X



【くら寿司】バカッター、かなりの額を賠償か…株価130円下落 時価総額約27億円の損失 ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/10(日) 14:41:01.97ID:pRFrrHXl9
・くら寿司は、不適切動画を投稿した従業員に対する法的処置の準備に入った
・運営会社の株は投稿発覚後に130円下落し、時価総額約27億円の損失が発生
・弁護士によると、従業員はかなりの高額賠償を求められる可能性があるという

 不適切動画を巡っては、回転寿司大手くらコーポレーションの「くら寿司」店舗内で、従業員が食材の魚を使って悪ふざけする姿がネット上で拡散。同社はアルバイト2人を退職処分とし「刑事、民事で法的処置の準備に入った」と発表した。

 同様の不適切動画の投稿は13年にも多発。投稿者自身もネット上で身元を特定されるなど被害を受け、主にツイッターが使われたため「バカッター」と呼ばれた。再燃の背景には「TikTok」など新たな動画サービスの誕生やアプリの進歩がある。バカッターが画像から動画に“スケールアップ”した形だ。

 ITジャーナリストの井上トシユキ氏は「動画の方がイタズラを見せやすい。一方で、動画の長さが短いから見逃してもらえるという心理もあるのではないか」とみている。若いSNSユーザーの特性を「バイト仲間やフォロワーに笑ってもらうことしか頭にない。その外には想像力が及んでいない」と分析。SNSが炎上した例は知っていても「自分の投稿がそうなるとは思ってもいない」と指摘した。

 バカッターを巡っては、1000万円以上の損害賠償を求める訴訟も起きている。くらコーポレーションの株は6日、130円下落。時価総額約27億円の損失が発生。元東京地検特捜部の若狭勝弁護士によると「株価の下落は、賠償額を考慮する材料になる。収益減との因果関係が立証されれば、かなりの額を求められる可能性がある」という。

 アルバイト中の出来事に親の監督責任はないとみられ、未成年でも賠償責任を問われる可能性が高い。また、動画撮影者も実行犯と同罪という。バイト先の悪ふざけで済む問題では終わりそうにない。

 【最近の不適切動画】

 ▼ビッグエコー(昨年12月)従業員とみられる人物が唐揚げ用の鶏肉を床にこすり付け、フライヤーへ投入

 ▼すき家(先月21日)アルバイト従業員が店内で氷を投げ合ったり、股間に調理用のおたまをあてがった

 ▼はま寿司(今月)客がレーンを流れている寿司を素手でつかみ、わさびを盛り付けた

 ▼くら寿司(4日)アルバイト従業員が、ゴミ箱に捨てた魚を拾い上げ、まな板の上に戻そうとした

 ▼セブン―イレブン(7日)アルバイト従業員がおでんのしらたきを口に入れて出した後、商品のタバコを触りながら満面の笑みで踊る

2019年2月10日 7時0分
スポニチアネックス
http://news.livedoor.com/article/detail/16000313/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/1/91789_929_spnldpc-20190210-0011-001-p-0.jpg

★1が立った時間 2019/02/10(日) 10:16:37.01
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549773977/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:41:49.87ID:mrVv8eB00
1%でも2700万かwwwwww
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:42:14.11ID:ncihK4fW0
しょせんバイトだし、せいぜい損失の5%くらいの割合じゃねーの?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:42:34.61ID:7723QUp/0
「監督責任が!」とか言出す奴いるが、バイト君が魚の切り身をゴミ箱に捨てたのは
それが悪い行為だと認識してるからこそだ。
こういった確信犯は、管理者の目を盗んで行為に及ぶから止めるのは非常に困難だ。

それとも管理者が腹話術師や人間浄瑠璃のように、このバイト君の後ろにピッタリくっついて
勤務が終わるまで"管理"しろとでも?

ないよね。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:42:34.63ID:oHyNUZMC0
性善説の上に外食産業が成り立ってるのに此の手の馬鹿に制裁を
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:42:59.15ID:KygECoGh0
バカに株の賠償をさせる
これこそ行き過ぎた資本主義だろ

自分で自分の首を絞めてるのがわからん低脳

金を持ってるからと言って弱者を弾圧

これが共産主義的思考以外の何物でもない事すらわからない無学な経営者
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:43:35.35ID:056NhFI80
>>6
やれよ、バカ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:43:51.31ID:nnogT/Vz0
今後 移民で外人が作るのなら
余計に 食べたくなくなるね

順番に つぶれる
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:44:01.60ID:YpMFQqOl0
>>6
それは管理者がいて初めていえる言い訳だよね
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:44:50.79ID:1hEEds/50
>>8
くら寿司が告訴しちゃったら株主は馬鹿二人に手出しできなくなるぞ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:45:03.97ID:7723QUp/0
>>15
管理者が居ないという明確な証拠でも?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:45:04.31ID:hT2b7wcI0
スタバは末端バイトでも本社で研修する
研修って言ってもいらっしゃいませの練習wとかシミュレーションじゃなくて
コーヒー飲み比べとか、お客さんに勧めるにはどうしたらいいか其々に考えさせて意見交換とか、店のコンセプト説明とか
従業員にも会社を好きになって貰おうと努力してるのが分かるし、そもそもの教育の質が違う
あれ見たら日本企業って人間扱いしてないんだなって思うの当然だわ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:45:05.12ID:oKN+v0Pc0
社員教育行き届いてないのがバレたんだろうメクラ寿司の。
バイトに罪着せる前に、店長、エリア部長も処分四郎。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:45:18.94ID:FjUd7kY50
さすがに27憶は賠償できねーだろ
どーするよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:45:19.41ID:xjT2ELSs0
これでくら寿司から貧乏人が居なくなったらいいのに
単価も上げて業績アップや
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:45:31.95ID:lQ8Bfl110
まぁ、犯人側は賠償払え無いで終わるでしょうよ。
払うことに法的強制力は無いでしょうし。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:45:33.35ID:mhkojX7a0
時給数百円のバイトちょっと雇って27億円払わせるビジネスが流行るな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:45:37.53ID:mrVv8eB00
>>8
5chは弱者の味方では無いんやで
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:45:40.13ID:gUrj4ayE0
>>12
俺がガンダムだ!
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:45:44.89ID:1EjyfOqE0
これ許したら
株価あがった場合は
バイトに何億も支払うんだぞw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:46:00.21ID:qYNu/5Pz0
母親がソープで働くかもな。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:46:00.31ID:056NhFI80
>>20
管理者がいてこの騒動になるのか?バカは黙れ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:46:09.68ID:mrVv8eB00
>>24
0.1%でも270万やでw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:46:20.37ID:CZQfLdIj0
>>26
あるよ?
民事執行法ナメんな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:46:22.13ID:DHeI3OPD0
>>6
万引き監視AIカメラが有るなら
イタズラ防止AI監視カメラを開発するんだ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:46:23.50ID:Rc1JoUbe0
前スレから-----
930 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/02/10(日) 14:36:12.73 ID:GyTfNZiB0 [4/4]
>>915
それ無効だから。
雇用の身元保証は、損害賠償の責任はないよ。

984 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/02/10(日) 14:38:38.25 ID:SCP3Hk0Y0 [2/2]
>>930
無効になるソースは?
働いたことねーの?


有効だしソースはこれ
https://www.sansokan.jp/akinai/faq/detail.san?H_FAQ_CL=1&;H_FAQ_NO=364&gclid=Cj0KCQiAkfriBRD1ARIsAASKsQJFaOFbltUkpLgdyPUL48O14H4QxPfWQ1g3nKIfpotFImEiaCpGAKgaAgtJEALw_wcB

身元保証人とってるかどうかは不明だが
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:46:25.81ID:KygECoGh0
資本主義が行き過ぎると共産主義になります。


これが世界的なグローバリズムの蔓延で明らかになって来たにも関わらずこの期に及んで弱者に株の事を考慮して時給900円で働けと言う企業

バカは企業 なんだが
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:46:26.62ID:nW4uqzYk0
>>30
だから
因果関係が一切認められ無いと何度書けば
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:46:33.16ID:gUrj4ayE0
>>20
居なかったから発覚までに4日もかかってるんだぞ?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:46:40.88ID:xjT2ELSs0
お前、それでも社会人か?


前スレでこれを発してた人がいて、気に入ってすかさず使ってみたが
これほど効果あるフレーズだったなんて
またどっかで使おう
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:46:58.59ID:q0ptxGvw0
責任が全く持ってないという姿勢は良くない
どんな被害だろうが関係者が起こした事故を徹底的に回復するのはムズイ。
訴訟とかはイメージ良くない。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:47:05.72ID:wB8RmSVJ0
大丈夫。
人権派弁護士軍団がアベを訴えて100億円は取るから
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:47:06.49ID:T3UJ9ZRn0
こういうバカはたとえ管理者が居たとしても目を盗んで何が何でも絶対バカッターするんだから、トコトン思い知らせてやれ。
軽い判決なんて出すんじゃねえぞ。模倣犯が一気に増えるぞ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:47:10.40ID:44DClZXH0
保険会社はツイッター利用者に失言保険を売ればいいんじゃね?w
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:47:17.40ID:12hahOEL0
一連のテロはプロジェクトメイヘムだぞ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:47:39.31ID:7723QUp/0
>>32
君の言い草は「管理者が居ない」という自己の空想に基づいてるよね。
オレが訊いてるのは君の空想ではなくて"事実"ね。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:47:41.56ID:gUrj4ayE0
>>34
だってワンオペ大好きな企業だもん
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:47:55.44ID:nW4uqzYk0
略式罰金で3万円から6万円
釈放無罪放免
弁護士費用は企業持ち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況