X



【ワーキングプア】43歳でスキルゼロ"中年フリーター"の焦り ★12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンドロメダ ★
垢版 |
2019/02/08(金) 03:22:29.34ID:ZI/qUdjC9
この国では35〜54歳の「中年フリーター」が増えつづけている。なぜ彼らは「非正規」から抜け出せないのか。

地方の工場や小売店などで住み込みをしながら働いてきた松本拓也さん(43歳)の取材から、「見えざる貧困」のリアルに迫る――。

※本稿は、小林美希『ルポ中年フリーター』(NHK出版)の一部を再編集したものです。

■リストラからはじまった地獄の日々

「雇用が不安定なまま、40代になりたくなかった。このままでは、結婚はおろか老後だっておぼつかない」

松本拓也さん(43歳)の気持ちは焦る。仕事があれば、地域を選り好みすることもなく、地方の工場や小売店などで住み込みをしながら働いた。いつかは結婚して家庭を作りたいと願っていたが、一定の収入がなければ「婚活ブーム」に乗ることもできない。

拓也さんは、飲食関係の専門学校を卒業したが、不況で就職先が見つからなかったため、レストランなどでアルバイトとして働いた。いったんは関西地方で酒の量販店の正社員になったが、すぐに会社の業績が悪化し社員はリストラされた。翌年、拓也さんもリストラの波に飲み込まれた。ここから、拓也さんにとって雇用の負のスパイラルが始まった。「即日解雇」を言い渡され、会社が借り上げていたアパートの立ち退きまで強要された。仕事と同時に住居を失ったのだ。

貯金もなく、引っ越し費用や敷金・礼金を友人から借金した。生活費もままならず、クレジットカードのキャッシングに手をつけ、消費者金融からも借り入れ、借金は最終的に300万円に膨らんだ。

拓也さんは仕事と住居を同時に失う恐怖を、嫌というほど味わった。

■アパートも借りられない

「消費者金融から借金もできない人間はアパートも借りられない」

東京都の「住居喪失不安定就労者等の実態に関する調査報告書」(2018年)によれば、24時間営業のインターネットカフェや漫画喫茶などを「オールナイト利用」している住居喪失者は、1日あたり都内で約4000人いるとしており、そのうち住居を喪失している不安定就労者(派遣、契約、パート・アルバイト)は約3000人と推計している。これは、「ネットカフェ難民」が取りざたされたリーマンショック前後の状況に匹敵する数字だ。年齢別に見ると、30〜39歳が最も多い38.5%で、次いで40〜49歳が19.7%となる。労働形態別にみても、中年層の30〜39歳で不安定就労が38%を占めている。拓也さんも、そうした1人になりかけた。

再就職先はなかなか見つからなかった。アルバイトをしたところで家賃も払えない。住み込みで工場での請負労働を始めることにした。

滋賀県に移り住み、近隣の大手電気メーカーや自動車メーカーの生産現場で、組み立てなどの仕事を始めた。だが、それも業務が縮小されると、契約が途中にもかかわらずクビを切られてしまった。生産が調整されると、同時に雇用も調整されるシビアな現実。業務の効率化とコスト削減が最優先課題とされ、そこで働く人たちの主たる生計が景気悪化で瞬時に揺らいでしまう。

■地方の求職活動には限界がある

以前から日雇い労働や出稼ぎ労働など不安定な雇用は存在した。しかし、近年の不安定さは、企業が期間工やアルバイトとして直接雇用するのではなく、請負会社や派遣会社を通して雇う仕組みが責任の所在を曖昧にさせ、よりドライなリストラを加速させている。

拓也さんはまたも就職先を探すことになったが、自動車運転免許がなく、地方で求職活動するには限界があった。求人の多い営業や介護の職を探しても、移動に車が必要であきらめざるを得なかった。

免許を取ろうにも、教習所に通う資金がない。ハローワークに行っても、応募の条件には自動車免許があることが前提だった。

そのうち、職探しのプレッシャーに押しつぶされそうになった。気が紛(まぎ)れるかと思い、自治体に設置された結婚相談所にふらりと立ち寄ってみたこともある。しかし、案の定、門前払いされた。

年配の相談員から「まずは仕事を見つけなければ。農家に婿(むこ)に行く気があれば、まだ道はある」と言われた。街には結婚情報サービスの宣伝があふれているが、「失業中の男や低収入の男には関係のない話」と痛感した。

いわゆる「負け組」になったことを思い知らされた瞬間だった。中年フリーターには結婚すらも許されないのだろうか。

---続きはソースで

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190206-00027578-president-soci&;p=1

★1が立った日時:2019/02/06(水) 18:31:14.35
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549543454/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:14:13.12ID:p79zSbKH0
そもそもこういう人ってもうレールから完全に外れているわけで、
それって要するにもうサラリーマンとしての適性がないってことなんだと思うんだよな。
なのにあくまでサラリーマンとして生きようとしているからおかしなことになる。
ブスなババアが女優・アイドル・ファッション誌のモデル目指しているみたいなおかしな感じになっちゃう。
自分で何か商売始めるとかそっちの方向で頑張った方が良いと思うんだよな、
レールから外れてしまっている人は。
もっと視野を広げた方が良い。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:14:21.04ID:5uN/zLR30
流石に今はこんな人殆どいねーよ
職安行っても誰もいねーよ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:15:07.91ID:uHUx9YR40
金鐘罩鐵布衫 Golden Shield, Iron Cloth
https://youtu.be/Q-rYBhNPMAA

歌詞はコメント欄を見てね?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:17:18.30ID:cWtDcAKf0
>>1
どうせ現業は嫌とかワガママ言ってんだろ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:18:49.31ID:aHnzearr0
中年フリーターはエクセル使えても雇われないのか?
会社なんて30代,40代でエクセル使えないやつゴロゴロいるが
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:19:25.94ID:u+EJGS7C0
愚痴や不満、泣き言が多い。そんなおっさんはいるだけで社会の迷惑
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:20:11.94ID:afB3H0Gl0
>>104
新卒での最初の競争に負けたか逃げたかなんだから
選択肢は狭くなってるのに人のせいにしたり先送りしたりしたら
後でこうなりますよって反面教師を提供しとるんやから
ありがたいことやで
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:20:52.18ID:WIX5P/My0
無職とワープアだらけになって少子化の加速が止まらないけど、どうすんだよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:21:13.89ID:XWoOPy6J0
43歳でスキルゼロ!

しかもチビハゲ!
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:21:59.34ID:uHUx9YR40
努力してきたのに‥
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:22:05.96ID:IUyu1JZY0
なぜそんなに必死に人を殺したいのか、どんな事情があるんだね?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:22:22.06ID:XWoOPy6J0
43歳のスキルゼロチビハゲに君もなれる!
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:23:18.48ID:XWoOPy6J0
起業して実業家になればいいだけなのにね
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:23:30.66ID:afB3H0Gl0
>>105
何が出来ますで採用されるのは20〜30代まで
40以降は何を創りましたとか実績がないと正社員で採用されんで
エクセル出来るとかの話なら派遣でええし
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:23:51.73ID:XWoOPy6J0
起業してスキルゼロチビハゲ実業家になればいいだけなのにね
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:24:39.32ID:aPbkTS/e0
5ch見てると、
安倍ちゃんの移民はきれいな移民で
批判するのはパヨク。(←頭おかしい。)

その一方で、日本人のおっさん失業者には、ものすごく厳しい
マウンティングでストレス解消して
死ねと言わんばかりのレスばっかり。

これが5chねらであり、今の日本。

これじゃ、国や民族が滅んでも不思議には思わないな。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:29:39.55ID:p79zSbKH0
>>111
この「スキルゼロ」の人を喜々として叩くのは、
結局、叩いている側もたいした人間じゃなくて、
つまらない仕事を安い給料で毎日我慢しながらやっていて
フラストレーションが溜まっているからなんだと思う。
まあ不幸な人が多いんだろね。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:31:09.44ID:uHUx9YR40
家の建設現場で転んだ
じじぃが呼び掛けてそれを
何を勘違いしたか妹が大声で
「あぶなーい」と叫んだ
それで振り返って鼻に大けがした(小3)
最初のうちは気づかなかったが
見た目のせいでだんだんとひとと
普通に接っしられなくなった
見た目なんて関係ないというが
絶対に嘘だ
少しずつ損を積み重ねていって
精神が崩壊した
家にこもっているよりはパチンコ
していた方がいいと言われそうしていた
家の仕事も10年ぐらいした
少し働きに行ったりもした
事故の顛末をちゃんと理解しているものだと
思っていたが勘違いだった扱いがひどいので
思い切っていったらそんな事故あったか?
おぼえてないと言われた
一人になると怒りを通り越して全身が震える
ひどい事故って口に出すだけでも相当勇気がいるんだよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:33:54.61ID:uHUx9YR40
小4でいじめられていてみんなの前でパンツ下ろされた
事故と関係があるかどうかはわからないが
今思えば関係があったとしか思えない
当時はわからなかった
いじめには原因があるんだよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:35:19.31ID:5GC8FoRg0
>>117
俺もそう思う
いわゆる「スキル」なんて社会人の9割は持ってないだろ
ただ低賃金の底辺層を作りたいための口実にしか思えん
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:35:24.41ID:XWoOPy6J0
いじめには原因がある

つまり原因はおまえの存在
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:36:14.07ID:uHUx9YR40
女性と正常な会話もできない
ブサイクな人生だよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:37:14.69ID:uHUx9YR40
>>121
存在のありようが変わったのが原因だと思っている
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:38:16.22ID:uHUx9YR40
家族もコミュニティーも
ふんぞり返って生きているのが
気に入らない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:38:46.49ID:XWoOPy6J0
周囲「ぱんつおろせ」

でおろしたおまいの負け

そこは死ぬつもりで全力で突進

ぼこぼこにされたら

職員室で大型ハサミ借りてそれで逆襲

それができなかったから今のおまい
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:38:53.98ID:wXUBdpXT0
  
建設業界の善良な日本人たちから
 永年にわたり生き血を吸ってきた
ゴキブリ立憲民主党の【辻元清美】
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)女
さっさと【議員辞職】して 
 生コン在日ジジイのメカケにでもなれ!
    
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:39:08.94ID:uHUx9YR40
いじめの後母親の実家に転校もした
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:39:46.31ID:kUdudkgs0
40くらいだと出会い系規制なんて無くて誰でもネットでJKとか釣れた時代だぞDTとかないだろw
俺もニワンゴ郵便にはおせわになりました
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:39:51.57ID:tONJVfQX0
まあ働いてなくてネットできる時点で余裕あるからな
今の父親母親はもううちの子は仕方ないワと悟ってこういう事言わんのかね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:41:19.08ID:YLvyVOGl0
どんな底辺職でも貯金はできるぞ
コンビニで買い物してたんだろ
酒、タバコもやってたんだろ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:41:31.03ID:XWoOPy6J0
人間が全力発揮したときのオーラは周囲を圧倒する

人生で一度も全力発揮しなかったやつらには絶対にわからん

だから負けなんだよ

どうせそのまま死ぬんだし死ぬ前に一度くらい全力出せ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:42:28.46ID:uHUx9YR40
>>126
自分で下ろしたと思っているの?
パンツが5倍ぐらいやぶけるほど伸びるまで
自分で抑えていた
手下が指を一本ずつそらしてパンツを脱がせたんだよ
レイプだよあれは
まぁそれはトラウマにはなってないと思うが
女性とは話せない
少し傷も消えてきたがじじぃになってから消えても遅いわw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:43:57.07ID:XWoOPy6J0
>>133
そのあとふるちんでハサミ持って逆襲しなかったからいまのおまいのまま
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:44:41.71ID:9CHiKec60
無理に結婚したらもっと追い込まれるぞ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:44:43.31ID:VsVhVRmd0
43歳って割と覚悟あると思うけどな
20歳ぐらいの時はホームレス急増とかあった時代で
自身の就職もあまりうまくいかんわけで
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:44:50.41ID:XWoOPy6J0
生まれて一度も周囲を震えさせたことないんだろう?

だから今のおまい
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:44:53.58ID:txK4mnJQ0
知り合いの社長曰く、スキルないオッサンを雇うのはやっぱ「怖い」って。

スキルなのに高い金でオッサン雇えば他の社員から恨まれそうだし、
新卒と同じ額・昇給でオッサン雇えばそれはそれで可哀想。
だから「うちじゃなくもっといいところに」って思うんだって。

やりきれないババ抜きしてるわ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:45:47.08ID:uHUx9YR40
>>134
何が言いたいのかわからない
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:46:22.28ID:XWoOPy6J0
どこの誰がスキルないおっさん雇うんだよw

自分で考えてみろよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:46:57.73ID:uHUx9YR40
>>141
スキルってなんだよぉ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:46:59.75ID:XWoOPy6J0
せめて独学で英語ペラペラ翻訳自在になっておけ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:47:44.65ID:XWoOPy6J0
>>142
例えば中国語ペラペラ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:48:13.85ID:9CHiKec60
ギリギリでも生活出来れば良いと肩の力を抜いて割り切るべきである
皆いずれは死ぬんだから行き着く島は同じである
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:48:40.74ID:afB3H0Gl0
40代になって過去の実績がないやつに頭脳労働とか人を使うポジションとか無いからな
だれがそんなオッサンの言うこと聞くんだよってなるわ
そんな使えんやつ誰が正社員で雇うんだよ
そりゃ現業に行くしか無いわな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:49:03.69ID:XWoOPy6J0
43歳なら18で高校卒業して25年もあるんだよ
英語ペラペラでもいいはずだわな
そういうこと
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:49:13.61ID:uHUx9YR40
>>143
翻訳はグーグル翻訳
話すのはポケトークで十分
リスニングとライティング
リスニングはもうクリアした
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:49:49.83ID:afB3H0Gl0
>>142
年齢によってハードル上がるからな
40代だったら営業できますかくらいは当たり前
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:50:35.12ID:XWoOPy6J0
>>139
だろうな
おまいの世界が狭すぎなんだわ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:51:23.54ID:afB3H0Gl0
>>148
それだったら雇わなくてもええやん
人ができない事じゃないと40代での中途採用で正社員とかないで
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:52:28.06ID:nPvrvaS20
ろくに勉強もせずに学校のガラスを割りまくっていた腐ったミカンの末路
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:52:39.46ID:uHUx9YR40
https://youtu.be/QenzdcWZwCQ
シャドーイングなんてって思っていたけど
いい教材を見つけた
これぐらいの速度のシャドーイング教材の
動画がごろごろ転がっている
出来ないのは甘え
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:52:47.04ID:XWoOPy6J0
>>139
ガンプラでも上手につくって販売しろ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:53:17.18ID:tONJVfQX0
まあずっとぐだぐだしてる息子にお前そんなんでいいのかと叱る父親役を
なんで俺がやってんだとは確かに思うw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:54:18.26ID:IDSq3vsm0
今の日本は低成長な衰退期なのに
なんで高度経済成長期と同じことやろうとすんの?そんなことすれば破綻するだけなのにw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:54:37.92ID:RbSwTmjI0
ダメな奴はいつも良い訳と説明だね。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:54:46.72ID:XWoOPy6J0
>>153
しゃべり遅い
中国訛り
映画の方がいいんじゃね?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:55:44.47ID:ywQfwxAr0
こういう要領の悪い人って、知能が低いんじゃないの
リストラされた、立ち退かされた、されてばっかり
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:55:48.17ID:RXXtd3X60
>>142
例えば車の運転でもペーパーじゃ使いもんにならん
学歴有って職歴無しなら何するにしても全部教えにゃならん
学歴資格色々有っても致命的にしゃべくり変とかだと苦戦するだろう
仕事は5点満点のオール2だが話しと入れるお茶がうまいからクビにならない知り合いもいる
スキルって狭い意味に逃げがちだが結局総合点な気がする
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:56:12.32ID:uHUx9YR40
>>151
リスニングで情報収集
これができないと情報収集で
圧倒的に不利
全ての情報が文字起こしされるわけではないからさ
速度も紙を読む速度の4倍だよ
8時間の仕事が2時間で、しかも文字にならなかった
情報まで手に入るんだ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:56:15.54ID:I5ONl/L50
でもな
>>1の記事を書いてるライターのスキルは「字を書く」だけだぜ?
しかも1文字=1円が相場の日雇いライターだ

それに比べりゃフリーターがずっとスキルあるよな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:56:29.14ID:9CHiKec60
100年後を想像してみろ
今の人間は誰も居ねえんだから
100年では微妙なので150年にしとこうか
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:57:08.31ID:XWoOPy6J0
>>153
リアル職場英語はこれとは別世界
いかにリアル知らないかが推察される
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:58:13.52ID:uHUx9YR40
>>144
中国語は台湾旅行にいってよく褒められるよ
香港人?ってきかれたこともあるし
田舎から出てきたおばあさんを道案内して
お礼を言われたこともあるよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:58:40.74ID:PyJ0So190
人生に偶然はつきものさ。
運が良くて正社員やってるのもいれば、
運が悪くて非正規やってるのもいる。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:58:43.55ID:XWoOPy6J0
>>159
うん
多分知能低い

なのでどうにもならん
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:59:31.45ID:wrdblvPn0
43でスキルゼロじゃ資産も社会的地位も無いだろうし死ねば良いじゃん
そもそも人間としての価値が無いどころか負債人間なんだから
だれも止めないし困らないし

俺は経営者で資産持ってる側だけど一切情けはかけないよ
労働者なんて徹底的にコスト下げて干からびたら使い捨てするもんだし
経営は1円でも自分が奪い取って勝つゲームなのは経営者も同じ
欧米のトップ経営者なんてみんなそんなだし
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 04:59:49.00ID:RXXtd3X60
>>162
それが出来ないからフリーターやってる人らなんじゃないの?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 05:00:18.49ID:vnrtM8QP0
いくら捏造しても奴隷は増えないぞ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 05:00:22.15ID:XWoOPy6J0
>>165
じゃそれで何とかしろ
ここで愚痴るな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 05:00:59.18ID:R62P/wJM0
40も半ばになりゃ別にもう死んでもええやろ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 05:01:15.99ID:TfIeJp4L0
私だ!
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 05:02:22.57ID:uHUx9YR40
>>164
人それぞれ
キチガイじみているかもしれないが
日本にいられなくなった場合を想定して
ドラマやアニメ、ニュース経済番組を
聞き取れるようになる訓練をしてきたから
(ケーブルテレビで見れる番組全て)
最近だがすべてクリアした
ただ身一つで中国語、英語でフルで頑張ったら
1日24時間あっても足りないことに気づいたら
なにもかもやる気が失せたよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 05:02:41.77ID:XWoOPy6J0
スキル

何とかする能力

てこと
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 05:03:00.73ID:3/hSyVse0
スキルとか関係あるか
35過ぎたらそこで生きるしかないだろレアケースの話はいらん
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 05:03:04.42ID:uHUx9YR40
>>158
遅いからいいんだよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 05:03:30.65ID:iIwEjKgy0
>>168
まあ外資は給料良かったな
頑張って成績上げたら次は頑張ったのが
基準になるから、もう頑張れないし
上手く出来てるなと思った
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 05:04:02.82ID:/EyhnwJW0
物を作る、物を売る、金を勘定する、責任を取る
仕事はこの中から選ばなければならない。
年をとったら責任を取る仕事しかない。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 05:04:21.93ID:XWoOPy6J0
>>175
気力がすべてだからもう終わりってこと
お疲れ
サヨナラ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 05:04:35.71ID:mMDThIbo0
>>177
せやな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 05:05:05.94ID:WZBPYYRK0
活躍の場と納得してもらえるだけの条件を提示しないと
同じフィールドの最底辺に収まるのではなく
戦力外として丸抱えシートに行くだけなのに危機感ないな

ブラック労働の対価だろうが親の脛かじりだろうが
老後の備えが不十分な連中は全部同類なのに
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 05:05:24.78ID:7ubGRo8l0
(-_-;)y-~
団塊アホ世代から奪い取らんと不公平やけどな。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 05:05:26.37ID:iIwEjKgy0
>>175
語学なんてキリないだろ
語学出来るって周りとの比較だし
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 05:06:05.35ID:hr9mJXNU0
ワーキングプアは賦役
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 05:06:39.01ID:uHUx9YR40
>>181
YouTubeのボタンがクリックできなくなった
そろそろ潮時かなって思い始めている
昔は旅行行って帰ってくると猛烈にやる気が出たのにな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 05:06:39.12ID:IDSq3vsm0
結局日本という国は低成長にあわせて
非正規や氷河期を作って見て見ないふりをし
黙殺するつもりだからな。で自分たちだけ安定生活、年金たっぷりでホクホク、あとは知らねが現状だろ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 05:06:48.65ID:XWoOPy6J0
>>178
遅くてよいのは美しい場合のみ
美学が身に付く
例にした聞き取りビデオは聞くに耐えない下品さで
これを規範なんかにすると後で余計苦労しそう
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 05:08:05.84ID:lfg6jQ7C0
https://youtu.be/_u2fZNcyxzA
えー
主よりも年上のやつ頑張ってんじゃん
そりゃ俺もたまに萎えるけどさぁ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 05:08:30.16ID:J+B/rMOi0
わからないけど
借金持ちの奴ほど結婚したがるよな
控えめに言って頭おかしいと思う。

借金持ちの奴と結婚する奴なんていないは自分の不幸に他人を巻き込むな死ねといいたい。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 05:08:41.79ID:9CHiKec60
フリーターでも良いやん
今ここに居る連中も皆そうなんだから
学生は除くがいずれにせよろくでもない学生である
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 05:08:52.89ID:uHUx9YR40
>>189
ちょっと昔のだからかな
中国びいきがひどい
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 05:09:19.49ID:QA1kQfoc0
今は時代が激変している、たとえスキルがあったとしてもそのスキルは0になる可能性大だ

43歳で専門性のスキルが無くても、それまでの経験を生かして新たな分野に挑戦することだ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 05:09:29.19ID:tONJVfQX0
まあ脛齧ってネットしていい歳してだってだって言うばっかの息子とか心境察するに余りあるな
んで最後に発狂して殺されるしw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 05:10:03.00ID:7ubGRo8l0
(-_-;)y-~
俺が10代20代の時に、
今のようにブラックや労働者使い捨てが当たり前だったなら、文句は言わん。
が、団塊アホ世代を保護していた時代があるし、今も年金で手厚く保護している。
あまりにも不公平やで。
それでいて、無能呼ばわりやろ、お前、俺が解いた試験問題といてみろって思う。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 05:10:24.66ID:WZBPYYRK0
自助で何とかなると思ってる自己責任派こそ
現実と向き合えてないと何故気付かないのかね

こんな連中ばかりかき集めて稼げる企業なら
こんなの使うまでもなく席が埋まるだろ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 05:10:39.82ID:XWoOPy6J0
>>193
うん
あんたチャイナ系在日だろ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 05:12:01.82ID:IDSq3vsm0
年収200万も2000万も実はたいして変わらんやろ。大事なのは支出コントロールや。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 05:12:39.67ID:iLuav6zeO
スキルあろうと体力的に沢山働けませんが?
アチコチ痛いのに何をやらされるの?無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況