X



契約を更新しようとした住民がレオパレスの担当者から3日以内に退去するよう通告され、荷物を全部ハイエースに詰め込んで新居探しをする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優遊自適 ★
垢版 |
2019/02/08(金) 19:50:04.01ID:X1IEYgbM9
レオパレス問題・岐阜市で契約更新の際3日以内に退去するよう通告
2/8(金) 19:19配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00010422-cbcv-soci
 大手不動産会社レオパレス21が建てた1300棟あまりのアパートで、施工不備が見つかった問題で、
契約を更新しようとした際に退去を通告されたという男性が取材に応じました。

 レオパレス21の一部のアパートでは去年、施工不備が見つかりましたが、7日新たに1324棟で、
国が認定した仕様とは異なる構造の外壁や天井などが見つかったと発表しました。

 「まじか、どうしよう」(退去を通告された男性)

 こちらの23歳の男性は去年8月まで、岐阜市内のアパートに住んでいましたが、契約を更新しようとした際、
レオパレスの担当者から物件の調査のため3日以内に退去するよう通告されたということです。

 「延長もできない。引っ越し費用も何もなく。結局自費でハイエースを借りて、荷物を全部詰め込んで、家をカラにしないといけないので、
(新居がみつかるまでの)1週間はめちゃくちゃきつかった、心身ともに」(退去を通告された男性)

 一方、去年の問題発覚を受け、名古屋ではアパートのオーナーたちが「レオパレス違法建築被害者の会」を結成。

 会長の前田和彦さんは、レオパレスのずさんな対応について、

 「やはり隠している違法建築があるんだなと。(発表が)小出し小出しで、今回のような衝撃が来るわけですよね。またかまたかということで。
隠している違法建築をすべて開示して、前向きに取り組んでいただきたい」(LPオーナー会・前田和彦会長)

 レオパレス21では、新たに発覚した物件のうち、天井の耐火性能が足りていない、少なくとも7700人余りの入居者に、安全のため引っ越しを要請するとしています。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 21:01:24.06ID:5alKALGc0
ありえんな。
本当なら訴えればたんまりお金貰えるぞ
店子の権利は強いぞ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 21:01:38.80ID:wDDS8Vy30
改修費はレオパレス持ちだとして、
その間の家賃収入の保証はあるのかな。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 21:02:56.33ID:KeU9AzvS0
>>134
オーナーがレオパの下でのサブリース契約を嫌になったというだけで物件のレベルは同じだろうな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 21:04:39.93ID:5alKALGc0
>>133
大家都合の退去は引っ越し代やら何やら一杯貰えるのにな
これでうちの会社は臨時収入があった
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 21:05:12.76ID:qQ3Sn0m10
おまえらなら、40秒で支度できるだろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 21:06:39.61ID:w2GZKDt+0
>>133
「安全のために出て行け」という理由には
それなりの正当性があるから
退去を拒むのは無理だな。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 21:07:45.96ID:3ziu2dZ10
入居者とオーナーの連合軍による訴訟を起こされレオ窮地にって展開を希望
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 21:12:17.01ID:OR0eXT+B0
入居者はオーナーを相手取りオーナーはレオパレスを
相手取り訴訟合戦だな
どっちみち仲介にレオパレスいるんだからオーナーと借主との契約には
なっていないという。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 21:12:24.06ID:OW0Xk0fi0
センチュリー21も仲間だよ、朝鮮企業に関わったら損するよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 21:12:51.10ID:88130hRL0
元のボロアパートのほうがましだった、ということか。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 21:15:08.15ID:5LBtbbeD0
コピペに追加だな。
「更新しようとしたら3日以内に出て行けと言われた、補償も無かった!」
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 21:17:34.24ID:TTpYT4Kr0
>>143
どうなるかは分からんけど、とりあえずは粘るべきだね。
自分からあきらめて引っ越す必要はない。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 21:19:27.43ID:yF44jvUU0
資本主義の悪い側面をみた気がした
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 21:20:45.93ID:n1eMQgT70
3日以内って…
落ち度のある側がそんな勝手な要求出来るの?
だったら引っ越し費用全部出せ、ってなりそうだけど
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 21:20:48.51ID:D/kjDwri0
>>2
有名どころでリーブ21だな、あとマイナーだか出版社もある
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 21:20:58.24ID:6ttFXPbX0
10年前にレオパレスに住んでたけど、慰謝料もらえる?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 21:23:36.23ID:3SQ3Urtt0
6ヶ月前の予告が必要だろ
知り合いは追い出す時に6ヶ月分の家賃と引越し費用を全部負担して更に借主が納得するまで引越し先探したぞ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 21:34:16.95ID:kMUHv/l70
法律もあったもんじゃないな
レオパレス
もうやってることむちゃくちゃ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 21:42:04.12ID:nV/sM4+v0
界壁は建築基準法で防火・遮音性能の確保のために必要と規定されており、隣室への生活音の漏れなどにつながっている恐れがある。
同社は問題の原因として、界壁が記載されていない図面を施工業者に渡していたことや
https://www.sankei.com/affairs/news/180529/afr1805290013-n1.html
不謹慎だがワロタ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 21:42:09.50ID:zZQF6a0s0
三日以内に出て行けとか対応が糞過ぎる。まともじゃない
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 21:43:22.92ID:5QWWfkrY0
レオパレスはヤクザって昔から…
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 21:47:57.61ID:FpZ1+H7K0
引越費用のほか、敷金礼金もレオパレス持ちだよな?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 21:49:44.56ID:xt7EUTKF0
だいたいネットで10年前からネタにされてるのに全く対策せずに
テレ東で三回も告発番組やられてやっと対応だからな
二回目の放送終わった後でもまだ逃げようとしてたし
それで先週全くなにもやってないこと告発されてやっと今回の対応
ここの経営陣は悪質すぎるわ
全く計画性を感じないしもう逃げる気なんじゃないか
レオパレス潰れてもおかしくないね
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 21:50:12.92ID:jk9tbrIN0
一度レオパレスに住んだものは一生その汚名をそそぐことはできない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 21:51:54.79ID:Y9a5aOPw0
夢中で頑張ってる君にエールを送るどころか、足ひっぱってて草
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 21:59:12.83ID:bLsVIqOT0
自己責任
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:10:34.11ID:nNnsYrjw0
反社会的企業やなあ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:11:18.63ID:ZZCpBJZU0
その物件に住むよりは橋の下のほうが快適だろう
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:12:09.18ID:72VrOW1L0
借家法は無視かよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:13:44.50ID:XMOvm9Gn0
3日以内に退去って、、、
さすがにそんな嘘をついちゃいかんでしょ、、、

仮に3日が本当だとしたら、
そりゃ長いこと家賃滞納してたとか、
部屋の内壁燃やして暮らしてたとか、
そういう事情まで全部言わなきゃw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:14:26.16ID:Of/RmMVZ0
悲惨だなおいw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:14:41.07ID:so+GEyVp0
今 報ステでやってるけど 退去期限は3月末までて言ってるじゃん
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:14:54.83ID:Of/RmMVZ0
これってヒューザー以上の大失態じゃねえかw
逮捕しろよ社長をw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:15:54.72ID:WSXjGctQ0
さすがに引越し費用、次の入居費用はレオパレス負担やろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:16:17.26ID:+1CyDJ6U0
>>1
乱暴な対応だな
客を客と思っていない
こんな会社つぶれたほうがいいわ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:17:16.15ID:2Teq5Tep0
大騒ぎするほどの事なのか?
本来の仕様でもまともな物件じゃないだろw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:18:04.51ID:WSXjGctQ0
会社潰して逃げる可能性もある
現在絶賛資金移動中とか
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:20:30.03ID:ZqN+UCnJ0
>>2
レンタカーのなんとか21もそう?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:21:07.06ID:7yxjZXsn0
TVCMはどうなったの?
夢中でがんばってるの?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:22:18.62ID:8EfArcJn0
>>1
この追放は違法じゃないの?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:22:23.79ID:Ep2IJ0O+0
これ入居者よりオーナーに対しての対応がやばいな
集団訴訟になったらレオパレスは夜逃げするわ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:23:08.10ID:7yxjZXsn0
減額地獄の悪寒。
オーナーは地獄だね。銀行さん担保価値が下がってますよ 笑
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:23:20.85ID:5Q/fM8bJ0
夢中で頑張る君へ 退去を
それぞれの転居先は違うけれど

夢中で頑張る君へ 退去を
go away go away go away
0193夏厨
垢版 |
2019/02/08(金) 22:28:40.78ID:iYH1vJR70
追い出されたのは定期借家の物件だったからじゃないかな。通常の2年契約じゃない定期借家の物件は最近かなり増えてきてて、契約が切れた時点で有無を言わさず追い出すことができるので大家にとってかなり有利な契約なんだけど、知らずに契約しちゃったんでしょ。。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:32:58.75ID:4wm0knji0
昔、レオパに派遣で入居した。
だが、夜中になると必ず上の階の女の喘ぎ声が響く。
寝れなくて天井ドン。

後日、その女の顔を見て萎えた。ドブスが喘ぎ声あげてるんだぞ。

管理人に、上の階の馬鹿女の喘ぎ声が五月蝿いから追い出せと言ったら、知らないうちに出て行った。

それから派遣会社が管理してる寮に入ったが、ゴミ捨て場は使用済みコンドームやバイブが投げてあり、本当に猿しか居ないんだと悟った。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:34:06.17ID:QqZ67FvC0
所々に火消しが来てるようだけどアパート同様に簡単に消えなさそうどころか延焼してて笑った
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:36:35.64ID:Gw5XYQ1/0
夢中で頑張らない君にはエールを送れない、って遠回しに言っんだよ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:39:03.37ID:+1CyDJ6U0
>>197
レオパレスの入居者からどれくらいのカネをふんだくれるというのか?
弁護士もバカバカしくなって、手を出せないでいるんじゃないの?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:40:17.43ID:l2L+Gpmx0
近所にレオパレスあるけどいかにもって感じに見える
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:41:24.46ID:BAdf3QXX0
住民追い出してオーナーに建て替え金出させてウハウハやで!
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:41:36.80ID:0TOfJXfy0
賃貸の営業って厳しいんだろ?
せっかく社員が死ぬ思いで頑張ったのにかわいそうだなあ。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:42:07.35ID:fy6ob8Bj0
レオパレスには借地借家法は通用しないんやな
おそろしや
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:42:30.94ID:l0BbiHiF0
レオパレスに関わった奴が、誰一人として幸せになっていない法則

大家、地主、借主、全員が不幸役の登場人物とか
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:43:48.22ID:VW6+DwzH0
更新は仕方ないね、更新できない場合というところにガッツリ書いてある

建物の不備
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:45:07.71ID:ePAEtxeq0
>>193
定期借家でも6か月前までに契約終了通知がないとダメだろ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:46:57.75ID:J3Gdx5cv0
>>193
大学近辺だと4年なんてのがあったな。留年や活動家が来ると面倒だからかな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:47:41.83ID:wJ6WHQqU0
いくらネット法律ごっこをしても、
その23歳男性が愚かで自分からいいですよって出て行ったのなら全く合法な話だ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:49:47.19ID:Z871Qi/F0
レオパレスといいセンチュリー21といい

経営者調べたら恐ろしくてドン引きするぞ

ヤクザだよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:50:26.66ID:ePAEtxeq0
>>208
それはそのとおり。
宅建士の俺に相談してくれればよかったのに。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:55:01.40ID:ZIWgUBEO0
>>28
借地借家法だっけ?

居座っても心身共にこたえるな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:55:27.89ID:yKLVHESS0
レオパレスだけじゃないだろ。
日本のアパート業界は似たり寄ったりだよ。

どの会社も、バレないかヒヤヒヤしているよ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:56:29.39ID:7qX2c+qr0
>退去を通告された男性

この件に関してだけはこいつの頭が極度に弱いだけだと思うが
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:56:38.18ID:mZvQDXCo0
レオパレスに住む以上、自業自得としか言いようがない。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:57:06.98ID:GLQoVF8Z0
本当に3日以内って言ったなら借家法や契約に違反してるんじゃあるまいか。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:57:25.63ID:Jp6ItAq/0
藤原紀香って、持ってない人なんだな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:58:07.11ID:mZvQDXCo0
>>213
即時退去を命じられたばあい従うことと規約に書いてあるのに、読んでいないんだろな。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 22:59:18.62ID:mZvQDXCo0
>>215
いや、規約に書いてあるだろ。
三日どころか一時間以内だってありだよ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 23:08:40.95ID:g7bVC5PH0
元々が家具家電付きだと
中身だけだとハイエースでもいけるかもな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 23:09:09.32ID:VeYdk/GV0
契約っていうのは基本的に守るものではあるけど、ゴタついたときの最後の砦という意味合いが強い。
この件の場合、悪いのはレオパレスなのに被害者の一部である住人に負担を強い、無理難題を吹っかけてるわけで。
もし規約に退去までの日数が書いてあったとしても、それを盾にするレオパレスってヤバ過ぎだよね。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 23:16:48.63ID:QGfoBzv40
>>221
単身者なら普通のアパートでも軽トラで済む場合があるからな
服と食器類と布団と本と小さい電化製品

でもいきなり出ろって言われたらかなり面倒だな
退去する必要があるなら前もっていうべきじゃないのか?
法律違反の気がするなあ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 23:18:08.39ID:HGatrTh90
>>19
レオパレスは北海道にもあるの?あるならさすがにちゃんとした作りにしてるよ
じゃないと部屋で凍死するわ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 23:23:13.82ID:ePAEtxeq0
>>218
書いてあっても、借地借家法と照らして借主に不利になる内容は無効だよ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 23:32:00.70ID:osg7J07R0
>>227
確かに何の理由もなくならその通りだが
違法な建築物から追い出す場合は違うよ。

アスベスト住宅から追い出すようなもん。
これは住民の利益なんだよ。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 23:34:38.37ID:su2KFQloO
探してる間に逃げられるから早く契約しちまえよ。修理するとか金かき集めて、逃げそうだから。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 23:36:05.07ID:4sWBJHxC0
>>159
センチュリー21はフランチャイズだぞ。
中にはテョン系もあるかもだが。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 23:43:01.63ID:J8IlpDMt0
直前に更新しに来てたまたま建物に不備があったから更新出来ずに出ろって言われただけだろ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 23:47:35.88ID:d9WgzCxO0
無知でテンパる君へ〜暴挙を♪
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 23:50:17.71ID:Fr4HDwQC0
現在でも都内に結構ある、木賃老朽格安四畳半アパートよりは、安全で防音性能も高いのに騒ぎ過ぎだわ

これ等のアパートは、人気が高くて常に引っ張りダコなんだよ?
狭くても小汚なくても雨露防げてゆっくり寝れる自分の城の大四畳半は宝物の様な物件。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況