X



【バカッター】今度はバーミヤン終わった★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/02/10(日) 14:16:55.05ID:adeqceSi9
【炎上】中華屋の厨房で喫煙するバカが発生
https://www.youtube.com/watch?v=YJLc2_ZXzRs

中華料理店の厨房で、コンロの火を利用してタバコに火を付ける様子を投稿するバカが発生。
netgeekやTwitter上では制服等から大手チェーンのバーミヤンとされていますが果たして。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549763098/
1が建った時刻:2019/02/10(日) 08:53:08.58
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:35:40.50ID:Ej+G1rcu0
>>711
民度の違いだろうね

同じアジアでも、シンガポールや大韓民国は、政治や人権に対する意識が欧米と同レベルに高い

一方、日本人は政治や人権に対する感覚は世界最低レベルだと欧米からは断言されている
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:35:44.76ID:IV0G74TE0
もうファミレスは、社員の店長1人で厨房回させろよ
店長が調理、配膳はセルフ、食器洗浄乾燥は食洗器
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:35:52.89ID:xGY+aEEe0
中華なら、タバコは構わないだろ。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:36:04.44ID:St1+t2lX0
>>697
怖いもの見たさみたいな感じで好奇心旺盛なガキがやっちゃうんだろな、一躍有名人になれるし

まぁ何かしらの精神疾患か心にストレスを抱えてる奴らばかりだろうな(・へ・)
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:36:43.77ID:6zMjAnQK0
>>16
ワタミに1票
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:37:26.57ID:ZpACYO290
頭軽い馬鹿は駄目だ。
やるんならお互い差し違えるぐらいの
意図が無ければ。
その責任も負えないなら止めておいた方がいい。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:37:34.80ID:xGY+aEEe0
>>714
明るい北朝鮮と呼ばれるシンガポール? それと南朝鮮? ギャグかよw
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:37:53.43ID:KOGr8QWZ0
>>205ぷふぁぁぁああ(笑)
>>358ぷふぁぁぁああ(笑)
>>681ぷふぁぁぁああ(笑)
煙草も吸えねえガキが一丁前に意見してんやキンモイんだわ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:38:15.26ID:St1+t2lX0
まぁ今の時代人手不足でバイトの教育もかなり甘やかしてるんだろうな(・へ・)
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:38:28.47ID:8hmA6IpR0
>>713
そうそう
どこの飲食店も厨房はゴキとネズミだらけ
捕獲系のやつを使うと信じられない量が…
怖いから見てない
店長に任せる
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:38:47.36ID:U2D1G+um0
>>715
採算が合うぐらい技術が進歩すれば、店完全に無人化されるだろうね
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:38:55.10ID:xGY+aEEe0
>>723
南朝鮮人には、真面目にそー信じてる奴もいるからなw
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:39:03.92ID:pRKuEkSE0
>>7
アメ横の昼間からやってる飲み屋でもやきとんの焼台の火を使って店員がタバコ吸ってたわ。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:40:11.55ID:SCP3Hk0Y0
>>1
これは昔良くやったなぁ
髪纏めとかないと大変な事になる
今の時代じゃ考えられない事だけど
個人でやってる飲食店だと今でもやる人いるんじゃないのかな
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:40:14.82ID:nNAYfIlw0
>>703
チェーンどころか外食なんてこんなもん
厨房でタバコ吸うなんて普通の光景
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:40:27.62ID:U2D1G+um0
>>724
時給安いからね
たかだか1000円有るか無いか程度の時給で、人が寝てる時間や休んでる日にキチガイ客の相手なのに
時給3000円ぐらいでないと割に合わない
その結果まともな人は来なくなり、まともじゃない奴だけが残る
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:40:34.03ID:SCP3Hk0Y0
>>1
これは昔良くやったなぁ
髪纏めとかないと大変な事になる

今の時代じゃ考えられない事だけど
個人でやってる飲食店だと今でもやる人いるんじゃないのかな
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:40:46.57ID:xGY+aEEe0
>>725
ラーメンのどんぶりからゴキブリをすくい上げたときには、
脚が残ってないかどーか確認してから客に出して欲しいよな。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:41:09.29ID:cp0RQdMp0
バイトの方や契約の方を軽視するからこんな現象が起きてるんじゃないか?
うちは飲食業じゃないけど、バイトや契約の方を卑下する風潮はないな だって同じ仕事してるんだもん
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:42:05.10ID:xGY+aEEe0
>>732
両手がふさがってるときには、この着火法に限るって知らないのかな、ゆとりはw
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:42:56.63ID:9T3djuz60
タバコ吸う奴でも美味い料理作るならまだ妥協できるけど
誰が作っても味があんまり変わらないチェーン店じゃなぁ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:43:05.10ID:8hmA6IpR0
>>733
うわぁぁぁぁぁ
足は嫌だな
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:43:46.77ID:K3iFq9/C0
>>734
金持ちのボンボンもおかしいじゃん
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:44:36.73ID:9Sntq6mF0
>>454
2年以上勤務してる社員が2人ぐらいシフトにいたら、こんなことにはならないよ。

結局、バイトばかりで店運営してるから監視役がいないくてやりたい放題
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:45:17.47ID:tNgA302T0
お前ら分かった?
低賃金で人をかき集めて、何も保障も出世もやりがいも
無い仕事を人に押し付けたらどうなるか。
いい加減都合のいい性善説を押し付けるなよ、
安かろう悪かろうって言葉があるだろ。
糞バイトしてる位なら、生活保護申請して資格とったり
スキル身に着けて就職目指す方が遥かにまし。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:45:44.86ID:/vG1U54n0
タバコ嫌いは発狂するかもしれんが
特にないなあこれ
遊んでたらいかんよっていうくらいか
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:45:46.71ID:xGY+aEEe0
>>737
ラーメンをほぼ食い終わって汁を飲もうとすると、Gの脚が浮いているという恐怖w
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:45:49.95ID:QBIUO6bj0
バカッターやるのって不細工ばっかだな
一人でもかわいい顔した子がいたか?(いやいない)
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:45:54.07ID:cjBFQavu0
>>674
が一回も吸った事なくイキってて草
煙の中に灰が混ざらないとでも思ってんの?
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:46:12.22ID:8m46fxCD0
>>744
佐野君
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:46:53.30ID:St1+t2lX0
>>731
昔はもっと安かったんだろね

今度は移民入ってきてもっと訳わからん問題起こすんだろうなぁ(・へ・)
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:47:02.46ID:Ef5hWJcr0
ファミレスでバイト経験のある友人によると、
トイレ行って手を洗わず盛り付け、
手があまりついていないワインの飲み回し、
つまみ食い、
カップルへの暗黙のいやがらせ、

が横行していたって聞いたことがある。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:47:07.50ID:K3iFq9/C0
>>732
撮影させて公開するためにやってるとしたら幼稚になった
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:47:08.85ID:W/aBJooW0
>>295
東南アジア諸国の路上や屋台では
衛生的な店って言ってもね?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:47:22.99ID:PIyNRAkY0
食品業界はもうこんなレベルの人間しか居ないのだろうな。
一部を除けば、一般的に負け組の職業扱いだし
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:48:35.56ID:/vG1U54n0
>>745
この動画の場合は混ざらないな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:48:41.16ID:cp0RQdMp0
うちなんか掃除のオバチャンにお偉いさんが頭下げてるからな これくらいないとダメだ
ちなみに掃除のオバチャンを舐めてはいけない
各フロア回ってるから様々な情報を持っている
お偉いの部屋行くときは、お菓子やらジュースやら渡して(情報料)本日のお偉いの機嫌やら聞いてる ちなみに一緒に飲みに行くこともあるw
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:49:23.82ID:U2D1G+um0
>>747
某中部地方のすかいらーくの場合、バブルの頃800円ぐらいだった
毎日メチャ客入ってて、店によっては日曜の売上100万超えてたのに
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:49:33.88ID:K3iFq9/C0
上も下もおかしいし甘やかされてるからだよな。藤井聡太なんかも変だし
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:49:36.62ID:W/aBJooW0
>>747
20年〜30年ぐらい前の時給が
550円から750円ぐらいか?
正社員でもブラック企業なら
12時間労働もあった
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:49:43.87ID:QBIUO6bj0
>>746
田舎の中国人顔の不細工やん
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:49:56.11ID:XIIa3KRs0
バカッターが問題起こしまくってた頃子供だった奴らが問題起こす年まで成長したんだろう
これは6年周期で起きると思う

徹底的に損害賠償請求すれば良いと思う
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:50:21.08ID:dl62dqp90
>>10
池沼でも
こんな無様で醜く、頭悪すぎることしないだろ
ジャップが池沼以下になったってことだろ?
SNSにうpされてる動画見ても池沼とジャップの区別つかねーもん俺には
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:50:38.35ID:QBIUO6bj0
スマホがなかっただけで
バイトなんて昔からこんなもんじゃないのかな
私の周りではこんなことしてるやつはたまたまいなかったけど
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:50:53.63ID:tNgA302T0
>>742
俺も何とも思わん
灰が入るとか、匂いが付くとかだろうけど
食ってる場所バーミヤンやん?
って言いたいわ。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:51:39.45ID:uCxBP6ii0
>>7
たむけんのラーメン屋やな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:51:44.77ID:W/aBJooW0
>>754
バブル期前の日本の時給は
550円ぐらいだったかも?
1985年ぐらい迄は物価も安い時代
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:51:56.20ID:U2D1G+um0
>>748
深夜に生ビールのディスペンサーの清掃をやるんだが
その際に内部に残った少量のビールを抜く
その抜いたビールを飲んでた店長を知ってるw

ちなみに社員は何時帰れるか分からんから、基本車で通勤してる
もちろんその店長も
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:52:22.22ID:UAf30F2t0
この中華を、仮に妊婦さんが食した場合。。。
どうなるかも予想しててこれやってるのかな?
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:52:29.73ID:OevumYS80
タバコ程度で炎上だとキリないよ

コンビニで汚れた床を布巾で掃除してた店員が、手を洗わずレジ戻り接客
その手でペットボトルの飲み口ぐいとつかみシール貼る。そのほうが酷い。被害者オレ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:52:31.75ID:kSfxbHku0
注目浴びるより
腹が満たされるほうが良いよな
俺はつまみ食いぐらいしかしたことない
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:52:42.71ID:K3iFq9/C0
>>761
撮影するのが変だろう。手抜きなら昔からあるし、まだわかるが
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:52:47.89ID:k1X7Jznq0
>>753
家の事務所の掃除のパートのおばさんの息子が東大に受かった
事務所の社員の誰よりも掃除婦の子が一番高学歴と言う皮肉
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:52:50.80ID:yd7W8AzA0
回転寿司で、裏口で職人か3人ぐらいで、タバコ吸てるのを見て行かない
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:52:52.47ID:W/aBJooW0
>>755
マスコミの取り上げ方が?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:53:34.52ID:dtolCBvy0
バーミヤンは一度行ったことあるが
地元中華屋の味で育った俺にはあわなかったな
あーあの中華屋でチャーハン食べたい…
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:54:10.08ID:ptEzGLSj0
>>774
だろうなw散々安ファミレスで食べてるがなんともないw
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:54:48.94ID:QBIUO6bj0
>>770
撮影しなくても、こういう汚い行為をする奴はいなかったね
不快感あるし、こんなこと面白くもなんともないし
周囲に嫌われるよね
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:54:53.26ID:K3iFq9/C0
>>773
扇子がうるさい。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:54:56.79ID:xf45C6f10
>>3
人手不足で馬鹿でも採用しないといけない。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:55:19.21ID:cp0RQdMp0
>>771
ご立派!

分かる
旦那さんの勤め先聞いたりしたときビックリすることあるもん
掃除のオバチャンを舐めてはいけない
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:55:23.98ID:ezg5QeKa0
家だと喫煙者がよくやる事だな換気扇もあるし
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:56:43.31ID:PIyNRAkY0
若くて
清潔で
やる気があって
明るくて
変な性癖が無くて
何時でもシフトに入ってくれて
冷静な判断力がある人材

を時給800円で雇わないと店が潰れます
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:57:03.39ID:M6X4+Y6q0
>>28
俺も全く同じ
二度と行かない
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:57:15.76ID:aXzdPZCJ0
>>3
昔からあったけどTwitterやインスタグラムとかの普及により人目につきやすくなっただけ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:57:25.15ID:K3iFq9/C0
>>781
上司に嫌がらせで、こっそりお茶に雑巾の絞り汁みたいなのとは最近の不潔テロは違うからな。幼稚になった
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:59:12.87ID:GExxaPHG0
>>747
昔みたいに楽な環境じゃないからな今は
糞みたいな甘やかされ老害がのさばってるし
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:59:16.18ID:4C3eo4nl0
>>791
すき家はないだろ?ワンオペで誰が動画撮るんだよ?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:59:22.88ID:QBIUO6bj0
>>764
>>777
日本は消費増税するたびに貧しくなってるからな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:59:32.32ID:F2NyJHfk0
バイトの仕事はあくまでも社員の補助作業であり単純労働
バイトに社員と同じ仕事させるからこうなる
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 17:00:31.49ID:SCP3Hk0Y0
>>735
手がふさがってるというか
わたしは手が濡れてるか汚れてるときだったな
シガレットが200円で買える時代だった

>>749
いまだと客が盗撮するし、嫌煙家がうるさいし、衛生面云々で騒がしいから
やっちゃダメだよな
せいぜい自宅のキッチンでやるくらい
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 17:00:37.95ID:0JHyuj3D0
別にバーミヤンの味方するわけじゃないけど、他のチェーンの工作の可能性もないとは言えない
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 17:01:02.31ID:kNp7788I0
>>1
いやぁー

アルバイトってすばらしいですねw



非正規国家ばんじゃーいwwwwww
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 17:01:22.39ID:u3AwYVKl0
若者はベトナム以下のゴミだからなwww
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 17:01:37.90ID:QBIUO6bj0
>>789
真面目過ぎて学生の頃に悪ふざけをしていないのかな
社会に出てからやるととんでもないことになるよね

あと日本人の感覚としては食べ物では遊ばないよね
汚ならしいし、不潔感あるから

別に今の若い子の民度が低くなってるとかは思わないし
むしろ表向きはいい子が増えてると思うけど(不良も暴走族も減ってるし、犯罪率も増えてはいない)
発散できるものがないから内面の闇は抱えてるのかな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 17:01:57.83ID:Jql6kWZP0
バイトに何でもやらせすぎなんだよ
昔はバイトなんて皿洗いと飯運ぶのと掃除くらいのもんだったろ
重要な所はやっぱ社員にやらせないとあかんわ
海外じゃ時給数百円のバイトにここまで求めないからな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 17:02:56.41ID:K3iFq9/C0
>>797
家でライターが見つからなくてコンロでタバコに火をつけたことならあるよ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 17:03:19.57ID:QBIUO6bj0
悪ふざけは昔から(もっと酷いのも)いくらでもあると思うんだけど
食べ物で遊ぶ奴はいなかったな

食べ物で遊ぶのは最低
っていう共通認識がないのかな
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 17:03:32.17ID:258BTdh50
ルールを守るのがダサい、格好悪いみたいな声の大きなDQNが幅を利かせる中学時代のようだ
これが進学校へ行くと落ち着く
間違いなくこういうのに乗せられるのは知能の低い人たち
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 17:03:52.77ID:QBIUO6bj0
>>793
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 17:04:04.00ID:ukJpB/eG0
これから外人が増えるしこんな狂った過剰サービスを求めること自体が無理とならんとな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 17:04:45.34ID:LEmIv+c10
餃子の王将はおっかねえ中国人が見張っているからこんなことでないけどな
冷蔵庫の裏に青竜刀あるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況