X



【のりもの】「福岡のバスがすごい」とSNSで人気。車内を派手に飾り付けた西鉄の「デコバス」が福岡市内を中心に快走中

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/02/10(日) 08:29:29.10ID:adeqceSi9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190210-00010000-nishinpc-soci

バレンタインにクリスマス、ハロウィーンと季節ごとのイベントに合わせて、路線バスの車内を
「これでもか!」というほど飾り付けた、西日本鉄道の「デコレーションバス(デコバス)」が
福岡市内を中心に快走している。派手な飾り付けは「インスタ映え」もばっちりで、デコバス目当ての
乗客が増えている。日々の通勤通学を楽しい気分にさせてくれること請け合いのデコバス。
乗ればハッピーな気分になれるかも?

14日は新たな恋が“発車”する予感を秘めたバレンタインデー。デコバスの車内に足を踏み入れると、
料金投入口や広告掲示スペース、座席、降車ボタンに至るまで、ピンク色のハートづくし。
恋する気分を高めてくれる「ドリームバレンタイン号」は、西鉄バスの片江営業所(福岡市城南区)独自の取り組みだ。

同営業所は2014年秋のハロウィーンからデコバスを続けている。助役兼運転手の岩崎利晴さん(48)が10年前、
天神−博多間の循環バスをクリスマス仕様にした経験を生かし、桜の開花や七夕、博多祇園山笠など季節に応じて
車内を飾り付ける。飾りは100円ショップなどで大量に購入。5〜6人の同僚と1日がかりで仕上げる。

隙間無く飾り付ける徹底ぶり

岩崎さんのモットーは、「いかなるスペースも無駄にしない」「安全第一」「常に進化する」「ダラダラ続けない」。
交通系ICカード読み取り機から車いすの固定ベルト入れの上まで、隙間無く飾り付ける徹底ぶりだ。
安全のため頭上の飾りは紙やスポンジで、走行試験も欠かさない。同じイベントでも毎年飾り付けは変え、
夜には車内のクリスマスツリーをライトアップするなどの工夫も。期間中も少しずつ飾りを加えて、毎日見ている利用者も
日々の発見を楽しめるようにしている。クリスマスやバレンタインの翌日にはきれいに片付け、通常のバスに戻す。
来年を楽しみにしてもらうためだという。

同営業所はマリンメッセ福岡や福岡空港国際線ターミナル行きの路線も担当する。外国人観光客やコンサートのため
福岡を訪れた人が、ツイッターや写真共有アプリ「インスタグラム」に「福岡のバスすごい!」などと書き込み、写真が拡散している。
昨年夏はバス愛好家約40人が山笠のデコバスを貸し切り、福岡市内を周遊して長浜ラーメンを食べに行ったという。

「デコバスを運転したい」進んで手を挙げる運転手も

デコバスに見とれて? 降りるバス停をついつい過ぎてしまう人もいるという。「デコバスを運転したい」と進んで手を挙げ、
喜んでサンタの衣装を着る運転手も。人手不足が続くバス業界で社内の意欲向上にも一役買っている。岩崎さんは
「バスは毎日乗るもの。乗務員もお客様ももっと乗車時間を楽しめるよう、今後も皆で知恵を出していきたい」と張り切っている。

    ◇   ◇

バレンタインバスの運行は14日まで。走行ルートは日々変わるが、スマートフォン用アプリ「にしてつバスナビ」に、
デコバスの車号「7925」を入力すると現在地が確認できる。

九州産交バスも追走

デコバスは福岡市以外でも広がっている。九州産交バス(熊本市)は昨年夏、担当者が西鉄バスの片江営業所を訪れ、
デコバスを見学した。「熊本でもお客様を喜ばせたい」とすぐに車内の飾り付けに取り組み、釣りざおや麦わら帽子などを飾った
「サマーバケーション号」を走らせた。虫かごの中には折り紙で作った虫を入れるなど、細部までこだわった飾り付けが大好評。
その後もハロウィーンやクリスマスにデコバスを登場させている。

両社は、福岡−熊本を走る共同運行の高速バス「ひのくに号」でもそれぞれの車内を季節に応じて飾り付けている。
デコバスを目にする機会は増えつつある。


車内の至る所にハートがあしらわれ、様変わりしていくデコバス
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190210-00010000-nishinpc-000-view.jpg

九州産交バスが昨年夏に初めて走らせた「サマーバケーション号」の車内
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190210-00010000-nishinpc-001-view.jpg
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:22:29.13ID:SCGHyxOx0
花バスに乗れるようにしたらいいのに
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:22:58.46ID:yPR+fuuU0
>>29
死ねよ、なりすましのカスが
西鉄本数減らせや
もしくは激増さして邪魔して殺してる車線を隙間なく完全に埋めろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:27:41.01ID:Lem5CyS60
>>27
高収入じゃないと乗れない
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:27:52.28ID:lAUN48sP0
よく燃えそうだな。
内装材は難燃性しろとかの規制の意味ねぇ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:30:05.75ID:4R9fBAqM0
恥ずかしいわ日本の恥
もっと違う点で時間と労力を使えよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:30:14.41ID:l6gsHXKl0
ああ、これは中学生が拳銃所持してても不思議じゃない国ですわ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:35:26.56ID:adeqceSi0
>>42
観光気分で乗せてくれよ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:38:02.09ID:vd97iVr40
>>36
隣のチンカス都市北九州と良いコンビ!
北九州市はゴミ人間の集まりだよ!これが実態!
北九州市は何をやってもダメなんだよ。昔からやくざ、流れ物、強盗
強姦魔の子孫が北九州市職員と市民の血に流れてるから。

小倉はやくざが一般市民に銃口を向けます。
他地区ではそんな事無いのに?
こんなチンカス都市と一緒になると、下関、京築、遠賀は困ると思う。さっさと消えて欲しい。
発砲事件すら無い平和な地域なのに?
チンカス都市の吐きだめ市民クン。下関、京築、遠賀には寄りつかないでね。
日本のゴミ都市雰囲気をばら撒く悪魔都市の癖して。下関、遠賀、京築の人はこんなチンカス
都市に行くのだろうか。

北九州はあまり良い街じゃないよ♪
住民の民度も極度に低いし♪
北九州市は炭鉱があったので、全国から流れ者が集まり日本の労働者の吐きだめ
と言われた所。その為かやくざと暴走族が日本一多く、日本一の吐きだスラム
街と成ってます。

こういった地域だから、伊勢丹やラフォーレといったおしゃれなショップが
撤退。吐きだめ市民にはセンスの良いショップはにやわないのですヽ(^o^)丿
北九州市民のほとんどの人が年収が200万以下の低賃金労働者。だから、ディスカウントショップしか商売に成らない地域。
市職員は俺たちは特権階級なんて威張り散らしてるから、こんな事に成る。
日本の自治体で一番ダメで、つまらん公務員として霞が関と国会議員の間で噂されてるからね。
地元住民の民度も極めて低く、強姦魔と強盗がウジャウジャいる。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:46:43.35ID:EjgB1SD40
>>15
> >>8
> おっさんが試行錯誤でやってるんだから多目に見てやれw
> 毎日殺風景な車両運転手も乗客も乗らされてるんだから
> たまにはこういうのも良いだろ
叩いてる奴らにそれくらいの心の余裕が欲しい。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:49:40.60ID:DVHui4iU0
>>15
確かにいろいろ試してみることは重要だ。こうしてニュースにもなるしね。

他の書き込みみてると、
関心を持ってもらうことの重要性がわからないひとが多いと思う。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:51:13.93ID:jaafBjoo0
どうせならセンスがあって手先が器用な社員にやらせろよ
西鉄レベルの会社なら社内に絶対数人いるだろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:51:39.22ID:k8nTnjnc0
東南アジアのバスもこんな感じだよね
これだけに限らず九州から南は東南アジアっぽいし不思議じゃないけど
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:58:19.37ID:3F+2KGrX0
お前らこれが東京なら叩かないくせに。単純なんだよ。東京なら崇め奉り、それ以外は「地方」と言って叩く。事大主義のどっかみたい。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 10:03:44.56ID:3Whyp2L30
ハロウィーンのときもやってたけど

福大病院へ行くバスの乗客には
ハッピーじゃない人もいるんだよなぁ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 10:17:53.48ID:qPVJm7Ub0
彼女居ないからこんなバスが来たら見送る・・・
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 10:19:58.04ID:atU3LsW+0
京都市内のバスは、全部 オシロイみたいな白塗りにして 正面には、マロマユを描いて、走らせたほうがいいですね
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 10:24:16.48ID:rsWrsi4P0
動物園バージョンは通年で走ってるな。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 10:24:44.54ID:pRWtLEzO0
さんを付けろよデコバス野郎
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 11:37:28.34ID:FBz30g4l0
>>1
広島でもクリスマスに何台かやってるのあったけど
正直邪魔だしバスにそんな装飾求めてない

やるとしても外のラッピングだけにしとけよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 11:44:03.15ID:R4dkpFTk0
>>51
そういう場合は外にラッピングだろ。内に過剰にデコして頭悪いわ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 12:05:51.11ID:gRcaVEfo0
三重交通の人 負けてるぞ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 12:10:52.31ID:iGBccorl0
西鉄バスは乃木坂のまいやん達がプリントされてるやつも走ってるよな?
朝から美人を見ると気分がいい
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 12:14:59.76ID:mK5HZUNJ0
憲法の一条に
「天皇の地位は『国民の総意』にもとづく」
とあんだが、この「国民の総意」が実際に確認されたことはない。

だから、糞ヒロヒトも糞アキヒトも正式には「天皇ではない」。

今回はきっちりと確認しろよ、国民の総意を。

何のための憲法だ。

そもそも冷戦終了後の糞ジャップの没落は、天皇制を残したことが原因。
テンコロの交代は、天皇制を潰す最大のチャンス。
ここで天皇制を潰さないと、
またジャップは何十年も辛酸をなめ続けることになるぞ、馬鹿が。

knbv
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 12:17:51.38ID:z0EF60wK0
こんなのに乗ったら泣いちゃうよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 12:18:03.12ID:UhR9V1Ls0
バスを利用する低所得在チョン受けが非常に良い
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 12:21:39.19ID:W2lWrTs+0
ニューギニアの集落に行くと、大戦中のヘルメットとか墜落した飛行機の部品とか飾ってある
ああいうのと同じ感覚なんだろう
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 12:36:27.96ID:QFOrmfvT0
またバスジャックでもされたかと思った
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 12:37:21.59ID:Ai4iDsNu0
ぼっちのネトウヨには乗りにくいだろうな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 12:41:37.91ID:7YB4gem50
横浜市営バスのクリスマスのバスはレアっぽくて
たまたま乗ったのがそれだとちょっと嬉しくなる
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 13:09:34.28ID:s/aQgP8P0
CMのコンセプトも長崎バスの丸パクリ。
完全に福岡人=韓国人。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 15:17:26.66ID:0jLlek3f0
>>32 掃き溜めは東京都
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 15:52:40.22ID:PYOEQl1u0
見た目の下品さからしたら、朝鮮仕様にデコられてるんだろ

コレある意味ヤバイな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況