X



【野党】立憲民主党、同性婚法案に着手…参院選でも同性愛者を擁立、自民との違いアピール

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★
垢版 |
2019/02/10(日) 16:04:53.65ID:KS0wzi/V9
立憲民主党、同性婚法案に着手 自民との違いアピール


 立憲民主党は、同性婚を制度化する民法などの改正案の今国会提出を
目指し作業に着手した。多様性を認める社会の実現に積極的な姿勢を示す
とともに、夏の参院選で性的少数者(LGBT)へ支持を広げるのが狙い。
党関係者が10日、明らかにした。伝統的家族観を重視し同性婚に消極的な
声が根強い自民党との違いをアピールしたい考えだ。

 立民は党綱領に性的指向や性自認による差別の撤廃を掲げる。「婚姻は、
両性の合意のみに基づいて成立」と定める憲法24条は同性婚を禁止していない
として、法整備で対応が可能との立場だ。夏の参院選でも同性愛者と
公表している2人を公認候補として擁立する。


一般社団法人共同通信社(2019/2/10 15:48)
https://this.kiji.is/467221117976101985?c=39546741839462401
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:22:50.44ID:qELBHY3d0
おまエラの唱えるリベラル、多様性、自己開放などはチョンコ優遇のための方便でしかないよなw
おまエラは日本人が日本を好きのなる事は邪魔するからなw 多様性認めてねえじゃんw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:23:00.35ID:/v4a+ot80
アホなんかな?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:23:00.60ID:TEBX+J1I0
まあアピールにはなるかもしれないが同性愛の政策でわざわざ立憲選ぶ人がいるのかは疑問
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:23:11.56ID:Ntbe81i60
枝野は保守っぽいことしたり色々大変だなw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:23:14.20ID:3T6JsEwD0
>>72
日本の憲法では同性婚が禁止されてるんだっけ?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:23:35.50ID:LpI8Epc50
>>1
そんなことしかアピール出来ない立憲民主党www
BLTサンドでも動員されてる奴らや足を止めてるヤツに配れよ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:23:36.17ID:GLih1LWK0
基本的な発想が
「社会的弱者に寄り添う」
だから、土台与党になり変わる
なんて無理なんだよ
与党がいなけりゃ存在意義が
ないんだから
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:23:40.50ID:szd2tACl0
法案を国会に提出して審議すればよろしい。
候補者を出して有権者に聞いてみてください。 それだけ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:23:47.88ID:pPms5A0e0
行く末は、ガラパゴス政党のヒトになりたいのかな?w
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:24:12.75ID:cgTOQBYE0
公明党なんかも含めてコイツらが狙っているのは、婚姻として制度化→夫婦だから養子を迎えられる→しかし日本人の養子は少ない→そこで外国人の子を迎えて日本国籍付与→養子可能年齢14歳に引上げ→外国人が4年で参政権獲得→野党公明党大躍進、ということだから潰せ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:24:35.30ID:kSTEkeUf0
>>1
どうせこれも審議拒否して連休取るんだろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:24:39.12ID:95IE/zEZ0
>>55
夫婦が必ず男と女でなければならないって憲法はないからな。両性って男と女を包括としてるだけで男同士だろうと女同士だろうと
両性の内部に入るし。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:25:01.32ID:mxgr4Anv0
事実婚は重婚でも問われないんだからそれでいいでしょ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:25:03.37ID:Dp62Lnb40
夏の参院選に出馬する同性愛者2人は立憲民主党から出るという事は、犯罪者や逮捕歴ありなのかな?ww
あそこはそういう人達ばかりの集団なので普通に疑ってしまいます。
法案はともかく、多様性を認めること自体は反対しないけどね…。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:25:04.90ID:/v4a+ot80
こいつ受かるの?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:25:07.45ID:/EQK6lKn0
でも極左ってLGBTを社会悪って決め付けるやん。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:25:37.86ID:w8YtrtHe0
ここまで浮世離れした斜め上の政策挙げられると
ガチで安倍政権の応援団じゃないのかって思うwww
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:25:48.05ID:3T6JsEwD0
>>86
禁止されてるなら改憲すればいいだけの話だし
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:25:49.12ID:NA5+7NAW0
目の付け所がミンスだねw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:25:50.39ID:jYtmQk3d0
一般国民に何のメリットもないことをやって実績をアピールする
かわいそうなピンボケ政党
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:25:58.33ID:p1ECsYbI0
自民党もアホだな 最初から自民党が整備しときゃよかった案件
これで立憲の株も少しは上がるよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:26:33.02ID:o6/O92tZ0
んなことよりレーダー照射について発言しろカス
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:27:03.77ID:XpVnM7Z20
このずれ具合は見事だね
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:27:14.78ID:p1ECsYbI0
同性婚を勝ち取ったのは立憲民主党だ!と世界的に名が広まるからな
大きな実績にもなる
人権問題だから自民党も頭ごなしに反対することはできない
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:27:44.76ID:dPlWGt1Q0
気持ち悪い

同性愛者ってだけで擁立かよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:27:47.58ID:M0hNcdw40
>>101
何でおんなじ事わざわざ何度も言ってんの?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:28:10.87ID:BXeX03TG0
解釈改憲を許すな!
立憲主義を守れ!
同性婚は憲法改正して実現しよう!
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:28:14.35ID:/v4a+ot80
セックスモンスター山尾とか見てたら頭おかしいよな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:28:14.56ID:YEhp4nGT0
法案では駄目では?
憲法を変えないと、国民から支持を得られるのか?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:28:15.18ID:5cm7IyLK0
そんなのよりも辻本切った方が票取れるんじゃね
出来るわけないけどなw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:28:46.06ID:dHMr0gzw0
>>82
憲法24条「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、・・・」
同性婚は「両性」ではないのでアウト。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:29:15.63ID:mxgr4Anv0
民主党があほだったのは、子供手当を公明党の児童手当に持っていかれた
実は、公明党は、子供手当をばらまきだと国会で追及している
高校無償化も反対していて、これもバラマキだと批判していた
それが、今では手のひら返しで、公明党の実績にしている始末
恐ろしいほどの政略政党ぶりを発揮している
公明党の支持者は実績だと宣伝して歩いているけど、事実を言うと驚愕している
中には、聞いてくると公明党の議員に問い合わせて仰天している
政治を監視しろというわりに監視なんかしていない創価学会の皆さん
だめですよちゃんと監視しないと
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:29:23.64ID:tROO5KFu0
>>104
差別利権屋みたいな言い回ししてる自覚はある?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:29:46.66ID:vL6haBP10
「バカじゃねえの民主党」

気がつくと、そんな言葉が口をついていた。”同性婚法案に着手”-まさに悪夢と称されるに相応しい政党だと、改めて思ったのであった。 〜完〜
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:30:00.38ID:sgaaFZhL0
多分この問題は大多数の人にとって無関心な話題で差別化図っても無駄な気がするけど
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:30:02.75ID:4I6EJ38T0
マイノリティばかり相手にしてるから選挙に勝てないんだよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:30:26.46ID:dj0c38xc0
変態に媚を売るのか?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:30:48.84ID:p1ECsYbI0
>>120
同性婚容認のリベラル層には大きくウケるだろうね
頑なに反対な層なんて大していない
立憲民主党初の実績かも
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:31:24.25ID:WY4QXQZx0
>>113
よろしい、ならば改憲だ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:31:40.60ID:cqw7NQLM0
ふざけんな
単なる人気取りだろ?
名前変える前政権取った時にそれまで売りにしていた夫婦別姓とかひっそり引っ込めてスルーしたじゃん
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:31:43.27ID:DzC8eHVw0
ポリコレをぶっ殺せ!!
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:31:49.74ID:ZQIMmoJc0
迫害はせんでもいいが同性愛を売りにするようになったらおしまい
ロリコンが「ロリコンの為に〜」とかいうようなレベル
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:31:50.71ID:r7djWjc70
うちの選挙区のミンス候補はブサイクレズ、こいつの汚ならしいポスターを見るたびヘドがでる
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:31:54.68ID:tROO5KFu0
何だかんだでやっぱり民主党
きっとこれドヤ顔でアピールしてるんだろうなあ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:32:00.58ID:T1aRb+7q0
頼むから立憲は本筋から外れないでくれよ
少数派の意見を尊重したいというのも分からんでもないけどさ
今何よりもどんなことよりも大切なのは所得の再分配だろ?
食えなきゃ人間死ぬんだよ、LGBTで食えるのか?
政策なら叫ぶべきは消費税増税凍結、法人税増税、所得累進性強化、これだけ
これだけでいい、これだけで十分、できたら消費税は減税や撤廃をお願いしたい
でも無理ならせめて凍結、これを中心に選挙戦戦ってくれ
立憲のために言ってるんだよ?勝ってほしい
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:32:05.29ID:BmyI/gm30
ただの
リーダーの暴走だな

おまえらリーダーを止める文化ないだろ

ちゃんと訓練しとけよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:32:52.50ID:kePpdL0d0
欧米でも意識高い系の奴らが騒いでるだけで
キリスト教でも禁じられてるのにろくに議論も進まないうちに押しつけた所為で
反動が著しいからな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:33:09.96ID:BmyI/gm30
おまえらの民族性に隙があるから止められねえんだぞ

日本人は出来ないことには無能なんだから
きちんと弱点を知れ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:33:48.79ID:GDRcueRE0
立憲民主の尾辻 かな子議員はガチのレズで同性婚もしてたんだっけ
そりゃ力も入るわな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:34:13.62ID:xGY+aEEe0
昔から疑問だったんだが、サルバトーレ・ルカーニアとマイヤー・ランスキーは
ホモカップルだったんだろーか?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:34:36.29ID:BXeX03TG0
>>118
違憲立法を許すな!
憲法を守れ!
立憲主義の破壊を許すな!
憲法改正して同性婚を実現しよう!
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:35:33.08ID:p1ECsYbI0
>>140
ゴリゴリの保守層なんて国民の1割だろ
同性婚なんて本来別に認めてもいいじゃん と思ってる人が多数なはず
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:35:50.56ID:/jWWOBfW0
楚露酢さんが世界中で煽動しているんだっけ?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:35:58.05ID:5JIV6S1I0
本当に気持ちの悪い政党
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:36:05.04ID:nc+d5d4P0
それ系の票田欲しさしか見えない
他にする事はないのですか?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:36:07.38ID:jYtmQk3d0
>>111
辻本・蓮舫・韓直人・長妻・白・初鹿
杉尾・山尾・福山哲郎・有田ヨシフ
 
こいつらを切れば・・・多少は・・・
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:36:10.65ID:p1ECsYbI0
>>141
そんな事主張してるやつなんて居ないから
ほとんどの法学者は合憲だと認めてるから反対運動も起こらない
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:36:11.34ID:h8PogifM0
ホモにとっては結婚よりも売春合法化の方が喜ばれそう
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:36:19.86ID:BmyI/gm30
安倍はどうやって
改憲するつもりなんだ?

マスコミで反日流布してる中

それをどうやって
正当化させていくんだ?w
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:36:26.75ID:Ix1q9b1F0
夫婦、両性の解釈変えるのは、日頃批判してる解釈改憲だろ
改憲を主張すんの?

その辺のロードマップ明確にしてくれんかな?
支持者が混乱するだけだろうけどw
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:37:01.57ID:BXeX03TG0
>>148
合憲か決めるのは憲法学者ではない
最高裁判所だ
立憲主義の破壊は許さない!
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:37:04.33ID:EDGxREcf0
同性愛者がみんな活動家みたいな思想や主張をしてると思ったら大間違いだし政治家になろうとするやつはそういう活動家ばかりだろうから大した支持は集まらんだろうなw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:37:04.49ID:91euLEGO0
>>1
こんなのが選挙争点になる国って・・・1970年かよw
当然自民は当たり前に出すんだろうな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:37:16.65ID:qWKaC7zu0
バカな政党やわw

国民が望むことにまともに応えず、望んでも無い下位のことばかり持ち出す

そういう政党は信用されないし支持もされないんだよw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:37:22.11ID:EOYYmqvh0
>>1
>婚姻は、両性の合意のみに基づいて成立」と定める憲法24条は同性婚を禁止していない

両性って書いてありますやん。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:38:04.69ID:p1ECsYbI0
>>152
まあ、立憲の支持者の95%は合憲だと思ってるだろう
法学者は殆どの人は合憲判断
国民の7割も「別に認めりゃいいじゃん」と思ってるだろうし
世界的にみても「リベラルでいいね」
って感じだろ同性婚
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:38:23.03ID:g3Hc5+Mc0
有権者が何を求めているのか全く分かってないよな(笑)
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:38:44.43ID:sgaaFZhL0
>>124
頑なに反対してる人は居ないけど積極的に推進してる人もそんなに居ないでしょ関心がないんだよ自分達に関係無いもん
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:39:03.37ID:RSqn/Unz0
憲法判断において法学者>>>>>最高裁という特権意識を丸出しにしている奴がいるな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:40:09.68ID:szd2tACl0
自民党は「民法改正じゃなく憲法改正の問題」と抵抗するのかな?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:40:14.83ID:p1ECsYbI0
>>162
でも立憲が法案提出したら
人権問題でもあるから自民も頑なに反対できないし通っちゃうよ?
「社会を前進させた」と言えば六割の国民はうなずくし世界も頷くだろうな
同性婚ぐらい認めて当然
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:40:18.03ID:BXeX03TG0
>>159
合憲かどうか決めるのは憲法学者ではない
最高裁判所だ
国民の7割が認めるのなら堂々と憲法改正を訴えるべき
大事な同性婚が違憲だと言われるのは良くないぞ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:40:50.34ID:p1ECsYbI0
>>162
でも立憲が法案提出したら
人権問題でもあるから自民も頑なに反対できないし通っちゃうよ?
「立憲が社会を前進させた」と言えば六割の国民はうなずくし世界も頷くだろうな
同性婚ぐらい認めて当然だし
それぐらいデカイ問題だからね
同性婚やLGBT問題は
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:40:53.35ID:9uIHAA/g0
>>1
勘弁しろや馬鹿ども
変態なんぞ一人も当選させてたまるかよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:41:25.10ID:EOYYmqvh0
>>167
で、国民投票で否決されるんだよな。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:42:01.37ID:BXeX03TG0
>>168
違憲立法を許すな!
立憲主義の破壊を許すな!
同性婚は憲法改正して実現しよう!
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:42:06.90ID:ZA+PY0kf0
票には繋がらんだろうな、マイノリティ保護はマイノリティの票しか取れないから

票を取れるのは消費増税凍結だ、それを有耶無耶にしないなら問題は無いだろう
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:42:11.68ID:fz6vUN650
安倍「日本を取り壊す!」
パヨク「負けてられない!」
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:42:35.22ID:2vL86xhA0
つまり憲法改正賛成ってことか
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 16:42:38.56ID:p1ECsYbI0
>>167
憲法改正しなくても別に最初から憲法解釈では合憲なんだから解釈改憲ですらない
同性婚認められても
同性婚反対だとは誰も騒がないよ
損する人もいなきゃ変な利権でもないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況