X



【施工不良】レオパレス、3月末までに退去するよう要請

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/09(土) 00:43:51.98ID:Jwbn0WYJ9
新たな施工不良が発覚した賃貸不動産大手『レオパレス21』は、対象物件の入居者に対し、引っ越しをお願いする通知を始めた。

レオパレスが発表した施工不良の物件は1996?2001年に建てられた物の一部で、不備があったのは「外壁が耐火基準を満たしていない」「部屋を仕切る界壁の遮音性能が基準を満たしていない」「天井を2重にしていない」と3カ所にわたる。

天井に問題があったのは『ゴールドレジデンス』というタイプの建物で、そのうち641棟は「危険性が高い」として、3月末までに引っ越すよう要請している。ただ、希望通りに引っ越せるかは不透明な状況で、入居者には不安が広がっている。

施工不良の調査部署にいた元社員は、取材に対して「突貫工事で建てていて、不適合物件だらけ。現場から声を上げても、上層部・本社などがもみ消したりした」と述べ、発表された物件は氷山の一角に過ぎないとしている。

2019/02/08 23:30
テレ朝ニュース
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000147264.html
https://i.ytimg.com/vi/BEN2dN_6T5o/hqdefault.jpg
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 06:02:57.22ID:jcmdBEKSO
>>495
チャイムは事実だぞ(´・ω・)
昔、出張でレオパに一ヶ月住んだとき、ピンポン聞こえたからドア開けてみた。
お隣のピンポンだったから、「恥ずかし〜」と思ってドア閉めようとしたら、お隣の向こうのドアが開いてお兄さんがきょろきょろしてた。
ふと目が合って、お互い恥ずかしかったわ。何より宅急便のお兄さんがギョッとした顔で「す、すいません」と言ったのが申し訳なかったな(´・ω・)
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 06:12:03.02ID:HBEUmtP40
>>645
実話キタ(笑)
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 06:19:36.85ID:1VHa7M/VO
ビジネスモデルが崩れた以上もうパンクだろ、上の奴らは時期見て逃げるだろうから気いつけえ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 06:20:41.75ID:hCpn/X440
ゴールドネイルの次は
ゴールドレジデンスか

なんでゴールドってつけるん?
金…キム…?
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 06:25:00.71ID:uPKC8WWA0
なんでこの春の稼ぎ時にバレたかね
お役人さんへの付け届けを出し渋ったかね?w
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 06:26:51.54ID:4yQYkEp6O
>>629
期限区切るんなら引っ越し業者の手配もな。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 06:28:04.72ID:hCpn/X440
特損はあの程度で済むんか?
見積もり甘くないか?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 06:28:59.79ID:9K2YpTo40
関西だと大和ハウスが施行を下請けに丸投げで末端単価安過ぎてゴミみたいな職人しかやり手が居ない様な物件だったしな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 06:35:45.93ID:CGRZEqvZ0
まずは、近隣で違法建築でない別のレオパレス物件に案内するんだろう
まあ、そんなのがあればの話だけど

引越も、レオパレスの車で、運転も荷運びも社員がやるしかないんじゃない?
家具・家電製品がアパートの附属品なら、荷物も衣類と本と食器類くらいで済むし
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 06:37:52.54ID:YtZaPQyX0
数か月で引っ越す予定だった。せっかくだから貰うもの貰って引っ越すかな。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 06:39:29.12ID:dv0dSj0W0
>>10
これホントなんだよ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 06:39:38.84ID:JNH+ZwlY0
リーブとかセンチュリーとか日進レンタカーとかの21って何を意味してんの?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 06:41:12.72ID:Bkq7LVQU0
大家やってるが 早速うちのマンションにレオパレス難民がやってきたぜw 短期で貸せとw

(;・`ω・´) 全力でお断りしてやった♪
 
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 06:42:28.81ID:f8kbtohk0
どっかの大掲示板でトンデモ伝説まで出来るくらいの年月。火消しの時間はたっぷりあったのにな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 06:42:35.90ID:UO//Oa3q0
施工業者がだまし討ちにしたんだろこれ
レオパレスも被害者だな
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 06:43:39.85ID:hzyj4Yzo0
引っ越し先のレオパレス建てろや
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 06:43:42.47ID:mvFV34v20
レオパレスwwwwwwww

出張以外で使ってる奴いるんだな
考えられねーわ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 06:45:03.58ID:vuJyENVr0
社名に、○○21株式会社って2000年前に流行りでつけてんだよ21世紀にからませて
それより前に流行ったのが社名にコスモつけるのが流行った
バブルのころコスモ〇〇株式会社
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 06:45:40.15ID:Bkq7LVQU0
恋するすずちゃんは大丈夫だったのだろうか・・・ (´☆ω☆`) センパイ!
 
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 06:46:15.52ID:UO//Oa3q0
しかしいずれも20年近くかそれ以上築年数経過している老朽物件
これ立ち退かせて更地にできればむしろ大家もハッピーだわな
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 06:48:41.87ID:ebJrYcBQO
>>475
ロフトって真夏は暑くて居られないよ
洗濯物を干すとすぐ乾くから便利だけど
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 06:53:12.83ID:XFS4xd9l0
家具家電無ければ軽貨クラスでもできるかもな
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 06:54:21.41ID:tkddHMS60
ヌルいチェック体制放置してきたのは土建屋自民のなせる業
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 06:55:07.72ID:1N6LebG20
住人はゴネでふんだくってやれ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 06:55:18.83ID:J786GacE0
会社の借り上げ寮とかだと、会社の指定する賃料と
送迎バスルートやら支給交通費限度内の範囲で物件探さないといけなかったりするけど
この短期間で都合よく引越し先見つかるのかな?
ただでさえこの時期の部屋探しって椅子取りゲームみたいな感じだし
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 06:55:50.30ID:K2pDTlCr0
有吉が売れない若手時代、安アパートで隣室が見てるAVが自分のテレビにも映ったとか言ってたけどどういう状況だ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 06:56:02.55ID:suu2TJ2T0
ガイアの夜明けは次は
国交省のレオパレスへの
天下りを調べると面白そう
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 06:56:20.07ID:dw9b33An0
>>655
部外者だが、大和ハウスってやっぱ業界内でも低レベルな扱いなんだ。
デベロッパーもやっているのに、
会社で来た旅行先で、その土地を小馬鹿にした言動をやってるのを見てかり印象悪くなったよ。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 06:58:11.71ID:5O3NNAV80
>>7
レオパレスの要請通り引っ越ししようと思っても今この時期から3月末までだぜ
引っ越し業者のかきいれ時じゃん、引っ越ししようと思っててもそれが叶わない人だってわんさか出てくるぞ
タイミングが明らかに悪すぎる
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:00:20.62ID:ZZb3111b0
ある戸建 の住宅メーカー 芸能人を多数CMに起用して ハッピーに歌ってるけど
そこはどうなの??????
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:00:52.54ID:pwU6MbHq0
>>620
何で命かかってる訳?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:01:44.53ID:UO//Oa3q0
3末までに退去しなかったら
ゴミ住民ごとブルドーザーでひき潰して更地にすればいいよ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:02:11.73ID:kOmI7C5T0
まあホンネなんだろうけど
客がゴミのようだw
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:03:37.02ID:A1kUs6+T0
工事期間中は近くのホテル、
もしくは近所の空きアパートとか借りてやれば良いのになあ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:08:19.31ID:MOHV4JHW0
俺は毎日激しいオナニーをして、最後は「リカっ!」と叫んで激しく射精しているけど、もしかして全て聞かれてるのか?????
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:08:46.63ID:KAFq68F90
レオパレスは大学生が住んでいるイメージ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:16:08.13ID:XfigHX260
やべぇ、経理の智子さんとのセックスも聞かれてたのか?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:17:43.33ID:r1Rw9jho0
過去に住んでた人が裁判起こして返還請求とか起こしたら面白そう
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:17:52.30ID:Z0cZcWXW0
なにがゴールドレジデンスだ。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:21:07.13ID:BmvM/NnW0
>>580
あいつらは偉そうに『職人』とか言ってるが、今の建築なんてプラモデルだからな。
『肉体労働の作業員』だよ。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:22:30.15ID:cQe73fMO0
>>688
隣室で「イキそう」「私も!」て声したから「僕も!」て言ったら音聞こえなくなってわろたwwww

その後俺の部屋のドアにドンドン殴る蹴るの暴行されながら罵声浴びせられて俺息を殺してビクビクわろたwwwwwwwwwwwwww

「てめぇ覚えとけよコラァ!!調子こいてんじゃねぇぞオイィィィィ!!!」「もうやめなって!ほら、イクよ!!」って聞こえたから「僕も!!!!」って言ったら
上階の住人が警察呼ぶほどの修羅場になってわろたwwwwwwwwwwwww
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:24:43.82ID:GNNU+iPU0
全部同時に工事にかかれる訳もないのになぜ同時に退去?
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:25:29.12ID:R8+LPSAt0
>>695
うるせぇ!!さっさと出て行け!!
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:28:36.41ID:f7Otwmyz0
こんなとこにずっと住んでる奴いるんだな
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:29:41.68ID:MPqWdxsL0
>>697
レオパレスや大東建託はじめ
大手ハウスメーカーの現場で働いてる連中って職人と呼べるレベルじゃないからな
単なる組み立てました作業員
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:31:01.09ID:Yic5zJRk0
改修中の仮住まいや引越し費用は
レオパレスが負担するのかなあ?
もうやめたい場合は、立退きの
ための費用なんだろうけど。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:31:22.52ID:7m2wcMDq0
簡単に追い出せないけどな。どんな契約書であっても、住人に不利であれば無効となる。居座って、成田空港みたいになるんかな?
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:33:46.86ID:f7Otwmyz0
莫大な経費かかるし今後賃料も下がるのに会社大丈夫なのか
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:34:22.18ID:2OS0tjDL0
三月までって住居人の事何も考えてないだろ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:37:20.41ID:EDqn39Md0
やはり、かぼちゃの馬車のやり口は、レオパレス仕込みだろうと思っていたよ。

スマートデイズ・かぼちゃの馬車が倒産?元社長の大地則幸の経歴は?
https://shinn-enn.com/archives/6374

1983(昭和58年)生まれ千葉県出身。
国際理工専門学校建築設計課を卒業後、清水建設株式会社に入社。
「株式会社レオパレス21入社」
株式会社MDI入社
2015年4月株式会社スマートライフ代表取締役就任。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:37:40.12ID:BmvM/NnW0
>>704
基礎は外人ばかりですからね。
小さい補修工事なんて工程表が出なくなりましたから。
行けたら行くーって感じですよ。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:38:06.60ID:E+Nz5iNu0
>>683
火災が起きたらあっという間に隣の部屋まで燃えてしまうから
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:40:17.71ID:4TotmLw/0
これはレオパレス被害者の会を立ち上げた方が良いな。

引っ越しにかかる費用だけじゃなくて慰謝料も発生する案件だろ。
引っ越し費用を負担するっていってもどうせ引っ越し業者代だけで、住人が荷造りの為に割く時間や労力、精神的肉体的苦痛に対しては何も払わないんだろ?
それで、退去に素直に応じたら引っ越し費用の受け取りの時に「今後、慰謝料等の請求は全て放棄します」みたいな同意書にサインさせるだろうしな。

こういう「悪徳企業対一般人」みたいな時こそ弁護士の稼ぎ時じゃないのか?
もっと積極的に仕事獲りに行けよ。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:41:02.54ID:BlOzYTo30
姉歯「レオパレス本当に酷い
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:44:06.53ID:uXHCFhpH0
お前らさ、入居者はレオパレスに住ませて貰ってるんだよ
毎月の家賃も「レオパレスさん住ませていただきありがとうございます」と言う意味で払ってるわけだ。
耐震強度でそこに住むのが危険だと、わざわざレオパレスに教えてもらったのに住ませてもらっている分際で文句言うんじゃねぇよ。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:45:49.59ID:jv0h/VMK0
>>57
受験シーズンだし、都会はホテルすらなさそうな予感
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:46:16.38ID:67oUDZ5M0
転居先は世話してくれるのか
礼金的なものも
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:47:17.93ID:cQe73fMO0
>>719
レオパレスに住んでる人は一日に5回レオパレス本社に向かってお祈りをするって聞いたけど本当?
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:48:52.04ID:kTizUQbs0
何でこんなに傲慢なんだ?
故意か過失か知らないがテメーの都合だろ
借主の都合が絶対なんだよ
お前らのたわごとはかんけーねーんだよ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:49:22.05ID:w0mQExNP0
コミコミのマンスリー契約の人なんか出て行けと言われても困るだろうな
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:51:31.20ID:kTizUQbs0
仮住まい用意しろで終わる話だわ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:55:01.90ID:kTizUQbs0
出ないといけない根拠がないだろ
こういう場合は補償条件が先だわ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:56:44.57ID:5bNNvBqD0
浮いた建材代は何処へ消えてのか、税務署さん出番ですよー
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:57:13.74ID:f7Otwmyz0
>>714
タバコの火の不始末とかどうすんだろ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:57:56.94ID:m29EMa4b0
派遣寮にしている所なら、派遣会社で探してくれるんじゃね?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 07:59:58.77ID:+13YZzP+0
レオパレスって意外と高いよな
探せばいい物件たくさんあるのに
見た目の綺麗さで騙されるのかな
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 08:00:28.02ID:OwMubmuC0
嫌がらせだよなwww
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 08:01:54.27ID:t2a4o9a30
引っ越し代でるの?
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 08:02:14.83ID:m29EMa4b0
引っ越し代金は実費保証されるのか?
家具、家電付きで住んでたなら、転居先で新たに購入しなきゃならないし
出るからには、そこんとこキッチリ確認取らないと
マジでレオパレス難民が発生しそう
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 08:02:36.87ID:eWdTDdi40
>>728
今のとこ

引っ越し代はレオパレスが負担
引っ越し業者を見つけるのは住人側かレオパレス側かは不明

転居先の家賃は住人が負担
転居先を見つけるのも住人自身
転居先の敷金礼金とかがどうなるのかは不明

今のところ、明確にレオパレス側が負担するのは引っ越しの代金のみ。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 08:02:54.18ID:Gu7UForj0
辞めたから偉そうに言ってるけど、この調査部の奴とやらも揉み消した側だろ
ヤバくなったら逃げるのは現場のネズミからって相場は決まってるからな
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 08:06:51.99ID:8bpelFGC0
引っ越し業者「無理でーす。」
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 08:06:55.18ID:W05fBz0i0
荷造りご無用の欲張りコース
選んでもいいの?

必要のない引っ越しの手間なんだから
レオパレス持ちなんでしょ?
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 08:07:41.44ID:IYoCcRf70
レオパレスってやたらに自殺や殺しとか事故物件多いね
*大島てるサイト参照
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 08:08:16.21ID:c7J0eZYG0
外壁と界壁と天井の入れ替えをするの?
屋根だけ残して修繕するよりも、解体して再建築の方が安くて安心だと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況