先が生まれて何百万年程度では化石が少ないのだろう
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 10:49:12.70ID:mxmFLidD0
インコ見てるとやっぱりこいつら恐竜がルーツだわ、と思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況