X



【最高裁】国歌不起立、元教諭ら敗訴確定 

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/02/07(木) 21:33:27.41ID:UhWtOENs9
国歌不起立、元教諭ら敗訴確定 最高裁
2/7(木) 20:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190207-00000591-san-soci

 卒業式の国歌斉唱時に起立しなかったことを理由に定年退職後の再任用を拒否したのは違法だとして、大阪府内の公立学校元教諭3人が府などに処分の取り消しや損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第3小法廷(宮崎裕子裁判長)は、原告側の上告を退ける決定をした。原告側の訴えを認めなかった1、2審判決が確定した。決定は5日付。5裁判官全員一致の結論。

 2審大阪高裁は、府の国旗国歌条例や学校長の職務命令に基づき教職員には起立斉唱の順守が求められていると指摘。「府教委が再任用しなかったのはやむを得ない」としていた。

 最高裁は平成23年、起立・斉唱を指示した校長の職務命令を「合憲」と判断。職務命令違反を理由とした再雇用拒否の是非をめぐっては30年7月、再雇用の判断は基本的に任命権者である教育委員会の裁量に委ねられているとの初判断を示している。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:18:35.31ID:8IuE6bfk0
「強制にならないように」
という天皇陛下に反対なら
反逆者です
朝敵です
と名乗り出てね
遠慮しないで
自由だよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:18:41.88ID:GTni6sgB0
>>724
横からスマンが君の信奉する学者達がルールに文句付けて変える側に行かないのは無責任だとは思わないのかね??文句垂れるならその辺の土方と同じなんだよ。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:18:43.72ID:Vpd31ytC0
馬鹿教師はもう一度幼稚園からやり直せ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:18:57.60ID:sT8PFxUX0
>>893
生徒にはなんのペナルティもありませんが?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:18:59.20ID:Z3JS9DEO0
生徒が出席しないけど卒業証書下さいといったら、
この教師はどう答えるつもりなんだ?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:19:02.85ID:zLr89ZWP0
国歌歌えないやつっているんだよまじで。
ちゃんと教えてあげなよ
仕事しろよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:19:16.82ID:ZwKIJnap0
>>913
公務員職務違反かどうかの問題だからね
実は思想の自由って問題じゃない
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:19:25.72ID:eEpylAUs0
893さんw
サウジの子が来るの?
国歌斉唱・国旗掲揚が偶像崇拝って飛躍しすぎだよ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:19:27.42ID:Sr97UClw0
職業選択の自由が許されている国なんだから別に仕事につけばいいだけの話
教育なんて別に公立の学校でなくともいくらでも実践できる
それすらわからない輩は文盲なのか救いようのないアホなのか知らんけど人に教える資格なんてそもそもない
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:19:37.44ID:DdK0QNPF0
大阪の公立が敬遠される理由の一つやろな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:19:40.15ID:IJrWAwIJ0
この連中って今じゃただの馬鹿扱いだけど
一時期は英雄のようにもてはやされていたんだよな。
世論の変化は恐ろしい。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:19:53.97ID:9hZV94Xb0
ルールに従えない人が生徒にルール守れとは言えないもんな
この教師達はどうしてもこのルールが受け入れられないなら私立に転職すればいいのに
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:20:03.13ID:5/uRkdWy0
ざまーーーー
最高裁仕事したね
変なのに粘着されて、お疲れ様です
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:20:05.96ID:FcSXUiG00
>>7
これがパヨクです
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:20:06.46ID:oxEQWrDt0
寝る前に実に清々しいニュースだ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:20:12.74ID:q0etkfCo0
あのクソ平和な歌に拒絶する方がどうかしてる。
平和な時代が長く長く続きますようにしか、言ってないやろ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:20:31.38ID:8IuE6bfk0
公立学校は国が運営している?
誰かさんの応援団は
アホだね、やっぱり
国立小学校を
卒業したのかね?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:20:37.09ID:6V5Jh9D+0
>>931
思想には流行があるからな
今社会主義思想・共産主義思想は時代遅れで敬遠される思想です
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:20:44.16ID:6cTm3Ldj0
>>924
卒業式に出なくても卒業証書はもらえるけどね
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:20:49.12ID:MjVqnI0O0
>>898
歌いたくない人よりも歌いたい人を再任用するだけだろ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:20:49.13ID:ZwKIJnap0
>>925
日教組が物凄く活発だった時に学校単位で国歌斉唱を拒否してた
だから歌えない人って意外に多い
国歌も歌えない国民って世界的にも異様
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:21:13.96ID:hFnmc2Sb0
>>889
アメリカのコメディ刑事ドラマの俺がハマーでも主人公のハマーはハチャメチャな事はするけど国旗国歌に対しては敬礼していた。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:21:28.08ID:uA/QnzP+0
>>923
あるよ
麹町中で起きた非常に有名な事件がある
その原告中学生が保坂世田谷区長というのも感慨深い
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:21:37.31ID:qj6nIcpa0
実名出して晒し上げられるべき
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:21:48.38ID:3jEmldfA0
こんな奴らが子供に何を教えているのか考えただけでも怖いわ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:21:48.44ID:pQyRUd810
>>921
逆に言いたいんだが
学者が学会に政治的権益や特権、決定権を与えないことに対しては
おかしいと思わないのか?

高卒やそこいらの私大卒のサラリーマンと、東大卒業して勉学に努め
多くの本を読んだ学者が、同じ一票なのは不公平だろ。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:21:49.42ID:MjVqnI0O0
しかし驚いたね。こんなヤツラが教員してんだ。うちの子供、変なこと吹き込まれてないだろうな。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:21:51.51ID:6DqWE2u20
校長が気を遣って、会場外の仕事与えたのにわざわざ国歌斉唱の際、会場に入ってきて着席した教師も確かいたと思うけど、すごいよな。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:21:52.70ID:fTb3Kv6U0
生徒は国歌を歌わない自由はあるけど
教師は生徒に国歌を教える義務はあるよね。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:21:54.14ID:kY8oQHvC0
私立ならそもそも国歌歌う機会すらないのに
わざわざ国家歌うような職場選んどいて規律乱すのは排除されて当然でしょ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:22:10.85ID:WkUfu2KJ0
>>32
それならば公務員をやめるべきよ。条例に基づいての命令に背くのであれば命令違反である。
それが嫌なのであれば塾講師にでもなればいい。
てか国歌を歌わないとか子どもにどう説明するんだよ。「思想に反するから先生は歌わない!」とかほざくのかな。こんな思想持った教師なんてめんどくさそうだな。絶対生徒から嫌われてるだろ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:22:17.09ID:ZwKIJnap0
>>931
時代の変化も理解できずに、その思想をずっと堅固しちゃってる人がいるけどね
ただの老害になってる
この再雇用されない教師も完全な老害
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:22:19.92ID:bGCDQ+uZ0
こんな教員に限って親中、親北朝鮮の不思議。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:22:24.17ID:CAJngqUa0
>>1
再雇用だからなぁ、雇用するほうが選択するんだからね。
雇用されるほうは偉そうなこといえないよねぇ。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:22:33.24ID:xO6q2e8o0
業務命令に逆らうけど仕事(給料)は欲しいっていうのは通らんよ。

職場で上司に逆らうときは、辞表を片手にやるもんだ。今も昔も、どこの会社でも
それが基本。

意地を通すか、金のために頭を下げるか、どっちかだよ。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:23:16.93ID:vk3xADTr0
>>923
そか、じゃ、愛国心から起立しないのも有りってことを児童生徒にも教えなくちゃね
そもそも卒業式に出なくちゃ卒業ささないとかもないからね
さて、それを教員に説明するよう職務命令出さない教育委員会もマヌケすぎるわ
だから野田市みたいな例がゴロゴロ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:23:20.76ID:KdOy8Y2g0
>>950
>校長が気を遣って、会場外の仕事与えたのにわざわざ国歌斉唱の際、会場に入ってきて着席した教師も確かいたと思うけど、すごいよな。


ただの活動家。キチガイですわ。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:23:22.68ID:YXLBL0aO0
めちゃくちゃファビョってて草
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:23:26.49ID:6cTm3Ldj0
>>944
保坂が高校入学を拒否されたのは
国歌斉唱どうのこうのではなく、中学全共闘という運動が問題だったんだろうね
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:23:26.62ID:DSgGwBwt0
君が代は 千代に八千代に
さざれ石の 巌となりて
苔のむすまで

歌詞と意味を生徒に教える立場、それが日本の公立教師だろ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:23:37.04ID:uA/QnzP+0
>>951
生徒が国家を歌わない場合、その結果が生じる不利益(内申に書かれるなど)は受忍しなければならない
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:23:53.92ID:uChfDNoV0
国歌は嫌いです
けど公務員にしてくださいって都合良すぎないか?
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:24:48.13ID:Stv8vQwv0
別に歌うことを強制している訳じゃない
嫌なら口パクすればいい
起立せず学校運営を妨げた事がアウトなんでそ?
思想信条とか何の関係も無いんじゃないの
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:24:50.72ID:zLr89ZWP0
日本人みんな知ってることを自分の教え子だけは知らないなんて児童虐待でしょう
可哀想だよ
教えるものはちゃんと教えとけ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:25:03.99ID:sT8PFxUX0
>>944
あり得ません。
卒業式にボイコットしようがなんのペナルティもありません。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:25:15.09ID:eEpylAUs0
授業開始前の起立も礼も不要って事か。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:25:19.38ID:uA/QnzP+0
>>962
高校は思想信条で合格者を決めていいということだ
(まあ細かく書くと理屈は違うけど事実上はこれ)
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:25:21.32ID:f0g6Z7nT0
大坂の教員はどうしようもない
自分たちの勝てそうなところだけ訴訟した
でも、日頃の行いが悪いから負けた
本来なら勝てた
この判決は大阪以外の教員にとっては迷惑な話
大阪の教員は日頃仕事をせずに、権利を主張ばかりするのをやめろ
本当は勝てる訴訟もかてなくなる お前らが国を結局はダメにしていく
それが私は哀しい
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:25:22.36ID:frfv2Hmt0
本日2月7日まで期間限定
キャンペーン終了まで残り時間わずかです
このアプリで招待コード「H6qwDf」 を入れるだけで500円貰えますのでお早めに

pring(プリン)- お金コミュニケーションアプリ
https://www.pring.jp/
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:25:28.16ID:n5M8ggrd0
そもそも君が代の君って誰だよ?
天皇だろ。個人崇拝を公教育に持ち込むなよ。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:25:31.20ID:MjVqnI0O0
再任用の時に住民投票して可否決めたらいいんじゃね?
こういうポンコツ教師は絶対採用されないから。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:25:32.93ID:4bJPkw2L0
>>1
日本文化チャンネル桜・新党が、日本を取り戻す!

【Front Japan 桜】新党名決定! / 田村秀男〜米中が突き進むデジタル帝国主義戦争 / アイヌは「先住民族」ではない! / 米朝会談決定とマスメディア 他[桜H31/2/7]
SakuraSoTV
https://youtu.be/O0S10AFEg1A
キャスター:水島総・浅野久美

■ ニュースPick Up
 ・新党名決定!
 ・アイヌは「先住民族」ではない!
 ・米朝会談決定とマスメディア
 ・「固有の領土」ではなくなった北方領土
 ・辻元献金問題と生コン「労組」逮捕
 ・今週の文春・新潮

■ 米中が突き進むデジタル帝国主義戦争
 ゲスト:田村秀男(産経新聞特別記者・編集委員兼論説委員)
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:25:39.90ID:IetxWc4i0
>>1
ワシの若い頃は、この様な教師は廊下で
バケツ持たされて立たされたもんだ。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:25:46.33ID:q0etkfCo0
愛国心が湧いてくると言うより、歌詞をみると
いつまでも平和な時代が続きますようにとしか思わないよ。
神聖な気持ちというか、この歌が歌える時代は平和なんだと思える国歌。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:25:52.72ID:6cTm3Ldj0
>>967
起立さえすれば口パクは必要ない
求められているのは起立
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:25:52.98ID:jSyTkmaG0
エセリベラル死亡のお知らせで飯が美味い
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:25:57.83ID:vXZWlWE00
テロ主導者を歌って踊ってマンセーしたければ

朝鮮学校に就職すればいい
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:26:15.48ID:uChfDNoV0
>>948
劇場のイドラにはまりすぎてて草
本読んだ人は2票になるの?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:26:16.43ID:q0etkfCo0
>>975
この国の象徴だよ。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:26:18.60ID:Vpd31ytC0
「卒業式での教職員の国旗掲揚や国歌斉唱は『教育を荒廃させる』などとする内容のメールが2月、
市民団体から大阪市立小中学校全424校に送られていた」
これが大阪
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:26:24.41ID:GTni6sgB0
>>948
ちょっとわからなかったが、政府内にある有識者会議とかは国会内の委員会に近いでしょ?もちろん政府寄りになる学者が集められるけど。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:26:31.98ID:4bJPkw2L0
>>1>>977
(放送予定)2月9日(土) 23:00頃〜

【討論】反日アイヌ新法の欺瞞(仮)

パネリスト(50音順):
・小野寺まさる(チャンネル北海道キャスター・前北海道議会議員)
・我那覇真子(琉球新報、沖縄タイムスを正す県民・国民の会代表運営委員 / 日本文化チャンネル桜沖縄支局キャスター)
・川田ただひさ(前札幌市議会議員)
・田中英道(東北大学名誉教授)
・水間政憲(近現代史研究家・ジャーナリスト)
・山本優美子(なでしこアクション代表)
司会進行:水島総(日本文化チャンネル桜代表)

日本文化チャンネル桜
https://www.youtube.com/user/SakuraSoTV
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:26:50.54ID:Z+spNlzg0
思想信条の自由は個人の範囲だけだわ
社会のルールに反したら処罰を受けて当然
オウム教徒がいくら思想の自由を語ったとこで会社や組織のルールに反すればペナルティは受ける
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:27:26.30ID:NEcAxzOc0
>>984
そいつ東亜で有名な無職高齢のパヨクで社会学信奉の馬鹿だから。
いわゆるホロンってやつ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:27:31.29ID:uChfDNoV0
もうすぐ1000スレ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:27:35.25ID:ZwKIJnap0
>>948
そういう学者は法整備の段階で呼ばれて意見を求められてる
立法草案って役人と学者と場合によっては事業者との共作だよ?

そういった戦前の選挙システムを復活させようなんて意見が出るなんて
君って勉強しなかったでしょ?
SEALDsみたいな思いつきで俺良い事考えたみたいに思わないようにね
君が思いついたような事は既に誰かが考えてるし、それを実行して失敗してると思う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 54分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況