X



【反捕鯨】英国で猛烈なデモ…返り血に見立てた赤い塗料を全身に塗り、日本語で「やめろ」と書かれたハチマキを頭に巻いて参加する女性も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/02/07(木) 20:16:40.15ID:UVvhn1jn9
◆ 「東京五輪ボイコットせよ」 英国で猛烈な反捕鯨デモ

日本が国際捕鯨委員会(IWC)を脱退し、商業捕鯨の再開を決定したことを受けて、反捕鯨国を中心に抗議運動が広がっている。
英国ではボリス・ジョンソン前外相の「新恋人」と噂される女性が主導したデモが行われ、「捕鯨をやめよ。東京五輪をボイコットせよ」との横断幕が掲げられた。

インターネット上では商業捕鯨反対の複数の署名サイトが立ち上がり、世界各国から20万人以上の賛同者を集めたところも。
情報戦略の拙さから効果的な反論ができていない日本への風圧は、さらに強まっている。(佐々木正明)

日本のIWC脱退をめぐっては、海外の主要メディアが批判報道を展開。
「日本はクジラの虐殺をやめよ」との社説を掲げた米ニューヨーク・タイムズに対し、日本の外務省は懸念を示す寄稿を発表した。
しかし、英語や他の言語による日本側の情報発信力は弱く、猛烈なバッシングの前に、効果的な反論ができていない状況だ。

SNS上でも批判の声が渦巻いており、客観的事実に基づかず、虚偽に基づく情報が飛び交っている。
捕鯨問題に関連する日本の情報戦略の拙さは、2010年に和歌山県太地町のイルカ漁を批判的に描いた「ザ・コーヴ」が米アカデミー賞を受賞した際にも露呈しており、今回も同様の状況が起きているといえる。

1月26日には、欧州連合(EU)離脱で揺れる英国のロンドン中心部にある日本大使館周辺で、反捕鯨デモが行われた。
デモには最近、英タブロイド紙でジョンソン前外相との熱愛が報じられた政治顧問、キャリー・シモンズ氏、さらに、ジョンソン外相の父親、スタンリー氏が一緒に参加し、注目を集めた。

ジョンソン氏は昨年末、英紙に「私たちは日本の捕鯨再開計画に憤慨すべきだ」という論評を発表したばかり。
参加者は「日本のクジラ虐殺をやめさせよ、日本のクジラへの犯罪を止めさせよ、東京五輪をボイコットせよ」という横断幕を持って中心部を練り歩いた。

中には、返り血を浴びたように全身を赤いペイントで塗り、「やめろ」と日本語で書かれたはちまきを頭に巻いて参加する女性も。
シモンズ氏は「私たちは東京五輪をボイコットする」とのプラカードを持ちながら、声明を読み上げ、「伝統が商業捕鯨を再開する理由であるはずはない。そうですよね?」と参加者に呼びかけた。

デモの様子について、大衆紙サンは「シモンズ氏は安倍晋三首相に捕鯨を停止するよう促す熱弁をふるい、政治的野心を明らかにした」と報じた。
英国では、日本の商業捕鯨再開の決定を批判する公開書簡が発表されている。

書簡には反捕鯨団体シー・シェパードの創設者、ポール・ワトソン容疑者ら15人以上が署名しているが、映画「ナイト・ミュージアム」などに出演経験がある俳優のリッキー・ジャーベスさん、「シャーロック・ホームズ シャドウゲーム」などに出演経験がある俳優のスティーブン・フライさんら、いわゆる「セレブ」の名前もある。
国際刑事警察機構(ICPO)の国際手配を受けながら米国内に滞在しているワトソン容疑者だが、75万人のフォロワーがいる自身のフェイスブック上で声明を発表したり、地元メディアのインタビューに応じる形で、「日本が今回南極海での調査捕鯨を諦めて近海での捕鯨に切り替えたのは長年抗議活動をしてきたシー・シェパードの貢献によるものだ」と、ここぞとばかりにアピールしている。

一方、野生動物保護や人権問題を取り上げている「Care2」というオンライン署名サイトでは、「日本で商業捕鯨を復活させるな」というキャンペーンが立ち上がり、1月末時点ですでに24万人以上の賛同者が集まっている。
このキャンペーンには、「捕獲されたクジラはゆっくりと苦しんで死に至る。野蛮で残忍な営みだ。私たちはこの優しい海の巨大動物のために立ちあがり、残忍で非人道的な虐殺を復活させるいかなる試みにも立ち向かわなければならない」とのメッセージが記され、署名に応じるよう呼びかけている。

反捕鯨運動では、人々の感情に訴えかけるような扇動的なメッセージや、赤い血を強調するような派手なパフォーマンスが多用される。
日本にとって大切なことは、こうした情緒的な反発に対し、いかに冷静かつ論理的に反論する主張を展開できるかといえる。

(写真)http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/c/6c542_368_dfa811a1a62ec633c597cff61eb6b810.jpg

産経新聞 2019年2月7日 9時26分
http://news.livedoor.com/article/detail/15986324/
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:58:35.14ID:WyhdMcGx0
個人的にはクジラ肉は独特の獣臭さがあるから
あまり好きでないの
でも宣伝しだいではラム肉のように
いつのまにか人気がでるかもね
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:58:42.26ID:eDNselZT0
鯨油のため食いもしないのにアホほど鯨を虐殺したのは白人だろ、不要になったら今度は日本を批判しながら自分達の価値観を強制しようとすると
英国は世界中で奴隷貿易してた時から全く変わらないね、恥知らずで鬼畜なクズ共の集まり
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:58:42.73ID:Fz66KOzy0
俺はむしろウサギを食うな野蛮人て感じだ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:58:51.04ID:q1fDbxc00
>>700
似ているからじゃね
イルカなんて集団レイプでメスイルカ殺したり
遊びで子供イルカコロスからなあ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:58:56.53ID:uqyT1Ig00
話し合う気がない相手と話し合おうなんて、太陽が西から登っても無理
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:59:00.74ID:W20BAa6g0
捕鯨なんかよりブレグジットと自分達の行く末をもっと心配しろよ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:59:00.91ID:8ye/sRvx0
日本の場合、神道の世界観に由来して、どの生き物も、場合によっては、生き物でないとしても、全て同じように精神性を持つものとして扱う。
キリスト教国は、生き物とそれ以外、さらには、どの生き物に精神性を認めるかは、神と人が契約で定めたと、そんな世界観を持ってる。
このため、日本人は、どれもかわいそうだけど、食べねばならないなら、食べるのは仕方ない。となるが、キリスト教国はそうはならないんだよね。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:59:02.11ID:d8obZlyg0
目立ちたがり屋のイギリスはアメリカの要請ぶっちぎってモスクワ五輪参加したくせにボイコットなんてできるわけねーだろw
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:59:06.77ID:+rO6vIRm0
本当の血で赤黒いして差し上げろ。

どうせユダヤの雇われだし。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:59:06.90ID:MYkcgrXy0
>>697
誰か特定の個人がいるだろ、間違いなく。
そういう奴が未だに情報隠されてるから、日本では安心してジジイ共が責任取らない行動で組織を危険に晒せるんだよ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:59:07.29ID:mSxLUbcb0
>>717
白人は黄色人種と黒人を数億人殺した

日本人はいつまで白人にぺこぺこしてるんだ?

日露戦争の勝利でアジア諸国民が歓喜した意味

今の日本人はわかってるのか?
https://youtu.be/0ppu-Ekz3-s
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:59:10.66ID:Ig2kdwd00
2011年06月
・【角川書店】ドワンゴと資本・業務提携。

2013年09月27日
・【川上量生】日本でも中国のようなサイトブロッキングが必要だと主張。

2018年04月13日
・【安倍内閣】「漫画村」などのブロッキングを接続業者に要請。
2018年04月23日
・NTTグループが「漫画村」へのブロッキング要請を承諾。

2018年10月05日
・【川上量生】クラウドフレア社に情報開示請求をかけて応じさせるのは無理と主張。
2018年10月10日
・【クラウドフレア】海賊版サイト「漫画村」の運営者を開示。(ブロッキング要らなかった)

2019年01月25日
・【文化庁】リーチサイトや静止画ダウンロードを刑事罰化する方針を決定。

2019年02月01日
・【安倍内閣】海賊版サイトに警告画面を表示する方針を示す。(遮断は対策後に判断)
・マリオそっくり? 中国共産党が酷似キャラ使用。

http://pastport.jp/timeline/compare/39d76431c60a10669108cf199c052eba
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:59:11.74ID:dhEE2T4r0
鯨を少し減らさないと、サバが獲れないだろ。
サバの水煮缶、今いくらしてると思っているんだ!
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:59:11.86ID:zSzrWMMz0
日本だけを責める異常事態w
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:59:13.84ID:atJUjR2t0
>>686
アメリカが開国を迫ったのも捕鯨船に水と薪を供給して欲しかったからとか
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:59:22.16ID:bNxY2hyR0
>>682
そりゃ日本だと思うよ?
だが証明のしようがないと言われて泥仕合に巻き込まれたらどうしようもない
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:59:24.00ID:DOiwzt9D0
正直な話 全世界を受け入れるほど余裕ないから仕事が減って丁度いいわ
イギリスも南朝鮮も北朝鮮も来ないで欲しいわ 負担が減って助かるわ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:59:24.90ID:ilrjSf7b0
>>737
金だけ払わされて意見通らないなら、孤立でええやん。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:59:25.95ID:6bmjrs9j0
ゆっくり苦しんで死ぬのは人間も同じ
ガンにでもなれば末期はみんな苦しんで死ぬ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:59:33.84ID:FcgHahki0
頭のいいクジラは殺しちゃいけないな

頭の悪い白人を殺そう
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:59:35.27ID:V/sYr13a0
>>759
わからないの?馬鹿だね君
食おうが食うまいが関係ないんだよ
正当な理由なく禁止されるいわれはないんだよ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:59:36.97ID:WcxsYskw0
ボイコットしてください
それにしてもクジラが優しいとか何故決めつけるのか
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:59:39.40ID:t93iTcg90
>>763
何か気に触ったのか?w
鯨くらいで熱くなるなよ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:59:43.72ID:xfyACrwL0
東京は暑いから来なくていいし、ボイコットしてなくなってもいいよ。鯨もイルカも食わないのに十把一絡げに野蛮人扱いするのが腹立つんだよ。

日本の永田町でデモしろ。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:59:52.14ID:VmMY5SLj0
欧州でも捕鯨は行われてるんだけど
日本だけ抗議デモ?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:00:04.92ID:j8odQ/pQ0
>>745
デメリット無し
捕鯨国ノルウェーはイギリスの戯言など相手にしない
日本もそれでよい
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:00:12.98ID:Y4epJsbQ0
白人様のチンポ舐めたいから、童貞糞ジャッポスは捕鯨辞めてくれない?
お前らキモ童貞には糞喰いが似合ってるよ?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:00:14.89ID:mXUpuGdhO
>>1
ノルウェーとかは良いの?
てかEU離脱で大揉めしてんのに、こんな事やっている場合じゃないだろ。

もしかして主犯は在英特亜か?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:00:16.93ID:q1fDbxc00
クジラを食べもしないのに油とりぽいした欧米人の方が頭おかしい
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:00:18.75ID:OJUivOaK0
>>734
朝鮮人はどっちだっけ?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:00:20.97ID:M4R1QT+w0
これぞ白人様による異文化狩りだよ。徹底して戦うべき
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:00:23.23ID:pki76C9n0
こんな文化的価値闘争なんて百害あって一理なし
実証も論理も聞く耳持たないんだし
病んだカルト思想だよね
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:00:23.49ID:iAfjZePx0
きれいなおねぇさん限定で 裸で抗議して欲しい  若い やせてること
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:00:27.46ID:q0etkfCo0
保護するかしないかは数で決めるべきでしょ。
知能で判断とか意味が分からない。
殺していい理由が知能が低いからってそれ恐ろしいことだよ。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:00:30.21ID:qPpwDZFk0
こーいうのが差別主義なんだけど本人たちは正義だと思ってるから質悪い
まぁ勝手にやってろとしか
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:00:35.17ID:b07bgMzm0
>>1
黄色人種がクジラを捕るのはやめろという人種差別的な行動なんだよな・・・これ
白人種が捕鯨やってることについてはスルーだしな・・・
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:00:36.37ID:ZPXx2c+T0
>>541
もしインド人が牛肉食うのが許せないんだったら
ビーフカレーとか聞いたらインド人は発狂するだろ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:00:37.96ID:GKTTXfGD0
どうせなら辻元辞めろのデモでもしてくれw
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:00:41.00ID:qhQx9WvB0
>>656
これで止めさせられるって証明してしまうことの方が怖い。現状はテロリストの要求を飲むかどうかと似た状況になってしまってる。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:00:41.48ID:54O14oX50
>>713
クジラとヒトの命が同等な訳がないだろ馬鹿なのか
命の価値は平等じゃねえよ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:00:49.70ID:zh+vrPBH0
キムチと違って無視しとけばそのうち次の動物愛護ネタみつけてそっちで騒ぎ出すから無視しとけばいいさ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:00:52.18ID:kv8H1log0
反捕鯨の為なら人を殺しそうで怖い
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:00:53.78ID:atJUjR2t0
>>785
あれ鯖缶人気が中獄で爆発して日本が
鯖とりすぎたからじゃね
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:00:56.30ID:QSJToaTh0
クジラの肉は上手いよ
赤身の肉て感じで
あの生臭がいいという人もいるぐらい
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:00:59.34ID:+NZz1j6x0
ろうそく作ったり服作るのに鯨を乱獲しては肉捨ててたのはどこのどいつだよwww
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:01:00.26ID:NWRu4Lxn0
全身真っ赤と言うと、韓国の「売春させろ」デモ思い出すな〜〜〜(遠い目
0830タイムパトロール 【中部電 73.9 %】
垢版 |
2019/02/07(木) 21:01:00.52ID:E91sOhb0O
たしか、セミクジラを絶滅寸前に追い込んだのは英国人だったな。
セミクジラのヒゲがコルセット()の材料に最適とかで、、、
ヒゲをとるためだけのために、、、


英国人はTPぼんを読むべきナリ。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:01:02.03ID:yDQkf+0X0
日本人の習性「強いものがエライ」に反したことやるとまた滅ぼされるぞ?
素直に捕鯨やめろよおまえら
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:01:11.81ID:ixqMN40T0
牛が美味しい
犬が美味しい

ノルウェーのクジラ漁見えない。
韓国のクジラ漁見えない。

都合がいいね。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:01:16.91ID:Twfl14c40
日本がクジラを手に入れようものなら、クジラの肉を徹底して料亭風に調理し、美味しく平らげるまでを実況して、ユーチューブにアップするに違いない。なんて残酷なの?許せない!
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:01:18.18ID:O4AhmAi80
でも牛も豚も鳥も食うんだろ?全く論理的で無いようだがバカなのか?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:01:22.21ID:aH7F1B2y0
>>823
無神論者と共産主義を敵にしたなお前
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:01:24.15ID:w8+ouoE70
>>729
そうだな、文化に対して文句言うってことちらつかせれば、
アメリカにもけん制になるし。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:01:25.92ID:hKdi74w/0
ついに来たか
反捕鯨の本場イギリス
マジでイギリスのオリンピックボイコットあるで
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:01:28.39ID:xBqW9IgL0
>>1
貴様らが牛も豚も食わなくなったら考えるわ。
クジラ食わんけど。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:01:28.58ID:q1fDbxc00
>>815
元々おかしいから
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:01:50.21ID:aUVPQQ2X0
>>737
どっかの半島みたいに
孤立をそこまで恐れはせんし
自分の事を日本に変えて語らんでエエわ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:01:51.12ID:frfv2Hmt0
これはいい
利用させてもらえる
東京オリンピック中止にイギリスとの付き合いも解消
winwin
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:01:52.93ID:nvm+WLtE0
クジラは見るからに旨そうだ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:01:54.73ID:sFyPo2c80
一番後ろのおっさん暴力的で怖いな。世界的にパヨクって怖いんだな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:01:55.00ID:EahVks1/0
安倍 とうとう東京五輪ボイコットされるww
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:01:57.25ID:iAfjZePx0
野蛮な一神教は他宗教を攻撃排除してきた歴史がある

現在も然り  つまり馬鹿です
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:01:59.01ID:H8SlQOSk0
>>802
戯言かどうか知りたいって希望なんだがw
捕鯨の合理性などどうでもいい。
反対してる連中は理屈で反対してないのだから。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:02:00.37ID:lcLpdMi10
>>731
キツネ狩りは止めてるはずやけど、うさタン狩りは止めたって話は聞かんな。
そんなに野ウサギが繁殖してるんやろか?
異常な性欲と早漏、それがうさタンと認識してます。
俺とウサギ、どっちが早漏なんやろ?って疑問の答えを得る日が来るのかどうかは
俺にも判りません。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:02:00.62ID:q1fDbxc00
>>838
何か問題あるか?
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:02:00.71ID:Rz67iOU60
>>625
you have no right to say it.
in England,citizen have right of another country's low?

i don't understand to do it.
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:02:10.16ID:76cqjrFx0
余すところなく利用して供養までする日本人の捕鯨を悪くいう資格を持ってる人類なんぞいないと思うがな。

生まれてからこのかた霞しか食ったこと無いとかなら話くらいは聞いてやっても良いが
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:02:10.57ID:YNf8xref0
南氷洋で捕鯨しなくなるんだからいいじゃん
日本近海の(サンマや鰯の)漁獲量が減ってるのも鯨が食ってるからだし
鯨食いたい奴も魚食いたい奴も食えるようになるんだぞ?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:02:10.92ID:nc7IbjB30
こういうのも一種の流行なのかね
10年後も同じ捕鯨状況だったら同じように続けてるんだろうか
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:02:13.36ID:XkF9TvKl0
日本人がイギリス人に対して悪いイメージを持つとメリットがある勢力が後ろ盾だね
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:02:13.73ID:3/7LOIyQ0
The following organizations have taken part in or supported anti-whaling activities.

Sea Shepherd Conservation Society
Greenpeace
Sierra Club
Whalewatch
World Wide Fund for Nature
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:02:18.97ID:9fXvFueg0
>>1
>「日本はクジラの虐殺をやめよ」
お前等邪悪な英国人のせいで19世紀以降、
何億人の血が流されたと思ってるんだ?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:02:20.76ID:SMT8wuQg0
韓国大使館前にライダハン像建てたりいきなり日本叩きしたりイギリスは何がしたいねん
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:02:22.83ID:O4AhmAi80
白人は冗談抜きでクジラ>>アジア人と思ってるだろ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:02:25.07ID:cPP0khw+0
日英が近付いた途端これだからな
後ろ盾がどこか言ってるようなものだ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:02:27.55ID:JcLhUAJY0
>>1

環境左翼テロリストのこいつらの首根っこを捕まえて
こいつらが毎日大量に食べている牛豚鶏魚etcの処理工場に連れて行き
じっくり見学させようぜ。流れる血や油、トサツの時の動物があげる凄まじい悲鳴などを
一日目の前で見学さえろ。それから小学校の社会科の感想文をかかせろ。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:02:31.96ID:DmqzuW4x0
日本だから何言っても許される風潮を産み出したのはお隣

外交弱いってのもあるんだろうけど
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:02:34.65ID:yHwGEBgj0
5人しかいないじなん
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:02:35.45ID:TXwqcgWnO
鮫食うバカ
鯨食わぬバカ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:02:37.01ID:65grAhz30
>>1
今なら賛成してた奴の鼻息荒いから
裏とれる
はよ証拠集めとけ
一部の蛮行で日本全体が一色に見られるのは勘弁しろや
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:02:56.53ID:yHwGEBgj0
5人しかいないじゃん
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:03:00.70ID:NQNARVs80
>>1
イギリスはオリンピック出ないのか

捕鯨を批判するなら、なんでジビエは許されるのか?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:03:01.45ID:TY3Eu3yc0
「英国発祥のヴィーガンこそ正義!道徳的優位!
道徳的に劣位な鯨食いや牛食いはまとめて滅べ!」
てなノリかなあ
根菜すら忌避する本家ヴィーガンのジャイナ教徒でさえ他教徒にそれを押し付けたりしないと思うがなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況