X



【北海道】「ゲームやめなかった」長男を蹴る、42歳母親逮捕 長男が自分で警察に通報…日常的に虐待?体に傷やあざ数か所 札幌市★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2019/02/07(木) 15:57:06.30ID:2/8oW2aP9
「ゲームやめなかった」息子の腰を蹴る…42歳母親逮捕 日常的に虐待? 体に傷やあざ数か所 札幌市
2019年2月7日11:43

6日夜、札幌市豊平区の住宅で小学生の息子を蹴ったとして42歳の母親が逮捕されました。
警察は日常的に虐待していた可能性もあるとみて調べています。

暴行の現行犯で逮捕されたのは、札幌市豊平区の無職の42歳の女です。
女は6日午後8時ごろ、西岡3条13丁目の自宅で、小学生の息子の腰を右足で蹴りました。

蹴られた長男が自分で「お母さんに殴られた」と警察に通報したということです。

女は「携帯ゲームの時間を決めていたのに、やめなかったのでカッとなって蹴った」と話しています。
父親は出張中で、不在でした。

息子の体には傷やあざが数か所あり、日常的に暴力を受けていたとほのめかしていて、
警察は女から詳しい事情を聴いています。

北海道ニュースUHB
https://uhb.jp/news/7221/

★1がたった時間 2019/02/07(木) 12:25:21.16
前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549514414/
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 19:53:50.67ID:iAEJS/cq0
動物の子供が可愛いのには理由がある。親が育てたい気持ちになるからだ。可愛げのない子供は生存能力に欠けている。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 19:53:51.35ID:N+dzx37s0
息子の方が母親がくだらない理由で殴ってくるの悟ってたりして
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 19:53:55.22ID:X9eEH8m70
昔、年の離れた兄が引きこもり(当時はそんな呼び名があったかどうかは覚えてないが)食事の時間になっても姿を現さなかった。

もしかしたら死んでいるのかもと思ったが、母は

「ずっとゲームをしているだけ」

と言っていたので、皆が出かけた時に何となくブレーカーを落してみた。

部屋から

「ギャーーーーーーー!」

という兄の悲鳴が聞こえたので、とりあえず

「よかった生きてる」

と安心した。

そのやり方で何度か生存確認をしているうちに兄はある日突然出て行ってしまった。
今は独身だが細々と自活してはいるらしい。

今考えればよく殺されなかったなぁ・・・・自分。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 19:55:00.92ID:D9yr26km0
育てにくいタイプのお子様なのか単純に暴力でストレス解消してたのか…
うちは時間外もやったら(30分猶予あり)ソフトもハードもブックオフに持って行くからね!と言ってある
とりあえず今のところはちゃんと約束守ってます
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 19:55:12.73ID:WChYmbSK0
つか小学生なら宿題さえやれば後はずっと遊んでても別に良くない?
お母さんがなんでそこまでキレたのか謎
20時ってことはお風呂入れっつっても入らなかったとかかな、それともやっぱり普段から虐待してたのか…
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 19:55:20.02ID:wgBCoEs80
>>735
ずっと預かっては貰えないよ
ガチで殺されそうな子が大勢居るからね
でもいい体験が出来る筈
今なら児相のハードル低いから、躾のために預けるチャンス

うちは次男を守るためにやむなくだったんだけどね
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 19:55:22.83ID:0hm/+n9J0
>>740
まぁ大抵まず何かやっても何が悪いかも言わずそれは理解出来ないみたいな事を感情任せに怒鳴るだけだから
そこを所詮ガキの思いつくレベルだけど理屈で返してたら何も言えなくなって手を上げられるのがパターンだったわ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 19:55:30.36ID:xA6HxAYw0
養護施設に二週間くらい入所して、自宅か施設か決めさせればいいわ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 19:56:00.00ID:dBfonsbS0
>>749
子供は家だけでなく学校でも悪いことをいっぱい覚えてくるからな
昔は先生がパチコーンして矯正してくれてたが、今はそういうサービス
やってくんないんだろ、だったら親自身がやらなきゃダメじゃん
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 19:56:06.33ID:SnyJYo+o0
おれもゲームしまくりだったけど成績よかったから特に何も言われなかった
今思えばむしろゲームが子守してくれてたんだろうw
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 19:56:09.33ID:HGl5beO50
ゲーム破壊するのは勿体ないからな
メルカリで売り払って母親が自分の好きに使えばいい
物を買ったならそれをこの息子に見せびらかすとなおよし
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 19:56:12.83ID:n7APM2nA0
命令して言うこと聞いてない時点で
虐待とは違う気がします
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 19:56:13.66ID:KwmYbW330
警察沙汰に成らずとも
筋を通さない怒り方してると
子供が大きくなったら仕返し、絶縁、恨まれるぞ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 19:56:26.11ID:2fHOEGJz0
この事件は母親よりもケータイを逮捕したほうが丸く収まったのでは?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 19:56:52.80ID:qPgYxLo80
>>755
自治体によっても多少は違うけど、
自立と規則正しい生活を基礎付けるところ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 19:57:15.75ID:cQ16Mtcn0
>>6
いう事聞かない子供に親が多少きつい躾するのまでは理解できるが
アザや傷が日常的に残る程はどう考えてもアウトだろ
少しでも自分が気に食わない時に常習的に殴ってなければつかん

父親もろとも逮捕するべきだわ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 19:57:22.13ID:wgBCoEs80
>>755
親がコイツ育てられん!と思ったら頼む場所 かな
自分にとってはね
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 19:58:35.40ID:DGc27tur0
ゲーム機に一週間に一時間とかしか遊べないみたいな
ロック機能ないの?
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 19:58:49.94ID:thRKbkS30
親を売るとは貴様水曜日だな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 19:59:24.34ID:xA6HxAYw0
>>755
園内でのヒエラルキーが学校より厳しいぞ
鑑別ボーダーもいるし
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 19:59:41.91ID:JEQ9NT7M0
ゲーム機投げ捨てろ


・・・初代ゲームボーイだと壊れないよ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:01:38.31ID:Cob+0FIL0
母親に注意されても隠れてゲームしてたら
親父が無言で部屋に入ってきてゲーム機を叩き壊して部屋出てったわ
鬼の形相で怖かった
もし母親が同じことしたら母親に対して初めて暴力振るってたかもしれん

親父には感謝してる
ほとんど口聞かないけど
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:02:22.65ID:fK9Tl9fe0
思い通りに育つ子供なんて絶対に居ないんだから無理だと思ったら周囲に相談して周囲の手を借りて子供に一番いい方法は何か?探すことだよね
一人だけで悶々としてたら家の中の密室だし感情任せに暴力になってしまう
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:02:47.52ID:rK2yWbIQ0
1番重要なのは、この後、この子供がどうなるのかっていうことだからな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:03:13.99ID:wgBCoEs80
ゲーム壊せって言う人いるけど、ゲーム機壊すのはマジでやばいのでやめるべき
本人蹴るほうがまだ心の傷が浅いよ、不思議な事に
まあ蹴るのはマズイから、親が児相に
「もう我が子を育てられません!預かって!」
と泣き崩れるといい、普段は無理だったけど今はハードル低い
期間限定でも預かってもらいなさい

とりあえず、モノホンの虐待受けたガイジの巣に放り込まれたら
自分がいかに恵まれてたか理解する
親の忍耐にも限度があるということも学べる。怪我もせずにだ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:03:26.99ID:nNjUBfuD0
>>756
事前にルールと罰則が示されてるなら納得しやすいわな。
法の明文化ってヤツだ。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:03:39.88ID:N+dzx37s0
親が虐待しなくても親がいないときに跡が残らない程度の暴力や言葉による人格否定で上の兄弟に虐待されてると人生詰むわな。
それで精神的な挫折からひきこもりか、学校でいじめっことしていじめで自分に自信つけて他人の人生ぶっ壊しながらワルで生きるか、やたら世渡り上手になるかは本人の本来の性格なんだろうな。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:06:43.69ID:fWB6VZqF0
この手の親による子供への虐待って毎度毎度同じように暴力振るってる親が擁護するが、
結局日本はそういう親を教育するための施設が存在しないんだよなあ

海外だと児童虐待意をくり返す親って単純に逮捕されるのではなく、
強制的にそういう毒親に子供への接し方を教育する施設にぶち込まれる
その間は仕事休みなるけど海外はこういうものでも理由があるなら長期休暇が許されてる
こういうダメ親とダメ子供をケアする体制も日本は遅れまくってる
強制力がほぼなくまた使った場合も責任問題になる児童相談所と、犯罪を扱う警察って両極端しかない

この前のグーパン教師のときも海外は生徒への体罰が認められてると熱弁する人もいたが、
実際は認めているところと認めていないところでは認めていないところの方が多く、
日本でも県による条例に違いがあるがそういう風に州みたいな小さな自治体で異なってる

また生徒への体罰を認めていても教師全員が無条件ではなく、
今度は生徒への体罰指導のやり方学ばさせて専門の教師のみが許可されてたりも
当然無資格の教師が勝手に生徒へ体罰を与えると処罰される
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:06:48.88ID:fK9Tl9fe0
何が一番大事かって言えば世間体よりも子供の人生だからね
親が子供のことを一番に考えて行動してくれたら子どもは分かるよ
親が自分のことばかりの自己中で殴って来るのも子どもは分かるし
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:07:45.77ID:wgBCoEs80
本来、児相は親の敵じゃない、味方なんだよ
育児相談に乗ってくれるし
もう無理ですー!助けて!って言えば厄介な子を預かってくれる
ウチは児相が無かったら、長男と次男が殺しあうくらいの事態になってたよ
一時期でも引き離せて本当に良かった
それもイジメてる方を児相に入れてお仕置き出来たからね
本当に児相様様だよ
皆、何故この制度を利用せずに苦しんでるのか不思議だよ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:08:49.67ID:JuUQbXqp0
刑務所に悪ガキを送り込む更正プログラムみたいなのって日本にはないよな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:09:20.91ID:IL8a+/q90
この母親は正しい
ゲーム脳は人をも殺す
その前に止めたのは
正しい
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:11:18.63ID:wgBCoEs80
>>788
自分は施設に入った事はないよ
ただ、仕事上ちょっと詳しかっただけで。

別に児相入ったからって子の経歴に傷は残らない
長男は今、県のトップ高入って理数科でガツガツ勉強してるよ
次男とも仲良くなった。弟苛めると児相行き、って体験したからね
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:13:07.25ID:wgBCoEs80
>>793
児相がそれに当たる
長男が言うにはガイジの巣だった、二度と行きたくないってさ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:13:43.61ID:Sd05K1NL0
もう親子供に手出しできないじゃん。
学校の教師と同じになる

子供に「殴ってみろよ?通報してやんよ」って言われたら何もできない
なら家の中に入れない、とか、食事抜き、とかもできないし

ひたすら怒鳴りちらしても子供がスルーしてゲームしてたらどうすんだ
Switch取り上げようにも子供がよこさなかったら力づくで取り上げられない

俺は子供への実力行使は許容される派
「しつけを虐待だ」ということは、「虐待をしつけだ」ということくらい馬鹿げている

両者の間には明確な線引きがあるし
実力行使するか、しないかの違いではない
実力行使にいたった理由の正当性と、実力行使の度合いによる
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:14:05.78ID:O6WO4Itg0
現場に居合わせたわけでもなく
当然、当事者でもないので
なんとも言えんね

一方的・断定的なこと言ってるアホは
ニュースを語る資格無いんで死んでね!
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:14:37.77ID:iAEJS/cq0
児相に入れればいいと簡単に言う書き込みが多いが親権剥奪で親戚の家で育てて貰う事になるけどいいの?
親戚の家も正直迷惑だぞ可愛げの無いガキなんか育てるの
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:16:29.49ID:i3wJW0gy0
体に傷やあざがあって逮捕されるレベルなんだからおして知るべしでしょ
単に1回蹴っただけで逮捕されるとでも思ってるのか?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:22:46.13ID:tp34uoHi0
今日だけで子供が電話して親逮捕ってニュース4つぐらい見たわ
虐待親への見せしめだろうな
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:23:12.46ID:wgBCoEs80
>>803
虐待してなかったら子供の方が
「ウチに帰りたい!ごめんなさい!ウワーン!」
ってなるから。それに躾したら虐待だ!って通報するんだろ
どっちにしても行き先は一緒
だったら親が先に児相に電話相談しとけ
そして預かって貰えるなら預かってもらえ

長男が児相行って、次男はやっと一息つけたよ
もう「お兄ちゃん死んじゃえばいい、殺したい」って言い出したからね
どっちも殺人者にするわけにいかなかった
子供同士が仲悪い人にはある程度分かると思うけど
やられてる側のストレスってほんと凄いんだよ
脳が萎縮するくらいにね
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:23:44.78ID:+w8XN9B8O
小学生のころくらいしかゲームなんてやる暇ないんだからゲームくらいいいだろ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:23:59.58ID:ThJwACgW0
>>803
逮捕か否かはやった事とは直接関係ない
任意同行に応じなかったんだろ

いい加減分かれよ逮捕厨
逮捕は捜査する上での手段であって最終目的じゃない
警察の最終目的は送検
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:24:00.73ID:wgBCoEs80
>>803
あれ、安価間違えたゴメン
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:24:29.27ID:fWB6VZqF0
>>800
>なら家の中に入れない、とか、食事抜き、とかもできないし

というか扶養義務がある年齢に対して家の外に締め出したり、
生きるために必須の食事抜きは言い訳できない虐待なので待ったなし

800は軽い躾のつもりだろうが法律的には明確な違反行為
こういう風にまず躾けてる側が何をやってもいいのか何をしたらダメなのかも分かっていない

>両者の間には明確な線引きがあるし

この線引きの基準が曖昧すぎて行き違いがあるから子供が死んでしまうケースがある

冬に十分な防寒装備もなく外に締め出してもそれを躾と思い込む親もいる
食事抜きも何日も連続で行う数日に1回しか与えず栄養失調になっても親は躾のつもり
どちらも北海道で起こった娘による祖母と母親殺し事件での実話
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:25:04.03ID:UMfxIK4E0
子供かわいさにモンペが現れ、今はさらに狂ったガキのモン子が現れた
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:26:21.67ID:fK9Tl9fe0
躾たって自分が親からされたことそのままやってるだけだしな
何が躾かなんてわかっちゃ居ないんだよ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:26:39.43ID:FLTPkzHY0
押入れに閉じ込めるとかあったな
押入れやふすまにに穴を開けられて余計に親が激怒するという
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:27:10.42ID:wgBCoEs80
>>799
だって弟いじめんな!って長男殴ったら虐待なんでしょ
だったら親も児相に頼むしかないじゃん
やめろ!っていくら言ってもダメなんだから。

虐待すんのと児相に預けるのとどっちがマシか?って話だよ
児相のがマシ、親にとってはね
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:27:36.39ID:2sCd0/TU0
>>800
気にしすぎ。実際はそれぞれの家庭内でバランスとりながらやってる。
まあ必ずしも暴力は必要ないが、抑止力は必要だろうとは思う。
が、それはその子の性格にもよるからこういうものですよとは定義できない。
わかったような顔して決めつけてる奴ほとんど子どもと接してないからwww
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:27:56.36ID:M43PD1vK0
実際の事情は知らんが公に出たという点ではよかったのでは

息子がバカなら息子が恥かくだけだし
マジもんの虐待親なら息子は助かってよかっただし
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:28:04.29ID:S050D9Ga0
>>814
保育園での一番古い記憶がそれやわ
ひじきが食べられないからって押し入れに閉じ込められた
幼児にはキツイで
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:28:06.08ID:v/4PAAFk0
男の子からゲームを禁止するのは女のからメイク道具を取り上げるのと一緒
ゲームの遊び心が社会を発展させて行くんやで
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:29:07.72ID:2sCd0/TU0
>>819
女の子だってゲーム好きだよ。
このスレ想像でもの言ってる奴多すぎw
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:30:08.05ID:RtV+qcpf0
逆にそれだけゲームに夢中になれるってすごくね?
俺なんかゲーム最初はわくわくしながらやるけど短時間で疲れてだんだんだるくなるんだよな
この長男はね、その夢中になれる力をどんどん生かした方がいいよ
今回は親に対してその力を生かしてしまったが、うん、この長男は伸び代半端ないと思うね
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:33:15.62ID:XljgdsiV0
親が逮捕されたのかー
女の子が通報して逮捕されたスレが立ってから調べてみたら
逮捕されると最長で72時間は留置所、拘置所にぶち込まれるんだね
今後は親子関係もしっくり行かなくなるだろう。児童相談所くらしを
選ぶんかもしれんけど
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:33:59.14ID:lnbLZ5XW0
>>800
そうなったらそれこそ児相でいいんよ
育児放棄で入れたらいい
親もそんなの育ててらんないでしょ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:34:23.18ID:fK9Tl9fe0
保護者の責任が取れないんだから保護者やめるしかないよね
保護者が暴力を振るうとかあり得ないから
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:35:04.35ID:F2q97mvv0
>>822
え??マジで???

うわー

肛門の仲調べられるんだろ?

もう親子関係崩壊やん・・・・
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:35:18.58ID:qfTaPvDL0
なんのゲームをやっていたのか、それを明らかにしてくれないとなんとも。

最近はcivがスマホでもできる時代だからなあ…。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:36:20.56ID:XljgdsiV0
逮捕された母親はショックだと思うわ
子供に通報されたのと逮捕とか初めての経験だろうし
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:36:38.62ID:rSQGN3bJ0
これでいい

虐待やいじめなんていうけど実態は傷害事件だからね

児童相談所なんかに相談するヒマが会ったらさっさと警察に行きましょう
児童相談所の公務員は良心の呵責があるのなら今すぐ全員辞めてください
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:37:09.50ID:fK9Tl9fe0
>>828
子どもに蹴り入れて傷アザ作っといてショックとかwww
いい加減にしとけよオバサン
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:37:15.61ID:nOV0uvsP0
自分で区切りをつけられない発達が変な知恵をつけてしまったな
隔離された場所で現実に気づけばいいがな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:37:26.95ID:rSQGN3bJ0
>>828
傷害事件だよこれ?例え家族間でも人をきずつけたら犯罪になるんだよ
一生刑務所で苦しめばいいと思う
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:37:47.03ID:Xaa+s0kB0
子供達が児相を見限って警察を使いだした
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:38:10.71ID:rSQGN3bJ0
>>826
すでに崩壊してるだろ

子供に暴力を振るうなんて親でもなんでもない
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:38:29.32ID:rSQGN3bJ0
>>833
いい傾向だとおもう
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:38:31.51ID:lnbLZ5XW0
マトモに育児やってたとしても今回のでもうやる気はなくなるだろうし
どっちみちこの男児は養護施設行き
高校卒業までゲームできない環境へようこそ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:38:37.16ID:XljgdsiV0
>>826
ゴーンが耐えられないショックを受けたとか・・
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:39:37.23ID:rSQGN3bJ0
>>836
まともに育児やってたら暴力なんて振るわないからw
毒親のもとだったら孤児院の砲がよほどましだわ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:40:53.86ID:35UjO+dY0
爆裂魔法だけなら教えてくれる女を知ってる
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:41:18.44ID:lnbLZ5XW0
>>838
うん本当に虐待受けてるなら保護が必要だし
虐待が嘘だとしてももう親はこの男児育てたくないでしょ
だからどっちみち養護施設コースだと言ってる
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:42:20.23ID:fXDxKkLJ0
親も案外、これで子供が施設送りになれば
それはそれで万々歳かもしれんぞ。

その場合って親は養育費を施設に払わないといけないのかな?
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:43:15.78ID:XljgdsiV0
児童相談所の方がこの子が快適だと思えるのなら
すげえ虐待を受けてんだろうね。虐待で亡くなったおんな子でさえ
今は虐待されてないから親子で暮らしたいと言ってたらしいよね
親戚の家とかより親元がよかったんだろう
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:43:30.75ID:PD3JsYjX0
小学生にゲーム機はやめとけ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:43:49.70ID:hfQrn6TaO
昔配偶者とかの殺人は問答無用に死刑になる刑罰があったんだし、もう一度その刑罰を施行するしかないな。
子供の虐待死も問答無用に死刑になるならさすがに手も挙げられなくなる。
そうなりゃ野田の虐待殺人は父母は問答無用に死刑になる。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:44:04.60ID:tePewEMV0
若い母親かと思ったら42のババアじゃん
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:44:08.68ID:v+aBzs5G0
>>800
警察に行って、おまわりさんに育児相談する

昔のように、庄屋さんもいなきゃご隠居さんもいない
説教してくれるご近所のじっちゃんばっちゃんもいない
笠智衆のような御前様もいないとなりゃ
変な友人やアニメに毒されて、まともな親に暴言で反抗する子供は
おまわりさんに逮捕してもらうしかない
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:44:34.01ID:fK9Tl9fe0
>>844
言わされてたんだってばww
家に帰りたくないって言っても返されて次の日親に殺された子だっているのにw
全部親が言わせてるんだよww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況