X



【バカッター】くら寿司、従業員2名を退職処分とした上、刑事・民事での法的措置準備へ「多発する不適切投稿に当社が一石を投じたい」★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:50:01.58ID:SMbNxwaS0
もう普通にここでは食いたくない
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:50:03.88ID:0Rtd8PhKO
>>855
これ寿司屋による未成年者虐待みたいなもんだろ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:50:04.83ID:7Y+j0wqY0
他業者、ライバル企業への刺客みたいな背景はないのかね?
こういうの
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:50:05.33ID:wMvgfqLj0
てかこんなレベルの学生を雇わないと
経営が成り立たない時点で
まず管理体制を見直せと言わざるを得ない
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:50:05.72ID:r8vN11oe0
>>828
誤って食材を破棄したことを訴えるってことかな?
食材をゴミ箱へ→衛生的に危ないので破棄
これ本社確認したって言ってたよな?何も間違ってないと思うけど
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:50:06.79ID:Dbik+XTW0
>>820
友だちに「強さ」をアピールしてるんだよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:50:08.68ID:WOXsMnJv0
まあ赤福の時でも逆に客の方が販売再開を待ちわびて大行列が出来たくらいだし
くら寿司もほとんどの客は全く気にしていないから売り上げには特に影響しないしね
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:50:09.25ID:CS+n7CeB0
>>844


刑事と民事の両方でダメージ与えるということやね。

刑事で前科をつけて、民事で多額の損害賠償を獲る。

くらコーポレーションが、こんなクズを駆逐することに本気だということ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:50:10.22ID:s3HEnn1d0
こういう事(損害賠償請求される)になっても
まだやりたいやつがいるなら
やればいいんじゃねぇーかなw

いずれどこかで天罰くだるからよw

世の中ってのはそういうもんだ

良い事も悪いことも自分にかえってくるからよw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:50:11.12ID:DXwkQYJX0
セブンのやつあんな子供が店員とか草。20代って小さい頃から携帯あった環境だったし世の中の事しらなすぎじゃね
すき家、くら寿司、ビッグエコー、ドミノピザ、セブン
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:50:13.38ID:PF3I26VV0
この2人高校生なのか?
退学処分ならんの?
進学も無理だろ
親が莫大な金払わなあかんからな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:50:16.71ID:WbCrFGjq0
>>788
そりゃそうだ
包丁で人を殺した犯人が「包丁の使用を許可している世の中が悪い」って言っても、だれも賛同せんだろう
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:50:23.92ID:ljNvauBU0
しかし、高額過ぎても現実味が無いから
500万位が一番効きそうだな。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:50:27.69ID:tWmMct3E0
民事で金なんて取れない。親だって金なきゃとれない、本人に金なきゃとれない。
刑事でどうやって金とるの?執行猶予つきの判決に何の意味があるの?
つまり裁判なんてクソの役にもたたない。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:50:28.74ID:ImiZvdwF0
バイト首になっても痛くも痒くも無い
次がすぐみつかる
バズった方が嬉しい
外食産業で模倣犯続出
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:50:30.43ID:0R0JzIxk0
何処の店?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:50:31.49ID:Ih592oNc0
額に焼印しとけ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:50:33.02ID:sBmbk0u30
>>83
一般人からすればクソガキvsくら寿司の図式じゃなくて、クソガキもバイトとは言えれっきとした従業員の一員だから
全部引っくるめて、くら寿司というお寿司屋の中で起きた事件でしかないんだよな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:50:37.76ID:GIYo2QMG0
「廃棄した」って嘘をついてる蔵寿司は営業停止にならないのか?
食品衛生上、大問題だろ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:50:41.33ID:JCINTsNx0
>>708
お前ら二人とも間違ってるぞ
民事事件だろうから検察は関係ないし地裁は棄却判決も出すけど
棄却なら実体審理してるから裁判してるって言うか棄却判決自体が裁判
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:50:44.10ID:5rxIGe7i0
廃棄してなくて廃棄したと会社が言わせたのならぶちまけたら会社がヤバそう
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:50:47.22ID:AVNYV3oe0
そうそう、バカは痛い目に会わないと気付かないからね
今後の抑止の為にも徹底的にやるべきだ
賠償金は億円単位で攻めろ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:50:52.12ID:dX4/VGNo0
>>813
深夜のコンビニとかもバイトばかりのイメージ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:50:59.14ID:0Rtd8PhKO
>>907
未成年者虐待みたいなもんやろ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:51:03.83ID:imanKFIE0
>>12
そんな思考って事は、パヨチンって床に落としたものをそのまま犬食いするんだろうな。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:51:04.24ID:gDTa7NDZ0
計画的犯行だな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:51:06.80ID:ohDHC1jC0
>>880
少なくとも動画ではチンパンジーが踊っているように見える
 
チンパンジーを雇う店舗という事だろう
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:51:11.99ID:dGHs8aIX0
>>903
まぁ、そうだよね普通
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:51:12.01ID:zBNUksdQ0
>>1
どんだけ心が狭いんだよw
自分のところの従業員守らないで訴えるとかw
さすが底辺企業www
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:51:12.58ID:uDuhickX0
いろんな店でやってるみたいだけどやってるのは一部なんだよな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:51:14.84ID:9nd3wcDa0
>>842
今の教育が如何に半端なものなのかが滲み出てるよなぁw
バイトできる年齢の人間にこんなこと言わないといけないなんて・・・
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:51:16.02ID:xehtqVeq0
>>854
間違いないよ
一見ヤル気満々で口が達者なクズやら見るからにクズで中身もクズなやつやら実に多様
稀にSSRみたいなのが引ける
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:51:17.40ID:NzYAdMx50
>>6
けど普通にステーキ食ってた女性を拉致レイプした会社は賠償したの?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:51:22.16ID:P/zl9iNO0
刑事裁判→懲役600年
民事裁判→賠償金600億
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:51:22.22ID:T3uS8I3j0
労働争議の手法には
サボタージュという方法があり、
これはサボるという意味の語源でもあるが、
実は、生産装置を破壊したりするのがフランス語での本来の意味。

賃金値上げを求めてアカが組織的に活動しているのかもしれないな。
アカもネットでグローバルにつながれる時代やし。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:51:27.36ID:r8vN11oe0
>>882
きちんと魚を捌いてたのを見て俺はイメージアップしたけど
切り身で店に入ってきて乗せるだけ思ってたし
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:51:28.14ID:KmEwOfQx0
客減売り上げ減、株価低迷
会社にとっては巨額の損失だろ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:51:31.79ID:N5ha8S9u0
バイトに包丁握らせた
おまえらもどうかと思うよ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:51:37.89ID:wzeJfPmn0
>>897
ほんと、それ

驚くわ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:51:39.46ID:V8dFQ9LN0
>>875
バイトだけにして監督責任放棄して
普通はしない事をされ被害を受けた
もちろん今後もバイトだけにする
普通はこんな事しないから大丈夫

こんな理屈が通ると思うのかよ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:51:41.29ID:GRpW+s0J0
マジレスすると、ウイルス感染症など食中毒が起るかもしれない状況なので、徹底的に絞り上げるべき。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:51:47.67ID:zRNhP+r+0
単純にくら寿司に行かなければよいはなし。
セブンもそう。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:51:51.06ID:BB7X2QQR0
>>875
そらSNSで発信するほどの馬鹿は少数だが
食品を不衛生に扱ったりおもちゃにしたりなんか大衆的な飲食店ならどこにでもある事だわ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:51:51.41ID:LgwhRAnj0
今回どう考えでもって知能の足りていない学生が悪いのに、くら寿司叩いてるアホはニートかよwwwww
時給低いーとかアホかw
いじめられる方にも問題がある、と言ってるのと同じレベルのキチガイwwwwwwwww
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:51:51.82ID:4QsCRUhf0
>>813
それそれ。(こういうのは見せしめとはいわないけど)

こんなことが再発防止策になるわけがない。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:51:53.67ID:4NuzU1Hf0
客側として経営層良くやった。
このぐらいしないとまたやる奴が出て来るからこれで良い。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:51:56.54ID:4XyEMU2d0
刑事は期待してない未成年のクソガキでしょ
だから民事で私刑にしてください
それならまた炙りサーモン食べにいくよ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:51:56.50ID:6SecLbsn0
>>878
自分で、後で編集して流したんじゃない?それかライバル企業が差し向けてよくやる手も考えられるし
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:52:00.76ID:Qs0LObw20
親御さんは損害賠償請求でガタガタ震えてろよw こんなクソガキに育てたあんたらにも責任あんだよ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:52:01.91ID:oBavI5ng0
コンビニの冷凍庫にバイトが入ってからまだ3年くらいだっけ
3年間で高校生はすべて入れ替わるわけだから
また今回の問題も忘れられて繰り返すだけ
チンパンジー未成年底辺を雇ってる限り終わらない
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:52:03.04ID:CJJqwotl0
>>874
これ、日本だけで済んでるけど、海外に知れたら国際問題になるぞ

おまえ中国がメチャクチャになってるの知ってるだろ

段ボール肉まんとかそれと同じ事件だからこれ

経営者の経営方針に問題がある
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:52:04.39ID:a2smG7zc0
アルバイトはバカ大学生を使うより氷河期の方が良さそう。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:52:05.36ID:pJEUrGn/0
>>887
法律は物理法則じゃないんだから、現実を見て対策してよ。
くら寿司の対策は訴訟だけなの?
それは現実逃避だよ。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:52:09.40ID:Mb2Ns8Iq0
こういうのは処分だけじゃなくて社会的な制裁が必要だな
江戸時代は用水路に小便をした不届き者は百叩きの刑だぞ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:52:24.35ID:iAUPGafl0
>>923
低レベル同士の争いワロタ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:52:37.96ID:Tedi6LNS0
何もしてないのにいきなり評判落とすような動画を投稿されたわけだから
このぐらい反撃したいよな
何年もバカッター案件あるのになくならないならやったほうがいいわほんと
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:52:39.71ID:0eQnoJ600
>>802
保証人てシステムがおかしいのに気づけよ。
本来リスクを負うべきなのを他人に負わせてるんやで。
リスクはリターンあってこそなのに、リスクだけやで。
本来ならばきちんと働きたら金もらえないと…

日本は個人的なバカには厳しいが組織的犯罪に緩すぎるんだよ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:52:39.82ID:zohj8WRe0
この手のバカの動機は「オモシロ()動画上げようぜ!」が基だから
スマホ持ち込み禁止にすりゃ少しは減るだろう
でもこういう事するバカにスマホ持ち込み禁止が守れるわけもないんだな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:52:48.32ID:0Rtd8PhKO
>>957
寿司屋による未成年者虐待みたいなもんだろ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:52:48.64ID:US8NWa+M0
加害者二人はくら寿司のイメージキャラクターに就任希望。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:52:49.35ID:DcKbWJ0w0
>>863
団塊と同じだなw
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:52:51.58ID:HG4Uod5E0
>>916
素人さんには裁判は結構きついもんなんやでw
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:52:53.15ID:ljNvauBU0
食べ物を粗末にした刑を作り10日間医師の体調チェック付きで断食の刑でも良いな。
罰金に掛かった費用も上乗せで
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:52:54.29ID:RIZLlxZU0
モラル云々の次元を越えて、刑事訴訟になりそうなんでしょ。
こうなると、会社の責任ではないわな。本人の問題。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:53:00.42ID:xehtqVeq0
これが個人の問題ではなく社会の構造上の問題なのは間違いないでしょ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:53:00.95ID:VmI76S490
>>792
お前の頭悪すぎ。

「底辺が紛れ込む」→ 「全員底辺」

どういう思考したらこんな論理的矛盾を生むんだよ笑
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:53:02.96ID:22QtAfgV0
裁判して勝負ついても、消費者が被った被害には何もしてくれないのも変だ
キャンペーンやってw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:53:13.04ID:aaOn834Q0
>>765
その通りだな。
真偽が判らない場合は消費者は悪い方を考えがち。
廃棄したと発表しても企業イメージは完全に落ちた。
やった連中に賠償請求書はすべき。
実害は確実に出ているだろ。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:53:14.35ID:GEA58/qm0
天涯孤独のニートを端金で雇う

チェーンの飲食店でバイトテロさせる

株価暴落

空売り仕掛けてウマ〜

な犯罪を防ぐにはどうすればいいのか?
やはり下手人を見せしめで破滅に追い込むしかない
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:53:16.70ID:aPpxDXx90
セブンは以前、バイトが客のカードをスキミングして
「今日もバカな客のカードでお買い物」とか書き込んでいたバカを
「既に退職しており、弊社とは一切関係ありません」とやったしょうもねえ会社だからな。

今回も「当該店舗オーナーとのフランチャイズ契約を解除しました」で終わりだろう。

この会社もそろそろダメだな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:53:17.35ID:6SecLbsn0
>>946
マジで?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:53:22.17ID:US8NWa+M0
加害者二人はくら寿司の為に、ぎょう虫検査を受診して欲しいなあ!
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:53:23.63ID:FgmuJ+Ig0
>>8
国籍調べたら、犯罪、不正を起こしたのは
在日韓国人と韓国帰化人でしたとさ。

お後がよろしいようで、チョンチョン
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:53:24.79ID:SC+YST2f0
こいつらをきっちり取れば
厨房にカメラ一台置くだけでも絶大な効果が期待できる
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:53:26.56ID:pLRq2EdD0
ID:VmI76S490

すげえキチガイだなあ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:53:27.12ID:d0VzXCSM0
>>612
馬鹿な高校生は過去の事例など知らないままだから
変わらずバカッターデビューすると思うよ。
それよりも働く前に契約書にサインさせて、何をしたらどんなペナルティがあって
どれだけ人生が詰むかわからせる必要がある。
日本は先進国の中でも契約書の存在があまりにも曖昧にされてるから
こういう事件が後を絶たないんだと思うね
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:53:30.87ID:+WG2LFZ30
>>953
どうせ低賃金のところでしか働けないようなやつだ
ほっとけw
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:53:32.01ID:2IpUKLql0
さすがに30億近くを1日で溶かす事態だと企業側も本気になるわなw
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:53:35.96ID:VT7+9wXu0
刑事訴訟っていうけど、具体的にどの行為が何条の何項の法律に違反してるのか?
むしろあの動画だけでは違反事実を確認できないから警察がこのクソバイトを逮捕してないのでは???
風評被害の責任をバイトに押し付けるなどくら寿司も無責任な経営だな。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:53:40.36ID:m6OSv+Fv0
>>977
なるわけないだろ。こんなんを起訴するなら統計不正の実行犯まで起訴しないといけなくなる。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:53:43.47ID:oBavI5ng0
厨房に監視カメラ設置して24時間ネット公開する会社だけ信用するわ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:53:46.20ID:zEj+WkxJ0
ジャップは労働者の権利とか考えない
コンプライアンス意識なんて客向けのみ
従業員と客向けのコンプライアンスのトレードオフとか考えない
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:53:50.15ID:7Y+j0wqY0
>>911
やらせている方にも責任認識の希薄さはあるかもしれないけどな
それを忘れて、ただ我々は被害者だ!と企業が南の人間みたいなことをやれば、
いずれにしろ、その会社は倒れるだろう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況