X



【企業】レオパレス、入居者7782人に引っ越し要請
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やなぎ ★
垢版 |
2019/02/07(木) 18:07:37.57ID:pYZaBQCN9
2019/2/7 17:36
https://this.kiji.is/466160913737712737?c=39550187727945729
レオパレス、入居7782人に引っ越し要請

 レオパレス21は、施工不良が見つかった物件のうち、少なくとも天井に問題がある641棟の入居者7782人に引っ越しを要請すると明らかにした。費用は同社が負担する。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:38:16.46ID:x1rfDGRv0
前代未聞のアホな要請だと思うけど、やるならやるで引越しの閑散期にやれって思う
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:40:50.21ID:82D2et3r0
レオパレスから実家に引っ越したときは宅配便で送れるだけ送ったら、後は車に収まって引っ越し屋に頼まずに済んだ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:42:27.04ID:CXxs8KVt0
>>12
これに初見の反応ばかりで驚いたわ
どこから来たのこいつら
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:44:54.14ID:2e6JZTCe0
ああああ は レオパレス2で アポロンをこうげき

アポロンに 230ダメージ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:45:19.76ID:nf6uoWHM0
おれエレキギターをアンプなしで練習してたんだけど
一年たったら隣接する住人に全員引っ越されました
なんかごめんなさい。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:45:48.89ID:vL/8wthN0
前回 ガイアの夜明け放送前日に緊急会見
今回 ガイアの夜明け放送2日後に緊急会見
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:45:56.12ID:UK8TCH3Y0
しかしまあこれが上場企業のすることかよ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:46:00.53ID:h7icKVkY0
ここ数年ずっと大手だの名のある企業が片っ端から不祥事
どの企業もデカイ面できなくなったな

次不祥事やらかしたら逮捕でもやればええのに
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:46:30.03ID:nFaCJUEo0
レオパじゃないけど
うちの有名賃貸マンションも同じように
おならまで聞こえるけどな
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:46:46.24ID:Po7pl9mh0
20年くらい前にレオパレスに住んでた。壁の薄さは当時からだったよ、隣の部屋の目覚まし時計で起きてた。
でも屋根裏はちゃんと区切らてたな。隣のお姉さんの部屋を覗こうとして断念した。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:47:11.93ID:+MNzMcOu0
声は隣の問題じゃなくて町に響き渡ることを女のひとは知っておいたほうが良い。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:49:04.60ID:wCgM2RMA0
社長がテレ東出ていたときはニコニコしていたが都合が悪くなると貝になったからな
どっかの政党みたいだわ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:50:42.56ID:KT1aLh7p0
>>680
喫煙者の壁のヤニ汚れとかじゃないかな
ベランダ無いから喫煙者は室内で吸ってるんじゃね
喫煙者はベランダあるところだとベランダ出てきて吸うからなあ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:51:12.08ID:aN3cVZOm0
>>731
ガイア見て思うよね
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:51:13.32ID:eDv08NBB0
>>11

> ・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、
> 四軒隣の部屋だった
> ・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、
> やっぱり隣の部屋だった
> ・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた

201号室と105号室が天井裏で繋がってるんだもん。
今思うと、スピーカー構造で聞こえるのは当たり前だよなw
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:51:23.58ID:d8nE8f0b0
大東建託も調べろよ
二階の生活音全部聞こえるぞ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:52:47.14ID:d8nE8f0b0
>>751
ジョークでなく
天井吹き抜けが原因だったって笑えないよな
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:52:54.10ID:aN3cVZOm0
今日の決算もヤバイね
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:53:40.15ID:7dKMjSPT0
こんなことがあると>>11はネタではなく本当にあったのかと思うよなw
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:54:18.12ID:d8nE8f0b0
>>83
防音になるんかね

大東建託の一階住んでるけど
二階の足音丸聞こえで何度も喧嘩してる
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:55:09.59ID:cdnRYNex0
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった


天井がつながってるから事実なんだなww
ワロタw
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:55:58.35ID:nf6uoWHM0
防音についても国の基準作ってもらって
AからEくらいまでつくってほしい
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:56:31.13ID:Q6ewL4Or0
レオパだけでなくて、このタイプのエセ工法はかなり広まってるな。他社物件も同じ流れになるはず。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:56:45.26ID:f/ch2GSC0
>>749
そう言う事なんかな
半年継続賃貸契約とか一年とか、そういう縛りも有りそうな・・・全然知らんけど
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:56:55.64ID:gTMNk49y0
隣の部屋からティッシュ取る音が聞こえるくらい壁が薄いのは本当だったのか!(´・ω・`)
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:57:22.43ID:2k9wig0I0
>>11
こ見きた
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:57:46.69ID:9gKl1XTO0
レオパレス伝説は本当だった
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:57:50.08ID:QUskuuVM0
行政処分なんかは無いのかね?
なんかやりたい放題やんw
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:57:51.33ID:nf6uoWHM0
>>762
壁ドンしたら本当に穴あいたけど
壁は石膏ボードのむちゃくちゃ薄い奴だったよ。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:58:54.74ID:lzjxALJY0
>>11
(´・ω・`)夜中にデルヘリ呼ぶとお隣さんも呼んでたのかドア開けてくるよな。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:59:00.52ID:wCgM2RMA0
あの駿河銀行の件と比べてオーナーさんはどっちが悲惨なんだ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:59:01.39ID:7dKMjSPT0
>>762
ひょっとしたらw
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:59:18.60ID:KrpofPfR0
>>12の人気に嫉妬
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:00:36.07ID:jpIviZuv0
あのコピペ、レオパレスも一応気にしてるのかノンサウンド工法とか言って防音アピールしてるんだぜ
なお防音効果は全くない模様
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:00:51.98ID:vqxSuCbp0
壁を薄くしたのは
ボーダーフリーな世界と住まいを目指した結果です。
人同士の触れ合いと生活感に密着するのが我が社の目指した方向です

といってくるわけないか…
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:01:12.10ID:+J+4Iuu80
情弱の俺ですら、レオパレスだけは住まない
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:01:45.11ID:yERGWHLm0
大東建託以前住んでたけど 出るときものすごいちょっとの事でも金取られて出るとき敷金以上になったな
不動産屋もレオパと大東建託はトラブルが多いって言ってたわ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:01:48.43ID:iodzweai0
レオパレスみたいな銭ゲバ企業が引っ越し費用負担とかかなり異常
バレたら会社が消えてなくなるレベルの欠陥だろうな
未だに石綿使ってたとか格安な鋼材を輸入したらチェルノブイリ周辺から買ってきた放射能汚染されてる鉄骨だったとか
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:02:03.75ID:vqxSuCbp0
アパマンだと部屋シュー爆発
レオパレスだと壁ドン
他にもまだあるのか?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:02:05.30ID:d8nE8f0b0
大東も検査しろ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:02:25.81ID:YhjyoXCT0
レオパレス、伝説を作りにきたなw
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:02:35.41ID:82i+UjTt0
>>12
どこの飯場だよ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:03:05.51ID:feRb/CAv0
最低でも100億クラスの特損か
潰れる?潰れない?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:03:07.13ID:cdnRYNex0
>>12
屋内配線もずさん
見えないところは完全に手抜き
耐震も問題ありそう
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:04:47.04ID:d8nE8f0b0
>>783
大東は散々ムカついてるから、
出るときにぼったくったら裁判起こしてやるつもり
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:05:10.81ID:uXn/1oYu0
夢中で頑張る君に
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:05:40.18ID:FkNZp9To0
レオパレス住んでたことあるが退去の時には保証金戻ってきたよ
金無い人には有難い存在だよ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:07:44.59ID:yXP3EDp80
引っ越ししろと急に言われても、そんな簡単に都合のいい転居先が見つかるか?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:07:59.29ID:4xmuKERK0
天井なんか施工が不良でも問題ねえだろ
賃貸なんだし
住む人間に何の不都合があるんだ?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:08:15.67ID:d8nE8f0b0
クソみたいな会社だな
警察は逮捕しろよ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:08:28.97ID:d8nE8f0b0
>>800
法律
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:09:04.70ID:m+qcheWS0
>>654
新潟テレビ21は?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:09:45.33ID:nf6uoWHM0
<NEW>薄い薄いと散々言われてきたが屋根裏をみたら、そもそも壁がなかった
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:10:04.56ID:mOV5gTxg0
こんなとこ住んでる人は安さと立地ぐらいしか考慮しない
ただ今の時期そんな物件は無いよな
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:10:23.52ID:gSb0JIGW0
てかレオパに普通に住んでる人なんていないだろw
レオパは出張とか仕事で寝泊まりする場所だぞ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:10:57.29ID:m+qcheWS0
今現在自分が住んでるレオパレス、外壁のリフォーム中なんだけど
大丈夫なのかなあ
連絡来るとしたらいつ来るの?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:12:00.96ID:4xmuKERK0
>>802
え〜
どんな?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:12:23.41ID:nhjxgvaF0
レオパレス「引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!!」
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:13:24.43ID:0cWGEpmr0
これは潰れるわ
いよいよ潰れる
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:13:53.05ID:KtJO/LU00
沖縄か
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:14:20.39ID:mOV5gTxg0
レオパレスは白物家電も揃ってるんだっけ
そこは保障してくれないだろうし困り果てる人が結構いるんだろうな
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:14:32.44ID:xOJVH5Jc0
>>12
これは…
これで月6万ならホームレスのダンボールハウスの方がマシやな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:14:59.61ID:fI8fQOsr0
NHKでやっている。
レオパレス伝説ってみんな本当だったんだね。
すごーーーーーーーーーーーーーーい。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:16:32.61ID:6MPqLbR10
>>805
採用
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:16:51.62ID:KT1aLh7p0
>>797
!?俺は薄くない!
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:17:04.30ID:ungDqsu70
>>68
全部が全部,手抜きではないから。
あなたの住んでいるところは,基準を満たしているのでしょう。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:18:03.47ID:MysY4R6v0
民族大移動…w
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:18:45.40ID:q/WdbGHx0
この繁忙期の引っ越し代、一人100万円から、
レオパレスにキックバックがあるのかね。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:19:19.97ID:kDKS0HPy0
7千人の引越し費用を負担して、改修してまた費用かかって
これ倒産すんだろw
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:19:32.88ID:SyyaoMN70
さんざん薄い薄いと言われてたけど
帽子取ったら
ハゲだったみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況