X



【バカッター】くら寿司、従業員2名を退職処分とした上、刑事・民事での法的措置準備へ「多発する不適切投稿に当社が一石を投じたい」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:32:18.61ID:9cDL6Iq40
馬鹿な子供には躾が必要だからね
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:32:20.47ID:Dg2HwTbs0
>>325
被害者ヅラだけしてんのが最高にウケるなw
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:32:24.34ID:SderTpwr0
指導不足の店にも責任があるとか言う奴いるけど
あんな事やっちゃいけないよなんて指導するレベルの話じゃ無いし
それを店の責任なんて言うならそんな事も分からない人間に育てた親の責任ははるかに重くなるわな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:32:29.43ID:/EnhSEN70
星の数ほどいるアホ学生の愚行を1人一回だけ見逃してあげるような寛容さを見せてたら外食産業なんてすぐ信用失って潰れる
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:32:37.15ID:/6iciwtX0
今回のくら寿司の取った対応は理に適ったものなので賛成です。
従業員の2人は世の中の厳しさを知るという意味でも良かった。
もし、これタダで赦されたら逆にこの2人が可哀想。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:32:37.96ID:TMA2qmHS0
理不尽な体制への不満だ!

ってことならやり方間違えてますよ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:32:38.33ID:KM2NK4Lm0
>>304
一応くら寿司は従業員監視カメラで本部がチェックしてる仕組みなんだけどな
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:32:40.99ID:qqkyxPxg0
時給が安いだの言ってる奴何なの?
強制じゃなくそれに納得して応募するわけだからな?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:32:45.43ID:gLTzCl/L0
未成年だから親が損害賠償丸被りなんだろうなw

めっちゃ怒られてるだろうな今頃wwざまあwwwwwwwwww
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:32:50.20ID:qd0H7cKz0
>>346
これで入社した人からしたら
くら寿司舐めんな
訴えられて当たり前やわーって感じでしょ?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:32:51.71ID:areDL7qF0
バイトクビになるだけで済むんじゃ割が合わないからな
1000万ぐらいは払わされて見せしめにはなっとけよ
つかこうならないようにもう雇うのは正社員だけにしろよ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:32:52.63ID:Y1Rt4XsO0
親が家を売っても賠償しきれない場合は生命保険に入って首吊ればなんとかなるかな?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:33:02.15ID:YoOFlZoc0
今まで起こった事件の馬鹿息子を始末する親が一人でも居れば一瞬にして連鎖が止ったのに
馬鹿息子の親も揃いも揃って馬鹿なんだな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:33:03.38ID:CS+n7CeB0
すき家でバカバイトがやったときも

億単位の損害が出たらしいし

くら寿司で数十億の損害でたら、親が家を売っても追いつかないw

まあ、実際に数千万円ぐらいに落ち着くと思うがね。 過去に2000万の賠償判決ありw
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:33:05.27ID:4gRonDkv0
暴力と一緒だよ。どんな底辺でも他人殴っといてごめんで済むはずないよね。
きっちり責任追及すべき。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:33:06.64ID:ymHozkmW0
>>282
差し押さえできるから、
社会にでて給料入金されたら
即差し押さえられるのが数年続く。
まあ自業自得。因果応報だ。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:33:09.71ID:b72B+nTo0
>>113
それ西寝屋川高校(底辺)の間違いだぞ。特定者がツイッターで訂正してるだろ。
いい加減な情報に踊らされるばかw
偏差値低いなあお前w
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:33:11.15ID:RS60gfgs0
営業停止にしろよ 不衛生すぎるわ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:33:12.11ID:JedTFA+/0
>>169
そういう知恵遅が、
こういう犯罪を犯す。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:33:16.31ID:jGeC0QcZ0
>>315
糞ガキは抹殺すべき
日本はガキと女に甘すぎる糞フェミ社会
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:33:21.89ID:U5Z99qwd0
ほんとバカは痛い目に遭わんとわからんからね
どんどんやれ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:33:23.59ID:iGuPeJ0X0
>>373
やるなって言っても隠れてやるだろ?
あとはそれがSNSに上がるか上がらないかの違いだってこと
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:33:24.83ID:MAERvg/60
これからは調理場が見える店でないと怖くて外食出来んわ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:33:26.21ID:M6kqzpHE0
>>299
これな。徹底した管理でやるって社員置かなかった上で起きた事案なんだから、管理責任者が責任負えよ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:33:26.72ID:p3E7ADRG0
>>14
カッパ冤罪ww
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:33:27.13ID:MFks6aFv0
何年も前にもこういう騒ぎ多発してた記憶あるけど、表に出てこないだけで
やらかしてるバイトとか多いって考えた方がいいのかね
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:33:28.43ID:bTZyOsgx0
内輪でウケて楽しいんだろうけどなんでネットにあげるやら
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:33:38.36ID:LiKgN0Nk0
企業努力
その1 中華製を駆使   終わった手口
その2  労務費を削る   人手不足 終った
その3  正社員を減らしてバイト&派遣へ  社員の方が安く済む時給が必要、終った手口
企業努力って何だったん?
下層民から掠め取ってるだけ♪
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:33:44.66ID:cxGUXbHN0
くら寿司って皿にICチップ付けて製造と廃棄を徹底管理してるって言ってるけど
それならゴミ箱に入れた切り身を客に提供せず廃棄したら魚の在庫と数が合わずにすぐバレるじゃん
でも本社がバイトに聞き取りするまで誰も気付かなかったって事は廃棄管理出来てないか客に提供してたかのどっちかでしょ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:33:46.26ID:S91DOTqp0
棒全国チェーン店の深夜バイトは下痢で、

大釜に下痢した糞入れてた

こういうテロは昔からあった
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:33:51.17ID:C0wImesh0
>>357
釣りか構ってちゃんか同じような犯罪者か
まあひっくるめてバカでいいかな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:33:53.60ID:OsgaljlE0
>>272
じゃあバイトって職場に何しに来てんだ?w
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:33:54.16ID:t6LlJ0QL0
こんなことするならこれからは未成年のアルバイトは雇いませんとか宣言してほしいな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:33:59.01ID:sNYGaGjS0
数百万で済むとか管理体制とか言ってる奴らって親族とか友人なのか?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:34:01.78ID:YrPcjJUD0
添加物疑惑の件は負けたけど今回はくら寿司側がイカサマくささを主張すればよいのでは?
動画の真偽について世に訴えるべきだろ。あの映像はイカサマだ、と
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:34:01.90ID:9bTuZia60
株価の下落とかみりゃ
工作員も考慮せなあかんから
「100万でやってこい」「それじゃ割りにあわん」くらいの勢いがいる
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:34:04.31ID:C/WUb95T0
今は社会全体がモラルハザードだもんな
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:34:08.71ID:JedTFA+/0
>>225
まあ、そういうのは
社員の仕事だけどね。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:34:10.93ID:yD/Bq41B0
>>14
名誉棄損
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:34:22.17ID:XrX6E5S+0
>>315
くら寿司は信用に関わることでの悪評には冗談で済ませてくれない会社なのはあまり食べたことない自分でも知ってる
そこにバイトに入ってまで全て許してくれる緩い家庭の感覚そのままでいた方の失態
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:34:34.74ID:MH63US7K0
寿司って寿司職人や板前になるために厳しい修行を積んだ人格者が作ってるイメージだったのに
悪ふざけしたい盛りの年齢のバイトだったというのが驚き
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:34:38.73ID:PcofHmI40
過去に食中毒のあった三重のはま寿司も似たようなことやってたんかな?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:34:39.03ID:g+LpcMne0
>>367
こんなバカが裏の厨房で仕事していると思うと
怖くて外食チェーン店で食事なんてしようと思えないものな
くら寿司だけではなくて、すべての外食チェーン店の売り上げが激減する可能性が高い
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:34:41.17ID:Ih592oNc0
待遇が悪いからとかアホなこと書いてるバカがいるが
犯罪者には関係ない 
どう待遇しようがやるやつはやる、当然やらないやつがほとんど
犯罪者を処断する それでいい
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:34:47.29ID:vURz6+ni0
>お客様、株主様、お取引先様

この場合、お客様が筆頭なのは当然として株主と取引先の順番はどっちが上なんだろう?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:34:48.57ID:S91DOTqp0
実刑くらいやらないと、

こういうテロはなくならない

バイトだから、

やめたら済むと思ってる
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:34:51.57ID:D2CVNwA80
くら寿司経営やばそうだし
これは仕方ない
下手したら本当につぶれそう
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:34:55.74ID:8Src+YYp0
>>376
そんなもんリアルタイムでチェックできないから
後の証明用だよ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:34:56.33ID:qd0H7cKz0
>>417
バイトだからだろ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:34:56.55ID:p3E7ADRG0
>>113
私の偏差値は58万です
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:34:59.66ID:QNdVe52T0
>>ID:zIzVTHny0
この馬鹿どもはおまえのお友達か何かかい?
おまえが賠償金の一部を払ってやったら?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:35:02.73ID:+60iAuGg0
>>400
外食でバイトしたことある奴はみんな知ってるよw
まぁ撮影すんなって話だが
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:35:10.47ID:j95q1/Ck0
今回きちんと訴え損害賠償へのテンプレを確立させようとしてるんだろうけど
でもこれはこれでリスクがある

またほかの飲食店などで同じことが起きると
「あぁまたカッパの二の舞か。損害賠償乙」と人々の記憶から「カッパ」がすぐ出てきてしまう。
こういうバカッター系の話はカッパ訴訟ttwいわれるようになるかもね
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:35:11.36ID:ewgcCLo30
チェーン店の店員なんてシナ、チョンばかりじゃん
経営者もシナ、チョンばかり
こんな所へ食いに行く奴はバカ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:35:13.29ID:tclKSyzU0
二人の賠償額なんてせいぜい車一台分ぐらいなんだよなあ
まあそれより実名が晒されて
社会に出られなくなることのほうが大きいか
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:35:17.83ID:cdxM3rqg0
社会不適格動画上げたアカウントはバカッターの烙印を付け名前住所を公開する仕様にしろ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:35:18.10ID:WhI+272S0
飲食店から男を追い出せ!
男は不潔だし変態だしバカしかいない。 
異論認めない。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:35:18.41ID:T+IKau4b0
そもそも寿司職人が握ってた寿司を
掃除程度しか使えないバイトに調理させ客に提供してたことが世間に知られた
客席から調理場が見えないとこで食事することの怖さがよく理解できたよ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:35:18.53ID:JCINTsNx0
物的な損害以外はフィクションを挟まざるを得ないけどそれも認めるのが日本の法制度
裁判官がなるほどねと思えば賠償命令が出るよ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:35:19.14ID:Fqi85Tv60
面接やってんだよな?
誰が雇ったんだ?
監督責任誰だ?
アルバイトの責任は正社員が取るんだよな??
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:35:19.47ID:v6wnPAUy0
これが中国や韓国の移民だったらやらないくせに
どっちみちもうバイトは集まらないよ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:35:29.47ID:Z/kihALg0
いやいやわさび案件と一緒でバイトや従業員が悪いんじゃ無くて韓国系の奴が悪いんだから、誤魔化そうとすんなよ馬鹿チョン
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:35:31.89ID:KgxRwk+z0
>>100
ゴミが綺麗なわけないw
床に落ちた紙も捨てたりしてんのに
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:35:34.75ID:caPZfw390
>>357
同じようなことやったことあるか
低賃金で労働してるんだろ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:35:37.68ID:lx3AoI+Z0
これ学生バイトあるあるだよな
そこまで叩く必要あるか?と思うし
執拗に叩いてるのリア充を憎むニートだろう
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:35:37.95ID:CJJqwotl0
>>318
普通の人間を雇うのは金がかかる
底辺をそこまで教育するのも金がかかる。

寿司職人は、底辺に下積みをさせて普通以上の人間に育てて
一人前の板前にする。

その工程を全否定したサイコパス堀江貴文に同調した
くら寿司の経営に問題があるわけ。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:35:39.42ID:SderTpwr0
あおり運転も成人式で馬鹿やる連中もどんどん晒すべき
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:35:42.29ID:pJEUrGn/0
悪ふざけをする馬鹿は、無くすことが出来ない。
そいつ等を雇わないようにするためには、ある程度の賃金と、きちんとした管理体制、教育手法などが必要になる。
個人に努力させる精神論は、戦前のノウハウなしで現場を回す状況と同じだ。
日本はそれで負けたのだ、同じ状況を続ける企業もまた、同じ結果を招き寄せるだろう。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:35:43.99ID:ft+p6kQe0
アベノミクスで貧困層が増えた日本で
やすい外食として最後の砦になってる回転寿司の信用を落とした罪は
くら寿司への被害だけに留まらない
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:35:45.76ID:OaBPr+Bq0
バカは懲りずにまたやるw
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:35:45.67ID:RYiQN1G60
確か、くら寿司は中傷したブロガーさえ容赦なく訴える会社
相手が悪かったな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:35:48.12ID:Dg2HwTbs0
>>423
クソみたいな待遇の企業にはクソしか集まらんよ
誰が外食目指すんだい?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:35:51.91ID:BZbl4Wv60
氷河期の真面目なおまいらを雇うべき
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:35:52.59ID:wBkYtkrf0
食品を扱う店はバイト禁止にして欲しいな
今日からバイトがいない個人店だけ利用する
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:36:02.45ID:Zyr4msEW0
>>8
私大は、チャラ男ウェーイ系多いだろ。
バカ坊ちゃんのコネ入学、エスカレーター式の付属からのチャラ男お坊ちゃん
国立大なら5教科コツコツ真面目なタイプが平均的に高いはず。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:36:04.83ID:qxZ44qCb0
何より悪質なのはその行為が、お客さんにも矛先向かってること。
景品なり備品なりオークション横流しのがまだマシ。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:36:05.16ID:+60iAuGg0
>>419
じゃあそれなりの金払えやw
ちゃんとした店はあるしやっぱりうまいぞ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:36:06.04ID:aFjk8O4o0
最近はオフィスですら個人スマホの持ち歩きは禁止もあるからな
どれだけ犯罪者とスパイが多いのだ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:36:08.61ID:KHjOT0lX0
もう調理過程が商品
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:36:09.35ID:gzCSTBZE0
バカッタービビってるーへいへいww
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:36:11.58ID:ZPp2XlIj0
>>409
あのな
切腹っていうのは人口のわずか4%しかいない武士階級だけに許された名誉だったんだぞ
クソ雑魚平民に切腹なんか許されるわけないだろ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:36:11.94ID:l4n6AC3I0
とうせ就業規則すら渡してないだろ
もし渡して無かったら裁判で相当不利になるから
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 10:36:14.85ID:TZSm8EZl0
>>387
改装と調理用具の買い替えと広告費か
億単位までとは行かなくても首吊るぐらいの金額にはなりそうだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況