X



【くら寿司からのお知らせ】信頼回復に向けてお客様との約束「・全店舗で勉強会 ・監視カメラで確認強化 ・スマホ持ち込み禁止」★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/10(日) 08:19:01.52ID:pRFrrHXl9
【動画】信頼回復に向けた取り組みについて
https://www.youtube.com/watch?v=pywoUYFEEko

公式HP2019.2.8
http://www.kura-corpo.co.jp/release/190208.html
・全店舗における勉強会の実施
・本部カメラシステムでの確認の強化
・衛生管理の徹底
・スマホ持ち込み禁止の徹底

くら寿司「全店舗勉強会」開催について
http://www.kura-corpo.co.jp/release/pdf/20190208_02.pdf

関連スレ
【お詫び】ゴミ箱に捨てた魚をひろって調理する店員の動画がSNSで拡散 くら寿司が謝罪「深くお詫び。法的措置を検討」★11
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549532704/
【悪ふざけの代償】くら寿司バカッター店員の末路・・・結局は家族が高額賠償金を負担か ★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549685775/
【バカッター】くら寿司、従業員2名を退職処分とした上、刑事・民事での法的措置準備へ「多発する不適切投稿に当社が一石を投じたい」★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549688802/

★1が立った時間 2019/02/09(土) 14:07:13.77
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549723629/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:19:55.02ID:p+AMLpRt0
安全安心な回転寿司に行きたいんですが、どこがオススメでしょうか?(´;ω;`)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:20:02.83ID:WVShJfRG0
くら寿司は何様のつもりなんだよ
本質はそこじゃないだろ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:20:37.00ID:+zTshCrj0
バイトでも懲戒解雇として、ブラックリスト作って社会で共有した方がいいんじゃね?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:21:30.97ID:udeX4U5B0
防犯カメラ何台もあるのにコンビニ強盗は現れる
自爆テロは地上から無くならない
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:21:46.08ID:b9aRGs1P0
監視カメラとか、そんなギスギスした寿司屋なんて行きたくねーよ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:22:13.02ID:A3KTgHp/0
スマホ持ち込み禁止はおかしくないか?
ほかにもヤバイことありますって言ってるようなもんだ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:22:32.41ID:2BGdHRqX0
三菱ふそうタイヤ脱落事故のリコール隠しは底辺バイトのガキどもが悪いのか?

JR西日本福知山線脱線事故は底辺バイトのガキどもが悪いのか?

東京電力福島第一原発事故も底辺バイトのガキどもが悪いのか?

東洋ゴム工業の免震ゴムデータ偽装も底辺バイトのガキどもの手抜きなのか?

カヤバの耐震偽装も底辺バイトのガキどものイタズラか?

東芝の長年に渡る粉飾決算は底辺バイトのガキどもがやったのか?

船場吉兆の食べ残し食材使い回しも底辺バイトのガキどもが主犯なのか?

高級ホテルのレストランで食材偽装、産地偽装が横行しているのも底辺バイトのガキどもがやったのか?

厚労省の統計不正を指示したのも底辺バイトのガキどもなのか?

その他、諸々…

現実逃避をしても無駄だバカウヨ(安倍サポ)ども
これが日本社会の 日本人の現実だ
子供は大人の背中を見て育っているだけだ
どこかで大人の悪いところを学んでいるだけだ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:23:44.71ID:3kepXqQA0
今はバカでも何でも採用しちゃうからねえ。
逆に不況の時はバイトでも選別して採用してた。
程度低い奴は面接で落とされた。
だから不況は不況で良い面もあったわけだ。
どう?この俺の持論。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:23:48.22ID:kPe3H/qaO
スマホ持ち込み禁止でパワハラの証拠隠滅
蛯名真葉のやりそうなこと
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:24:31.08ID:DHTQDZlp0
社員が見てれば済むことやん
なにやってたの?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:24:32.24ID:vZOAEwJT0
ネトウヨはくら寿司大嫌いだからな
異物入ってたとかいちゃもんつけた挙句逮捕w
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:25:29.65ID:ZtUAVVb90
>>11
異物が入った食品は排除するのに、なんでバカなバイトは排除しないんだろうな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:25:34.16ID:m7PveOZX0
スマホ禁止とねーわ
意味わからん
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:25:47.04ID:fZkIRnWI0
店舗内での撮影やSNSにアップしてるのバレたら罰則金支払うよう誓約してもらえばいいのでは
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:26:09.86ID:HiyxS5Jq0
客から調理場見えるようにしたらいいんじゃねえの

もう回らない寿司屋に行くしかないか
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:26:18.60ID:lk6UPxy10
でも時給は上げません
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:26:21.78ID:KfDN9XT90
ここの経営陣論理的過ぎて問題の本質がわかってないで。
ホスピタリティとか理解出来んのやな。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:26:22.10ID:Lpa6UdOV0
職人を育てないからこういうことになるとなぜ理解できない?
回りまわって自分に返ってくるとなぜ理解できないのだ?

「今だけ金だけ自分だけ」の団塊の世代を社会から引退させないと
世の中、ほんとうに良くならないわ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:26:48.94ID:HssDt6oX0
監視カメラの下でバイトやるの?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:28:00.52ID:KwnYKrqB0
この手の事やらかすレベルの馬鹿な人間は勉強会なんか開いても無駄だと思う。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:28:01.32ID:JBxYFx190
不満持ってる失うものない連中が結託して裁判上等で集団でやらかすかもしれませんね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:28:14.22ID:cuT2bMAf0
くらは元々カメラ監視はしている
これだけ締め付けたって見えないところで悪さするだけだし
もっと言えば禁止事項や束縛度アップでさらに奴隷レベルもアップするから人材が集まらなくなる

方向性が間違ってることに気づけない経営陣
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:28:50.23ID:HssDt6oX0
>>10
根本的対策は無理だわ
そもそも、まともな日本人が集まらないよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:29:49.66ID:HssDt6oX0
>>17
バイトを信用していないから
人間として信用していないから
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:30:14.79ID:dwYa7nmq0
冗談では済まされない悪ふざけもあると、今の時代を生きる未熟な若者達に教えるために、実際にお金を取るかどうかは別として、くら寿司には損害賠償請求を彼らにしてほしい。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:30:18.94ID:KwnYKrqB0
>>28
飲食関係はブラックが基本だからなぁ。
まともな人材欲しいなら富士そばレベルでホワイト環境にしないと無理かもしれん。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:30:22.77ID:2BGdHRqX0
〜 日本スゴいですね 〜

日本人は世界一秩序正しい民族です
〜30年以上も無資格者検査のSUBARUに日産〜(苦笑)

日本人は世界一品質を大切にします
〜神戸製鋼に東レのデータ改ざん。不正燃費の三菱〜(笑)

日本人は世界一正直です
〜東芝や富士フィルム等、不正会計当たり前〜(失笑)

日本人は世界一お客様を大切にします
〜罪無き米国人を血まみれにしたタカタのエアバック〜(笑)

日本人は人の和を大切にします
〜リニア入札ゼネコン談合事件〜(爆笑)

日本人の作る製品は世界一です
〜MRJ。旅客機で火災のユアサバッテリー〜(苦笑)

日本人の化学は世界一です
〜STAP細胞はありません〜(爆笑)

日本人は世界一高潔な民族です
〜世界中に溢れる児童ポルノの最大の輸出国〜(失笑)

日本人は世界中に貢献します
〜ひも付きODAを世界中にバラまき嘲笑される安倍晋三〜(笑)
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:30:33.43ID:K2IxFaQk0
客から調理場見えるようにするのがベストだね
見えないからわけのわからない事してはしゃぐ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:31:03.83ID:zLNEgijn0
ガテン系バイトなんてモラルの低い人材しか集まらんだろ
外食なんてする方がバカ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:31:17.23ID:9gCQUJ++0
そうまでしてなぜ消費者に寿司を食わせたいのか?逆に気持ち悪いな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:31:28.03ID:Jp7LYFqR0
カメラは電気屋でも随分前からあるし当たり前よ
犯罪は見つけたら警察へ突きだせ
バイトでも犯罪者
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:31:42.37ID:CI5S7A9t0
スマホ持ち込み禁止に文句言うヤツの意味がわからんのだが。
貴重品と一緒に保管して現場に持ち込むなってことだろ。何の問題があるねん
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:31:50.49ID:ZNacKhi+0
悪い事だと分かってて店長とかがいない隙にわざとやってんだから、勉強会や監視カメラ強化で効果があるとは思えない

スマホ持ち込み禁止ってのは変な奴がいてもバレないようにするためやろ。隠す気満々やん
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:31:51.11ID:QMBtgeNT0
>>32
反日?韓国人?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:32:10.17ID:uCJhiPwe0
>>8
撮影してアップして注目されるのが目的で
アホな行為するからだろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:32:36.82ID:042+osta0
まともな従業員の教育やってたのか?
こき使っていたのじゃないの
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:33:29.09ID:cuT2bMAf0
今の時代はアメリカを追うように日本でも底辺層がどんどん広がってるから
こういう安かれ悪かれのサービスが成り立っているけれど
マトモな食事を望む人たちは行かなくなる
それ以前に奴隷バイトが集まらなくて潰れるけれどな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:33:41.83ID:+0H/piHM0
店長が携帯取り上げて、
金庫に鍵かけるんだろ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:34:58.50ID:eJXI/fRf0
>>37
スマホを持ち込み禁止にすれば動画撮影を抑止できるかもしれないけれど
ふざけたモラルに反する行為を防止できるわけではない。
物事の本質がわかってない。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:35:17.24ID:2tiGJiPJ0
>>39
政・官、銀行、土建屋、不動産、暴力団がグルで日本の財政ぶち壊したのは底辺バイトのガキどもが悪いのか?

政・官・業、学者が癒着し罪無き多くの人々を殺した薬害HIV感染は底辺バイトのガキどもが悪いのか?

手抜きまみれで建物倒壊、防災不備で火災続発の阪神淡路大震災も底辺バイトのガキどもが悪いんだな?

オウム真理教の一連の凶悪事件も底辺バイトのガキどもの仕業なのか?

不良債権まみれの銀行MOF担からノーパンしゃぶしゃぶ接待を受けていたのも底辺バイトのガキどもだな?

北方領土と竹島が略奪されっ放しなのも底辺バイトのガキどもが怠けてたからだな?

多くの日本人が北朝鮮に拉致されているのも底辺バイトのガキどもがふざけてたからだな?

その他、諸々…

現実逃避をしても無駄だバカウヨ(安倍サポ)ども
これが日本社会の、日本人の現実だ
子供は大人の背中を見て育っているだけだ
どこかで大人の悪いところを学んでいるだけだ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:35:47.16ID:zLNEgijn0
監視カメラでなくウェブカメを厨房に設置して常時Youtubeで見れるようにしとけばいい

バイトが悪さしたら善意ネット民がすぐ話題にしてくれるから2度とこういう悪ふざけは起きないだろ
バイト君は集まらないだろうけどw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:36:28.86ID:A5jDDhc60
 くら寿司が欲しいのは対策を行ったって実績だけで、効果なんぞ二の次だと思う。従業員教育は常日頃行っていて当たり前的な話で、そのノウハウすら持たない会社だという印象。これ、どっかのボンクラコンサルタントに丸投げの文章だろ。
 ま、店だかからさ、ちょっとでも気にいらんかったら行かない事だよ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:36:34.10ID:qc+NJwAh0
根本的解決になってない、スマホ持込禁止とかイミフとか言ってるやつ

オレはごく妥当なことだと思うけどな?
職場に私用スマホなんて持込む必要はないし、持ち込んた方がリスクは高い
今回のような自爆テロとか、企業秘密持ってかれたりとか。

私用スマホ、私用ケータイなんて職務中は必要ないだろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:36:47.89ID:+0H/piHM0
>>46
違う
客に対して、従業員にこれだけきつく指導してます!だから安心です!
と見せつける必要がある
これは客が求めたことだ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:36:59.49ID:XIDJ4z1y0
>>2
回転しない寿司屋に行け
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:37:06.94ID:ZjksVfYy0
あくまでバイトに魚をさばかせるスタイルwwww
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:37:35.17ID:7P9a+Ru70
職場で私用のスマホなんて必要ないだろ。
これは事務とかの仕事であっても言える。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:37:59.39ID:NfvINo+90
回転寿司は当分売上減は覚悟だな
業界全体でバイト監視を強めないと無理
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:38:35.17ID:cuT2bMAf0
>>51
>根本的解決になってない
って言っている人たちは、動画撮影はできなくなるがイタズラはできるわけでだから解決にならないだろ?と言っているだけ
動画がなきゃ客にはバレない、会社にとっちゃそれでOKってこと
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:38:52.85ID:XIDJ4z1y0
>>26
いまの乾電池って日本製と書いてあっても全く信用できないのがほとんどだからな
普通に液漏れするし
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:38:56.45ID:aIxNHdpO0
オープンキッチンにするのはどう?
近所のローカル回転寿司屋はオープンキッチンで板前の仕事も見られるし、そこそこ人気
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:39:09.52ID:VbDf+ssj0
おまえらの大好きなロボットにしろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:39:13.85ID:2tiGJiPJ0
そもそも日本には独立した公的な機関がひとつも無い
マスコミすら左っぽい事言ってても実は経済界(電通など)には絶対に頭が上がらない
その経済界が絶対的に安倍政権を支持し いる限り
現在の日本における本当の「闇」には誰も触れられない
例えばこの国のマスコミがまともな先進国(法治国家)なら
今でも連日、福島第一原発の現状について報道している
公金をジャバジャバ市場に際限無く投じるような事など断じてさせないよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:39:24.00ID:I7yzoOJ30
今回みたいな事があると、店員が客から見えないところで何やってるかわからなくて疑心暗鬼が生まれちゃうからな。
バイトの採用の時に常識テストくらいやってないのか?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:39:53.11ID:444QDjb50
食べ物扱う職場なんだしスマホなんかいらんやろ 手持ちは財布だけにして残りはロッカーにぶち込めよ
うちは食い物扱わないけどスマホ持ってると使ってる機械の磁力でデータ飛ぶから持ち込んだら駄目だぜ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:40:08.01ID:zLNEgijn0
料理人はバイトでなく正社員にすればこういう悪ふざけは起きなくなる
だって正社員は家族の生活が掛かってるからな

正社員に料理させろ
それが1番正しい解決方法
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:40:17.50ID:VbDf+ssj0
>>60
衛生面でアウトじゃないのかな
しらんけど
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:40:57.58ID:ROxQqoKJ0
スマホ持ち込み禁止ってことは、不法行為を撮影させないようにするってことで、隠ぺいする気満々だよな。
証拠とられたら困るようなことをやってるって事だろ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:41:56.69ID:qc+NJwAh0
>>46
だから勉強会(意識向上)と監視カメラ(抑制効果)だろ
そのうえでのスマホ禁止(職務専念)

では先生、お前さんの言う根本的解決とやらをお教え願えましょうか
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:42:07.92ID:1u/DdZE50
対応が全てお粗末で動画以上に悪いイメージ着いてる
動画もやっつけ仕事感すごすぎるし
SNS勉強会とか対策の方向がズレすぎ
一気に嫌いなチェーン店になったわもう行かない
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:42:13.67ID:xCMKcLJg0
サイドメニュー増やしすぎて、バイトが持たないんだろうな
マトモなバイトが逃げ出して、程度の悪いバイトしかいなくて、新しいバイトも質が悪くなる悪循環
天丼頼んだら、洗剤の匂いがするの出されたことあるし(箸すらつけなかった)
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:42:16.58ID:tZVafnMY0
従業員も働きづらいだろうな。安い賃金でも真面目にやってきた人もいるだろうに。
従業員を大事にしない、まさに奴隷
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:42:25.71ID:CI5S7A9t0
>>58
んなこと言ったらここで出てる案みたいに全面フルオープン+店員を常時webカメラで撮影とかしない限り解決とは言えないんだが。
今回の当事者に重い社会的制裁に加えて>>1の改善策で別に十分だと思うが?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:43:00.06ID:zLNEgijn0
厨房は客からよく見える場所に設置すればいい
厨房が客席から全く見えない、ほとんどし見えない飯屋は客は利用するな

これで変なもん食わされるリスクはウンと減る
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:43:58.30ID:BKAED71X0
衛生的に間違いなく駄目なスマホの持ち込みを今まで許可してたのがおかしい
0082sage
垢版 |
2019/02/10(日) 08:44:09.59ID:S1Qcp/790
良いと思うよ。子供の虐待とか見てわかるように、反社会的、暴力的な奴でも普通に生活しているわけだから見た目では分からない。だから性悪説で対応するのは現実的なこと。
セキュリティの高い企業ならどこでもやってることだし。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:44:20.69ID:jGIMimCQ0
特にチェーン店の飲食店なんて恐ろしくて食いに行けないわな
社員も似非料理人底辺社員だしその下のバイト共も更に底辺だし
ゴミ食わされてるのと一緒だよな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:44:44.99ID:Gjp+FO8q0
O157の怖さ忘れてる奴が多すぎなんだよな。

阿部川花火大会の冷やしきゅうり
埼玉群馬のスーパーの惣菜
焼肉店の生肉

あれだけニュースになったのに。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:45:21.42ID:vzda184n0
可視化すれば一発で済むことだが
検証に耐えられるようなビジネスモデルではないから
怯えながら買い叩いた労力に強面を続けるしかない
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:46:30.39ID:rU67zDyb0
てことはいままでは便器より汚いスマホ握った手で
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:46:35.70ID:3iOSHg4H0
ここまできたら、逆にスマホ持ち込み&調理場からSNS投稿を1日1回
する事で信頼回復狙おう。知らんけど
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:47:04.45ID:VbDf+ssj0
JKが舐めた寿司なら食べるおまえら
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:47:11.80ID:EbKHvh3c0
このくらいのおふざけ認めないと
誰がやるんだよこんな低賃金労働
くら寿司は何様のつもり?
勘違いにも程がある
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:47:15.78ID:WEPKeHRB0
飲食店じゃなくても
秘密情報を取り扱う職場、研究開発系は
スマホの類は持ち込み禁止だからな、最近は
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:47:23.56ID:CI5S7A9t0
>>86
まぁ情報抜かれて負う被害が違うってのはあるんだろうけど、
深夜コンビニ店員が当たり前のようにレジでスマホ弄ってるのとか見るとちょっと驚愕するな。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:48:08.37ID:cuT2bMAf0
>>77
勉強会(有給かどうかしらんけど)、監視カメラ(既にアリ、おそらく増設とか)、スマホ持ち込み禁止
こういう方向にいくと「イタズラをする被雇用者が減る」と信じているあたりがセンスないというか人間を分かっていないと思う
この会社の行く末がすでに見えている
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:48:36.47ID:WEPKeHRB0
>>90
低賃金だからといっておふざけするなら
いっそ最初からバイトに応募するな、来ないでくれ
ってことだよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:49:06.75ID:U5DwaPua0
昨日くら寿司行ったんだがかなり力入れてるみたいやね
高級そうなネタがいっぱい回ってたし、ガチャもいつもは1回あるかなしかが2回当たった
パネルでの注文もやたらと来るのが早かったしな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:49:47.34ID:VbDf+ssj0
監視カメラとか海苔で塞いで終わりだろw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:49:47.33ID:N13uU/I90
おばちゃんは意識高いからおばちゃんを夜にも配置すればいいだけ。夜が高校生とか大学生とかのバイトだけになるのが問題なんだよ
おばちゃんの時給を倍にして夜入ってもらえば解決する
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:50:45.68ID:+0H/piHM0
>>96
彼が「優先すべきはいたずらをしない従業員の確保」とするなら
非常に難しいことだな
人の内心は読めない
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:51:01.29ID:kYFxFFzY0
こんな悪ふざけするような奴なんか勉強も出来ないんだから一般常識を教育しても聞かないだろ。

バイトでも昼間の時給を1000円以上にして、くら寿司=高給とイメージ着けて採用基準を厳格にするとかじゃないか?

牛丼店のバイト基準って「不採用ですけど、土日含め夜8時から残業含め朝7時のシフトに入れるなら採用します」とか
適正以前の問題だしね。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:51:03.29ID:CI5S7A9t0
>>98
やべー類のおばちゃんは盗み食いとかが酷そうだと思うのは偏見なのだろうか。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:51:20.36ID:gY1SQSgP0
>>1
監視カメラの映像を客に公開出来ない時点でお察し
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:53:11.33ID:CSVt2FyK0
スマホ持込禁止
でちゃんと決まりを守るようなのはこんなことしない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:53:50.39ID:6Qw0LQmA0
十代バイト使ってる限りはまた発生するだろうね
待遇が保証された正社員でもなければ会社なんて潰れても一向に困らないって思ってるから
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:54:02.28ID:2tiGJiPJ0
世界よ見てくれ!
日本では子供たち、若者たちはバカですが
大人たちは崇高で、倫理観が高く、優秀で高潔なのです!

そんな崇高で倫理観が高く優秀で高潔な
日本の大人達の代表がこの方たちです(^-^)↓

女性警官にプロレス技かけ写真撮影した滋賀・長浜署員ら8人処分
https://www.sankei.com/smp/west/news/170318/wst1703180053-s1.html
こんな事、まともな欧米の法治国家でやれば確実に実刑で8人全員ブタ箱行きだよ
減給や懲戒なんかじゃ絶対に済まない

JOCの竹田と全く同じ事をやったリオ五輪の招致委員はブラジル国内で逮捕されてるんだよ
竹田(電通)は日本の上流階級とマスゴミが必死に守っているがね

つまり日本はその程度の国なんだよ
シナがー!チョンがー!言ったところで虚しくなるだけ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:54:18.76ID:0G366J2x0
ベルトコンベアの中にオープンキッチンある回転寿司あるじゃん
なんて店か知らないけどアレにすりゃいいんじゃね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:55:08.49ID:b9aRGs1P0
>>106
お前、文句ばっか言うだけで、ろくな対案もないわけね。
会社で言えば一番の役立たず。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:55:36.73ID:un4ZcIJc0
分かってない奴多いけど、食いもの売るって商売は、
一つ間違えれば人が死ぬかもしれない仕事だよ?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:55:47.65ID:0Qionyly0
>>6
コンビニもいかないの?
レジ用、バック用 従業員見張るカメラついてるけど
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:56:33.83ID:0Qionyly0
>>17
調理場に必要ねーだろ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:56:38.16ID:m+s1h+Sb0
スマホは持ち込みオッケーにしとかないとこういうのがあっても流さないからわからなくなるでしょ…
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:56:50.95ID:qc+NJwAh0
>>111
文句いうだけで何も代替案出せない
何も作り出せないガキンチョなんだよw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:56:55.15ID:cuT2bMAf0
>>111
俺のことを煽るのはかまわないんだけどさw
やってる企業はやってるし、自分の無能さを嘆く方がまだ有意義だと思うぞ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:56:55.43ID:lHa33gdo0
あと5.6回で廃業に追い込めるなw
 
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:57:11.97ID:G3UI2pAe0
>>68
俺もそう思う、外部に失態をバレないようにするためだろ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:58:07.95ID:lHa33gdo0
底辺からの逆襲で 巨象も倒れるんだなw
 
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:58:23.96ID:jwQxyz1h0
客側も値段なりの品質で割り切ってるだろうから
今回みたいな行為がし辛くなるだけでも意味はあるよ
可能性0じゃなきゃヤダって人はそもそももっと上のランクで店選んでるだろ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:58:37.75ID:aAY3p42z0
>>22
団塊というよりはバブル世代
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:58:54.67ID:b9aRGs1P0
>>118
だからさ。お前が言う「ビジネスモデル」ってのを教えてくれよ。
煽りとかじゃなくマジで。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 08:59:40.18ID:9JzBfG0/0
>>46
少なくとも、悪ノリ行為をSNSにアップして
承認欲求を満たそうとするバカは減る
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:00:00.72ID:vzda184n0
こんな矛盾を抱えた商売を維持するために
この春から外人を呼び込むんだからな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:00:10.01ID:qc+NJwAh0
>>101
じゃあ1000円にしたら現在一皿100円の寿司をいくらにしたら利益がどれくらいになると思う?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:00:13.31ID:U/yzm3LNO
スマホ持ち込み禁止で解決w

だって、全て闇の中だもん。発覚しないw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:00:21.95ID:ROxQqoKJ0
>>97
そのための韓国海苔。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:00:48.06ID:aIxNHdpO0
>>67
台湾とかオープンキッチンの店が多くて安心できる
普通のレストランでも入り口にキッチンがある店が多くて、
へんなレイアウトだなと思ってたけど納得
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:00:57.37ID:Ilw7jbA00
>>118
ビジネスモデルとやらを具体的に言えない時点で君の負けだって
具体案もなくあーだこーだ言うのは無能なくせに意識だけ高い愚か者のする事
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:00:59.25ID:b9aRGs1P0
>>117
監視カメラしかない。
自分が従業員なら、そんな職場はゴメンだけどな。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:02:27.59ID:CSVt2FyK0
>>126
そういうバカがスマホを持ち込まないようにする
具体的な手段は?
スマホ今日忘れたんすよ
って言ってるときどうすんの
バイトの更衣室と厨房に金属探知機のゲートでもつけるか?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:02:42.03ID:WNNPt0HC0
>>47
回転レーンが無く高速レーンのみだからヨソのガキの唾とか入らなくて済むもんな。
高速レーンすら無いスシローやはま寿司には行かなくなった。

くらはそもそも不味くて撤退したからどうでもいい。
ここは海苔やアオサの味噌汁が韓国産らしいし
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:03:01.86ID:ZMwP7ymD0
全店舗に監視カメラ設置して、費用をバカに払わせるんだね!
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:03:45.07ID:CSVt2FyK0
スマホ持込禁止の厨房に
スマホ持ち込んで撮影してやったwwww
って動画がアップされるだけ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:04:02.77ID:XK6qkx7b0
バイトだけで店舗を廻してた事の方がビックリなんだけどな
どの時間でも正社員が必ず一人は居るものだと思ってた。

人件費削り杉w
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:05:04.21ID:+0H/piHM0
>>136
それならひとつ案としては
服装を統制する(店側が貸し出す物だけを着させる)
スマホを出しづらいポケットがないデザインにする

さらに
動画を流したやつには違約金の請求を名言
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:06:32.24ID:JqyRwP6V0
監視カメラを必要としていること自体が情けないと思わないと。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:08:16.80ID:ycSte3Rg0
>>19
これな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:09:22.21ID:Ilw7jbA00
>>123
>客側も値段なりの品質で割り切ってるだろうから

意外とそうじゃないみたいよ
100円寿司の口コミ見てみると高級店で飲食した感想とも取れるレビューの多い事
味にしろホスピタリティにしろね
特に30〜50代のBBAレビュアに多いけど1000円程度の飲食代で5000円くらいの満足感が欲しいんだろう
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:10:25.83ID:+CQdWo9C0
くらじゃないけど近所の店に高校生くらいの二人いてチャラさ全開で客引いてたな
ネタに唾確実終始女の話をデカい声で あれ自慢したいのか 俺他事やりながらでも仕事できるぜアピールなのかわからんがとにかく客は皆引いてた
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:10:25.94ID:+0H/piHM0
従業員教育に関して大まかに二つの主張がある

1 従業員を監視しルールを守らせる体制が必要である
2 ルールを遵守する従業員の確保が重要である

2を実現するには具体的に何をすべきかはよくわからない
高い金を払おうが採用を高学歴に限定しようが
悪いことをするものはいるだろう
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:11:07.98ID:ycSte3Rg0
>>136
> バイトの更衣室と厨房に金属探知機のゲートでもつけるか?
Amazonとか金属探知機付いてるな
スマホ持ち込みしたら取り上げられて2週間帰ってこないし中身全部調べられる
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:11:35.10ID:9fSrXpFk0
http://imgur.com/diZCIlY.jpg

時給千円以下のうえに履歴書不要で募集すればどんな奴が来るかはお察しだよね
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:11:42.18ID:pgVTmU7D0
くら寿司って食品衛生責任者とか何やってるんだろうね
店舗ごとにいるのか?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:12:19.11ID:U/yzm3LNO
>>132
中国とか、オープンキッチンじゃないと客来ないらしいよ。

店を信用できないんだって。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:12:33.39ID:Vyi51Doe0
当たり前だ。むしろ今までやってなかったとかありえないわ
外食産業なのにキチガイ会社かよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:12:38.01ID:ycSte3Rg0
>>153
ほんとにね
バイトも馬鹿だがくら寿司側も管理が甘すぎる
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:12:52.18ID:uI/Q0dY30
世界よ!見てくれ!これが美しく高潔な日本の警察だ!(ほんのごく一部)

2019年1月
埼玉県警川越署の警察官、無免許でパトカー等運転の疑い(笑)
2019年1月
秋田県警五城目署の警官2名が喫煙巡り乱闘&大暴れ。訓戒処分(笑)
2019年1月
警視庁高輪署の巡査部長、喫茶店3店客のカバンを置き引き。懲戒免職(失笑)
2018年12月
沖縄県警刑事企画課の警部「金を使うのが勿体ないと思って…」万引き。停職1ヶ月(爆笑)
2018年12月
大阪府警の巡査、コンビニトイレに実弾入りの拳銃など置き忘れ(爆笑)店員さんに届けてもらう(苦笑)
2018年12月
警察庁職員、「性的欲求を満たしたかった…」SNSで知り合った12歳の女子中学生と性行為。逮捕(苦笑)
2018年10月
警視庁巡査長、「JKビジネス風俗店」で知り合った少女2人を買春。逮捕(失笑)
2018年8月
福岡県警の警部補、サイトを通じて知り合った女性に交際を強要。辞職(苦笑)
2018年10月
埼玉県警草加署巡査、「スマホゲームで借金があった…」病死した遺族から80万円騙し取る。詐欺容疑で逮捕(笑)
2018年8月
神奈川県警巡査長、駅などで女性のスカート内をスマホで盗撮(笑)「クセになっていた…6年前から盗撮を始めた」依願退職(苦笑)
そして
2018年8月
大阪府警富田林署、樋田容疑者が脱走(爆笑)
留置監理の巡査部長、スマホのエロ動画サイトに夢中で気づかず(大爆笑)
2016年11月
滋賀県警長浜署、署員の懇親会で女性署員に猥褻ロメロスペシャル(苦笑)
周囲の男性署員達は女性のパンツを覗こうとスマホで撮影(失笑)
8名が懲戒、減給等(爆笑)
etc.
多過ぎて書ききれませんわ( ̄▽ ̄;)ノこの国は本当に法治国家ですか?(苦笑)

世界よ見てくれ(笑)これが美しく(苦笑)高潔な(失笑)日本の警察だ(爆笑)
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:14:04.25ID:ycSte3Rg0
>>154
中国に限らず屋台とかどんな水使ってるのかすらわからんからな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:14:39.82ID:/AJZ3kUu0
北風と太陽の話だと
規制だけ強めても解決には至らない
そんな監視だらけの職場に
誰がやっすい時給で来るんだ?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:15:14.53ID:mRwuULCM0
>>32

日本が嫌いですか?
お気の毒ですね
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:15:18.46ID:SXr8+Hvf0
スマホ持ち込み禁止って、
変なことやっても世の中にさらさなければOKだよってこと?
スマホは持ち込ませて、それでもこういったことが起きないようにするほうがいいようなきがするけど...
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:15:29.88ID:ycSte3Rg0
>>152
こういうのは採用が決まった時に履歴書を持ってこさせるんだぜ
今はマイナンバー必須だからな(まともなとこなら)
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:15:34.75ID:uI/Q0dY30
世界よ見てくれ!これが美しく高潔な日本の自衛隊員だ!(ほんの一部)

2019年1月
海上自衛隊歯科技工師、盗撮目的で女子トイレに浸入。逮捕(笑)
2018年12月
陸上自衛隊神町駐屯地隊員2名、現金窃盗。手当不正受給。懲戒処分(失笑)
2018年10月
海上自衛隊員、建造物等以外放火の疑いで逮捕。余罪4件(苦笑)
2018年9月
航空自衛隊入間基地の空士長、オレオレ詐欺の疑いで逮捕(爆笑)
2018年7月
海上自衛隊学校教官、ひき逃げ容疑で逮捕(失笑)
2018年4月
海上自衛隊航空集団2等海尉、当直中に不倫相手とLINE。懲戒処分(笑)
2017年7月
陸上自衛隊航空野警備隊員、後輩4人の尻に熱したアイロンを当て火傷を負わせる。停職15日(爆笑)

etc. 多すぎて書ききれませんわ\( ̄▽ ̄ ;)ノ
加えて …

自衛隊南スーダンPKO日報問題(爆笑)
防衛装備品納入不正水増し請求(大爆笑)
etc.

世界よ見てくれ(笑)これが美しく(苦笑)高潔な(失笑)日本の自衛隊員だ(爆笑)
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:16:54.51ID:uI/Q0dY30
日本は美しい国です!人種差別などいたしません!
大坂なおみ選手!全豪OP優勝おめでとうございました(^-^)/
私達も、この美しい日本で頑張ります!


ミャンマー人技能実習生「私は奴隷だった」週100時間労働で月6万円
https://courrier.jp/news/archives/144984/

外国人労働者ら、まるで奴隷の現状「私は物じゃない!」

安倍政権がひた隠しにする外国人労働者の悲惨な実態!低賃金で突然死、暴行、性被害も…
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1116/ltr_181116_0116918943.html

etc…
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:16:56.57ID:mRwuULCM0
>>163

韓国人は韓国人として
立派に生きてるなあ

ほんとw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:17:42.61ID:FeHoOIrI0
今回のバカどものせいで、くら寿司以外でも「スマホ持ち込み禁止」とかがアホみたいに強化されるんだろうなぁ

あらゆる職種に大迷惑だろ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:17:50.19ID:FgJY6a2f0
バイトを徹底管理して監視カメラずっと回せ
こいつらは何やらかすか分からんぞ
トイレも逐一監視しろ。ウンチついた手で調理してるかもしれん
とにかく監視だ。サボってるかどうかも分かるしちょうどいい
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:18:39.61ID:U/yzm3LNO
>>149
客前(仕事中の人前での)の私語は絶対禁止。
微妙な嫉妬感でて、不快に感じる。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:19:34.21ID:wOUEXsaE0
>>3
ちょっとズレてるわなw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:20:14.36ID:LNCy5jW90
大連から愛を込めて、遠隔アルバイト監視センター長リー
おぅ
王「はい、李さん。」
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:20:46.85ID:ycSte3Rg0
>>171
これぐらいは普通にやってもいいと思うぞ
今までやってなかったの?ってレベルだし
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:21:11.22ID:oeppODe70
まあ職場にスマホ持ち込みは本来禁止にすべきだよ。

仕事中必要ないからな。

さぼっているときに見るのバレバレ。

他社も追随するよ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:21:18.47ID:O/TXLGCY0
パノプティコンの監視型スタイルにするしかないな
ただ、一番難しいのはモラルと倫理観を養うことなんだけど
これが一朝一夕で体得できるとは思えない
日本の教育、家庭での教育の根本のところだから
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:21:50.78ID:Ul+zuM610
バイトだから意識が低いんだから正社員にして、社員教育を徹底したらいいだけじゃないの
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:22:16.54ID:QtyMLlYw0
もうくら寿司で働くのやめとけ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:22:31.11ID:wOUEXsaE0
>>173
まあ類友w
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:22:56.30ID:63mU7gwy0
フリーターがうんこ寿司を作るのね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:25:06.53ID:ycSte3Rg0
>>178
前提として就業規則がユルユルだったり雇う時に説明や契約書にサインさせなかったりするのが駄目なんだよなあ
バイトに対してもしっかり教育してるような所はあるんだぜ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:25:15.64ID:GbVrXnsw0
監視カメラはいいけど
それを客席で見れるようにしないと意味がない
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:25:36.35ID:lCsn+LdY0
結局くらがブラックだったてことが原因なんだろ
もともと無添騒ぎからここの経営はおかしい
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:25:49.37ID:rhnWqFou0
無職が偉そうにするスレ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:26:03.05ID:jumCJfHP0
管理責任的なものをすっ飛ばしていきなりだから
なんか話が違うんじゃねって思ってた
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:26:28.99ID:LNCy5jW90
スマタ持ち込み禁止で監視センター24hの電話番号を家族に伝えたとこで
不幸の電話第一報は個人携帯じゃねぇーのかなー
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:26:54.30ID:Ul+zuM610
スマホの動画が監視カメラの役割してたからスマホ持ち込みはありにすべきだよなぁ、監視カメラあっても社内でもみ消されるだけだろ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:27:14.41ID:lCsn+LdY0
オープンキッチンにしてない時点でくらはアウト
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:27:54.38ID:BQGZPPwG0
>>167
東芝の旧経営陣は何故、逮捕されないんだ?(爆笑)

日興コーディアル証券は?(苦笑)

福島第一原発事故など典型的な政・官・業の談合事故だぞ。原因究明しろよ(笑)

無実のゴーンさんを逮捕して
上流層のコンス竹田パパやD通は無罪放免?(失笑)

etc.

ライブドアの堀江は本当に有罪か?(失笑)

村木さんなど証拠改竄で勾留されてたぞ(笑)

冤罪で人生を破綻させたゴビンダ・マイナリさんにちゃんと謝罪しろよ(苦笑)

公文書を改竄しても捕まらない官僚は?(笑)

安倍晋三の友達なら何でもかんでも無罪放免か?(爆笑)

この国は本当に「法治国家」なのか?(大爆笑)
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:28:01.34ID:UJfi3Pex0
スマホ持ち込み禁止にしたところで悪ふざけそのものは行える
監視カメラだって死角があるだろう
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:28:30.57ID:ZMJbxpgp0
全力監視しますって言ったら客としては嬉しいよな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:29:51.21ID:njzX639u0
厨房の様子を店内のモニターで流し続ければいいじゃん
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:30:15.14ID:LNCy5jW90
これは大連に総合監視センター設立でビジネスチャンス
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:31:00.35ID:Ilw7jbA00
>>177
逆ステマの口コミか?BBAのアカウント口コミ履歴は仕事とは思えないけどな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:31:44.06ID:pHF/A+AD0
>>195
シャリロボットが固めた酢飯に、切り身を載せるのを客の前でやるのかw
回転寿司でも、人が握ってるところは目の前でやるよな。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:31:52.91ID:LoSdzy5A0
飲食店じゃないけど同じような事案があって
昔期間工で1年ほど働いてた自動車会社の工場で
まだ発表されてない新型車の試作がラインで流れたんだけど
それを期間工が携帯カメラで撮影しmixi(Twitterはまだ無い時代)に投稿して大問題になった
それから工場内に携帯持ち込み禁止になったわ
こういうアホのせいで職場が窮屈になるよな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:33:15.57ID:Ilw7jbA00
>>164
ほんとその通りと思うわ
1000円しか払わないでネタ悪いネタ小さい接客悪いってw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:35:27.90ID:LNCy5jW90
ヒットラーが生きていたら、こんな馬鹿バイトは全員粛清されていただろう。
目標に逸脱し過ぎている。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:36:56.06ID:ycSte3Rg0
>>206
堕ちてる感あるからしゃーない
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:38:16.81ID:muUxUAfV0
監視カメラ公開とか言うが、それは拡散目的の愉快犯には全く効果無いだろ

かなり身も蓋もないが、こういう会社は淘汰されるべきだと思うわ
そもそも飲食店多過ぎんだよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:41:05.26ID:Ilw7jbA00
保健所も食中毒出た時と同じように営業停止にしろよ
で営業停止期間の売上想定額を慰謝料と併せバカッター家族に損害賠償請求すれば良いだけ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:48:39.40ID:y87Or2/X0
監視カメラはもっと設置するべき
まともな人間にとっては自衛手段になるよ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:48:45.00ID:YwQrfcZZ0
人手不足が加速するだけ
ざまぁ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:52:13.52ID:/vG1U54n0
いや、あのごみ箱魚を廃棄した理由説明しろよ
バイトは元に戻してるんだから廃棄する理由ないだろ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:52:40.19ID:kwyghdDy0
【冬の炎上祭】 またも回転寿司、食べかけの寿司をレーンに戻す悪質な迷惑行為で炎上【インスタ蝿】
https://youtu.be/M7S8CmWEwCU


くら寿司やワサビ大量投入で話題になってないがこれも問題じゃないのか?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:53:45.65ID:/vG1U54n0
>>209
そもそも自分から動画公開してるんだからなあ
それだけのアホということで
監視カメラがあってもそれ忘れてやらかすだろうしな

バカを調子づかせない雰囲気づくりをしないといけないね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:54:37.41ID:vpQCuedl0
1アウト 2010年くら寿司新卒の内定取り消し
2アウト 2017年無添加イカサマ騒動
3アウト 2019年バイトがSNSで炎上

1アウトだけなら企業は被害者面できるかもしれないが
3つもアウトが重なると企業の体質に問題があるようにしか見えない

イエローカードも3つあるとレッドカードですよ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:55:26.16ID:XbEjdKXz0
監視するなら監視カメラを見る人を雇わないといけないけど
監視カメラを設置するだけして
監視する人
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:55:50.70ID:XK6qkx7b0
安っすい時給しか払わないんだから バイトの質だってそんなもんだろw
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:59:31.46ID:pl+cI5pA0
スマフォは持ち込んで欲しいわ
変な奴の証拠とれるから
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 10:00:49.86ID:gwGgOISn0
>>1
バイトだけに店を任せるから、そうなる。
責任者を置かないくら寿司の管理体制が杜撰の極み。

人件費をケチった会社のたどり着いた先だ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 10:00:59.78ID:nUO4vWYs0
2人の個人情報を世間に流して死刑の判断にゆだねれば丸く解決
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 10:01:23.89ID:vpQCuedl0
安い回転寿司は他にもあるけどくら寿司ほどの問題児はいないだろ
人件費削減が理由かまでは知らんがモラルハザードが起きる社風なんだろう
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 10:03:19.68ID:Kpa7usl80
>>192
すべてはアメリカ様のために
ネトウヨが何故売却先に触れないのか…
なぜ極秘技術を真っ先に売るのか…

考えるまでもないな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 10:06:22.43ID:/TIl/zhh0
動画アップへの批判が多いけど消費者としておかしくね?
内部で行われているいい加減な事を表に出すなと言ってるのと同じだぞ。
格安外食はこのまま使いたいけど、知らぬが仏が幸せだからバラすなってこと?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 10:06:47.37ID:k8nTnjnc0
スマホ持ち込み禁止はまともな会社ならあたりまえだ
普通休憩室から持ち出し禁止だよ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 10:07:56.34ID:6rBLAVgy0
>スマホ持ち込み禁止の徹底

バレると困るから、という観点で対応すると
こういう主張が出てくる
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 10:09:30.54ID:/TIl/zhh0
>>227
今回の件は、くら寿司は食品衛生管理者を置かず(法令違反)バイトだけでやりたい放題ないいかげんな店舗運営が行われていたことを白日にさらしてくれたので有意義だと思っている
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 10:12:53.94ID:/TIl/zhh0
スマホ持ち込み禁止は秘密保持の観点から導入されてる。
くら寿司の秘密とはいい加減な店舗運営がされてることが世間にばれるとヤバイという重要機密だな。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 10:15:51.90ID:ZNacKhi+0
>>227
店側としては汚いもんを客に食わせることが悪なのではなく、それがバレて売り上げが落ちることが悪だから
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 10:17:45.53ID:O3dUsAYs0
スマホ持ち込み禁止とか情報扱う企業なら漏洩防止ということでわかるが、
私物全般持ち込み禁止とすべきだろ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 10:21:43.47ID:+4kJ1KwI0
むしろ悪事が表面化するのだから、SNSにどんどんアップさせればいいのに。
スマホ持ち込み禁止とか、悪事が隠蔽されるだけだよ。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 10:22:46.40ID:+4kJ1KwI0
>>38
ほんと、隠す気満々、むしろこの対応は最悪。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 10:42:00.62ID:a7naQ/nL0
セントラルキッチンで、にぎり寿司を作って、
客は電子レンジで温める。
0247!omikuji !dama
垢版 |
2019/02/10(日) 11:11:28.35ID:ZdtluXSY0
低賃金バイトばかりに頼りすぎ。
締め付け厳しくしても、バイトが集まりにくくなるだけ。
クビになったら困る正社員中心で店舗運営すればいいんだよ。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 11:15:16.87ID:9zqClpVq0
調理室・休憩室もガラス張りにして、客から見えるようにすればいい
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 11:15:25.53ID:oSdgxSi10
やってる奴はネットで注目されたいからだから監視カメラは関係ないな。スマホ持ち込みも毎回管理者がボディチェック?

大体、自撮り棒でやってる訳じゃないから複数犯。簡易のチェックとか簡単に突破してネット用の動画録ってトンズラだって出来るし。

危機管理能力無さすぎだよ。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 11:22:00.25ID:1IcmaaNV0
社員が常にキッチンにいろよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 11:22:13.62ID:8tk1iKaZ0
何でスマホ持ち込み禁止で叩いてんの?
調理場に必要ないじゃん
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 11:23:20.44ID:ZzQSbYWM0
>>250
それでかなり防げるよね

注意すりゃいいんだもん
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 11:25:06.08ID:nsrLa7kn0
客席側にも厨房を監視できるモニターを付けておけよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 11:27:27.79ID:ptEzGLSj0
ごめんちゃいセール三日間全品半額やれw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 11:32:12.80ID:FNh+I7Nh0
監視というか客にも見えるようにしろ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 11:37:39.73ID:8tk1iKaZ0
>>257
衛生面から考えてもスマホなど禁止だよな?
普通はさ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 11:39:45.38ID:FPNsXGyv0
>>253
昔ながらの寿司屋は客が職人の手元を見てるんだから、厨房の実況カメラをつけったって監視でもなんでもないサービスだって言い張れると思う
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 11:45:17.00ID:/HeWcvEd0
簡単に信頼回復なんてできると思うな!

信頼を回復したいなら 全力でバカガキ一家から損害賠償させろ!!

お客様をナメてんだよ 底辺外食、底辺小売りは

何が客と店は同等…だよ(笑)
自分慰めしてんなよ底辺
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 11:45:30.19ID:Ih2jNCtv0
>>98
おばちゃんはスピードが遅いから
平日日中ならおばちゃんだけで回せるけど土日はアホでも作業スピードの速い学生の方が重宝がられる
それとおばちゃんは日中働きたいのよ(夕食位は家族全員で食べたいしドラマ見たいしw)

あと自分が働いていた店はのろいし雑だし閉店業務全然できてない洗い場のおばちゃんがいて
なんでシフト切られないんだろうねって不思議がっていたらソウカだったというオチがある
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 11:46:27.56ID:my1d81Uz0
客席から調理場を監視できるようなモニターを設置すれば良いんじゃない
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 11:48:31.48ID:hfLp6yfC0
くら寿司なんていくわけねーだろwww
そもそも調理場を監視カメラで写さなければいけないほどの料理屋ってなんだよwwwwwww
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 11:57:06.54ID:e308BIIlO
ぶっちゃけスマフォや記録媒体を禁止するだけでバカは激減するだろ
しかし、やる事が小学生並だよな…やっぱり相撲界だけじゃなく世の中そのものが確実に低レベルなのが改めてわかるわ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 12:10:51.05ID:dc77cigV0
全店舗の売上ダウン分
イメージダウン等々

莫大な損害賠償したれや
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 12:21:01.43ID:7xsPY2nL0
証拠は残さない教育。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 12:33:34.30ID:dS4N1JGA0
スマホ禁止だけで充分だろ。
スマホ無いならオフザケやる意味無いし。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 12:36:55.43ID:/2rrkIDw0
アルバイト使うなよ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 12:59:33.19ID:0+by8X/J0
>>1
職場にスマホ持ち込ませないのは現場なら当たり前の事。

携帯に集中して、仕事に集中出来なくなる。

というかプロなら出来る限り持ち込まない。
(その時間はその仕事に集中するだろう、例えオフィスであろうとも。そのぐらいしてやっと信頼を勝ち得る結果が出るスタートラインに立てる)
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 13:00:14.62ID:0rux0HwD0
スマホがあるからアホなことをやるのか
それともアホなことを普段からやってるのか
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 13:00:43.80ID:P1eIu/6n0
スマホ禁止はバイトの応募が減りそうだけどなw
改善はされると思うが社員くらいしか残らなそうw
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 13:10:26.25ID:bIQVfXmB0
>>1
意見を言ってもクレーマー扱いだしバイトもクソだが
会社も糞だから良いんじじゃねーの?www
んでコイツら被害者ズラしてやがんのwww
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 13:14:38.99ID:FiZAWLk10
今までは厨房に私物スマホの持ち込みが禁止じゃなかったことの方が驚きだよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 13:16:11.61ID:bIQVfXmB0
まぁでもこれ、多分客はこの魚食ってるだろ?
混乱とこれ以上の面倒避けるために
廃棄してた事にしてるのバレバレだわwww
まぁ、社員って言うかこの会社バイザーもガチクソだし
接客アホみたいに悪いクソ女とか多いしなぁww

俺は退職して良かったわwwww
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 13:19:27.61ID:33LnzpoZ0
くら寿司は奴隷こき使うの大好き卑しい卑しいバカ寿司屋
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 13:19:54.12ID:lEqbsnY30
隠せばオッケー(´・ω・`)ノ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 13:26:06.30ID:dpX3hr0d0
スマホ持ち込み禁止はどこの職場でも基本あたりまえだと思うけど
この件の対策として挙げるのはイメージ悪いんじゃないの?
結局外に流出しなきゃいいのか?的な
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 13:39:53.45ID:AAXYFuJK0
再発防止に向けた研修と待遇改善が正しい解だと思うが。
俺がバイトなら、別の仕事探すな。

辞めるといったら損害賠償とか言いだしかねない。
なんせくら寿司は経営側の偏差値が低い。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 13:40:01.47ID:4twshTmQ0
厨房をガラス張りにして客に見せろや
隠すから不衛生になってるんだろ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 13:41:36.03ID:JqF++Veh0
>>283
そうではなく、いわゆるやってみた系の文化に対してだろ
楽しいからやるのではなく、やったことを人に見せるのが楽しい的な
だからスマホがなければそもそも馬鹿なこともしないという考え
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 13:46:52.35ID:WdbEzuoH0
オレもう「ゴミ寿司」って呼び始めてるよ。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 13:47:28.69ID:TbsMbBki0
アパマン
レオパレス
KYB
タカタ
自動車メーカー各社
チェーン外食

ブラック企業メインに日本絶賛崩壊中
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 13:48:42.20ID:Ilw7jbA00
スマホだけ持ち込み禁止でデジカメはいいの?
なんか中途半端な規約だな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 13:53:22.79ID:Ilw7jbA00
>>290
デジカメ駄目って書いてねーじゃん?
なんなら高性能デジタルビデオカメラで録画もありなんじゃね?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 13:54:27.96ID:MQ9MvAQv0
撮影デバイス禁止だろ、詰めが甘くね?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 13:55:47.73ID:d6s8hphA0
>>279
まあ、ろくでもない仕事場だと、私物をどこかに預けておくのも大きなリスクになりかねないからねw
泥棒は、どこにでもいるわけで。

>>280
動画の後を確認した人は誰もいないんだもんね。
そもそも数ヶ月前の話だし、なおさらだ。

>>285
実演販売は見るも見ないも客の勝手だけど、作ってるところ関心ない人もいるんじゃないかな。
設備も金かかるしね。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 13:56:23.99ID:Ilw7jbA00
>>290
俺と同じ意見の奴いるぞ?
お前の方がバカだったようだなwww
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 13:58:22.44ID:rLTEV6mV0
スマホ持ち込み禁止とか馬鹿じゃねぇの?
まぁ馬鹿だからこんなことになってるのか
5年前に仙台泉バイパス店で厨房で馬鹿騒ぎしてて、回転レーンにネタを仕入れた時に使ってたと思われるプラ容器にネタだけ乗せて流し、わざと詰まらせて遊んでやがった
それ以来くら寿司に行くの辞めたが変わらず糞みたいだね
ほんと行くの辞めて正解だな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:00:31.85ID:Ilw7jbA00
>>296
292にいるだろバカwww
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:01:49.36ID:0my+b6aXO
「バカをやれる俺は陽キャ」
吉本など下品なお笑い業界の責任は重い
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:02:28.99ID:X7bLYA++0
>>1
くら寿司が求める求人にマッチしたから就労が出来たんだろ

なら、くら寿司って企業モラルが全く存在しないクズ企業ですたと お馬鹿が全容を説明している
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:04:37.10ID:geDAbVjs0
この対応・・・隠す気マンマン・・・

くら寿司には2度と行かない
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:04:59.42ID:brUg2pfb0
くら寿司なんてまずいんだから潰れていいだろ
はま寿司だけあればいいよ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:05:57.84ID:jxc1V0/O0
スマホ駄目だけどカメラOK
って言ってる奴らって小学生レベルのバカ?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:07:26.86ID:Ilw7jbA00
>>302
手軽に持ち込めるからデジカメって言っただけで
デジカメも撮影デバイスだろがアホ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:07:27.29ID:HuXbvnmP0
スマホ持ち込み禁止か
こりゃスマホ子機(通話とSMSしか出来ない)持ってる俺(無職)の時代が来る…(;`・ω・)
ここをアピャールすれば時給900円レベリのバイトも楽々ゲッツ(σ・∀・)σ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:08:58.40ID:brUg2pfb0
つーか、くら寿司で働く奴自体がいなくなりそう

バイトに対して高額の損害賠償請求は5ちゃんのスレを盛り上げるだけで
バイトする側としては、こんな監視カメラで常に監視されたり高額請求される可能性のあるとこなんかで
働きたくない
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:11:05.60ID:dvsPDdMH0
この手のでマクドナルドは聞かないよな
もっと大元のバイトテロ以前のとこでやらかしてるとかはあるけど
マニュアル化の走りだけあって奴隷の扱いには慣れてるのかな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:11:26.12ID:3h1xfr2H0
>>303
禁止事項でないなら持ち込んでも何ら問題は無いだろ
例えそれが裁判材料になっても弁護には使えないよ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:17:06.77ID:3h1xfr2H0
>>309
意味わかんね
ハウスルールで禁止になってないなら持ち込んでも民法上問題無いだろ
法治国家ってそういうものじゃねーの?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:19:05.19ID:HR5Q4EN+0
>>310
常識の範疇の物は記載してなくても有効ですが?
小便はトイレでって書いてなかったら店内でできるのか?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:19:25.84ID:Ilw7jbA00
>>309
禁止されてないのに法でどう裁くんだよ?ボケ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:19:59.18ID:NO5ucwiB0
脳裏に映像が焼付いた。


無理。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:23:10.83ID:3h1xfr2H0
>>311
常識の範疇って学校帰りのバイトはスマホどうすんだよ?
店の外に置いてこいってか?突っ込みどころ満載だろ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:26:11.54ID:TbsMbBki0
>>307
マックとかディズニー(オリエンタルランド)のマニュアルて米国仕込みの本当に完璧なのだからね。
日本企業だと大手でもサービス業の基礎を言語化出来てないトコが多いね
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:29:37.21ID:QNw//EtT0
ただでさえ競合店は多いんだからこうゆうゴミバイトが混じってると鬱陶しいだろうな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:30:03.91ID:9uuCget80
>>8
正直、厨房へ持ち込んでほしくないわ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:30:38.14ID:QNw//EtT0
違約金いくらとかで、サインさせんとな
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:32:43.81ID:BEhTpsob0
いや
忠誠心を引き上げる社員の待遇改善
とかが先だろ。

KAIZENすると見せかけてKAIZANするのが東大イスラム国のお家芸かよ。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:34:24.35ID:QPZ1xLMH0
企業側のとるべき対策としては ISO 22000を取るとか hccp 準拠するとかだよね
アルバイトに賠償請求するとか馬鹿かとしか
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:34:30.00ID:Ilw7jbA00
>>318
そんなあまっちょろい事やってたらバカッター事件は根絶しねーよ
タイムカード通した時間と同時に回収とかしないとな
でもそれをやる権限をくら寿司は持ってないからバカッターとの堂々巡りは避けられないね
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:35:35.73ID:BIByDrZU0
こんなんいかにしてカメラの隙を突くかって遊びが流行るだけやん
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:38:48.96ID:Ji54rpHe0
セブンも見習えばいいのに、
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:43:02.41ID:Ji54rpHe0
ところで、くら寿司は評判良いのか?
隣市にできたから1度行ったけど、カッパやはま寿司と同等な感想
皿回収システムがウザかったから、それっきりだけど
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:44:46.48ID:0WbegXMf0
オープンキッチンに一票。
ロボットが握っていたっていいし、安心感がまるで違う。
壁を透明な仕切りにすればいいだけだから安くすむんじゃないかな。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:45:03.87ID:BCdEtJS00
995 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/02/10(日) 14:39:01.02 ID:9ebfyh6z0 [4/4]
>>822
それはミスの話。

ミスなら会社も責任を負う。でも故意なら話は違うでしょ。会社の不備を言う前に、お前がやらんかったらええだけや、と言う話になる。


↑だからこいつはさー個人のレベルから脳みそが一歩でてないんだわ
故意だろうミスだろうが
それをさせたのは体制の不備だってんだよ

話のスジはそんなレベルじゃないってのに視野がせまいよね
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:46:11.84ID:Ilw7jbA00
>>327
は?IDちゃんと見ろスカポンタンwww
途中から話に混じってる俺様にそれはねーよな
つか、バックヤードなんてバイトやってたら高校生でも知ってるだろ?小規模店ならそこで着替えるんだからよ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:46:21.86ID:0WbegXMf0
お皿の投入口もこまめに掃除してほしい。
食べ残しがこびりついていて汚い。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:49:25.44ID:kewVrq1f0
企業の責任としては管理する責任者不在ということだな

店内の調理場で動画撮りながら魚投げてゴミ箱に入れたり出したりできる状況だった

つまり管理不行き届きの店舗
カメラで確認強化って根本解決になっていない
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:51:10.57ID:3h1xfr2H0
>>318
うん知ってるよ
で、バックヤードで何すんの?
休憩中にバックヤードへスマホ取りに行って動画録るの?w
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 15:09:20.20ID:HuXbvnmP0
どうせならスマホ持ち込みオッケー
悪戯も良いしそれを動画にとってネットに流しても問題なし
時給もそのまま罰則もなし
その代わりそれをやらなかったバイトは時給100円/月(上限2000円)で上がるが
上記をやるバイトは昇給なし
ってすりゃ良いんじゃね
特に俺(無職)が喜ぶし
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 15:11:10.36ID:brUg2pfb0
>>337
くら寿司にバイトで潜り込んでどれだけいたずらできるかってのがユーチューバーの中で流行りそうだな
どうせ、時給2000円なんてゴミみたいな金額だし
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 15:20:00.27ID:3h1xfr2H0
>>339
誤魔化さないで教えてよ
で、バックヤードが何なの?バックヤードで何するの?
煽りとかでなく素朴な疑問だから教えて
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 15:21:03.85ID:Pqj0Rwrm0
バイトはAIに監視されるようになるんだろうな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 15:26:29.22ID:nqUnGgkG0
監視なんかより正社員増やせよ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 15:26:32.47ID:XwWCrfHj0
これが大阪!www


これが天下の台所の内部です!wwww
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 15:57:31.84ID:E77Xar2j0
貴重品の自己管理として持ち込んでたのかもしれないが、アホは悪戯に使うから始末悪い

そういう奴が他人の私物を漁ってたんだろうけどね
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 15:57:46.55ID:c9LA0Fhj0
学校の教育がさ、もう体罰がどうとかの問題で生徒と先生の立場が逆転しちゃって、先生もリスクを抑えて道徳的な事を教えないじゃん?
アホ学生は調子に乗って増える一方だから、こういう事件は増えちゃうよね。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 15:59:08.86ID:W2lWrTs+0
・全店舗における勉強会の実施

創価寿司だから延々と題目唱えたり、犬作の本を朗読したりするのか
その上スマホ持ち込み禁止で犯罪行為の隠蔽まで…
気持ち悪いな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:00:09.56ID:E77Xar2j0
>>348
俺等は悪さしたら、数学で使うデカいコンパスや三角定規でブン殴られてたわw
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:01:49.13ID:zHA9djS70
>>261
普通にカウンターで店員が魚捌いて寿司を握って
皿に乗っけてレーンに流せばいいだけなんだよな
客が監視役になってくれる

手際の悪いバイトの仕事を見せるわけにいかない?
では職人雇え
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:01:50.68ID:ZNacKhi+0
スマホが持ち込めないならデジカメとかで撮影して動画投稿すんじゃね?安いのは2000円くらいだし
それか調理場以外でやらかすとか馬鹿は色々考えるぞ

何で今まで私物の持ち込みOKだったんだろうなスマホとかめちゃくちゃ汚いのに。最初から適当すぎ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:02:37.17ID:VTSVLs7z0
お客様との約束だ!
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:07:19.23ID:hcvKtCJR0
>>348
学校の教育のせいというよりも
学校がバイト禁止しちゃってるからバイトの質は余計に悪くなるってのは、あるね
バイト発覚したら停学!!(なぜか新聞配達はOK)
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:31:23.65ID:A5jDDhc60
>>356 学校がバイト禁止する理由。
くら寿司見てたら分かるだろ。

社会の底辺に行きたくないから学校行くんだ。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:51:25.71ID:7xsPY2nL0
行かない方がいいのか。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:52:06.54ID:l19aCZ9S0
根本的な対策取る気ないよねw
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:21:45.36ID:Ci+erLXq0
>>3
クズなバイトとさっさと判断できる方法がわからないしねえ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:25:04.20ID:CspZr9+u0
拡張主義の弊害

奴隷階層の扱いを間違ったな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 19:44:16.83ID:qAeS3tD10
バカッターは失うものがないから無敵だな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 19:45:09.26ID:UGJ2iVdA0
そして働く人がいなくなった
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 19:45:20.36ID:tAUSOhWV0
徹底的にやれ!
反省なんかいらん。とことん被害請求しろ!
株主も損害賠償しろ!
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 19:46:14.40ID:fbp57kpT0
>・スマホ持ち込み禁止の徹底

これは見方によっては、不都合なことを隠蔽したいだけとも受け取れるぞっていうかそうとしか受け取れないんですけど(´・ω・`)
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 19:47:02.71ID:qYJkoZI20
>>8
・雑菌の温床
・サボリ誘発
・就業中に取り出して鍋などに落とす可能性

十分すぎる
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 19:47:38.84ID:d/8+8z5l0
隠蔽ってとるやつ多いな。
普通に悪ノリのキッカケになるってことだろ?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 19:55:07.48ID:qAeS3tD10
>>365
それな。締め付け厳しくすると人が集まらないからな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 19:56:08.02ID:fO8ACewD0
食べに行く人から見たらこれでゴミ箱寿司が出てこないならいいんじゃないの
あの動画見た後行く気になるかは知らんけど
信用っつーのはそういう事だ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:01:20.52ID:pgRsJwzY0
>>365
辞めてみろよって思うわ。
いなくなればなったでまた考えるしいいんじゃね
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:01:33.93ID:qYJkoZI20
まあ俺は別にファストフード関係者じゃないからどうでもいいんだが
スマホ持込禁止と併せて厨房を透けガラスで見れるようにするか
監視カメラ映像が入り口で確認できるようにするかしたら疑念も晴れるんじゃないかな
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:08:16.14ID:mvafKAgG0
>>303
こういう事件起こすやつがそれ未満の馬鹿だから
そういう意見が出て当然だろ馬鹿
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:28:13.48ID:ngcHnlIj0
その前に寿司屋じゃないだろ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:30:47.49ID:4ug/PbH40
不衛生なスマホを調理場に持ち込まないのは当然なのに
持ち込み禁止はおかしいいってるやつらは頭おかしいんじゃね
スマホ操作しつつ握った寿司とか衛生上無理だろ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:31:30.89ID:9u4LK78r0
勉強会ってなんか凄いな。
内容を誰かツイートしないかなw
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:55:18.24ID:36Hi70qq0
びっくらポンで大当たり引いたら現金が出るようにしてくれませんか?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:59:22.12ID:pHF/A+AD0
>>380
もう、30年くらい前の話だが、キャバレーの学生バイト(19歳)の俺が実質の店舗責任者だったわ。

店長は居るんだけど、広域マネージャーで5店舗の店長で普段は店に居ない・・・
女の子が我が儘言うのも、チンピラが暴れても俺がやるんだぜw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:38:23.61ID:E77Xar2j0
まぁ、どの店でも言えるけどさ
アホバイトはさっさとクビにしないとねw
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:48:05.98ID:JbmKNOCs0
>>スマホ持ち込み禁止
問題は映像をネットに上げることじゃなく不衛生・不謹慎な行為をすることだから
あまり意味が無いと思う(´・ω・`)  
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 23:21:52.20ID:HjvC+EYz0
回転ずしの原価なんて一皿10円程度、品質だの味だの論外
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:13:33.15ID:eXei1CKv0
働くやつがいなくなるとか言ってるやつ
辞めたらいいんじゃね?って思うわ。
いなくなればなったでまた考えるしいいんじゃね
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:18:22.92ID:u3Y0CrSl0
そしては客も従業員も誰もいなくなった
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 02:03:42.09ID:y3GHUHxo0
組織として出来ることはこんなもんだろうな
価格上げて給料上げて従業員の質上げるって方向に行くと破綻するだろうし
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 02:07:01.38ID:shcLStXf0
こんなん雇う方もどうかしとるわ
面接した奴もアホなんだろ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:40:31.97ID:Ewym/6rW0
低賃金だからーって言ってるやつは数年前のバカッターのときからいえばいいのに今回になってから言い出すあたりが滑稽だわ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:19:08.50ID:MKO7yj/g0
前回の不適切投稿ブームは2013年だそうで
その5年ほどのあいだの教育はどうなって
いたのでしょうか
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:23:28.49ID:gAqoVBoP0
>>1
指ラーメンを公式サイトで「爪です」とウソついて客逃げて、
半分の歴史もない新興のステーキ会社と組まざるを得なくなったワンマンチェーン他社の悪例があるからな
そりゃ必死になるわ。長年築いた信用も一日で失うわけだし
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:30:07.56ID:xkpZ+mve0
寿司ポリスはくら寿司を摘発したほうがいい
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:31:02.19ID:5pK32Ej50
くら寿司「スマホ持ち込み禁止!」

学生バイト「じゃあいいですー」
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:31:13.47ID:Ux+Fp+q90
>>1
全店舗監視カメラって相当の費用だな
バカガキに払わせるんだろ?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:34:01.69ID:b94s6yR60
客のモニターで、厨房監視カメラ見れるようにさておけば、できなくなるよ。おっさん客とかにゴミネタ出すバイト結構、いそうだからな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:34:22.93ID:Ux+Fp+q90
ま、厨房なんて食品工場ほどは私物持ち込み禁止とか徹底してないからな
いい機会だから食品工場並みに強化すればいい 
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:34:36.53ID:rKY7bh2M0
このニュース聞いて本社に電話したらうちは関係ないの一点張り
誠意が感じられない
最悪だよスシロー
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:35:01.72ID:n5Xc+e4J0
バイトはプロじゃないから
時給に応じた責任


過去判例で出てる
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:35:07.97ID:b94s6yR60
>>400
カメラ4台くらいで、客のモニターで見れるようにしておけばいいだけ。痰や鼻くそ入れるバイトが減る
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:36:17.13ID:0iXDGMkg0
株価が落ちたり店舗の掃除など

高額賠償を請求できるそうだから

店舗が多い企業の場合億単位の請求を

このバカなバイトたちに請求可能だとオヅラの番組で弁護士が言っていた

>>404 弁護士曰くバイトでも請求可能だそうだ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:36:22.90ID:SYr+vq000
>>404
いやいや、プロじゃないのは、無職
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:37:07.93ID:n5Xc+e4J0
>>391
時給800円
週20時間程度の
高校生バイトにプロ意識とか
笑ってしまったが。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:38:18.93ID:iLldJuqL0
日本人バイトは全員辞めた方が良い
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:38:33.36ID:DoPO0MIB0
スマホ持ち込み禁止は対策として当たり前だけど
結局バイトしかいないんじゃ今回みたいにバイトリーダーまでアホやってると
持ち込み禁止すら守られなくならね?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:38:37.37ID:n5Xc+e4J0
>>407
プロは定職が最低ラインで
国の規定ではバイトはプロにカウントされない。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:39:02.75ID:mReyN5ZX0
厨房の映像をユーチューブのライブで公開したらいい
少しでも変なことをしたら暇人が密告してくれるよ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:39:18.52ID:iLldJuqL0
>>408
プロがバイトを雇うかよw

プロ野球選手に高校生なんていないしな!
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:39:19.91ID:SYr+vq000
>>411
いやいや、プロじゃないのは、無職
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:39:52.68ID:n5Xc+e4J0
>>409
タイ中国ベトナムブラジル
台湾インドネシア韓国の若者も同じだけどな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:40:14.93ID:iLldJuqL0
>>410
なんでバイトにリーダーがいるんだよ笑
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:40:27.91ID:SYr+vq000
プロじゃないのは、無職
お金もらえない
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:40:48.57ID:iLldJuqL0
>>414
プロ無職の方に失礼だろ?笑
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:41:31.83ID:iLldJuqL0
>>415
くら寿司だけ黒人バイトにする!
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:41:33.96ID:Ux+Fp+q90
>>410
監視カメラで写ってたら即解雇
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:42:00.20ID:SYr+vq000
お金ほしい?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:42:30.46ID:n5Xc+e4J0
>>417
プロの境界とは、その仕事で得た報酬で
社会保険料と税金を5年以上支払った人です。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:42:46.12ID:KyUPJY6Z0
もうバイトなんて雇わなくていいよ 企業にとっては癌細胞でしかないだろ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:42:59.28ID:SYr+vq000
>>423
いやいや、プロじゃないのは、無職
お金ほしい?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:42:59.35ID:iLldJuqL0
>>421
教育責任を果たしてないくら寿司の社長は切腹だろ?

バイトに働かせて美味しい思いをいっぱいして来たわけだし
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:43:15.12ID:VGOHNuSi0
オープンキッチンでいいだろ
見せろよ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:43:20.02ID:Ux+Fp+q90
監視カメラより、王将みたいなオープンキッチンにしろ
無理ならモニターを客席から見えるようにしろ

内輪でやってますなんて信用されると思ってんのか?
信用は地に落ちてる事を自覚しろ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:43:45.35ID:iLldJuqL0
>>424
でも懲りずにバイトしか使わないのがくら寿司クオリティ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:43:55.62ID:n5Xc+e4J0
>>425
裁判過去判例見てみ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:44:39.95ID:iLldJuqL0
>>427
それなんだよな!客に見せられない事をくら寿司が支持してんじゃね?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:44:54.06ID:hyRFBw3HO
>>1
株価下落した分の損失補填させやった奴が一生借金地獄になるようにしろや

価格に損失上乗せされても困る
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:45:39.91ID:n5Xc+e4J0
>>429
再現性有りで仕組みそのままで根本的に改善しない
バイトなどに責任転嫁して都度辞めさせるの繰り返し
改善しようとする企業努力が全くなかった
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:46:06.11ID:iLldJuqL0
>>432
教育責任を放棄してる経営陣も無能だからな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:46:36.84ID:A7t3ww9G0
賠償請求は株主が社長に対してするべき
教育もせず安いバイトに食品を触らせていたんだから
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:47:09.21ID:Ux+Fp+q90
オープンキッチンにしたらネズミやGまで見えるような厨房なのかな
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:47:10.84ID:n5Xc+e4J0
広告で見栄え良くして売上倍増など夢見る企業の哀れな結末
レオパレスと同じ創価企業体質
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:47:12.18ID:SYr+vq000
>>429
バイト安いからな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:47:12.93ID:uHmp5SZW0
あのゴミ箱に入れた切り身処分して客には出してないって言ってるけど処分してる映像を出すべきだよな 全然信用無いあれだけ大きい切り身だったら20〜30皿分は寿司できるはず 廃棄するかなあ?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:47:12.26ID:iLldJuqL0
オープンキッチンにしないくら寿司!客にバレると困る事をしてるくら寿司
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:47:52.37ID:iLldJuqL0
>>436
そうなんじゃね?くら寿司きったねー
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:48:55.47ID:iLldJuqL0
>>437
ハリボテ企業だよな!21って朝鮮用語で統一って意味らしいよ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:49:57.32ID:n5Xc+e4J0
教育以前に
食品衛生法を結局は企業がまもらなかった
というのは個別のバイトの責任以前に
そういうのを知らなかったと言った企業側に
信用が出来ないという部分なのだよ
レオパレス同様に諦めて倒産したまえ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:50:05.23ID:EEejoLmL0
一番は「問題店員に対する賠償の民事訴訟!」し、状況を遅滞なく公開すること。
有効な再発防止策を確実に実行しているとして安心して寿司を食べられる。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:51:18.79ID:Ux+Fp+q90
>>439
あの時点はバイトしかいなかったんだから処分なんてするわけがない
処分して数が合わないのがバレたら怒られるってわかってるだろ

あの動画を拡散してどうなるのかわからなかったのが謎すぎるが
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:51:30.89ID:n5Xc+e4J0
>>444
>>443
個別の問題にする段階で
今後も発生すると宣言するものだが?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:52:47.22ID:AyUuVwAw0
>>53
先日久々に回転しない寿司屋に行ったら食あたりの下痢で酷い目にあった。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:52:53.47ID:Izxwb3VU0
信頼回復なら
調理場 客から見えるようしないとアカンは
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:53:20.75ID:n5Xc+e4J0
やっぱり
信用出来ねーわ創価企業って
イオンも創価だろ?
ウンコ運搬車のウンコ貯蔵タンクに食品入れて
食品工場に提供して問題が発覚した韓国企業と
同じ体質
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:53:55.40ID:EJ75AsEi0
スマホ持ち込ませなければ何かあっても内部で揉み消せるもんな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:54:21.07ID:Izxwb3VU0
ブロンコビリーみたくライブ映像モニターで客が見れるといい
まぁブロンコも冷蔵庫が死角だがw
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:54:27.15ID:oc2ZuP1K0
テロは厨房だけでないから、レーン前の客にも監視カメラが必要
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:54:52.83ID:n5Xc+e4J0
>>451
いや。少なくとも飲食産業で
まともな韓国企業を探すのは不可能って事だ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:56:19.19ID:n5Xc+e4J0
>>455
少なくとも株式市場では
企業が主張した事を信用して
株の売買が実現して
企業は銀行と株式市場から資金調達したぞ。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:56:35.97ID:eQHFNjTX0
>>452
内部告発なんて今までなんかあったっけ?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:57:29.27ID:Ux+Fp+q90
>>451
高校生や大学生はやっぱダメだろうな
主婦とカの方がまとも
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:57:44.53ID:yghWBL8S0
スマホ持ち込み禁止って、問題の隠蔽じゃん
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:58:25.41ID:SYr+vq000
>>452
まあ、ほとんど審査しないわな
経済企画庁だっけ?
5時以降は、電話かけてもダメ
まあ、税関もそうだわな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:59:15.44ID:n5Xc+e4J0
>>458
スマホ無くとも2000年前後から内部告発は
あったよ。
日産自動車 東芝 三菱グループ みずほ
証券金融企業など誰でも多くを知ってるでしょ?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:00:27.78ID:q27RPg5z0
>>2
自分で魚買って、自分て寿司飯作って寿司作れ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:00:39.11ID:n5Xc+e4J0
今更
内部告発がー

笑っちゃうわ
いつの時代だよ?w
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:00:41.13ID:SYr+vq000
まあ、経済企画庁か通産省のどっかだわな
2ちゃん通報したことあるけど、まったく動かなかったわな
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:01:44.34ID:q27RPg5z0
>>7
スマホが厨房に必要か?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:02:05.59ID:SYr+vq000
パチンコいってこよ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:02:08.16ID:uPaB4Run0
厨房と客席の仕切りの壁に小窓を付けて客が勝手に見張るのが一番お金がかからないんだけどね
見せられないような勤務態度なのはくら寿司も把握済みってことなんだろうね
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:02:45.50ID:eQHFNjTX0
調理場にスマホ持ち込みたがる奴は
内部告発のために構えてるのか?
な訳ないだろサボリの不衛生バイトがw
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:02:48.08ID:4x6BWj6Q0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.626346
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:04:59.25ID:1SRlqQZi0
日本がどんどん中国になってる
まあ、作戦通りなんだろけどw
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:08:48.88ID:eQHFNjTX0
>>462
そんな大事件の話とこの話を比べられる?
バイトが持ち込むスマホの話だよ?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:09:17.45ID:8tRv1OLq0
こうみるとスシローの従業員勉強会で2日間休みのタイミングが神がかってたな
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:09:53.58ID:5QCjUIB/0
監視カメラでバイトを徹底管理とか、心を通わせた教育とかへったくりも無い世界なんだな
もう全部ロボットにやらせればいいのに
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:10:13.51ID:YADRznJP0
>>19
今もあるかしらんが、昔の回転寿司はレーンの中に職人がいた。

牛めしチェーン店みたいに見通しのいい店舗ですらおかしなことやってる店員はいるから
見えることが完全な防止策になるわけじゃないけど、
調理場の様子をモニター等で客席に映すってのはあっても良いと思う。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:13:14.73ID:eQHFNjTX0
>>476
監視するなスマホ持ち込ませろ!
なんて言ってるといずれそうなる
バカはバイトの口も無くなっちゃうよ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:16:14.11ID:1SRlqQZi0
統計の不正、超格差社会、デジタル監視国家、言論統制、一党独裁
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:18:47.22ID:OU0IXHY70
>>173

こういう幼稚なイメージ操作みたいなレスが一番キモい
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:21:09.69ID:BRoFBnmR0
>>17
調理業務に付く奴が、肛門回りの何十倍もの菌が付着していると言われているスマホを操作するとかあり得ないんですけど。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:23:21.74ID:bQYdUFuG0
>>479
>>479
俺は昔の人間だからバイト時代は社員のおっかない人がいてミスや動きを叱って貰えたり指導して貰えたりしてたからいつも背筋がピンと伸びてたわ
こういうのはバイトばかりだからカメラでも付けて監視しないとダメなのかもしれないけどアホな世界にするのならもういっそうロボットにやらせればいいと思うけどな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:44:17.03ID:zhmb2IRf0
>>407
デフレチェーンはバイトにまでプロ意識を持てと教え込むからな
それを30年近く続けて常識と思い込んでる人も多いだろう
人件費カットしても人が集まる氷河時代のビジネス手法でしかないのに
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:54:14.19ID:YbhmlFSU0
女子大生のバイトで親が心配して面接に付いてきたケースがあった
バイト担当者が後でお母さんの方を採用したいと漏らしていたw
高校生のバイトは親も一緒に面接すれば?
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:10:06.73ID:5pK32Ej50
そもそも時価総額が下がった分を従業員に支払わせるなんて、そんな無茶がまかり通る訳がない。詐欺ともテロとも言える。
これはバカッター以上に反社会的行為だよ。
バカッター以上に株価毀損しそうな発言だよ。

従業員の不祥事は完全に経営陣の責任だろ。
もし仮に株価の毀損を誰かが補填するなどという資本主義の大原則に悖る詐欺的テロ行為を行うのなら、支払うのは経営陣だろ。

それよりも株主は、こんな気違いみたいな事を言う経営陣を株主代表訴訟しろよ。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:12:17.70ID:yGuFpMa70
>>491
仕事上のミスなら会社の責任だけど、故意の愉快犯なんて本人の責任でしかないわ
甘えんな
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:32:15.73ID:5pK32Ej50
>>492
そういう間違った責任論が日本人のブラック労働環境を作るんだろうなぁ。

底辺労働者が資本側政治家を支持してる国だしな。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:37:02.27ID:5pK32Ej50
罪の重さで言えば、添加物たっぷりの寿司を出してるくせに「無添」などと謳っている方がよほど悪質。
組織ぐるみの詐欺じゃねぇか。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:37:15.65ID:3Xt4QzfF0
俺はチェーン店なんか行かない。個人経営の店しか信用しない。
こんなのは昔からあったことなのだ。SNSで表面化しただけの話。
絶対に解決なんかしない。飲食業は厳しいから絶対にこれから続く
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:37:49.65ID:YbhmlFSU0
高校生がバイトの仕事をあまりにも舐めていたのが問題
そんなに嫌なら最初からバイトしなきゃいい
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:44:34.34ID:dD63f/Sv0
こういうことからブラックになっていくのかもしれないね。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:57:18.06ID:2DiH1dce0
逆に、こんな事件が起こって店員さん今どんな気持ち?したくて店行きたくなってきた
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:57:44.00ID:5pK32Ej50
>>498
だからそれは刑事責任問えばいいだろ。

それとは別に、経営的な責任そのものは、業績にせよ従業員の不祥事にせよ、責任は経営陣に全てある。

人を使って業務を行うんだから、不祥事が起きないような環境作りをするのは当然経営陣の責務だよ。
人間が合法的な行為しかしない訳ではない事、つまりたまには違法行為もしちゃう事は、社会的事実。経営陣はそれを見越して制度を整えてなきゃいかんかった。

その能力が無かったから不祥事は起きたし、責任は経営陣に100%あるし、信用失墜させたのも経営陣。
バイトはクビと魚1匹弁償して終わりだよ。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:01:30.80ID:5pK32Ej50
>>487
搾取構造の業界にとって、そうは言えないのが現実。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:02:03.36ID:PK+SfP7B0
前からやってた日常の悪ふざけ動画を、UPしただけって可能性が有るよなぁ…
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:03:45.82ID:4JyMlHFP0
まじで庄屋やないのかな
戦後上手く抜けてバブル期まで上り詰めたのって庄屋やろ、日本大学も庄屋絡みなのは
シリアル案件で示されてるし
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:09:48.23ID:jJhb75Mn0
>>473
これにもコストは発生する。
最終的には客がそのコストを払うことになるんだよなあ。
つくづく、バカは負債でしかないわ。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:14:34.08ID:opER/gc60
バイトは悪くない教育しない店が悪いって馬鹿いっぱいいるけどそれじゃあ呼吸の仕方から教育しないとダメだな
出来て当然のことなんて無いってことだし
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:18:32.29ID:2DiH1dce0
>>507
呼吸の仕方を知らないのは流石に見た事ないけど
出来て当然などという思い込みは通用しないぞ
バイトならまだマシ
派遣だと酷いのは今までどうやって生きてきたの?障害者なの?ホームレスなの?ってのがいる
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:27:02.63ID:hRR5XIK/0
>>507
極端な例で悦に浸るお前みたいな無知無教養な馬鹿もいるから教育が大事なんだが
馬鹿は気楽でいいな糞みたいな書き込みできてお前みたいな幼児が多いからだろうな騒ぎ多いのも
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:29:19.32ID:opER/gc60
>>512
店が客に出す食品で遊んじゃいけないって教育しないってのは極論じゃないとかすごい頭の構造だね
それとも僕は極論言う権利あるけどお前らには無い!って事かな?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:30:46.98ID:oTweAksE0
トコトン叩き倒しとくのが一番の再発防止になる。
アホのバイトがどうなったかsnsで流しとけ。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:31:24.42ID:2DiH1dce0
>>513
一緒だという事なら
匙加減分からないあんたみたいなのも
呼吸が出来ない人間とやらと紙一重だよ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:33:17.54ID:uKeWrQr60
スマホ禁止に従えないスマホ中毒者はリスク高いからな。
馬鹿発見の為の踏み絵として有効だぞ。これが呑めない奴は採用しないのが吉。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:35:02.00ID:r/25cBLm0
>>513
それで済めば何もいらんよ
日本人としてしちゃいけないことは全て法律に書いてある
公務員が飲酒運転しちゃいけません、なんてなんで役所が教育しなくちゃいけないんですか!従業員が性的に卑猥な言葉をかけてはいけませんなんて、なんで会社が教育しなくちゃいけないんですか!
て言われたらどうすんの
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:37:27.77ID:D9yk9cMj0
>>1
勉強会 ・監視カメラのコストを人件費にまわしてバイトじゃなくて正社員雇えば?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:38:09.00ID:opER/gc60
>>517
それはコンビニバイトにやっちゃいけないことを教えない店が悪いって言ってるやつに聞いてくれよ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:06:33.37ID:9jGkBaMB0
>>2
うちの近所のチェーン店じゃない回転寿司かな
おばちゃんおっさんしか店員いない
ちょっと値段高いけど美味しいよ

パリピっぽいのが店員にいたらもうダメだと思う
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:08:08.49ID:b9YquMKJ0
いままでもカメラあったでしょ?
ゴミ箱魚使ったか使ってないか提供の有無の確認はできるのでは?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:09:56.24ID:ln0d5pZv0
もう「ごみ寿司」ってイメージになっちゃったよね。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:06:04.47ID:/BQEHKgR0
???「給与や待遇が良ければこんなことにならなかった!」
カルロス・ゴーン「…」
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:03:36.17ID:57jr1HVG0
>>1 奴隷こき使ってカネ儲けしてる2019バカ寿司屋と株主がなんだって?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:30:13.50ID:HNi/F58l0
日本の産業の強さって、職人芸を尊重して
その保有者を厚待遇で使うことで
ブレインが経営サイドだけでなく
現場にも存在することからくると思うのだが
今は現場はなんでもバイト、派遣、低賃金外国人でやってるから
日本の強さが失われて低迷してるのだろうな

影響がすぐに現れないから怖いのだが
小泉竹中改革から15年の今になって
やっと現れ始めてる、というところなのかも
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:33:32.91ID:IUHIdv7Q0
松っちゃんのキャシー塚本が全部悪い、ノリから流れまで全部キャシー塚本、松っちゃんは責任を取るべき
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:24:12.99ID:iY/0J84+0
バイトテロは防ぎようがないな。いまの枠組みだとどうしようもないと思う
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:25:24.10ID:hyTY4IH10
もう無理だろ 廃業しかないよな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:30:44.96ID:F8f70TX20
>>526
終身雇用と年功序列は日本の力の源となったブ厚い中間層を作り出したのに小泉&竹中が全部ぶっ壊したからなあ……
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:36:17.47ID:5C1Pj/Rg0
この手の悪ふざけって昔からあったんだろうけど、
単にばれなかっただけでしょ。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:38:48.19ID:FNlv/yhy0
>>531
郵政民営化したと言っても
郵便局内なんていまだにメチャクチャですよ。
仕事しない人が金貰ってるんだから。
無駄な作業に人を配置して無駄な人件費使って。
ゆうメイト募集したって誰も来ないし。
おまけに大量の自爆ノルマ。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:39:56.68ID:F8f70TX20
>>532
SNSに投稿するためにやるってことで、こういう行為が増えているのは間違いないと思う
隠れてやる数は昔からおそらくほぼ横ばいじゃないかな
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:44:06.50ID:7R69WASe0
スマホ持ち込み禁止するのは人権侵害だー

人権弁護士やパヨクが大騒ぎしそうw
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:49:24.08ID:um2HV4vb0
正社員よりアルバイターが圧倒的に多い職場が荒れるのは防ぎようがない
職場へのスマホ持込を規制して、調理場のバカ騒ぎが外には漏れないようにする以外は
有効な手立ては無いだろうね
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:50:42.62ID:XGUufCGO0
バイト寄り付かないってオチか?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:52:55.39ID:RnNHBOMR0
>>531
氷河期の親の世代って、
30代、40代で旦那さんとかご主人とか、
言われてお店とか行っても、
手厚く扱われてたよな。
分厚い中間層は必要だった。
今は真面目な奴ほど、草食化して30代でも結婚できないし、もちろんカネも無いし、下流社会に流されて、偏差値60以上の高校行った奴でも普通に下流。
社会が暗いし、若者は社会を舐めてるし、企業も人を大事にしない。
なんでも、派遣や名ばかり正社員だらけ。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:56:07.78ID:0l/1CXMW0
>>537
>>調理場のバカ騒ぎが外には漏れないようにする以外

↑根本的に陰になるだけじゃん。裏で何やってもいいとか、馬鹿じゃないかと。
こんな事が社会的に許されていいのか。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:07:35.33ID:xAR4iSER0
維持でも正社員としては雇いませんw
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:13:01.85ID:szR3iPBv0
馬鹿のせいでみんなが迷惑を被る。
全社員があの馬鹿に損害賠償を請求するかもな。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:15:26.06ID:iY/0J84+0
>>543
底辺飲食でもこんなバカ正規雇用するわけないやん
バイトだから働けるんやで
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:27:53.46ID:u0/u6LhD0
北大路欣也はくら寿司行ったときはトロとかうなぎとか贅沢一貫握りばかり食ってんだろうな
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:36:06.99ID:XyxXGQU/O
バイトにプロ意識なんて求めるなよ、友達が働いてるからとか、ちょっと小遣い欲しいからだろ、経営側から都合良すぎだろ。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:36:50.70ID:qDj0CARw0
くら寿司ってかなり昔から遠隔カメラ付けてたよね。
本部で全支店監視できるように。
更に増やすって事か。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:38:35.52ID:mJKGtzEn0
バイトも社員も悪ふざけは昔からあるだろ
スマホ普及で見えるようになっただけ
スマホ取り上げるのは企業として良い事
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:42:51.42ID:c1aTC+vk0
今日持ち帰りで利用したけど前と変わらず混んでた
なんだかんだでみんな大好きなんだな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:07:08.13ID:h+Tb+5K/0
よし
くらには行かね

体裁を整えるだけなんか信用できね
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:08:04.21ID:G2u5N20u0
そんなに従業員信じてないんだな
嫌な会社だ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:08:37.45ID:JDFPfEQZ0
スマホ持ち込み禁止って当たり前のこともできないからあんな動画あげるんだな
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:09:51.12ID:dDAPR4vB0
>>2
レーンの中央で職人が握ってる回転寿司あるからそこいけ
なにしてるか客から丸見えだから変なことはしないだろう
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:10:18.33ID:WjrFeqQa0
すべての責任をバイトに押し付けるキチガイ会社

死ね

ブラック企業 クソ寿司

クソ寿司は、朝鮮人のクソ添加寿司か?
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:15:46.50ID:Eos5eKO70
>>555
10年以上前にカメラで監視してますって
若造がどやってたのを観て以来避けてる
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:16:19.84ID:19o1470/0
誰がスマホ持ち込みしてないか確認するの?
誰がスマホ持ち込みさせないように管理するの?
バイトしかいないのにそんなルール誰が守るの?
何店舗もかけもちしてるバイトに舐められてる店長が注意して言うこと聞くの?
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:20:39.63ID:UNVscXMA0
誰が監視カメラ確認すんの?
もっと社員入れて調理場監視させろよ
最低賃金で雇ったバイトに一任してるからこんなことになるんだろ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:27:43.83ID:f0wGfCyD0
監視されてミスしたら賠償金請求されて更に低賃金なところでは誰も働かない
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:32:57.10ID:B5a845va0
社長は腹切れよ
おまえが悪いのだよ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:38:56.30ID:fircNmo80
保健所に報告して営業停止処分受けて衛生管理責任者を処分して下さい
バイト監視カメラはその後でも間に合いますよ?
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:39:12.47ID:PlsAjUHC0
監視カメラを客がライブで見れるようにしないと
スマホ持ち込み禁止だけじゃ表に出ないってだけで意味ない
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:40:08.52ID:Iy1SkHrG0
その金を従業員の賃金に回した方がいいんじゃねーの?
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:40:45.89ID:iNqADJj90
つかあの魚を客に提供していない、なんて
どうやって確認したんだ? 
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:44:12.75ID:yviXEQv90
なんかずれてるな社員が職場を管理出来てりゃ良いだけだろ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:44:29.12ID:TUPIZCfl0
一体何を言っているんだ?
じゃあさぁ今迄一体何をどう管理してきたわけ?
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:48:10.99ID:Sh+BfXjf0
損害賠償厨未だいるな頭悪いぞ。
実損一万くらいの訴訟をやるわけない
バカどもは損害賠償ってことば覚えて使いたがる。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:49:11.55ID:eQEoDxhv0
「私達とお客様とのお約束」って、おれらお約束させられちゃうのかよ。
ついでに言うと「私達」が先に来てるし。
「お客様へ、私達からのお約束」じゃねーの?
日本語不自由だなこの会社。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:49:28.63ID:rMa5p5kI0
「キミたちは監視されていることを忘れずに従事してください 以上」
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:50:05.17ID:vK/4MjYz0
>>4
豊かになった日本だけどこれじゃあ
留学生のがましかもね
洋の東西を問わず
介護が必要なくらいな馬鹿はいるもんよ

谷底に落としても
口先がうまければ這いあがってこられるって
優秀ならな
太い神経も必要か

↑ところでこいつらの本名知らない?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:51:09.64ID:vK/4MjYz0
>>4
>>576
西寝屋川高校卒→上田安子服飾専門学校生

西寝屋川高校

だっけか?
この学校、進学するって偏差値でもないし就職ひっどいことになりそうだな今後wwwww
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:54:35.05ID:GgoiC6NU0
あと、給料も上げようね。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:55:12.05ID:Acemrkzz0
くら寿司はセクハラやパワハラが横行してる。
組織から改革しないとダメだ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:56:28.01ID:yDIwQDMq0
中学のとき、タバコ吸ったイキリのために
30分学級会が急遽行われ。
夕方のアニメに、帰りが間に合わなかったの思い出したわ。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:57:26.45ID:gMxuDL7I0
あんなコロ助nロボコンを用意しても妻も娘も納得しねぇーよ。
息子の寿司ネタ、用意は悪の十時開店にまにあうよ。

ウェートトレスの娘も握りの妻も、兄に息子のネタでスタンバイミー済み。


俺がw息子を良質のみ捌き用意した。残された54億は絶望だ。


コロ助の身代わり神は、インターホンを鳴らしても一家皆殺しの死客として全部、分かっているよ。

コロ助さん。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:01:39.79ID:xu5r7s5U0
信頼損失が一番高い代償
くらもセブンも終了
食えねえから
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:02:45.02ID:0dr/kH/50
安い外食信じてたほうが間抜け
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:03:06.08ID:gMxuDL7I0
明日の朝一、10時オープン

失態の野郎をネタに、一家総出で売上ナンバーワンで炉イヤルテェーを用意する予定だ。

息子のネタ材料抜きでな・な◎
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:03:17.75ID:8PEMnsnS0
この件があってから、しばらく行ってなかったくら寿司によく行くようになった
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:04:30.16ID:gudEwHqZ0
くら寿司だけは、そんな風にならないで
悲しいなりよ
店に行けるようになる時まで 待っていてちょうだいよ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:06:10.73ID:ku64CrgI0
くら寿司は潰れても当然だろ?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:07:02.13ID:gMxuDL7I0
お父さん、説明はいいわ、兄のネタを早く捌かないと時間に、間に合わない。

それに、ウェーターの母がしゃりと兄の一部を運べNAIWA.
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:10:11.11ID:gMxuDL7I0
父親として、損害芭蕉で家族の協力もあって息子のVを世に送り出したが、納得がいかない。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:12:41.75ID:gMxuDL7I0
娘も妻も一生懸命、息子を切り売りし生計を立ててくれたが

やはり、納得がいかない。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:13:56.82ID:1FCgceLG0
wifiルーターとノーパソとビデオカメラ持ち込むしかねえなあ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:15:00.60ID:gMxuDL7I0
そもそも俺のw息子の不祥事で妻や娘が子の肉体を切り売りする必要があるのか?!
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:15:54.91ID:UxV/mxir0
こういうことがあると潔癖症な人は高くても人間が介在しないロボット飲食店を選ぶって流れもあるな
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:16:33.98ID:bE9/CU910
利用した事も無いし、今後生涯利用する事のない店だから好きにしていただいて結構
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:18:10.61ID:gMxuDL7I0
何故、家族と実の息子wを加工食品しにしなくてはならなんだ。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:19:37.88ID:XJ+M788h0
教育を施す労働者が居ない、外人を教育するしかないわけだけど、、、、
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:20:43.91ID:j1oGfr5a0
監視カメラなんて大抵ザルだから全部ネット中継してくれないと無理
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:21:36.60ID:BLBl27Xw0
普段からこういったフザケタ行為があったが、インスタやTwitterに行為をアップしたから拡散されているだけ。
人に言えるような行為が多数日常化している。
外食店や店ではある程度あると思うよ。
このスレにいる人達だってバイトをしたことがあれば、何かしらあったと思うよ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:23:58.67ID:j1oGfr5a0
そもそもファーストフード増えすぎなんだよなぁ
これだけ店が増えれば質の悪いバイトを屋取るしかなくなる
もっと店を減らしてバイトを厳選するべき
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:24:06.47ID:iY/0J84+0
>>599
今回の事件は「教育」とかいうレベルじゃないだろ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:26:12.16ID:q9Sf1Yhq0
これだけ反対する奴らが居るなら、この対応は正解だろ
客は関係無いし、バイトも元からそんなことしない奴には関係無い
困るのは今回やらかした奴らの同類だけだからな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:27:52.47ID:9II20Zs70
バイトだから責任がないとか言ってるやつがいるが
人間としての責任をとってもらわなきゃならんだろ
損害賠償くらいはやってもらわんとな
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:29:18.72ID:V7e/QqQw0
内部告発に経営者は怒る
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:33:30.86ID:azezV2Ia0
選挙権18才からだし、この手の犯罪(威力業務妨害かな)なんかもバンバン実名でどうぞ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:33:51.34ID:o7Pq/RQ+0
人を殺してはいけない
店を破壊してはいけない
食べ物をゴミ箱に入れて人に食べさせてはいけない

これはバイトに押し付けられるルールではない
人間としてのルールだ

このようなことをした場合人間として責任を取らなければならない

責任をもって損害賠償27億払うべきだ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:36:20.74ID:9II20Zs70
>>611
厨房で人を殺すのもバイトだから仕方がない
正社員にすれば人は殺さない
こういう話だわな
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:49:44.01ID:xavN+bYK0
衛生管理者が常駐しての事件なから、使用者側にも過失責任はある。
禁則事項を今頃決めるなら、使用者責任を認めたようなもんだw
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:59:05.02ID:Z3+qJgLh0
バイトの動画アップなんて大したわるふざけでとないだろ
お前ら騒ぎ過ぎだっつーの
低賃金で働いてくれてるんだから有り難く思え、バカ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:10:31.28ID:z0FnS2Im0
一度ゴミ箱に捨てた食材を食べたい人なんていないよ
ましてやお金を払って食べたい人なんていない
そんなことは高校生なら当然わかるし高校生どころか小学生ですら普通にわかること
授業料としては高くついたけど人間として大事なことがわかってよかったね
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:20:08.52ID:7O89wzIK0
昔あった回転寿司は、楕円形のレーンの中で職人が握って乗せてた。
0617井上和昌
垢版 |
2019/02/11(月) 21:20:17.46ID:uNBY9/Sd0
監視カメラの設置はあきらかに人権侵害だ
自民党による監視社会を破壊し
立憲民主党による労働者のための政権を樹立させよう
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:38:06.58ID:G80EgXau0
勉強会じゃねーよ。
従業員を本気で大切にすれば
従業員も客も連鎖的に
真面目に働こうとするし、
付け焼き刃で脅して守らせるような
事しなくたって
顧客にも売り上げにも株主にも伝わるんだよ。
その上でバカスッターがふざけて処分を受けても、客は納得してくれる。
因みに自分の懐しか興味ない
駄目株主と雇われ経営者は
こんな簡単な事すら分かろうとしないんだよな。
これがナンとかミックスの正体かな?
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:56:16.37ID:0+XmabkK0
バカふざけの目的がインスタなのに大事にすりゃ応えるとかねぇよ
信頼はお互いがそれぞれの役割を真摯に遂行した結果生まれるんだよ
権利だけ主張するゆとり根性は駆逐されろや
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:06:59.01ID:tP4U2Uw90
>>104
それだよな
大画面で店内に公開すべき
元々回転寿司は目の前で握ってたのに、いつからか厨房が中に入ってスピーカー通して注文するようになった
中が見えないからこんな事が起こるんだ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:10:42.92ID:RNtco4RS0
たった130円下げただけじゃん
こんなもんじゃない
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:13:24.87ID:9UmCd/Kx0
>>618
どこを縦読み?
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:15:38.62ID:GRh25cBL0
>>7
製造業だと普通やぞ

製品に対するノウハウの宝庫だからな
馬鹿が写真とって外部に流出されたらかなわん
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:15:44.43ID:e1Ea2ER20
まきに
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:16:21.29ID:N1mqjb4E0
そのコストはオバカさんに負担してもらえばいいんじゃね
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:18:11.74ID:9UmCd/Kx0
>>7
高校生には校則レベルで対応しないといけないことに
気付いたんでしょ?w
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:18:53.67ID:O91Tb0X40
昔の回転寿司って板前が真ん中に居てその周囲をレーンが回ってたじゃん。どんな飲食業にも言える事だが厨房の一部でもいいから客に見えるようにしないと駄目だわ。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:19:52.41ID:2vs5VXjo0
高校生に魚裁かさせてるのもどうなん
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:21:24.45ID:tIhC97Vx0
高速社訓が出来ないと内定を取り消すというブラックなくら寿司が信頼回復ねぇ・・・
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:23:34.75ID:938X5wOh0
>>628

100円のも?>昔 行くようになったのここ5年ぐらいだからわからん。

今でも普通にあるでしょ?〜800円皿みたいな店には。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:25:14.33ID:HVFa++x50
スマホは持ち込み可でいいと思う
自ら証拠画像撮ってくれるから
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:26:39.37ID:de5aECPX0
注文パネルで厨房の様子見られればいいんですけどね
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:27:01.75ID:b/WlT1G60
>>7
工場はもちろんで厳しいスーパーとかでも貴重品ロッカーに預けないといけなかったりする。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:30:48.03ID:hwlQOjzm0
>>629
寿司屋に奉公で入った中卒だと、何年目で魚捌かせてもらえるのだろう?
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:32:28.51ID:hwlQOjzm0
>>632
スマホは細菌だらけだが?
ウンコしながらスマホ弄ってる奴だっているぞ
勿論、スマホは水洗いしないわけだ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:36:15.16ID:UhivoSWJ0
ほらな
厨房の中の様子のカメラ映像を客席へ全公開するのは無し
すべて自己申告だけで済ませるつもり
結局、非衛生的な状況がバレたら困るんだよ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:36:58.64ID:UhivoSWJ0
まーとにかく潰すのが先決
無い方が安心
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:37:06.12ID:ZlQZg1lP0
>>1
時給を上げてゆとりを持たせるって方向には行かないか
その代わりより締め上げる方向に行くようだな
まあくら寿司の経営方針からいけば当然といえば当然だが
ただしバイトのストレスは更に高くなって
テロのレベルも上がるぞ
悪ふざけとかじゃなく、毒物混入もありえる流れになったな
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:37:44.74ID:DPuBaWrT0
とりあえずくら寿司には二度と行かないな
こういう人いっぱいいるだろ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:39:33.00ID:7E2Qf+fV0
なんか偉そうにしてるが、今までこのレベルの対策もしてなかったのかよw
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:39:56.72ID:rMa5p5kI0
上司 「、、おいカメラに映ってたぞ、今回だけは黙っててやる、もうやるなよ、、」

バイト 「はい、、、クスw」
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:43:04.75ID:ZpexcNKa0
>>629
グルメ系でも格安でも回転寿司の求人には大きく分けて2種類あります。
「厨房」か「ホール」かです。
お店に寄っては、厨房の中でもさらに細かく分かれている場合もあります。
例えば「洗い場」「軍艦担当」「汁物担当」「仕込み担当」など。
私の場合は厨房希望だったので「厨房ならどこでもいいです」と言ってしまったら、一番大変な仕込みにされてしまいました・・・。でも仕込み担当になったからこそ、バイトしながら魚のさばき方をおぼえることができたので、結局は良かったですけどね。
面接の時には、具体的にどのような仕事内容になるのかを聞いておいたほうがいいです。心構えができるだけでも違います。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:44:27.22ID:SL1sb69p0
>>642
対策がこれじゃあな。
バイト側の不満は解消されず、
陰でやる危険は減っていないし。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:45:24.10ID:CRp6KWnF0
バカッターがルール守るわけがない
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:47:47.62ID:TCuuSIya0
店員が可哀想だな
本部から終始監視されてるとか気持ち悪すぎ
まぁ俺なら即辞めるけどな
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:47:59.43ID:ZpexcNKa0
>>618
従業員を大切にして、商品に手間暇かけた値段で出した寿司屋に、安ければ安いほどよいしか日本人が評価しないのも悪い
お前さんの立派な御託も、実際にその理念で経営して会社を生き残らせて初めて聞く耳持たれる。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:48:36.07ID:se7KptQs0
チェーン店で働くような奴は馬鹿しかいない
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:56:27.37ID:pZ2NcvNK0
だから安く提供できるんです
貧乏人のみなさんは是非くら寿司ご利用ください
経営陣はそれくらい言えばいいのに
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:58:38.15ID:iNqADJj90
あのゴミ箱に一度捨てられた魚が
なんで客に提供されなかった、って断言できるんだ??
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:00:28.88ID:F21gpmnQ0
>>646

動機がSNSが多いからね最近のは。もし持ち込み禁止が徹底されれば
大幅に減ると思うよ?なくならないけど。監視も抑止力になるでしょ?喉元過ぎればナントカにならなければ

違う動機が昔からあるからね。無くなりはしないけど数は減るかと 
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:05:02.47ID:pQLOrO6g0
>>653
SNSは動機じゃなくて手段だろ
>>1によって動機はそのままかより強くなるから
SNSって手段がなくなれば別の手段でするようになるだけ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:07:37.52ID:858ZMcPP0
ビッくらポン
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:10:00.36ID:CNhbUqmK0
熊が店員やってくま寿司に改名すればいい
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:12:36.79ID:F21gpmnQ0
>>654

投降するのが動機だと言ってるのだけどわからんかな?
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:12:53.40ID:DfBrnWba0
>>654
そうだな、昭和の時代なら仲間内でチヤホヤされたかったら刺身パクって帰るか、客できた友人にタダ飯食わす程度だろう
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:15:51.84ID:v2sq9Ett0
>>653
>動機がSNSが多いからね最近のは。

多分違うと思う。
賃金が低く、単純な労働に対する満足度の欠如が原因だと思う。
スマホ禁止してもダメじゃないかな。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:17:39.07ID:pDIHgB4H0
>>659
違う。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:23:10.71ID:l/M60hE00
>>637
最初は皿洗いやすし桶の回収で
シャリ炊きや海苔巻などから始まって5年位でようやく板場に立てるらしい
ネタ元は川俣軍治(深川通り魔殺人事件)の本だかサイト
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:24:53.06ID:pQLOrO6g0
>>657
投稿は手段だと言ってるのがわからんかw
バカッターなみの知能だなw
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:25:43.13ID:pQLOrO6g0
>>660
違わないな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:39:06.47ID:m7BHASmf0
「訴える」だなんだでゴチャゴチャ言う前にこの対応してたら良かったのにな
でももうクソ会社がバレちゃったから仕方ないね
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:12:08.22ID:CXFQUIXJ0
くら寿司
前もなんか問題になってたような
客とメールで口論のやつ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:22:22.85ID:Ni8mCcOj0
まともな調理師を置けば良いだけなのに
あくまでもバイトにさせます宣言だなwww
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:27:36.85ID:rxCrEzoO0
魚のさばき方見てもバイトじゃないよこれ。
正社員だとしたら「層化」だよね。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:32:10.78ID:D+1H4UIB0
更衣室も盗撮してそうw
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:34:17.68ID:D+1H4UIB0
女子なんてトイレでスマホいじりまくりやからなw
トイレなんてガキがうんこおしっこ触った手でそこら中触ってるだろw
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:34:32.38ID:AxFi51PI0
>>97
www
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:34:42.95ID:rxCrEzoO0
コンビニ外食は層化が多いから、教育とか無理。
ホムセンも朝鮮系に買収されたとたんに
店員通名だらけ、風体怪しいやつだらけ。
自転車修理の高齢者が上手で親切だったのに。
ユニディ←アイリスが買収。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:38:05.61ID:rxCrEzoO0
DS,安売り店も朝鮮層化ばっかり。
もう安物大量に買う時代じゃないからいいけどさ。
食事は昔に回帰一汁一菜でいいや。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:40:40.82ID:F21gpmnQ0
>>662

ではなにが動機でSNSを排除した手段が他になにが考えられるか示してくれ。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:53:39.39ID:pQLOrO6g0
>>673
動機が投稿なら手段はいったい何だよ
アホがw
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 02:20:45.18ID:ZbxJFQYJ0
会社としては何がなんでも今の人件費のままバイトが馬鹿なことをしないようにしたいんだろうな
今のやり方が間違ってて無謀だから起きてるだけなのにね
昔は何処で誰が何をやってるかを見る事は出来なかったけど、今はそうじゃないんだから
昔ならばれなかった不祥事もすぐ見つかって世間に知れ渡るって認識しないとダメだわ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 02:42:41.01ID:KkRlJWbh0
馬鹿バイトは問題が起これば時給が上がると思ってる
だからいつまでもバイトなんだよ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 02:58:48.79ID:QOCtA1hq0
>>650
同意
修行としても学ぶものがない
アホがマニュアル通りに動くだけ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 03:02:18.50ID:QOCtA1hq0
>>673
動機は面白いから
それだけ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 03:50:17.31ID:KvSaRGKy0
そんな経費掛ける余裕あるんなら、もっとクオリティ上げろ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 04:15:29.97ID:wn4RWBTr0
>>676
同意。
はま寿司のわさびは客がやった。所詮その程度のレベル。時給上げても何にも変わらないよ。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 04:18:19.94ID:F21gpmnQ0
>>674
目的は投降 自己顕示欲を満たす為。
手段は投稿するためにアホな事を撮影する事

なにかおかしいか?勿論全てではないし推測に過ぎないがあなたは根本的な違う否定をしている。

どうき
【動機】

出来事が起こるはずみ。人間がある状況のもとでその行動を決定する意識的・無意識的な原因。
→SNSに投降したいという気持ちが原因

しゅだん
【手段】

目的を達するためにその途上で使う方法。てだて。
?「―を選ばない」
→投稿するためのネタを作る為にアホな事を撮影する。

でSNSが手段でしかないのであれば、動機はなに?そしてSNSを排除した場合
どのような手段が考えられるのか?

人をバカにするだけでまともな回答が一切なのだが?
言い方考え方を変えれば手段とも言えるが、俺が動機だと言った事に対する否定には全くなってない。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 04:20:19.47ID:+SU5CEAF0
一方ルパン三世は監視カメラの前でダミーの映像を映した
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 04:20:54.71ID:p75uV4iC0
安倍晋三が親から相続した株式に株式会社ムサシがあるけど
ここが日本の選挙を管理、運営している会社

投票箱から投票用紙、集計まで行っている訳で、不正しようと思えばいくらでも出来る

ムサシの親会社を辿ると
ムサシ → 価値開発(上毛実業) → アルガーブ → ダヴィンチHD → フォートレスインベストメントとなり、
ニューヨークの外交問題評議会、CFRのメンバー、ピーター・ブリガーにたどり着く

日本の国政選挙に大きく携わる企業の株主がアメリカのシンクタンクCFRのメンバーであるという異常状態


:IY
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 04:23:05.08ID:AuTptM9G0
ばかやろう

食品扱ってんだぞ

何間抜けなこと言ってんのか!

程度悪すぎる

これじゃ東名高速で追い越し車線に車止めるキチガイの予防と変わらないじゃないか
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 04:24:21.09ID:AuTptM9G0
まず社長に調理師免許取らせるとか
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 04:26:07.62ID:AuTptM9G0
免許取れっこないから

経営者交代という意味だ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 04:27:08.72ID:AuTptM9G0
とりあえず銚子丸に会社買ってもらえ

もとパチだから厳しいぞ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 04:27:50.04ID:AuTptM9G0
まっ くら寿司
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 04:29:42.51ID:kqetRq+i0
・全店オープンキッチン化

これが抜けとる
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 04:31:48.36ID:sbEFx1Pe0
行為者と撮影者が別だからSNS投稿を目的とした悪ふざけとは言えないでしょ
事前同意があれば別だけど
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 04:40:36.02ID:udxctUtU0
監視カメラ設置しても手に握り締められた鼻くそとか手に塗られた液体系は防げないだろうな
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 05:54:51.59ID:H+HIV4xS0
>>556
悪ふざけを容認してないと
バイトはすぐ辞めるし数を確保出来ないから
わざと今までやらなかったんだろ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 06:25:17.20ID:8jFGNetb0
奴隷のくら寿司
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 06:40:17.80ID:SntDtjOl0
頭いってるやつに効果ないだろ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 06:42:03.31ID:NGyOyy8+0
スマホ持ち込み禁止
って内部告発もできなくなるんだが
もうやりたい放題です
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 06:43:11.80ID:LH22xQ1R0
調理場にスマホ持ちこんだら物理的に壊れる装置つけて
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 06:46:51.59ID:NGyOyy8+0
監視カメラってさ
食中毒起きてからの
原因究明に役立つよね
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 06:55:08.69ID:+aoNu8WP0
>>1
男女共、水着にエプロンで。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 06:56:26.39ID:H+HIV4xS0
ドラレコだの監視カメラだのカメラだらけになってきたな
人間自体に監視システムを組み込むのも近そうだ
プライバシーだの人権侵害だのさえクリアすればそのほうが防犯的には圧倒的にいいだろ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 06:57:52.66ID:g5LekX800
こういうのやってるのはみんな男だと気付いた。食品関係のバイトには向かないのでは?
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 06:58:47.24ID:dtZOuOUo0
持ち込み禁止って店に持ち込み禁止ってことだよな
わざわざ家に置きに行かないといけないのか。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 07:09:01.45ID:dtZOuOUo0
もう家の電話があって携帯は持ってない人だけ採用すればいいよ
それでも今回みたいなことは出来るけどハードルは上がるでしよ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 07:26:16.71ID:GYZ5i19n0
勉強会でまともに聞く奴はそもそもこういう馬鹿なことはやらないのでは?
カメラで自ら取って自ら発信してるのに監視カメラに何の意味が?
元々スマホ持ち込み禁止にしてたんじゃないの?
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 08:15:17.05ID:lqobY1Eg0
>>706
普通にオバチャンを雇えばいいだけ
家事慣れてるし、スマホではしゃぐ歳でもない
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:00:18.79ID:ignpSnne0
くら寿司で起きたこととして

長年働いていた人が有給休暇を申請したら(これ自体は法律で認められている)
その日のうちに「クビ」にされた。
怒ったバイトの人が労働組合に駆け込んで団交、結果はバイトの勝利和解。
勝利和解というのは辞める代わりに賠償金を支払うということ。
だから、くら寿司で働いている人は、このことを知らない可能性が高い。
それ以外にも、バイトの残業代未払いも発覚。

これらは全て大阪府内のくら寿司で発生していることだと
大阪の弁護士や労組が暴露している。

守口のくら寿司のバイト(専門学校生&高校生)への刑事民事は
当たり前のように訴訟を行なう必要はあるけれど
一方で加害者の面があることを忘れてはならない。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:24:24.67ID:qp/ZjnJ40
つかあのゴミ箱の魚は客に提供されていません、って
なんで断言できるんだろう? 
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:26:46.78ID:AuTptM9G0
責任無いアルバイトだけで食品店営業させるなど

保健所は 中毒者が出ないと

何もできんのか?
千葉の児相みたいに顎パクパクさせてるだけかよ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:28:24.41ID:PK5NuZCG0
いやー信頼回復は無理でしょ
廃棄したのも胡散臭いし二度と行く気にならないよ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:31:01.09ID:DqZ08faS0
すべてバイトにまかせてやらかしたらこれまたすべてバイトが責任
アルバイト側に有能弁護士が着いたら案外ひっくり変えるかもな
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:32:00.52ID:R/BX75lN0
今や、客"が"店員"を"監視するシステムが必要な時代だな
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:34:46.57ID:yR8wuYbO0
>>712
やっぱりそこだよねえ
バイトだけの厨房ならいつか何かが起こると思うのが普通の感覚
そこの対策を全く立ててない
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:35:23.76ID:T2n+/rYD0
客側にもカメラ着けておいた方が良いぞ 。
全テーブルに。
ろくな客も来ないから。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:35:33.38ID:E+jPSvrE0
やるなら徹底的に損害賠償だけでなく
親兄弟親戚、友人の職場にあいつの親類、友人だから気を付けろと言いふらすなど
逃げ場のないようにやれ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:37:18.49ID:AuTptM9G0
くら寿司の経営者は栃木小山のパチンコ店兼営業右翼による
世論誘導を行ってるな

朝鮮人だから歌舞演劇が上手だな
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:39:03.08ID:NlDG9Vcc0
とりあえず飲食店はいきなりステーキの店員が使ってるマスクをみんな付けろ
そして髪の毛が落ちないように帽子をかぶれ

以外と見落としがちなのが指毛と腕毛
これも剃らせろ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:39:11.75ID:AuTptM9G0
くら寿司が100%悪いだろ

採用した
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:41:19.15ID:kyvw511M0
>>714
過失ならともかく悪意丸出しだしね。ひっくり返らんよ。
せいぜい会社の責任もあるよねで減額できるかどうかってくらい。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:41:28.15ID:AuTptM9G0
おまいらもパチンコ店に並ぶよりお腹痛くなった
た って言って診断書作ってくら寿司訴えろよ
PTSDで通るぞ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:42:37.98ID:iXYC9QHI0
株価下落分だけ犯人に請求したれや
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:43:41.91ID:uHav8K6d0
くら寿司「バイトのせいだから俺は悪くない!トカゲの尻尾切りに全力を尽くします!」
これに対し世論、拍手喝采
なんかおかしくね?
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:44:27.98ID:Pgi8qQ7M0
低賃金だから、スマホに撮らなくても腹いせにヤバい事する可能性もあるけどな
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:44:51.67ID:Me/OWro60
監視カメラで誰が監視するのだろうか
リアルタイムで監視しないと意味無いんだが
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:46:42.81ID:Pgi8qQ7M0
うざくなって辞めるバイトが多数出そうだな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:47:43.95ID:Pgi8qQ7M0
勉強会が無給なら、バイトは即辞めるだろうが、どうすんだ?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:47:51.09ID:AuTptM9G0
くら寿司は銚子丸に売却しろ
完璧にチョウセンだから 厳しいぞ

中途半端なチョウセンはやはり駄目だ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:50:01.31ID:dJppZVDT0
犯罪者には監視カメラが有効だよ
朝日新聞と立憲民主党は何故か反対するけど
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 10:03:41.98ID:AuTptM9G0
悪ふざけをさせたくらませたくらや経営者が
完全に完璧に全くどうしようもなく悪いだろ

足軽が悪さしても殿様の切腹だったろ 江戸時代は
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 10:05:17.80ID:AuTptM9G0
食品提供する店が全員無資格者

まさにアベノミクス

ひとで不足ではない
銀行がむやみに貸し出したため店が増えすぎて提供過剰になってるだけ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 10:06:39.59ID:aCe4ThEn0
勉強会は勤務時間内? サービス残業で?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 10:06:49.05ID:CZ81MWL80
いいえ、やったのはバイトです
言い訳したらママがかばってくれるのは自分ちの中だけっていい加減気づけ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 10:07:21.64ID:9RvZEY/nO
なんでもマニュアルに頼らず
信頼できる責任者を常駐させろ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 10:10:01.63ID:b34PJj7/0
その映像を全店舗
リアルタイムでネット配信しないと
全く意味がない
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 10:10:21.53ID:WnR3OaZa0
蔵は食器落としでうるさいんだよね
お子様向け景品でぎゃーぎゃー うざいし・・
そこにこの事件だろ・・まぁ逝くことは無いな
小僧寿し位の閑散さがお気に入りだが時折
客 一組なんてのが有るんでさすがに気まずい
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 10:10:27.26ID:nEgzDCsr0
厨房を客席から見えるように改修すれば良いんでね?
何をしているか分からんから客が不安になるんだからな
しかし監視カメラで四六時中監視されギスギスした職場
しかも最低賃金程度の時給 そんなところで働きたくねえやなw
まあ、誰でもできるブラック企業の仕事なんてどこも
こんなもんだが
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 10:15:06.03ID:WnR3OaZa0
カメラ監視もしてなかったんなら
仕方ないわなぁ〜
手抜き管理も バイトが店長の時代だしな
例)丸亀うどん
管理能力がお粗末って事だな
なら客も逃げるわさ
見せしめに店員を 
吊るし上げるしか手は無いな
即効薬はそれしか無いだろ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 10:18:39.50ID:CvI7sikg0
>>68
単純に今回のような愚行に走る原因がSNSに動画をあげて承認欲求を満たしたいがためのものと考えているんじゃないかな
そもそもスマホがなければあんなことはやんなかったんじゃないかと
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 10:19:31.32ID:P36D61Rz0
>>7
客じゃなくてバイト・職員の方だからな?
職場にケータイ持ち込み禁止なんて結構普通のことだからな?
役所とか郵便局とかもケータイ持ち込み禁止なんだぜ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 10:19:47.09ID:WnR3OaZa0
カメラ配備が終了するまでは
何時でもやってる状態
巻き添えは 御免だわ
とにかく犯人の親に 請求書で
経過事実を公表しろ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 10:23:03.20ID:WnR3OaZa0
踏切自殺にも鉄道会社が
事後 裏で500万円〜請求してるんだぞ
クルクル寿司も 公表するべきだな
コンビニは 個人経営・・まぁ無理だろし
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 10:37:57.96ID:3+VDfDDM0
安全も買う時代だろ。
貧乏人は床に落ちたり、痛みはじめの
食い物を安く食え。
金持ちはすべて保証のある食べ物を食
べればいい。
0749 ◆MtMMMMMMMM
垢版 |
2019/02/12(火) 10:45:37.00ID:FIj6sexR0
そんな事よりも、ゴミ箱に捨てた魚を使ったか使っていないか言え!
雑菌だらけのゴミ箱に入れた魚を、客に生で提供したのか?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 10:48:12.18ID:6jVPBpzi0
スマホ持ち込み禁止


これは違うだろう
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 10:59:57.72ID:JbkqQHCR0
>>750
スマホがあるからおふざけヒャッハーしたくなる
おふざけヒャッハーをしたいからついでにスマホで撮るか

どっちもあるだろう。片側を防ぐという意味では効果的
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 11:15:01.64ID:zUGCpyw60
壁を透明にしたら
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 11:19:43.91ID:6jVPBpzi0
>>752
スマホ持ち込み禁止にしたら
こういう行動は全て闇に葬られるんだぞ。
知らぬが仏ってやつか。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 11:23:52.95ID:k2NdiEGG0
それであれでしょ?
透明で中に何が入っているか丸見えのビニールバッグ以外使用禁止とかになるんじゃない?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 11:32:00.29ID:gUITeo0d0
バイト、しかも高校生が現場をしきってるんだろう。30円ぐらいにしろよw
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:44:20.27ID:6kUIkHeE0
どうやら外食バイトマンが書き込んでるねw
スマホの持ち込み不可は意味がない!
賠償金はそんなに払わなくてもいいはず!

予備軍はまだまだ調子のってる
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:03:46.95ID:gNkmtPfm0
>>8
こういう馬鹿対策以外にも、
厨房のノウハウとか写真撮って流されたらたまらん
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:51:17.24ID:jnNXC8XN0
>>681
長々と言葉の定義の話に摩り替えないといけないってことはわかってるようだなw
おれが聞いてるのは
この件においてSNSが動機なら
手段は何だって聞いてるんだよ
答えられないんだろ
SNS以外に手段なんてないからな
無能w
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:54:20.49ID:OiNBoCvH0
逆だろ・・・むしろスマホ必須にすべき
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:15:21.93ID:SH8gWmNf0
信頼回復は無理です
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:18:23.98ID:hee2PAhR0
「食の戦前回帰」が社長の目指すところなんだから、
食中毒多発させたいんだろ

例のバイト君は、くら寿司従業員の希望の星じゃないか
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:20:14.42ID:Q1sHLIvt0
いやいやいや!!!
スマホ持ち込み禁止なんてしたら悪行がネットに上がらないまま埋もれてしまうだろ?
スマホあったから一部だけ発覚したとも言えるんだろ?この一連の事件は
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:44:05.38ID:F21gpmnQ0
>>761
書いてあるだろw

いつになったら俺の方の質問に答えてくれるんだ?
罵倒しかできないのか?
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:57:09.42ID:D6tsIaly0
>>8
仕事に必要ないだろ
他の人も書いてるけど社員常駐させてから被害者ぶれよブラック寿司
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 15:34:43.08ID:9ssl2KWL0
>>765
それでいいんじゃない?
誰しも外食の従業員はみんなトイレ行った後に手を洗ってるなんて思ってないだろ?
それだって一部始終動画にすれば炎上するんだぞ
知らぬが仏どころか、知ってても見なきゃみんな気にしないんだよ
だからスマホ禁止は正解
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 16:41:49.26ID:bESgPdzm0
やってもうた。。。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 16:43:29.16ID:ZbxJFQYJ0
>>738
人の目を盗んでやられるから、常時見れるカメラの方が有効だ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:08:19.77ID:l/M60hE00
>>708
おばちゃんは口コミ情報網でブラックな職場は避ける
夜や土日は学生バイトだらけでめちゃくちゃやりづらいし
報酬がきゅうり一本ネタのところよりも福利厚生とか劣悪だから
0772相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/02/12(火) 17:31:23.55ID:dqolI1XD0
誰かが不祥事を起こした後の勉強会だのミーティングだのというのは、
自分がやってもいないことで延々叱られたのと同じ気分になるからな。
もうどうでもよくなって、辞める人続出だろう。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:57:09.93ID:9IP36XKa0
>>766
書いてねえわ嘘吐きw
書いてるというならその文を出してみろ馬鹿w
>いつになったら俺の方の質問に答えてくれるんだ?
おれの質問に答えるのが先だろうが馬鹿
>罵倒しかできないのか?
馬鹿を罵倒していけないという法律でも有るのか馬鹿w
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:57:40.30ID:hCWN0JnF0
スマホ持ち込み禁止はちゃうやろ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 21:10:15.26ID:KtMm0MR50
回転寿司ってのは代替魚ってかニセ魚が多いんだよなあ、半分以上だろ
まあ100円しか出さないおれも悪いんだけどなw
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 21:47:32.05ID:udBfuRXe0
一部の人間が馬鹿やって新しいルールが出来上がる
新しいルールが出来上がって職場環境が卑屈になる
折角ルールを守ってやってきた古株従業員が若者バイトを邪険にする
邪険にされる若者バイトが気晴らしに馬鹿やる暴走する
このスパイラル
だからどんどん若者バイトを徹底して取り締まるルールを作るべきなのである、希望としては25歳以下と学生は雇用禁止に
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 21:58:49.45ID:F21gpmnQ0
>>773

見つけられないなら小学生以下だ。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 22:08:16.74ID:w0rTH9Sy0
くら寿司はビックラポンを止めたらいいんじゃないかな?
アレが有効なのは小学生までで、それ以上になると逆に恥ずかしくなってくら寿司には行かなくなるんだよ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 22:49:52.88ID:aqXn1Y0z0
>>781
お前は自分のレスを見返して恥ずかしくならんのかw
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 23:07:03.51ID:ZbxJFQYJ0
>>782
お前は5chやっててはずかしくないのかw
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 23:16:43.00ID:aqXn1Y0z0
>>783
お前が何を言ってるのか解らんが、俺はプロの2ちゃんねらだw
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 23:52:20.21ID:3kO9Xzz/0
>>780
恥ずかしいって?
考えたこともないわ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 23:54:38.23ID:What8r3y0
時給を30%UPとかにしないとバイト集まらなくなるだろうな。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 23:55:06.17ID:iqOI0Nt40
厨房密室システムである以上、ぜったい行かない。
同じ回転寿司でも目の前で握ってるところだってあるんだから
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 23:59:32.98ID:KtMm0MR50
>>779
書いてないことを書いてるとか
嘘つきはもう泥棒もやってるのか?w
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 02:42:07.44ID:nvpjMKlu0
>>789

スマン悪かった 3行以上読めなかったんだったな。
だが纏めてやるほどお人よしではない。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 02:58:53.25ID:ULfoTl5p0
>>790
手段に当たるものを動機と思い込んだから
後になっていくら探しても手段にあたることが無いのは当たり前ということも分からなかった
嘘つきな泥棒w
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 04:03:46.38ID:nvpjMKlu0
>>791
・あなたのお金が欲しくて殺人を計画し、包丁で殺し金品を奪いました。

動機は お金 手段は 殺人

・あなたを殺したくてしょうがないので包丁で殺しついでに持ってた金品を奪いました。

動機は 殺人 手段は  刺したり切ったりすること。ついではオマケ



脳みそクサってなければこのくらいの事小学生でも理解できる。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 04:36:03.52ID:SU4+SOSl0
そもそもお勉強出来ない奴が働いている業態の会社なのに、アホですか? 更なるアホを濃縮させて今度は細菌テロでも起こす気ですか?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:46:39.96ID:y15rF9Q80
しっかりしてくれよ。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 10:14:23.06ID:LoqoXlFa0
>>792
関係ない話を持ってこないと自分の間違いが糊塗できないのは知っている馬鹿w
お前はそれを【今回の話】でしないといけねえんだよ馬鹿
ホレ
お前が自分の不利を気づかされたここからやり直せよ馬鹿www

>>673
動機が投稿なら手段はいったい何だよ
アホがw
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 10:16:27.31ID:LoqoXlFa0
>>793
結局そうなるな
従業員を安い時給意のまま締め上げる方向に行くようだから
従業員のストレスは高くなる
テロのレベルがより高くなるのは自明のことだ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 10:17:09.59ID:LoqoXlFa0
時給意→時給
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 11:20:50.90ID:nvpjMKlu0
>.795

書いてあるしw

だからクソわかりやすくしただけ。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 11:23:48.48ID:efr0Ggxb0
取るべき対策ってそこか?
まずアルバイトに包丁使わせるのを止めなきゃダメなんじゃね
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 11:24:45.16ID:Tf4NSh/B0
お客さんから、みえるようガラス張りにすればいいだけだよ
作業風景
ちゃんとやってれば、逆に好感もてるよ
ま、自信があればだけど〜W
お客さんに見えるように、調理してるチェーン店なんて
いくらでもあるよね
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 11:31:18.79ID:UJZHv7n20
バイトのせいにしてるけど、実際はくら寿司の株価12月から急降下しっぱなしだからな。
これでバイトの悪ふざけで27億損害とか笑っちゃうわwww

ttps://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=2695.T&ct=z&t=6m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 11:40:29.03ID:+9Ud68wI0
まずは一般常識の無い奴を雇うなよ。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 11:42:43.42ID:QmZ1qDvX0
別にここに限らずウンコ握りしめた手で寿司握ったり、鼻くそシャリに入れたりしてるだろ
嫌なら自炊しかない
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 11:44:44.83ID:2CEPZ0vZ0
調理場にカメラ設置で客側にモニターで映せば良い。(録画は必要)
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 11:46:58.60ID:RU2FkWP30
企業にとって一番有効なのはスマホ持ち込み禁止だな
裏で何をやってても撮影できなきゃ客は知りようがないし
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 12:00:22.15ID:66fon1o+0
カウンター改良して見える化すればいいんじゃないの
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 12:03:03.37ID:B1OJGgUF0
ゴミ箱から出した魚が提供されてないというなら、証明できるものを出せ。
まずはそこからでしょう?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 12:05:39.46ID:IVjdYr9w0
>>814
ゴミ箱から拾い上げた魚は絶対に客の口に入ってる
そこを認めるところから始めるべき
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 12:07:43.91ID:6qPUoRtD0
隠ぺいしますということは分かる
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 12:11:28.87ID:cilADKP10
ワタミも大好きな無給で休日出勤の勉強会か
感想文と誓約書提出も求められるんだろうな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 14:39:27.58ID:Lnp87LXo0
監視カメラじゃなくてLIVEカメラにすれば良い
再発防止を本気で考えてるならできるはずだしやるべき
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 14:56:50.52ID:vVBv9xJn0
客の席にある注文端末に厨房の映像をリアルタイムで映してみんなで監視すればいい
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:11:00.09ID:RZdVdvCg0
お先まっくら寿司
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:17:47.32ID:zMace6Sh0
今日、くら寿司に行ってきた
ガラガラかと思ったらめっちゃ混んでたよ!
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 02:27:56.33ID:ZK/VhuuL0
>>795

>>800
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 02:31:50.68ID:gjK0ufxQ0
>>1
スマホ持ち込み禁止って
悪ふざけを録画記録できなくするだけで特に解決するわけじゃないよね?
別に近所にくら寿司ないからどうでもイイ事ではあるけれど
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 02:34:54.71ID:FsJfCCQh0
SNSにアップさえしなければバレない
食品テロは今に始まったことではない
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 05:58:22.69ID:gI28Reak0
>くらコーポレーションの株は6日、130円下落。時価総額約27億円の損失が発生。
>元東京地検特捜部の若狭勝弁護士によると「株価の下落は、賠償額を考慮する材料になる。
>収益減との因果関係が立証されれば、かなりの額を求められる可能性がある」という。

激おこ27億損害賠償クルーーーー!?
高校生だから親に請求、家や車は処分&自己破産の悪寒
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 06:01:54.42ID:XaiH8fOx0
いやそういう問題じゃねえだろw
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 06:08:15.15ID:ugUB0Ayi0
客が何注文して何をどのように食べているのかとか全部監視カメラで記録していくわけね
気持ちわる
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 06:25:51.24ID:lKenKLsY0
信頼回復でできる唯一の事は、この腐れバイト相手に裁判を起こし、その結果を公表する事
法的処置云々を言いながら、結果的に何もしないで消費者が忘れてくれるのを待つってのが、
一番客が離れるパターン
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 06:28:14.57ID:Uuaur76E0
必要なのはバカを雇わないという事と従業員の教育であって食品テロを写さないとかではないんだが
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 06:48:31.67ID:zQrxPJeK0
まずガキ雇うのをやめろや
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 06:53:03.30ID:1gwupSNG0
>>823
きっと悪ふざけしても発覚さえしなければいいと思ってる会社なんだよ。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 07:18:45.82ID:ukryR9Zo0
バカはどんどんSNSにアップさせるべきなんだから、スマホはOKにしろよ。
じゃないと、悪さしてんのがおもてに出て来ないじゃないか!
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 07:20:29.72ID:iFJckN3l0
twitterが対策すべきだろ
アカウント登録に本名身分証明必須にすればいいだけ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 07:24:30.97ID:7tV/clys0
スマホ持ち込み禁止なんて当たり前だろ。批判している奴馬鹿じゃねーのか。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 07:33:39.67ID:rFpfuE0R0
>>836-837
スマホ禁止にしたら今回のように明るみに出ないから 持ち込み有りの方が良いって事だろ
スマホ持ち込み禁止にしたがってるのは企業側の奴
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:36:25.11ID:c9y+nW9L0
ノシ
厨房を映すカメラマンを雇い(アルバイト)、常に実況して客席で見れるようにすれば良くぬ!?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:41:04.83ID:yTeixIlf0
どうしようもないですね。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:45:12.91ID:KRgqNiJJ0
そんなに深刻に受け止めることはないと思うがな
消費者も一部のバカがやったこととしか見てないだろうよ
逆に他が安心なんてこともないだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況