X



【バカッター】くら寿司、従業員2名を退職処分とした上、刑事・民事での法的措置準備へ「多発する不適切投稿に当社が一石を投じたい」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:24:50.66ID:xt8v4fSv0
バイト君が企業の品位を落とし込める始末をした。
敵方のスパイ容疑も含めて提訴、告発すればいい。
賠償は印紙を経費でまかなえる最高額でいい。
結果は裁判所が決める事。
適正な額なんてないんだよ!
だがもしアメリカだと単位は億円なんだろうなー。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:24:53.38ID:gLTzCl/L0
魚代だけ弁償すればいいと思ってる知恵遅れが居る事に驚きw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:24:58.80ID:4+sjsnB70
>>3
次はお前が抱えるんだな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:24:59.99ID:ToSyMORu0
6歳の娘が好きで良くつれて行ってたけど
たまたまニュースでみて、もう行かないと宣言してたわ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:25:05.94ID:Iy3leWp40
真の意味でのメシテロ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:25:06.63ID:455Ir0mi0
ってか、100円寿司があんなにちゃんと調理してんだと思ったわ
切り身が届いて、それシャリに乗せてるだけじゃねーのか
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:25:09.46ID:CJmlFImP0
>>67
スーパーなんてもっと悪いだろ
よく食ったら腹壊すわ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:25:12.54ID:uMEqnZHY0
>>126
声明の文面からして、頭丸めれば許してくれるレベルじゃないしな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:25:14.82ID:8SSJRb5Y0
>>113
進学校なら特別な家庭の事情があっての春休み、夏休み、冬休み以外バイト不可かもしれんね
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:25:17.56ID:JedTFA+/0
>>92
やらかした奴が、バイトリーダー
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:25:25.51ID:xr5x8kFE0
>>9
まともな高校生はしない。こういうやつは成人になっても必ず人に迷惑かける。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:25:39.72ID:v9nZ+num0
>>9
コストカットも限界に来てるよなあ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:25:47.88ID:3pvi8G/a0
知り合いをバイトに送り込んで株を空売りしてバイトに信用失墜行為をさせる。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:25:58.26ID:hdTJqIiE0
そしてくら寿司の取った対策が、
勤務中のスマホ禁止。以上。
たしかに再発はしないだろうけど。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:26:05.48ID:w5M1SNYL0
>>65
驚いたのはこのレベルのバイトに厨房任せてたことだな。
年齢や経験、立場的な意味ではフロア係だろ普通。その意味でくら寿司はヤバイわ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:26:06.92ID:RduLBnaX0
バイトごときに損害賠償とかウケるw
くそ寿司マジウケるwww
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:26:08.84ID:CJmlFImP0
問題の本質は非正規雇ってることにあんだから、
正規に調理させろってことなんだよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:26:10.89ID:1s7lq3260
客の書き込みですら訴える企業だから従業員を訴えることくらい余裕だろう
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:26:12.85ID:pJEUrGn/0
株価が下がるのは当たり前なんだよ。
社会に一石を投じるなら、従業員の待遇を良くすることで一石を投じろ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:26:14.76ID:CWTQ7w6b0
>>67
+で外食しないアピールすると、もれなくパスタ民と思われるからあまりやらないほうが
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:26:15.28ID:kTWqdijY0
株主激おこだろw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:26:17.36ID:K6mB2ecC0
この問題は社会がAUTOで解決する
バイトの行為がアホすぎる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:26:17.57ID:PcofHmI40
厨房の壁を透明アクリルにして客席から見えるようにしろ

でなければ二度と行かない
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:26:18.27ID:jCfmQ0kM0
>>81
介護職ならいけるだろ。

人手不足、半端ないからな。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:26:21.69ID:4QsCRUhf0
>>1
何が当社が一石を投じるだよ。
くら逗子は勘違いをしている。ツイッターに投稿するのは個人の自由。
あとは、ただの業務管理の問題。
相手は、ただのバイトだよね?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:26:22.87ID:KM2NK4Lm0
この手の事件後 商品はお客様には提供されていませんって完全否定するけどさ
後先も考えずに馬鹿みたいに動画世界配信するような奴が面白がって客に提供してねーわけあるわけねーだろ

裏で『あの客食ってるよwwwwwww』って笑ってんに決まってんだろ


つまりこの手の動画出すような店には近づくなって事だな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:26:23.65ID:7GhMfvN60
正社員にもしないで安時給で働かせてりゃまた起きる
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:26:29.45ID:l4n6AC3I0
>>147
アホか衛生管理責任者居ない時点で問題だわ
普通は料理長とか居て衛生面管理してるわ
バイトにロクな教育もしない社員も居ないとか
あり得んわ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:26:29.67ID:aA6ynuhr0
>>155
仕事量に比して人員が足りず
現場に負担掛けてたとしたら
その責任者は会社経営者そのものだね
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:26:30.12ID:PJvoaU130
いやさ調理場とか調理器具が汚れてたとか食中毒でたのをバイトの責任にするなってのならわかるけどさ
これって自分でやってることなんだぜ?普通の人間ならまずやらないことだろ?
それともこのバイトは頭の病気で知能が恐ろしく低くてどうしようもなくて、そんなのを会社が採用したのか?
だったらこのバイトの責任じゃないかもね
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:26:30.51ID:n2/fWbJ80
バイトはもっと責任感を持って仕事しろ
給料を貰うってのは責任を持つという事だ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:26:35.34ID:jbHMpAl60
寝屋川高校(偏差値66)


西寝屋川高校(偏差値41) ←撮影者はこっち
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:26:36.30ID:aFjk8O4o0
司法も威力業妨害でも執行猶予で済ませるから犯罪が増える
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:26:36.52ID:2I7fhxjM0
不適切行為が目に入らないなら問題ないってんなら賠償請求にも意味はあるんだろうが
正直おこがましいと思うぞ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:26:37.19ID:QuBHVvMl0
>>186
まだ食中毒の方がマシだからなw

今回の場合は会社全体にダメージが行くから
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:26:38.54ID:iGuPeJ0X0
これって損害賠償を支払う義務があるの?
感情論じゃなくて実際に法的にどうなのか知りたい
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:26:38.66ID:BZbl4Wv60
アホなガキ雇うからや
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:26:45.45ID:2faQGtms0
>>165
昔蕎麦屋でTwitterでやらかした大学生は130万円払わされたんだっけ?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:26:46.15ID:NSWfPDRt0
このバイトは軽率で無知で馬鹿だが
管轄のSNSに対する指導不足やら責任もあるよな
刑事までもっていってトドメさそうとしてるのが怖い
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:26:50.54ID:CJJqwotl0
>>147
>管理体制については一体誰がそんなとこ突く必要あるのか

日本語をちゃんと学べ

意味が通じない
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:26:51.17ID:ZcaEaGZU0
>>179
逆だ
こんなバカを正社員にするわけがない
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:27:07.42ID:y5Du8THT0
裁判されると金がかかる上、名前が記録に残ってしまうしな。
バカやったばっかりの代償が大きすぎた。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:27:08.79ID:JF9F1ngT0
>>35
百万も取れるのかね?
具体的な根拠は何なの?

このスレ損害賠償とか言ってるけど多いけど、じゃあどんな実害を被ったかキッチリ言える人が誰もいないのな。
バカバイトの動画のせいで客が減ったとか、そんだけじゃ因果関係がハッキリしないから賠償の対象にはならないんだぞ。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:27:10.28ID:p3CMz0s20
当たり前。
きちんと民事刑事問わなきゃ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:27:12.96ID:CJmlFImP0
っつーか、居酒屋のバイトなんて初日バックレ当たり前だしな
そんなのが調理してんだよ
マックだって本当は何も変わってない
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:27:15.02ID:G5JbwXn40
>>178
バイトリーダーだったのかよ
リーダーを監視するバイトが必要だなw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:27:17.56ID:jHRIDxgC0
一人2000万円位は請求してもいいかな。例え支払えなくても請求する事に意義がある。
請求しといて裁判、途中で金額非公表で和解。これで抑止力になるだろうね。
もっとも、バイトで安上がりに使って済ますからこういうリスクがあるんだが。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:27:17.87ID:8SSJRb5Y0
>>208
あー、、
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:27:24.74ID:PcofHmI40
>>81
なんとか工とか、土方なら余裕だろ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:27:25.65ID:jVJyC4DO0
高校生 「、、、反省してます、、、テヘペロ」
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:27:27.39ID:2faQGtms0
>>155
まあ民事の方では逃げられなそうだぞ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:27:32.56ID:pJEUrGn/0
>>214
いまくら寿司がどうすればいいかの話なのに、おまえは相手にレッテルを貼るだけなんだな。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:27:41.61ID:xBkvyvZK0
高校生ユニオンどこいった 
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:27:41.98ID:nkC4I9JO0
賠償金取るというより
今ある店舗と働いてる従業員の信用回復が主な目的でしょ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:27:43.54ID:O6FFO7Eu0
>>4
数百万だね
事件前から事件後の1ヶ月前後と昨年比で計算した損害の請求やこのことでイメージを
復活させるための広告宣伝費、料理器具の買い替え、店内の改装などが盛り込まれた
1000万ぐらいの訴訟に実際は数百万程度の賠償がいいところ
親たちだって未成年のみで監視者を置いてなかった経営運営者の責任をついてくるし
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:27:44.41ID:3pvi8G/a0
バイトに調理させるチェーン店の外食は何処も似た様なもの。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:27:46.02ID:8uFfDphG0
対応遅いよね
衛生に関する重大事案なのに
あいまいな聞き取り調査結果を公式見解として発表しただけだったし
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:27:48.41ID:05/FvExs0
>>106
名誉毀損の部分が欠落しているな
換算が難しいからと言って、無かったことにはならない
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:27:58.89ID:7GhMfvN60
動画には投稿しなくなるにしてももっとひどいことやりだすに決まってる
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:28:00.71ID:gLTzCl/L0
SNS上げっちゃったのは損害賠償通るだろうなw
黙ってやってればOKだけどw
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:28:03.75ID:CWTQ7w6b0
>>183
チキンレース大好きなのは日本人の性
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:28:03.71ID:qqBlumqq0
子供って言っても専門学校の学生なんだったら分別解っててやってるんだろw
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:28:06.87ID:Ih592oNc0
厳しく処断しないとまたやる
さらに悪質になる
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:28:10.01ID:G4UoC5a00
>>217
南朝鮮人の特徴
「強い言葉で相手を威圧する」
「周囲にアピールして理解者を増やす」
「論点ずらして優位につく」
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:28:10.70ID:WtnfZv+l0
高校生より専門学校生のがたち悪い。
特に服飾専門生、理美容専門生は地雷ばかりだから企業側も避けるべき。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:28:12.08ID:C0wImesh0
>>218
これでバイトも出来なくなるな
生活保護も下りないだろうしいつのたれ死ぬのか気になる
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:28:17.42ID:Iy3leWp40
チェーン外食店経営って如何にコストを削るかだしな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:28:19.98ID:4rGEMgbd0
くら寿司は厳しい所と聞いてるし
喧嘩打ったらまずい企業に喧嘩打ったな
元々業界初の試みが得意な企業だし
裁判でもアホに遠慮せず容赦なく戦ってくれていいぞ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:28:23.96ID:sETF925g0
しかし投稿したから分るのであって、ただ仲間内で何時もふざけていたりして
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:28:28.24ID:YW1dj55j0
これ大学生ならなんのための大学だったのかね
卒業してもろくなとこに就職できないだろ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:28:30.94ID:QuBHVvMl0
>>212
民事だと普通に「支払い能力があることが企業側から証明されれば」
差し押さえられるよw

まあ、今回の場合は親兄弟に頼ればいい
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:28:30.95ID:sfbYdaoH0
バイトによる「外食止めましょう♪」運動
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:28:32.73ID:KgxRwk+z0
>>52
さすがに落ちたの食わないわ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:28:32.83ID:sVXE+v8A0
被害額は魚一匹の千円な

あとは拡散した奴らのせい
正義面して匿名でよってたかってくら寿司のイメージを悪くした
犯人お前らじゃん
当事者のバイト君はお前ら相手にツイートしたわけじゃねえわ
無関係のお前らが世間に悪評をばらまいた犯人なんだわ

くら寿司がお前ら訴えてもいい案件
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:28:33.74ID:uMEqnZHY0
>>195
それだ!
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:28:35.89ID:ubA8F8x70
これは正しい。損害賠償請求しないと株主から訴えられるやろう。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:28:38.09ID:Sfzg3ntl0
懲役3年な でも立件・起訴は恩赦の後でいいよ すぐに出られたら必罰の意味が無いからね
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:28:38.80ID:lbt+laM10
こんな恐ろしい会社は潰れて当然だよ

安アルバイトを使うリスクだけ都合よく回避して儲けようなんてひどい。
若者の人生を会社一丸で潰すと公表するなんて恐ろしい。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:28:43.77ID:kGdu+7CN0
>>179
100円ごときの回転すしで高い給料出せるわけねえだろw
回転すしだけでなくほとんどの外食が底辺雇わなければ無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況