X



【くら寿司からのお知らせ】信頼回復に向けてお客様との約束「・全店舗で勉強会 ・監視カメラで確認強化 ・スマホ持ち込み禁止」★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/09(土) 23:47:09.79ID:Jwbn0WYJ9
【動画】信頼回復に向けた取り組みについて
https://www.youtube.com/watch?v=pywoUYFEEko

公式HP2019.2.8
http://www.kura-corpo.co.jp/release/190208.html
・全店舗における勉強会の実施
・本部カメラシステムでの確認の強化
・衛生管理の徹底
・スマホ持ち込み禁止の徹底

くら寿司「全店舗勉強会」開催について
http://www.kura-corpo.co.jp/release/pdf/20190208_02.pdf

関連スレ
【お詫び】ゴミ箱に捨てた魚をひろって調理する店員の動画がSNSで拡散 くら寿司が謝罪「深くお詫び。法的措置を検討」★11
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549532704/
【悪ふざけの代償】くら寿司バカッター店員の末路・・・結局は家族が高額賠償金を負担か ★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549685775/
【バカッター】くら寿司、従業員2名を退職処分とした上、刑事・民事での法的措置準備へ「多発する不適切投稿に当社が一石を投じたい」★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549688802/

★1が立った時間 2019/02/09(土) 14:07:13.77
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549718054/
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:45:31.74ID:SxRiXG0G0
この事件て犯罪ですらないのになんでそこまでマジになれるの?
野田市のアンケート渡した教委を殺したいってならわかるけど
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:46:30.40ID:Ilw7jbA00
>>315
使い回し吉兆と食材偽装ホテルか?
やっぱり個人経営の高級店じゃないと駄目だな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:46:36.12ID:rR6MLTJn0
厨房に厨がいる
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:46:36.63ID:jb9LR5Ww0
1 皿100円のからくりが明らかになったね。
人件費を徹底的に削ってた。

底辺に丸投げで働かせていれば、こういう事も起きるよな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:47:14.28ID:SxRiXG0G0
>>321
それやったら、激安回転寿司は全部消えるんじゃない?
多分フェイク動画流すだろうな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:47:35.08ID:pnBIvRnF0
>>318
>くら寿司5回我慢して評判の良い街の個人店行ってみな?
大多数の庶民はそれが超絶アフォらしいから、くら寿司繁盛してんだけど?
バカなの?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:47:45.30ID:Alo1T2lj0
だいたいね、このバイトの人たちも将来的には客になるんですからね。
そういう事もちゃんと考えるんでしょうか?

IT産業でも日立なんかだと自社製品を買わない社員ってのがいますけどね、
俺はなぜそうなるかを良く知ってるからね。

やっつけ仕事で適当に作るからそういう話になるんですよ。
自分が欲しい物を作ってる訳じゃないわけのです。

この国は根本的に文化を破壊されてるからこうなってるんだよね。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:48:05.31ID:5PDxOXEA0
>>332
よく見てたらつなぎ目が不自然に飛んだりしてんだろ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:48:20.51ID:hM5wwsi5O
まず各店舗に責任者をおけよ
バイトに任せきりだからこんな事になる
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:48:53.66ID:wabKU73j0
”厨房には警備員を”
って、電話で教えてやれよ!
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:49:04.81ID:8B4wA3jx0
>>294
離職率って知ってるか?
待遇がいい企業は離職率が低く、待遇が悪い企業は離職率が高かったと思うのだが
それでも俺が間違っていると思うなら、それでも良いんじゃねーの
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:49:18.56ID:bNo0VagA0
24時間スマホ握って
何でもつぶやくヤツ
映像何でもUPしちゃうヤツっているんだよな
完全に病気だから精神鑑定したほうがいいわ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:49:28.04ID:Un+p8mVM0
>>261
入社時の宣誓をとってる上にさらに
やめるときまでサインさせるのは無理ある。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:50:13.26ID:EBt/hiLS0
>>329
どこかにしわ寄せがなければ経営が成立しませんからね
バンバン新店舗も建ててるし
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:50:19.00ID:SxRiXG0G0
>>287
うん、まあ最終的に追い込まれて改革したんだとは思う。
でもそれを決断できるのは凄いぜ。
かなりのリーダーシップいるだろ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:50:32.00ID:rR6MLTJn0
魚ぽいしたのはバイトだけど新人教育担当なをじゃなかったか?あの帽子な
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:50:52.87ID:pnBIvRnF0
>>329
そういうからくりを企業努力というんだよ?
これからはもっと企業努力してバイト君を徹底的に管理して締め上げて
衛生管理も万全にすればいいだけの話。
バカなの?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:51:02.49ID:FTNejifX0
>>299
だがちょっと待って欲しい
寿司職人が常にカウンター越しに客に監視されるというのなら、
営業会社の営業社員はみんな客に監視されているようなものだが・・・
不動産屋のカウンター営業とか物件探しつつ客に気を遣い話をするし、
携帯電話の店なんかうら若い女性の営業が常時カウンター越しに、
おっさんやぎらついた兄ちゃんに監視というか眺められているような・・・
外回りの女の営業なんて、狼の群れに飛び込んで回る仕事だぞ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:51:04.34ID:j1LAgPVE0
北風と太陽っていうか、カメラと同時に、
店の利益がバイトの利益につながるようにすれば、
効果的なはず。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:51:35.80ID:SxRiXG0G0
>>281
あれは日本人だから通用すること。
単に同調圧力と個の責任感に頼ってるだけ。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:52:06.92ID:Ilw7jbA00
>>335
大多数の庶民とやらは君と同じで馬鹿舌なんだね?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:52:17.08ID:a7aSTTvy0
>>349
新人教育係が新人を笑かそうとポイしてみただけなんだよ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:52:41.42ID:XDfqP3eL0
>>352
全然関係ないわな
もっと言えば店に不満があってやったわけでも辞めさせらると思ってやったわけでもないからな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:52:42.47ID:Xmq2K3oV0
こういう事件あると通常企業は
同一属性(学校、経歴)の採用は控えるから後輩に迷惑かかるなー
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:52:48.93ID:Un+p8mVM0
この会社は暴露レスしたやつの開示請求して敗訴してんだね。
今回やったらバイト来なくなるよ。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:53:07.21ID:/3IaQzvb0
>>289
それは普通の人の考え方

ノリと勢いで面白いネタ動画UPしよーぜ!
顔写さないで直ぐ消せばばれねーっしょ(笑

な思考をもつ人には待遇とか関係ない。バレても俺らバイトだし、未成年だし、店長に殴られでもしたら逆に拡散すりゃいーしwww

やった事に対する責任の取り方を教えないと。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:53:12.87ID:vrxj1UDp0
何したって行かない事には変わりがない
飲食はイメージ損ねたら最後
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:53:14.23ID:SxRiXG0G0
>>273
今回のバイト君がクズ?こんな誰でもやるようなやんちゃが問題?
すげーな。底辺同士のマウントの取り合いかね。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:53:14.83ID:UP587LBk0
スマホ持ち込み禁止w
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:53:51.48ID:3Q1UqHBS0
>>357
子供いたらどうしてもくら寿司になるわ
たまにいいとこ連れてっても寿司しかなかったってぶつぶつ言われる
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:54:07.00ID:Gh4QMLE50
>>322
いたずらで客や店長にバレないようにバイト仲間内の笑い話にしてる分には許せるが
わざわざ映像に残して公表して自分と回りの首を締めたがる馬鹿には相応のお仕置きは与えないとダメだろ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:54:31.29ID:0UVJN4Rg0
>>313
包丁もまな板も捨てる必要無かったと思うけど、捨てたのがいつか分からない、無くなっても気付かない安全管理のが不信感
捨てた食材もあの大きさの切り身ロスして気付かないとか在庫管理どうなってんだって感じ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:54:42.06ID:pnBIvRnF0
>>338
バイト君がきっちり働くように管理して締め上げればいいだけの話。
コスト削減は自由主義経済においてまったく悪ではない。
むしろ正義。
バカなの?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:54:46.15ID:/lPjylls0
>>364
やったことないやつのほうが大多数だな
バカに指標を合わせないでほしい
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:54:58.97ID:lWG6s75oO
>>1
社員を雇わずにバイトばっかり雇ってたせいやんけ
反省してないな
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:55:09.80ID:dmjOXEnE0
パワハラされても証拠残せない職場とか嫌すぎだろ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:55:28.48ID:vg2tzdDn0
スマホ持ち込み禁止しても、憂さ晴らしとかなんとかでやるヤツは出てくるよね
監視カメラは当然として、キチンと監視できるの?
食品工場なんかで異物混入事件があったけどさ、あれは「製品をあとから追跡調査する」ことが目的だったから用を為したけど、
その場で作って提供されるものに「追跡調査」なんてするの? 一定の抑止効果はあると思うけど、
監視の眼をすり抜けて、不適切な行為を行った上で提供され、健康被害が報告されなければ、気付かれないままにならないの?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:56:04.45ID:H6CwUNSp0
>>370
食材管理は割とザルだよ
普通に忙しい時は落としたり切り損なったり
どうしてもロスでるから
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:56:13.40ID:FmS+rZw70
いやいや監視カメラとかいくらでも隠蔽できるもんは要らないから厨房を客から見えるようにすりゃ良いんだよ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:56:13.93ID:jb9LR5Ww0
>>351
締め上げきれていないから今回の不祥事なんでしょ。
というか、ただの奴隷労働を企業努力と言うのかね?

今回はゴミとかそんなレベルだけど、いつか農薬でも混ぜそうで怖いわ。
絶対行きたくない店。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:56:51.43ID:SxRiXG0G0
>>369
公表するなんて正直者じゃないw
本質的にはジメジメとした陰での悪口の方が問題大きいと思うけどね。
まあ俺の価値観だからどうでもいいけど
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:57:24.11ID:15kGCTfr0
突き詰めると、貧乏人は死刑にするしかじゃないんじゃないか?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:57:26.80ID:pnBIvRnF0
>>357
んじゃ君は高っかい寿司屋に行けばいいだけ。
つうか、なんでオマエが行かないくら寿司叩いてんの?
ストレス発散?w
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:57:47.63ID:VwIX/jS10
たかがゴミ箱に触れただけでは死にはしない
まだ食べれるじゃないか
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:58:04.37ID:EBt/hiLS0
>>355
新店舗増やす計画も下方修正しなきゃかもしれんな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:58:17.05ID:H6CwUNSp0
>>376
本来くら寿司は全店舗監視してるってのが売り
インカムでモニター監視してる社員から
マグロ回ってないです。サーモン下げてください。
っていちいち支持きてたんだがここ2年くらいはインカムすら付けてないな
理由は知らん
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 01:58:26.11ID:8B4wA3jx0
>>352
違うか、辞めたいか続けたいかは離職率にでるんやし

>>362
そうか俺は普通の人間だったのか
そう考えると防ぐの無理って言う話しも理解できなくも無い
もう学生とか雇うの無理になっていくな
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 02:00:10.79ID:Ilw7jbA00
>>367
寿司も出す料亭連れてったら良いじゃない?
個室だから子供いても他人に迷惑掛けないしメニューに無い料理も相談に乗ってくれるし寿司は新鮮だし
大人は懐石コースで子供は寿司とデザートとかね逆も可能だし
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 02:00:12.74ID:jb9LR5Ww0
>>390
そんなことやってたんだ。こえー
監視が面倒で丸投げなんだろうな。

バイトだけで回ってる可能性あるのか。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 02:00:43.76ID:SxRiXG0G0
>>376
健康被害出たってバレはしないよ。
集団食中毒でもなければさ。

大体未だに生肉食える焼肉屋ごまんとあるじゃん。
あれは、専門的にやばいから禁止してるのに。

バカに腹立つ?単にそれだけのことだよ。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 02:01:30.17ID:XDfqP3eL0
>>391
あなたの待遇が悪いから辞めたくてやったという前提が間違ってるわけよ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 02:01:59.22ID:8B4wA3jx0
>>393
なんでや?待遇の話だろ、離職率で数字出るやん
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 02:02:32.30ID:7TLIekTK0
職場に監視カメラが設置てきついよなw
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 02:02:38.26ID:pnBIvRnF0
>>381
最初からバカッターみてな基地外は想定出来ない。
バイト君に人間性とか倫理意識を期待してた点は甘かったということ。
だから今後は人間性無視して徹底的に管理すれば問題無い。
そういう企業努力で何か異論ある?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 02:02:38.52ID:SxRiXG0G0
>>382
だって友だちはあるチェーンで食材持って帰ってきてたし。
あれは明らかに犯罪やったけど
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 02:02:50.86ID:vu7hY/zN0
恐ろしいのが、林真須美さん、宅間守さん、加藤智大さん、植松聖さんのレベルまで行けば賠償金幾らとか払えるか払えないかとかの次元じゃなくなるから、そこまで行きそうな人がそのうち出て来そうで怖い
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 02:04:11.09ID:jb9LR5Ww0
>>395
責任者が無資格だったのでは?
期間工ってそれなりに給与は良かったはず。

俺が日産車に乗っているなら、そういう方向に持っていきたいのも分かるけど、なぜそこまでこじつけるのか分からん。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 02:04:15.74ID:SxRiXG0G0
>>403
ない。監視するのは当然の話。
別に私生活を監視するのではなく仕事を監視するなんて
至極当然の話だろ。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 02:04:16.79ID:0UVJN4Rg0
もう100円の寿司食べるなら寛容になれってことだわ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 02:04:16.23ID:/3IaQzvb0
>>391
防ぐのは無理じゃないよ?
バレたらもれなく会社に与えた損害の何割かは必ず請求します。って前列作って広めれば。

バイトだから何しても責任取らなくていい。何かあったら辞めりゃいい。ってお花畑を駆逐するだけ

普通の人なら、バレたらどうなるかって想像するから行動には移さない。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 02:04:33.14ID:Ilw7jbA00
>>386
安かろう悪かろうのくら寿司にグダグダ言ってる奴に対し一言言いたいから
文句言うなら金出して個人店行けよと
この程度のリスク含めての値段じゃん100円寿司なんて
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 02:04:45.56ID:8B4wA3jx0
>>400
ん?違うな
辞めたくてなんて言う話は出してないな
辞めてもいいからと辞めたくては違うよ
バカやる行為>職の継続って認識だからやられるとは思うがね
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 02:04:54.73ID:H6CwUNSp0
>>397
店舗によっては社員いないね
日に2回くらい巡回するだけ
今回のバイトも新人教育担当係だったみたいだし
話聞く限りではallバイトの店舗みたいだよ
出店の早さに社員が全然追いつかない感じだよ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 02:05:41.33ID:Ilw7jbA00
>>409
その通り
100円寿司しか行かないようなケチ臭い貧乏人に限ってグダグダ言いやがる
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 02:06:12.10ID:jb9LR5Ww0
>>403
奴隷、全肯定とかこえーよ
たかが回転寿司のためになんでそこまで熱くなれるの?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 02:06:25.04ID:/lPjylls0
>>404
廃棄前のもらえるところはあるにはあるぞ
捨てるのもったいないからって
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 02:06:37.38ID:SxRiXG0G0
>>410
会社に与えた損害ってどうやって算定するの?

大体会社同士の契約でも賠償額の上限決めるのに
正社員じゃなくてバイトにそんな契約するってどんなブラックよ。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 02:06:44.90ID:UWv4BfOz0
ネットにアップロードすること禁止まで教えないと
その後の事態が飲み込めないんでないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況