X



【財務省プロパガンダ】国の借金1100兆円…1人当たり885万円 2018年12月末 財務省★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001AHRA ★
垢版 |
2019/02/10(日) 02:19:52.38ID:joyhsQGp9
国の借金1100兆円=1人当たり885万円−財務省

 財務省は8日、国債と借入金などを合計した「国の借金」が、2018年12月末現在で1100兆5266億円と過去最高を更新したと発表した。

 8月1日時点の人口(1億2435万人)を基に単純計算すると、国民1人当たりの借金は約885万円で、昨年9月末の前回発表時から7万円増加した。

 国の借金総額は前回から8兆7581億円増加し、このうち国債が7兆7979億円と大半を占めた。 

時事通信 2/8(金) 16:29
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00000094-jij-pol

★1が立った日時 2019/02/08(金) 17:22:23.38
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549707507/
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:19:24.16ID:+1ALDi9l0
>>539
借金使ったっていうけど、
雲散霧消したんじゃなくて

使われた金が
道路や水道やダムや学校になってるだろ
科学技術投資に使ってれば、新しい技術が生まれて、さらに金が生まれるだろ
医療に使われれば、病気の人が治って、日本人の健康が保たれれば
国力がアップするだろ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:19:28.08ID:DLHmBID70
破綻したかつての政府の国債の宣伝文句が面白いとネットで話題に



国債が沢山殖えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。
国債は国家の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民が其の貸手でありますから、
国が利子を支払つてもその金が国の外に出て行く訳でなく国内に広く国民の懐に入っていくのです。

一時「国債が激増すると国が潰れる」 といふ風に言はれたこともありましたが、当時は我国の産業が十分の発達を遂げてゐなかった為、
多額に国債を発行するやうなときは、必ず大量の外国製品の輸入を伴ひ、国際収支の悪化や為替相場、通貨への悪影響の為我国経済の根底がぐらつく心配があつたのです。

然し現在は全く事情が違ひ、我国の産業が著しく発達して居るばかりでなく、為替管理や各種の統制を行つて居り又必要なお金も国内で調達することが出来るのでして、
従つて相当多額の国債を発行しても、 経済の基礎がゆらぐやうな心配は全然無いのであります。

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:19:31.00ID:2DE5VefK0
もうだめねこの国
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:19:39.68ID:Xg2sNJok0
>>535
全くない。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:20:47.65ID:iE9afAbg0
そもそも内需が活発になるのは税が少ない。平均所得が上がって労働時間が少なく。起業する割合が多くて。国内旅行者が増えて外食産業や娯楽施設が儲かる時。

家や車の新車が売れる

中国製品や韓国製品にもっと課税しなきゃ駄目だわ

完全に友好国や同盟国になるような国にじゃなきゃ海外旅行なんて行かなくていいだろ!
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:20:56.49ID:lWG6s75oO
>>537
日銀が無限に国債を買い続けることは実質不可能(不可能ではないものの、やってしまうと日本円が無限に増えていくので、大暴落したりハイパーインフレが起きたり)なので、いつかは終わりが来ます。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:21:24.95ID:6KkBs01g0
>>522
機軸通貨である米ドルはそれは意味ないこと。
米ドルが機軸通貨からすべり落ちれば
その借金は他国同様に大問題。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:22:00.19ID:iE9afAbg0
>>504
実態経済が見えない公務員みたいな発言だな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:22:16.77ID:iO1AwO4I0
フィリピンにある4000兆円の債券。有効だが額が大きすぎて使えない。
権利を一部行使しようとすれば身の安全を保証できないと言われるという。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:22:35.85ID:yOT4OzkC0
財務省の岡本シゲーリンが増税亡者

日本の金を全部集めて適正に配布する、という共産主義思想
同時に天下り利権を確保しようとしている
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:23:22.50ID:ZjksVfYy0
国が国民にしてる借金なのに
どうして国民が増税で払わなければならんのだ

話があべこべだろ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:23:30.80ID:/tayK+Au0
>>543
おもしろいね。
もうすこし、よく考えたい。
詳細レポートを探してよく読んでみるよ。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:23:43.70ID:lWG6s75oO
>>553
日銀に買い取らせる国債の量は増え続ける事になるから、永久なんて無理
早晩に買い取りの限界がくる
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:23:50.06ID:7jkVJXUi0
これに騙されるような国民だから消費税増税がお似合い。財務省や安倍麻生竹中は自国民を騙して奪って楽しんでいるけど、何がそんなに憎いんだか。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:23:50.21ID:Ov8Bxx1r0
>>1
馬鹿1「円を刷れば解決w」
馬鹿2「日本が持つ外国国債を全部売れば解決w」
馬鹿3「金持ちへの重税で解決w」
馬鹿4「日本国債の購入者は日本国民が殆どだから心配ないw
馬鹿5「そもそも国債をいくら発行しても何の問題もないw」
馬鹿6「日本経済が傾いたら世界中が困るから世界中の国が助けてくれるw」
馬鹿7「公務員の賃金を下げれば解決w」
馬鹿8「いっそデフォルトで解決w」

大馬鹿「それ国民の借金じゃなく国・政府の借金だから」

↑↑↑↑↑

ホームラン級の馬鹿w
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:24:14.20ID:iE9afAbg0
>>519
それな!右も左も朝鮮地獄だから通名廃止にしてスパイ育成学校の朝鮮学校も全部潰してパチンコ屋も全部潰せばクリーンになるでしょ!

朝鮮、韓国企業も内政干渉を理由に全部資産没収すれば良いだけだし
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:24:41.24ID:l//JuNMt0
 


まだ当分持つよ。

でも、レールに乗って高速に断崖絶壁に向かって突き進んでおり、
簡単にはコース変更も停止することもできない。

あと20年かそこらで崖からの転落が見えて来る。

その時国民に突き付けられるのが、
財産税がいいですか?悪性インフレがいいですか?
だ。


 
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:24:41.91ID:+1ALDi9l0
とにかく
財務省とバカ学者の言うとおりにしたら
日本最悪な状況になりました!
まったく上手くいってない。これが事実!!!





●日本にせまる危機 

■各国の成長率ランキング  
日本は世界全部の国196カ国の中で 「 最 下 位 」
財務省による間違った経済政策の結果。https://i.imgur.com/GAnlHVk.jpg
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:24:42.17ID:YBUZvQI30
>>451
成長率最下位なのに、GDP世界3位
人口11倍の中国に抜かれただけ
中国、ショボ過ぎだろ
世界はどんだけクズ揃いなんだよw
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:24:49.63ID:8ZGndU770
885万で買えるクルマ
お好きなのを1台どうぞ

ベンツE400ステーションワゴン
レクサスGSFスポーツ
ポルシェケイマンGTS
MベンツゲレンデヴァーゲンG350
アウディA8クワトロ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:24:56.66ID:+OeZ3bJB0
借金減らす気もない、雪だるま式に増やして全部国民に押し付ける
こんな官僚イラネーヨ、全員クビにしろ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:25:34.91ID:+1ALDi9l0
とにかく
財務省とバカ学者の言うとおりにしたら
日本最悪な状況になりました!
まったく上手くいってない。これが事実!!!


●財務省は「増税と予算カット」を目的とする組織。


・同時に、財務省はすさまじい情報操作をやる。 (←今回の改竄事件で検証済み)
  ↓
・だから、財務省は増税と予算カットのために情報操作をしている。
(例:国の借金ガー! 国民一人当たり800万の借金ー!子孫にツケを回すのカー!)
  ↓
・結果、現実に、「増税と予算カット」が進行。
  ↓
・結果、デフレが進行(物の値段がどんどん下がり賃金が下がり、税収が下がる)
  ↓
・で、そのデフレのせいで、日本にあらゆる危機が生じている。 (←★今ココ)

(格差拡大、教育費カット、福祉カット、移民、防衛力低下、介護問題
科学技術研究費カット、少子化、高齢化、震災復興できない
橋、道路ボロボロ、地方衰退、産業衰退、貧困化、エアコンつけられない、
学校のブロック塀を直せない、奨学金返せない、雇い止め、派遣の増加、
妊婦の診療費アップ、地方銀行の倒産から地方企業の連鎖倒産)
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:25:40.71ID:Xg2sNJok0
バブルの時はバランスシート
黒字だったんだけどね。
今バブルを超えるホニャララとか
報道してなかったっけ?
これもアベノミクスマジックか?
省庁の改ざんと言った種があるの?
アベノミクスは不可解きわまりない。
生活保護が増えたり引きこもりが増えたり。
どうなってるの?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:26:07.69ID:0TA99hcg0
1人当たりて言い方可笑しい

おれ借金した覚えない

使ったやつが借金したんだろ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:26:20.93ID:iE9afAbg0
>>554
まあそもそも科学技術投資は本来なら企業がやるんだけどな!
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:26:28.28ID:6F44m6/J0
>>537
銀行の本業は国債買い取りじゃないから

>>545
民間銀行の資産だよ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:27:42.51ID:iE9afAbg0
>>534
地方とかそこら中潰れまくってるよ?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:27:55.79ID:lWG6s75oO
>>571
このまま日銀に国債を買い取らせても限界はきて破綻するんだよな

それなら今こそ公務員給与を大幅に削減してでも歳出を減らして国の借金を減らしていくのが一番建設的じゃね?
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:28:40.10ID:0E6oA3EA0
実際はしらんがいつもこのアナウンスするから国民が金使う気なくなるんとちゃうか
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:29:19.11ID:J2FRWTKB0
家庭で簡単に例えると日本君は毎月30万の給料しかないのに90万使っている、それに1000万の借金ありますよってここまで言ってるのが財務省、
でも日本君は4000万円で買った立派な住宅やら株や車を所有し、友人の米君やアジア君達にも数百万円貸しているって話をしない財務省
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:29:36.36ID:iE9afAbg0
>>581
公務員は科学技術もあげないし、生産性もあげないし、経済の流通もあげない

AIが管理がまず必要なのは完全に公務員
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:29:56.36ID:lWG6s75oO
>>573
GDP3位は単に日本の人口が多いだけで、日本のGDPは他国にどんどん追い付かれてて差は縮まってきてる
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:30:25.89ID:iE9afAbg0
>>584
それが狙いなんじゃね?日本人が苦しむと喜ぶ韓国人みたいだよな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:30:32.00ID:+1ALDi9l0
>>583
日銀は通貨を発行できるので財政破たんはしない
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:30:51.35ID:StqGFCyp0
消費税増税をしたいがために、クニノシャッキンガー煽りがだんだん増えてきたね
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:31:29.46ID:iE9afAbg0
>>585
正確には公務員と朝鮮人や韓国人や中国共産党と連んでるウヨ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:31:32.00ID:l//JuNMt0
 


あと20年すると、2000兆円くらい行きそうだな。

低成長のまま利払いが増加していくと
利払いは20兆円を超える。

https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/005.pdf

税収が伸びなけりゃいよいよ悪性インフレが見えて来る。
日銀の通貨発行の見合いの資産は国債。
その国債の価値が疑われ始める。


 
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:31:32.41ID:DLHmBID70
予算や借金を決定してるのは公務員ではなく国民の代表者の議員ら。
日本でも予算執行してないとかできないわけでもない。


米政府機関の一部閉鎖 予算失効で異例の今年3回目 2018.12.22
https://www.sankei.com/world/news/181222/wor1812220018-n1.html


トランプ・シャットダウンで政府職員80万人が無給生活。子どもの食事買えないシングルマザーも
Jan. 16, 2019, 10:45 AM
年末から続くアメリカ政府の一部閉鎖(シャットダウン)は1月15日(現地時間)、25日目に突入し、過去にあった政府閉鎖の最長期間を更新し続けている。
80万人に上る職員が1カ月近く無給で暮らしている。影響は人々の生活に、そして経済にもじわじわとダメージを与え始めた。
https://www.businessinsider.jp/post-183244
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:31:35.66ID:hNSts/Vo0
官僚数人の出世のために、国民のほとんどが苦しむ必要などない
立法府はこの連中の言うこと全てを否決するべし!
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:31:35.69ID:6F44m6/J0
>>581
破綻するようなら国営にすればいい
だいたい国のお札を民間銀行が刷るっておかしいだろ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:31:39.06ID:lWG6s75oO
>>575
そう
国の借金を減らず気が無いのが最大の問題
消費税増税はあくまで法人税増税の穴埋めに過ぎずトータルの税収はプラマイゼロというクソ政策

しかも高過ぎる公務員給与は聖域ときたもんだ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:31:53.59ID:3Js4WOJS0
>>566
ちょっと古いけど、この辺は結構良かった。

ドル紙幣は、新興国とか闇市場とかでも、
需要が旺盛らしい。

CME:FRBのバランスシートを決するのはFRBの債務
https://www.cmegroup.com/ja/education/featured-reports/the-end-game-for-shrinking-the-feds-balance-sheet.html


バーナンキ:準備預金は多く残すべき
https://www.financialpointer.com/jp/%e3%83%90%e3%83%bc%e3%83%8a%e3%83%b3%e3%82%ad%ef%bc%9a%e6%ba%96%e5%82%99%e9%a0%90%e9%87%91%e3%81%af%e5%a4%9a%e3%81%8f%e6%ae%8b%e3%81%99%e3%81%b9%e3%81%8d/
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:31:57.35ID:wHEXScbh0
増税する意味は何?
金なんぼでも刷れるのに
一体何が足らんの?
金なんぼ刷ってもええんやろ?
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:32:43.01ID:/wBtTpjp0
パヨクは今すぐ全財産を人民元に換えて地上の楽園中国に避難した方がいい
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:33:04.96ID:6KkBs01g0
>>559
あなたの言うとおり日銀がいくらでもお金刷れるなら
無税国家になりますし無限に刷ればインフレになり暴落し破綻します。


しかし今、日銀は450兆円もの借金をお金刷って消した代わりに
銀行に450兆円を積み上げてます。
これが全て流れ出してもハイパーインフレにはなりません。
借金を担保する資産が十分ある円は暴落しないからです。(前の投稿参照)
投機バブルや高級品バブルや給料アップや日用品価格アップは起こるでしょう。
でも日用品や食料は戦争でも起きて材料ストップが起きない限り供給
が正常ならばいくら通貨過多になってもほんのちょっとしか上がりません。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:33:22.43ID:iE9afAbg0
>>596
札刷る能力が無いから民間委託してんじゃね?
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:33:37.67ID:J2FRWTKB0
まだこんなホラ吹いてるのか財務省www
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:33:54.18ID:/tayK+Au0
>>538
政府の支出100兆円のうち、公務員人件費(自衛隊員も含む)は8兆円
政府が毎年積み上げる赤字(国債を積み上げて埋める)は、24兆円

公務員人件費をゼロにしても、たりないんで、どうするのかなあといったところだね。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:33:56.89ID:lWG6s75oO
>>590
そうやって日本円を無限に増やすと、円や国債が大暴落し、ハイパーインフレが起きるので結局、経済破綻となる
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:34:07.01ID:Xg2sNJok0
>>599
もしかしたら
本当は企業の業績が上がってないから
その穴埋めと公務員の給与かも。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:34:09.83ID:b582/jt70
>>600
パヨクは中国でなく北朝鮮だろwww
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:34:45.00ID:b582/jt70
>>605
パヨクの妄想
全くインフレなど起きません
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:34:53.84ID:l//JuNMt0
 


>>583

それができそうにないから、
財産税がいいですか?悪性インフレがいいですか?
ってなるんだけどね。

選挙でも、そういう方向性を打ち出してる政党無いよね?


 
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:35:06.21ID:6bPYAApa0
>>16
コレ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:35:15.99ID:lWG6s75oO
>>593
さすがに破綻するだろうね
その時に今の政治家は責任を取らない、破綻から起きる地獄の苦しみは国民へ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:35:58.93ID:1kYvaZQj0
さっさと公務員の給料下げろよ
何あげてんだよ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:36:06.91ID:b582/jt70
パヨッチョンパヨッチョンぱよぱよちーんwww
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:36:14.23ID:6bPYAApa0
あなたから借りてる800万円返さないと破綻するので
、大増税しまーす!
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:36:35.07ID:iE9afAbg0
>>605
でも実際には貯蓄されて動かないだろ?海外には出て行ってるし?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:36:50.10ID:mrTCCrJR0
>>15
おまえの財産じゃねぇから
安倍トモの財産だからw
おまえみたいな貧乏人からむしり取ってやるわw
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:36:58.69ID:lWG6s75oO
>>596
だから国営とか関係なく、そうやって日本円を無限に増やしまくる政策をしたら円が大暴落、ハイパーインフレが起きて経済破綻する
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:37:15.98ID:b582/jt70
>>614
すべてミンス傘下自治労公務員のお給料にします
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:37:34.99ID:J2FRWTKB0
財務省よアメリカに貸している、945兆円を返してもらえよ、多分1円も返す気ないと思うがw
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:37:36.72ID:b582/jt70
>>617
増やしたけど何も起きないよ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:37:43.65ID:6bPYAApa0
>>605
ハイパーインフレ起きたら中国・東南アジアや東欧、メキシコなんか価格競争でフルボッコできるねwww
日本車が世界を席巻するね
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:37:56.19ID:+1ALDi9l0
自分が思うのは

財務省は
ディープステート(ユダヤなど)に命令されて
日本を経済破綻に追い込み
IMFの管理下において
ユダヤ企業が儲けやすいよう、国ごと構造改革し
日本人の土地を奪い、資産を奪い、奴隷化するのが目的だと思う
韓国がやられたみたいに。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:38:21.99ID:lWG6s75oO
>>599
良くない
円を無限に増やしたら必ず円は大暴落し、ハイパーインフレが起きて国民は大半の預貯金を失う羽目になる
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:38:32.15ID:6F44m6/J0
>>601
国民1人あたり855万の借金というけど
その程度を国民に配ってもインフレ率2%にもならないんだよね
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:38:43.76ID:mrTCCrJR0
>>610
コレ

っていうのはやってんの?
考えることやめたの?
金もらって書いてるの?
ばかなの?
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:38:44.58ID:b582/jt70
>>623
パヨクの妄想出たわ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:38:53.73ID:NjgUmsCi0
通常の民間企業なら
給料の減額 人員のリストラだろ?
身を切る改革をして それでもダメなら

増税なんだよ
こんなデタラメやってるから
公務員は寄生虫と罵られる
恥を知れよ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:38:55.33ID:iE9afAbg0
>>617
ジンバブエや韓国みたいに日本が信用ない国か?世界中に散りばめられた日本の工作機械が動かなかったら世界中が大混乱になるだろ?
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:39:27.08ID:oRCTR3Lo0
大丈夫!

俺たちは逃げ斬り世代だから
20年後には借金が2,000兆円に膨らんでいるが、
考えようによっては、一番「得した」世代ということになるじゃないか
働かなくても、麻生さんが毎年30万円ずつお小遣いをくれるイメージ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:39:53.27ID:DLHmBID70
>>614
国債を900万円分ほどもっていればほぼ徳政令
増税で900万円徴収してから、国債返済したことにすればちょっどチャラ。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:39:55.67ID:6bPYAApa0
>>616
へー、じゃ、民主党政権の時は菅直人やルーピーや野田の財産だったのか?

てめえの財産増やすために野田佳彦元総理は消費税増税法案通したのか?
民主党のオトモダチの革マル派とかを肥やすために
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:40:00.28ID:mrTCCrJR0
>>628
何いってんのお前?
意味不明w
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:40:22.89ID:6KkBs01g0
>>580
いいえ銀行は安全な貸付以外はリスク
とってまでしません。将来AIに取って代わられる所以です。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:40:46.23ID:mNuSkUOH0
>>609
めんどくせえから財務省の中の人とOBの内蔵切り売りして借金返します、ゼネコン潰して換金してカネ返します、政商鏖にしてry、
その上で首相が鉄板の上で100分謝罪演説したら考えてやんよw
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:40:49.92ID:lWG6s75oO
>>601
その450兆が更に増えたらどうなりますか?
政治家が国の借金を返済する気が無いから、どんどん国債は膨らんでるんですよ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:40:50.39ID:mrTCCrJR0
>>631
そだねぇ
権力者ってお友達よってくるからねぇw
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:40:55.79ID:BmyI/gm30
関西と関東の対決と同じで


どっちともスパイ送りこんで


財務省も
対決させて混乱させる手口だろ

韓国人と買収された日本人のあほの取り巻きの仕業
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:41:35.33ID:J2FRWTKB0
こんな財務省のホラ吹きに騙されるのは、情弱な連中だけやろ?
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:41:46.15ID:mNuSkUOH0
>>626
ネット右翼は頭がパーw
略して「ぱよく」wwwwwwwwwwwwwwwww
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:41:47.71ID:lWG6s75oO
>>604
プライマリー・バランスを均衡させて、マイルドなインフレなら国の借金は減っていくよ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:41:55.81ID:6bPYAApa0
>>636
北朝鮮に震災の義援金や支援物資を横流ししたりも民主党政権の時だっけ?

マジヤバイよね
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:42:00.61ID:mrTCCrJR0
>>640
アソーのこと?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:42:36.84ID:ycSte3Rg0
>>11
上げた分を自分らの懐へだからな
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:42:51.28ID:lWG6s75oO
>>608
今、起きてないだけでしょ
日銀に国債を買わせ続けたら限界がきて必ずハイパーインフレになるよ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:43:05.88ID:Xg2sNJok0
本来なら国民にばらまかなくてはいけないのに
企業の内部留保にしてるからな。
いかにも財界の犬自民らしい。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:43:40.80ID:6bPYAApa0
>>644
立憲民主党のアホたちやろ
リベラル自称してるくせに経済政策は
財務省に洗脳されてゴリゴリの緊縮&小さな政府を目指す

リベラルって大きな政府目指すんやないんか?
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:43:50.89ID:6KkBs01g0
>>621
>>628
日本円は大量に刷っても刷っても資産も膨らみ
続けてるので、今のところは円高に苦しめられて
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:44:03.11ID:PSW0rb4H0
>>41
その納めた年金が見せかけ景気の株価維持のために目の前でジャブジャブつぎ込まれるんだぞ。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:44:10.25ID:ycSte3Rg0
>>646
逆にハイパーインフレになって欲しいわ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:44:19.32ID:cpHAu/9J0
まあ現実的に返せる人たちだけで割れば
一人当たり1300万円くらいじゃないか
適当過ぎるけど

僕なんかとても返せないよ
今の年収重い浮かべると
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 05:44:24.33ID:lWG6s75oO
>>620
円を刷りまくったら円の価値は希釈されて大暴落するよ
なぜ分からないの?実際に事が起きるまでは分からない馬鹿だから?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況